平成30年11月

更新日:2019年12月23日

平成30年11月29日(木曜日)

水田川改修の要望活動を行いました

要望を行う岡田市長

これまで氾濫により多くの被害をもたらしてきた水田川。現在下流域から順に改修を行い、着実に成果をあげています。しかし、これから着手する工区は山陽新幹線や明姫幹線を横断するため大規模な工事となり、多くの予算も必要となります。
岡田市長は、播磨町と組織する「水田川改修促進期成同盟会」副会長として、播磨町長とともに国土交通省、財務省を訪問し、水田川改修事業の促進と必要な予算の確保について要望を行いました。

平成30年11月24日(土曜日)

イオン加古川店ふれあいウィンターフェスティバルに出席しました

事業を紹介する岡田市長

11月23日から25日の3日間、イオン加古川店で「ふれあいウィンターフェスティバル」が開催されました。イオン加古川店様には、毎年フェスティバルで実施されるチャリティイベントで集まった募金を、市の福祉事業にご寄附いただいております。今回、市の事業をPRする時間をいただき、岡田市長は職員とともに、市が先駆的に取り組む「ウェルピーポイント制度」「見守りカメラ・見守りサービス」「加古川アプリ」の3事業について、ご来店の方々にPRしました。

平成30年11月18日(日曜日)

熟議2018 in 兵庫大学に出席しました

講評を述べる岡田市長

市民が地域の課題解決について議論する熟議が兵庫大学で開催され、兵庫大学生、播磨地域の高校生、一般市民の方約60名が参加されました。今年のテーマは「しごと創り」。地域の特色を生かしたり、地域の課題を解決する雇用創出について活発な議論が行われました。
岡田市長は「どの提案も素晴らしいものばかり。本日参加された皆さんにはこの貴重な経験を機に、これからもクリエイティブなチャレンジをしていただきたい」と講評を述べました。

平成30年11月15日(木曜日)

総合教育会議に出席しました

あいさつをする岡田市長

市長と教育委員会が教育行政について協議する総合教育会議。今回は「いじめ防止対策改善基本5か年計画に基づく命を大切にする教育の推進について」を議題に協議が行われました。岡田市長はいじめの未然防止、早期発見・早期対応、推進体制など今年度の取組について説明を受けた後、教育委員の皆さんと熱心に議論を交わしました。また、空調設備導入などの教育環境の整備やその他の重要課題についても意見交換を行いました。

平成30年11月11日(日曜日)

ツーデーマーチを開催しました

挨拶する岡田市長

10日、11日の2日間にわたり第29回加古川ツーデーマーチが開催されました。
両日ともに素晴らしい好天に恵まれ、秋晴れの空のもと全国から集まった約8400名のウォーカーの方々が東播磨のウォーキングを満喫されました。
完歩式において、岡田市長は「ご参加いただいた皆様、ご協力いただいたたくさんの方々に心から感謝します。来年はいよいよ第30回。この記念すべき大会を節目にますます進化させていきたい」と挨拶を述べました。

平成30年11月6日(火曜日)

技能功労者を表彰しました

式辞を述べる岡田市長

永年にわたり優れた技能をもって社会に貢献した方々を表彰する加古川市技能功労者表彰。今年度受賞されるのは電気工事士、屋根職、広告美術士、洋服仕立職など8名の方々です。
岡田市長は「皆様がその道一筋に精進し、極められた類稀なる技能が今後も多くの分野に活かされるとともに、次の世代へ継承されることが、わが国のさらなる発展につながるものと確信しています」と式辞を述べ、お一人おひとりに表彰状を授与しました。

平成30年11月4日(日曜日)

青少年海外派遣団帰国報告会に出席しました

挨拶する岡田市長

8月に姉妹都市であるブラジル・マリンガ市を訪問した青年海外派遣団と、同じく姉妹都市のニュージーランド・オークランド市を訪問した中学生海外派遣団の帰国報告会が国際交流センターで開催されました。
岡田市長は「今回の海外派遣は一生忘れない経験となり、これから人生の岐路に立った際の選択にも影響する貴重な経験になったと思う」と挨拶を述べた後、視野を広げ、大きく成長された派遣生の皆さんの報告に耳を傾けました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:秘書課(本館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9103
ファックス番号:079-420-0800
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。