加古川市食育マスコットキャラクター「もぐピー」取扱要綱及び申請関係書類
加古川市食育マスコットキャラクター「もぐピー」の使用を希望する団体・企業等は、以下の取扱要綱を熟読し、必要書類を提出してください。
加古川市食育マスコットキャラクター「もぐピー」使用に関する取扱要綱 (PDFファイル: 90.3KB)
加古川市食育マスコットキャラクター「もぐピー」使用承認申請書 (Wordファイル: 13.5KB)
加古川市食育マスコットキャラクター「もぐピー」使用内容変更申請書 (Wordファイル: 14.0KB)
提出方法
- メールの場合
市民健康課アドレス(kenkou@city.kakogawa.lg.jp)へメール送付
返信メールにて承認書等を返送します。フリーアドレスへは承認書等の返送をできないため、フリーアドレス以外のアドレスから送信してください。
また、受取可能なデータ容量上限は7.0MBです。
- 郵送の場合
下の住所に返信用封筒を同封して郵送
返信用封筒にはあらかじめ返信用切手を貼り、返送先を記入してください。
〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 加古川市役所 市民健康課
※電話、ファックス、来庁等、上記以外の方法では申請を受け付けません。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:市民健康課(本館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9215
ファックス番号:079-427-9039
問合せメールはこちら
更新日:2022年04月01日