かこがわごはん
クックパッド市公式キッチン「かこがわごはん」が旬の食材を使ったレシピを紹介します。
★ 今月のおすすめレシピ ★
ゴーヤとささみの梅肉和え
シャキシャキした食感を生かした一品。
梅に含まれるクエン酸、ささみに含まれるタンパク質のダブル効果でおいしく夏バテ対策を!

写真をクリックすると外部サイト(クックパッド)につながります。
情報誌「かこがわごはん」
レシピや食育・健康に関する情報を掲載した情報誌「かこがわごはん」を毎月発行しており、下記施設に毎月設置しています。是非、お手に取ってご覧ください。
●公共施設
公民館、市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ、市民交流ひろば、中央図書館、加古川図書館、加古川駅南子育てプラザ、東加古川子育てプラザ、志方児童館
●商業施設
イトーヨーカドー アリオ加古川店、イオン加古川店、ニッケパークタウン、コープ神吉、加古川コープのつどい場「かっこ」、東加古川コープのつどい場「虹」、マックスバリュ各店、マルナカ加古川店
「かこがわごはん」バックナンバー
「かこがわごはん」のバックナンバー1年間分を掲載しています。
※ご利用にあたっての注意
出版物、インターネット等で掲載データを利用される場合は、事前に市民健康課(079-427-9191)までご相談ください。営利目的の使用は禁止します。
令和7年7月号(43号)


令和7年6月号(42号)


令和7年5月号(41号)


令和7年4月号(40号)


令和7年3月号(39号)


令和7年2月号(38号)


令和7年1月号(37号)


令和6年12月号(36号)


令和6年12月号(36号) (PDFファイル: 1.4MB)
令和6年11月号(35号)


令和6年11月号(35号) (PDFファイル: 1.5MB)
令和6年10月号(34号)


令和6年10月号(34号) (PDFファイル: 1.3MB)
令和6年9月号(33号)


令和6年8月号(32号)


この記事に関するお問い合わせ先
担当課:市民健康課 健康推進係(本館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9191
ファックス番号:079-427-9039
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月01日