EVをもっと身近に!/電気自動車活用事例創発事業 電気自動車「e-NV200」貸与式を開催しました!
加古川市役所で電気自動車「e-NV200」を初導入!
日産自動車株式会社が実施する「EVをもっと身近に!プロジェクト/電気自動車活用事例創発事業」により、加古川市が環境に優しい電気自動車『e-NV200』を3年間無償で貸与されることとなりました。
3月18日金曜日午前11時30分より、市役所新館正面広場にて、貸与式典をとり行いました。式典では、日産プリンス兵庫販売株式会社 岡本副社長よりマスコットキーが、岡田市長に手渡されました。
環境に優しいだけではなく、電源としての使用もでき、今後は、地球温暖化対策や環境啓発の一環として、大いに活用していきます。

地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:環境政策課 環境政策係(新館7階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9769
ファックス番号:079-422-9569
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年12月23日