育児・介護休業法が変わります! 次世代育成支援対策推進法が延長されました!
「育児・介護休業法」及び「次世代育成支援対策推進法」が改正され、令和7年4月1日以降順次施行されます。改正法の円滑な施行に向けた就業環境整備等のご対応をお願いいたします。
<育児・介護休業法の主な改正点>
【施行日:令和7年4月1日】
1 所定外労働の制限(残業免除)の対象拡大
2 子の看護休暇の見直し
3 育児のためのテレワークの努力義務化
4 育児休業取得状況の公表義務の拡大
5 介護離職防止のための個別の周知・意向確認等
【施行日:令和7年10月1日】
1 柔軟な働き方を実現するための措置
2 労働者の仕事と育児の両立に関する個別の意向聴取・配慮義務化
〈次世代育成支援対策推進法の主な改正点〉
1 法律の有効期限の延長(令和6年5月31日施行)
2 育児休業取得等に関する状況把握・数値目標設定の義務化(令和7年4月1日施行)
リーフレット「育児・介護休業法 改正のポイント」のご案内 (PDFファイル: 461.5KB)
仕事と育児・介護の両立支援制度等に関する相談窓口
兵庫労働局 雇用環境・均等部指導課
電話番号:078-367-0820
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:産業振興課 労政・工業振興係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3074
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月09日