口座振替のご案内
口座振替のお申し込みについて
口座振替を申込みしていただくと、納期ごとに市役所や金融機関にお出かけいただかなくても、あなたの口座から自動的に納付ができます。申込み方法は、インターネットで申込みをするWeb口座振替受付サービス、申込用紙による手続き、キャッシュカードによる手続きがあります。なお、料金以外の税金なども申込できます。一度手続きをしていただくと、翌年度以降も自動的に継続され、転居などをされても口座振替は継続されます。
1.Web口座振替受付サービスによる手続
Web口座振替受付サービスとは、パソコンやスマートフォンからインターネットを通して、料金等の口座振替の申込み手続きができるサービスです。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
2.申込用紙による手続
市役所債権管理課、市民センター、東加古川市民総合サービスプラザの窓口に申込用紙がありますので、納付通知書、預貯金通帳、通帳使用印鑑を持参のうえお申込みください。申込用紙の郵送を希望される場合は、市役所債権管理課(電話079-427-9189)までご連絡ください。
取扱金融機関
銀行
三井住友、みなと、りそな、但馬、山陰合同、中国、百十四、ゆうちょ
信用金庫
但陽、姫路、播州、兵庫、日新、西兵庫
信用組合
大阪協栄(加古川支店)、近畿産業、兵庫県(加古川支店・稲美支店)、淡陽(加古川支店)、兵庫ひまわり(加古川支店)
農協
兵庫南、加古川市南
労働金庫
近畿
- 申込みできる預金の種類は、普通預金、当座預金です。
- 振替開始時期は、申込み月の2ヶ月後に到来する納期からです。
- 振替日は、各納期限です。
- 口座振替が開始されるまでは、お手持ちの納付書でご納付ください。
3.キャッシュカードによる手続
市役所債権管理課、市民センター、東加古川市民総合サービスプラザの窓口での手続きとなりますので、口座名義人ご本人がキャッシュカードと身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)を持参のうえお申込みください。申込用紙による手続よりも登録が早く完了します!
取扱金融機関
銀行
三井住友、みなと、りそな、山陰合同、中国、百十四、ゆうちょ
信用金庫
但陽、姫路、播州、兵庫、日新、西兵庫
農協
兵庫南、加古川市南
- 申込みできる預金の種類は、普通預金、通常貯金(ゆうちょ銀行)です。
- 振替開始時期は、最短で申込み日の翌月に到来する納期からです。
すでに口座振替を利用されている方へ
口座を解約した、口座振替をやめたい、振替をする口座を変更したいという方は、変更届、解約届が必要です。変更等をご希望される場合は市役所債権管理課(電話079-427-9189)までお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:債権管理課(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3618
ファックス番号:079-424-1372
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年04月05日