令和6年第5回市議会(定例会)における一般質問(議員と要旨)
令和6年第5回市議会(定例会)において一般質問を行う13人の議員名とそれぞれの質問の要旨を掲載しています。
一般質問とは
議員個人が執行機関に対し、定例会ごとに市の一般事務について質問することです。
令和6年第5回市議会(定例会)一般質問
12月5日(木曜日)、6日(金曜日)に質問を行う13人の議員名(カッコ内は所属会派)及び質問要旨は以下のとおりです。なお、議員名は質問を行う順に記載しています。
12月5日(木曜日)
- 小林 直樹(公明党議員団)
- 稲次 誠(かこがわ市民クラブ)
- 岡田 妙子(公明党議員団)
- 橋本 和彦(無会派)
- 山本 一郎(かこがわ市民クラブ)
- 藤原みつえ(かこがわ未来の会)
- 落合 誠(加古川維新の会)
議員ごとの質問要旨(1日目) (PDFファイル: 154.4KB)
12月6日(金曜日)
- 柘植 厚人(かこがわ未来の会)
- 中山 俊明(加古川維新の会)
- 清水 玲子(創生加古川)
- 立花 俊治(無会派)
- 織田 正樹(創生加古川)
- 橋本 南(加古川維新の会)
議員ごとの質問要旨(2日目) (PDFファイル: 128.8KB)
開会時刻は9時30分の予定です。
この模様は以下でご覧になれます。
- ケーブルテレビBAN-BANテレビ (BAN-BAN LIVE 12 (地上デジタル12ch))
- 加古川市議会 議会映像インターネット配信(ライブ中継)
- 加古川市議会 映像配信(録画映像) 会議終了後10日程度でご覧いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月28日