「みんなにやさしいお店(合理的配慮提供店)加古川市」ステッカーの配布について
令和6年4月より「改正障害者差別解消法」が施行され、民間事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されました。
加古川市では、さらなる障がい者差別解消の推進を図るため、「加古川市合理的配慮の提供の促進にかかる助成金」の交付を受けた事業者へ「みんなにやさしいお店(合理的配慮提供店)加古川市」ステッカーを配布しています。
店舗の入口など、わかりやすい場所に貼ることで、障がいのある人も利用しやすくなりますので、ステッカーの掲示についてご協力をよろしくお願いします。
配布するステッカー
ステッカーのデザインは、障がい者団体「加古川市手をつなぐ育成会」の会員である知的障がいのある方々の作品です。
事業者へは、8つのデザインのうちランダムに6つを選択し、6枚を1セットとして配布します。
【作者】森 隆廣さん
【作者】長谷川 拓馬さん
【作者】立野 隆一さん
【作者】永野 史誉さん
【作者】藤木 宏一さん
【作者】古井 亮司さん
【作者】安永 瑠菜さん
【作者】澤田 百衣子さん
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:障がい者支援課(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9372
ファックス番号:079-422-8360
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月21日