動物由来感染症について

更新日:2024年11月26日

動物由来感染症とは

 「動物由来感染症」とは動物から人に感染する病気の総称です。

 「動物由来感染症」には、人も動物も発症するもの、動物は無症状で人だけが発症するもの等、病原体によって様々なものがあります(鳥インフルエンザ、オウム病、猫ひっかき病、狂犬病、アライグマ回虫症等)。

 動物から感染する可能性のある病気について、正しい知識を持つようにしましょう。動物との接触後に体調不良を感じた場合などに、動物との接触状況を医師に正しく伝えられるため、迅速な診断や治療を行うことができます。

 詳しくは、厚生労働省ホームページ及び兵庫県動物愛護センターホームページでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:地域医療課(本館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9100
ファックス番号:079-421-2063
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。