ネッツトヨタ兵庫の店舗で開始しました
いきいき百歳体操が初の民間企業会場で立ち上がりました!
加古川市では、高齢者の健康維持・増進および介護予防のために住民主体の通いの場「いきいき百歳体操(以下いき百)」の普及啓発を行っており、初の民間企業会場のグループが立ち上がりました。
現在いき百は、市内の171団体が公民館をはじめとする各地域の165か所(6/1時点)で実施していますが、課題の一つに野口町では運営可能な会場が少ないことがありました。
そこで、かねてより地域貢献の活動を精力的に行っているネッツトヨタ兵庫と協働で5月13日から「応援隊講座」を実施し、この度6月17日より本格的にいき百の会場として立ち上がりました。
参加者からは、「こんなに綺麗で快適な環境で体操ができるのは、モチベーションが上がる。頑張りたい。」という声が多く聞かれています。
日時:毎週金曜日 午後2時~(定員15名)
会場の様子


今後、他店舗・企業でも協働開催ができれば市民の活動拠点が更に増え活動が活性化されるのではないかと期待しています。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:高齢者支援課 健やか長寿係(本館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-421-2044
ファックス番号:079-421-2063
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月08日