国包建具

更新日:2025年05月12日

 国包建具は緻密な細工を施したデザインが特徴。中でも「組子(くみこ)」という技術は、釘を使わずに大小さまざまな長さの木材を複雑に組み合わせて模様を描くもので、職人の技が光ります。

 発祥は江戸時代中期といわれていて、加古川は物資運搬の重要な水路でした。上荘町国包地区は酒米を運ぶ高瀬舟の寄港地であり、北播磨から運ばれる木材の集積地としても栄え、集まった木材を加工する産業が生まれ発展したとされています。

国包建具の写真

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:産業振興課 労政・工業振興係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3074
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら