65歳超雇用推進助成金制度のご案内
高年齢者の雇用環境整備を行う事業主に助成金が支給されます。
65歳超雇用推進助成金は、会社における高年齢者の一層の戦力化や高年齢者が働きやすい環境整備の構築に資する公的支援制度です。
65歳超継続雇用促進コース
以下のいずれかの制度を実施した事業主に対して支給されます。(10万~160万円)
- 65歳以上への定年の引き上げ
- 定年の定めの廃止
- 希望者全員を対象とする66歳以上の継続雇用制度の導入
- 他社による継続雇用制度の導入
高年齢者無期雇用転換コース
50歳以上で定年年齢未満の有期契約労働者を、転換制度に基づき、無期雇用労働者に転換した場合に支給されます。支給額は、無期雇用労働者に転換された対象労働者1人につき48万円(中小企業以外は38万円。)です。
高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
高年齢者の雇用の推進を図るために雇用管理制度(賃金制度、健康管理制度等)の整備に係る措置を実施した事業主に対して、措置に要した費用の一部を助成します。
申込み・問い合わせ先
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部
電話番号:06-6431-8201
制度について詳しくは、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:産業振興課 労政・工業振興係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3074
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月06日