加古川ファーマーズマーケット(with加古川市農林漁業祭)

更新日:2025年11月07日

加古川駅前で恵幸川鍋を無料提供いたします!

 株式会社ローカルデベロップメントラボが開催する「加古川ファーマーズマーケット」内で、加古川市農林漁業祭の一環として、恵幸川鍋の無料提供ブースを出店します!

 また、無料提供以外にも、恵幸川鍋のもととなる味噌や酒粕、加古川産の野菜販売も行います!ご自宅でも恵幸川鍋をお楽しみいただける機会となっておりますので、ぜひご来場ください♪

恵幸川鍋イメージ

日時

令和7年11月23日(日曜日)11時00分~15時00分

場所

加古川駅南広場

出店内容

(1)恵幸川鍋提供ブース(居酒屋「燦縁」)

 ※食数に限りがあります。後述の「提供にあたっての注意点」を必ずご確認ください。

(2)味噌・酒粕販売(高松清太夫老舗・岡田本家)

(3)加古川産野菜販売(加古川農業青年クラブ)

 そのほかにも、地元の農家さんや飲食店による出店がもりだくさん♪詳細は株式会社ローカルデベロップメントラボのインスタグラム等(こちらからご確認ください♪)で随時お知らせいたしますので、ご確認ください。

提供にあたっての注意点

 恵幸川鍋の食数には限りがございます。また、駅前での混雑を避けるため、提供方法については、以下のとおりとさせていただきます。

(1)食数 300食程度(先着順)

(2)整理券の配布について

 恵幸川鍋の受け取りには整理券が必要となります。駅前での混雑を避けるため、整理券の提供時間を以下のとおり3回に分けさせていただきます。

・第1部:11時00分~12時00分 100枚

・第2部:12時00分~13時00分 100枚

・第3部:13時00分~15時00分 残り食数分

当日の混雑状況によって整理券配布時間を早める場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※第1部及び第2部については、100枚に達した段階で打ち切りといたします。

※第3部については、提供分がなくなり次第終了となります。

※整理券を受け取り次第、随時恵幸川鍋と交換いただけます。

(3)その他注意事項

・加古川駅前は多くの方がご利用されますので、当日はイベントスタッフの指示に従い、整列くださいますようお願いいたします。

・なるべく多くの方に恵幸川鍋を試食いただきたいと思いますので、お鍋の受け取りはおひとり様一回限りとさせていただきます。

・食数については変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:農林水産課(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9226
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。