加古川靴下を贈る文化を広めませんか。(靴下アゲアゲキャンペーン)
加古川靴下を贈る文化とは
「加古川靴下を贈る文化」とは、家族や大切な人に感謝の気持ちを込めて靴下を贈ることを通じて、加古川市の地場産業である靴下製造業を応援し、地域経済の活性化を目指す取り組みです。
加古川市は長年にわたり高品質な靴下の生産地として知られ、多くの企業が高い技術力を誇っています。この取り組みは、本市の地場産業である靴下を贈り物として選ぶことで、その魅力を再発見し、さらに多くの人々に愛される存在へと育てていくことを目的としています。
また、「加古川靴下を贈る文化」は、単に消費拡大を狙うだけでなく、家族や友人に感謝の気持ちを伝える心温まる手段としても注目されています。贈り物としての靴下は、実用的かつそのデザインや素材にこだわることで贈る人の気持ちをしっかりと伝えることができます。
この文化を広めることで、加古川靴下の魅力を全国に伝え、地域経済の活性化に貢献するとともに、地域の人々がより豊かなつながりを築けることを期待しています。
加古川靴下は、兵庫県靴下工業組合が運営する靴下専門店Kips(JR加古川駅前のカピル21ビル1階)で取り扱っております。
※本取り組みは、家族への感謝にまつわる日に感謝を込めて「加古川靴下を贈る文化」を広め、加古川市の地場産業である靴下の周知及び消費拡大につなげようという加古川東高校生徒の皆さんからの提案をもとに実施しています。

本キャンペーンの仕組み
1.加古川靴下を購入する。
2.加古川靴下を贈る。(貰った人の気分がアガる。)
3.貰った人に感謝が伝わる。(贈った人の気分がアガる。)
4.贈った人と貰った人が加古川靴下の魅力を再発見する。
5.貰った人が次の誰かに加古川靴下を贈る。
6.加古川靴下の消費が拡大する。

この記事に関するお問い合わせ先
担当課:産業振興課 労政・工業振興係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3074
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
更新日:2025年04月11日