市議会防災訓練について

更新日:2025年10月03日

令和7年度 市議会防災訓練を実施しました

 9月26日(金曜日)、加古川市議会では、災害発生時の対処方法や避難経路を確認するとともに、議会の対応力や自主防災意識を高めることを目的に、市議会防災訓練を実施しました。

 

【訓練の概要】

・日時   令和7年9月26日(金曜日) 令和7年第4回市議会定例会 閉会後

・被害想定 本会議開催中に、加古川市内に最大震度5弱の地震が発生

・内容   本会議出席者等が、議場から市役所前広場へ誘導により避難する

・参加者  市議会議員、本会議出席の市職員、議会事務局職員

 

 

 

地震発生、議長から身を守る行動を取るよう呼びかけ

 

 

屋外へ避難

 

全員の避難完了を確認し、終了

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議事総務課(議場棟2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9303
ファックス番号:079-424-9043
問合せメールはこちら