令和6年11月

更新日:2024年12月04日

令和6年11月24日(日曜日)

将棋イベント100面指しを開催

100面指しイベントの様子

加古川市は、市ゆかりのプロ棋士が数多くいらっしゃることから「棋士のまち」を掲げ、将棋を活かしたまちづくりを進めています。

この日は、公益社団法人日本将棋連盟創立100周年記念イベントとして、加古川市役所前広場で「100面指し」イベントが開催されました。

井上慶太九段を始めとするプロ棋士10名が参加し、テーブルをぐるぐると回りながら全国から集まった将棋愛好家の方々と対局しました。

令和6年11月16日(土曜日)

ヴィクトリーナ姫路のホームゲームを開催

ヴィクトリーナ姫路ホームゲームの様子

この日は、加古川市立総合体育館で、女子バレーボールの国内トップリーグSVリーグの試合が開催されました。

加古川市と連携協定を締結しているヴィクトリーナ姫路のホームゲームとして開催されたこの日の試合は、加古川市民デーと位置付けられ、多くの市民の皆さんが観戦されました。

試合は、ヴィクトリーナ姫路が2セットを先取された後に3セットを奪取し、逆転勝ちでの勝利で、会場も大変盛り上がりました。

令和6年11月9日(土曜日)、10日(日曜日)

加古川ツーデーマーチを開催しました

加古川ツーデーマーチ出発式の様子

秋晴れとなった週末の2日間、34回目となる加古川ツーデーマーチを開催しました。

全国から集まった延べ4,270名のウオーカーの皆さんは、5km、10km、20kmの3コースに分かれて、2日間のウオーキングを楽しまれました。

岡田市長も各コースのチェックポイントや休憩ポイントを訪問し、運営に関わってくださっているボランティアスタッフの皆さんにお礼の言葉をお伝えしました。

令和6年11月1日(金曜日)

加古川駅南広場で実証実験を開始

駅前広場の様子

この日は、JR加古川駅南広場で、快適な滞在空間を創出する実証実験のオープニングイベントが開催されました。

あいにく小雨が降る天気でしたが、駅南広場に芝生とストリートファニチャーが設置され、屋根の設置されたソファでは、さっそく利用している人も見られました。

今後は、年末にかけて、こども向けの遊具やイルミネーションなども設置される予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:秘書課(本館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9103
ファックス番号:079-420-0800
問合せメールはこちら