「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)について

更新日:2024年11月01日

 環境省は、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開しています。

 加古川市も、この「デコ活」に賛同し、デコ活宣言を行いました。

 

デコ活とは

 「デコ活」とは「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称で、二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を意味する""を組み合わせた新しい言葉です。

詳しくは、以下をご覧ください。

環境省ホームページhttps://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/

 

デコ活宣言

 宣⾔1:製品、サービス、取組展開を通じてデコ活を後押しします!
 宣⾔2:⽣活・仕事の中で、デコ活を実践します!

 

 本市は、2050年の脱炭素社会の実現に向け、令和3年6月に「加古川市気候非常事態宣言」を、令和4年2月に「加古川市ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを実現するため、市域一体となってデコ活に取り組みます!

宣言日 2024年10月10日

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:環境政策課 環境政策係(新館7階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9769
ファックス番号:079-422-9569
問合せメールはこちら