令和4年開催の出前講座

更新日:2023年12月26日

3月8日開催「加古川市の河川の水質状況」

 令和5年3月8日、加古川プラザホテルにて、環境保全課職員が講師となり、かんきょう出前講座「加古川の河川の水質状況」を行いました。現在の加古川の水質状況や河口、周辺海域の環境などに焦点を当て、講座を行いました。

出前講座 写真1

 水質など専門的な講座の開催は他課とも連携をし、講師を派遣してもらうなど、かんきょう出前講座では皆様のニーズに合うものを実施できるよう尽力してまいります。

2月14日開催「未来の地球と私たちの暮らし」

 令和5年2月14日、加古川公民館にて、環境政策課職員が講師となり、かんきょう出前講座「未来の地球と私たちの暮らし」を行いました。約100人の大勢の方にお集まりいただき、地球温暖化が私たちにもたらす影響について、お伝えさせていただきました。

出前講座 写真1

 環境問題について、たくさんの方々にお伝えをすることができました。また、一人ひとりが地球温暖化を止めるための行動をしていくことが重要だと知るきっかけになりました。

1月26日開催「Let's エコドライブ7」等

 令和5年1月26日、いなみの学園にて、環境政策課職員が講師となり、かんきょう出前講座「Let'sエコドライブ7」、「Let's エコライフ7」、「エコマークをさがせ」を行いました。

 日常でできるエコということで、運転の際のコツ、家電を使用する上でのコツ、そして環境にやさしい買い物のコツをお伝えしました。

出前講座 写真1

 エコドライブを中心に、活発に質問をしていただき、有意義な機会となりました。日常には、私たちが考えている以上に、環境にやさしい選択をする機会が存在しています。そのことを知っていただく一端になりました。

 

10月21日開催「Let's エコライフ7」

 令和4年10月21日、加古川商工会議所にて環境政策課職員が講師となり、環境出前講座「Let's エコライフ7」を行いました。

 地球温暖化の原因となる温室効果ガスは、私たちの家庭からも多く排出されています。家電一つをとってみても、心がけにより温室効果ガス排出量を減らし、地球温暖化防止に貢献できることをお伝えしました。

 沢山の質問もしていただき、地球温暖化やエコについて知っていただく良い機会となりました。

9月27日開催「未来の地球と私たちの暮らし」

 令和4年9月27日、浜の宮小学校にて、環境政策課職員が講師となり、かんきょう出前講座「未来の地球と私たちの暮らし」を行いました。

 「100年後の天気予報」を見ていただき、「クールチョイス」についても紹介しました。

出前講座 写真1

『歯磨きのときは水を出しっぱなしにせず、蛇口を閉めましょう』『使わない部屋の電気や、見ていないテレビは消しましょう』『使っていない電化製品の電源プラグは抜きましょう』など、「地球温暖化を緩やかにするために、小学生でもできることをしていきましょう。」ということをお伝えしました。子どもたちも、積極的に発言してくれました!

 

7月14日開催「未来の地球と私たちの暮らし」

 令和4年7月14日、志方東小学校にて、環境政策課職員が講師となり、かんきょう出前講座「未来の地球と私たちの暮らし」を行いました。

 未来の地球はどのようになっているでしょうか。この先100年後の地球、日本の様子として、「みらいの天気よほう」を見ていただきました。

出前講座 写真1

 このまま地球温暖化が進むことで、気温がとても高くなってしまうことに気づき、みなさんも真剣に聞いていただけました。

6月24日開催「地球の一人ひとりが出来るエコと自然災害対策」

 令和4年6月24日、平岡公民館にて、地球温暖化防止コミュニケーターの高田敏則氏を講師にお迎えし、かんきょう出前講座「地球の一人ひとりが出来るエコと自然災害対策」を行いました。

 わかりやすい数字を示しながら、一人ひとりができる地球温暖化防止と自然災害への対策について示していただきました。クイズ形式になっており、楽しんで学ぶことができたと、好評をいただきました。

6月6日開催「環境学習講演会」

 令和4年6月6日、神吉中学校にて、環境政策課職員が講師となり、かんきょう出前講座「環境学習講演会」を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、配信での開催となりました。

 離れたところでの講座となりましたが、みなさん前向きに聞いていただけました。

出前講座 写真1 出前講座 写真2

 ごみ減量や3Rの推進、エコライフや生物多様性の保全など様々な内容について触れていただきました。環境問題を自分ごととし、その後の地域清掃等にも熱心に取り組まれたそうです。身近なところからの活動が、環境の改善につながります。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:環境政策課 環境政策係(新館7階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9769
ファックス番号:079-422-9569
問合せメールはこちら