福祉避難所について
福祉避難所
加古川市では、災害発生時に一般の避難所での生活に支障をきたし、特別な配慮を必要とする方を受け入れるため、以下の施設と福祉避難所に関する協定を締結しています。
福祉避難所は、指定避難所での避難所生活が長期化する恐れがあるときに開設される二次的な避難所で、災害発生直後から避難者を受け入れるものではありません。災害が発生した場合は、まず、指定緊急避難場所(学校・公園等)に避難してください。
福祉避難所一覧(35施設)
- 特別養護老人ホーム 泰生
- 地域密着型介護老人福祉施設 らいふあかり
- 養護老人ホーム 鶴林園
- 特別養護老人ホーム 浜の宮松竹園
- 特別養護老人ホーム グランはりま
- 特別養護老人ホーム 加古川さくら園
- 特別養護老人ホーム みどり園
- 短期入所生活介護事業所 みどり園
- 地域密着型介護老人福祉施設 陽だまりの家
- 小規模多機能型居宅介護事業所 陽だまりの家
- 地域密着型介護老人福祉施設 尾上の郷
- 小規模多機能型居宅介護事業所 尾上の郷
- 特別養護老人ホーム こすもす園
- 軽費老人ホーム すこやか
- 特別養護老人ホーム せいりょう園
- 介護老人福祉施設 ヴィラ播磨
- 特別養護老人ホーム 鹿児の郷
- 地域密着型介護老人福祉施設入所生活介護 第二鹿児の郷
- 特別養護老人ホーム 万亀園
- 加古川市総合福祉会館
- 加古川はぐるまの家
- 障害者支援施設 生活支援センター
- 障害者支援施設 ライフガーデン加古川
- 障がい者支援センター てらだ
- 障害者支援施設 ハピネスさつま
- 小規模多機能・小規模特養 まんてん加古川
- 特別養護老人ホーム 佰楽園
- 高齢者総合ケア福祉施設 しのべの里
- 加古川市立加古川養護学校
- 兵庫県立いなみ野特別支援学校※在校生とその保護者に限る。
- 兵庫県立東はりま特別支援学校※在校生とその保護者に限る。播磨町の避難所兼救護所に指定
- 介護老人保健施設 白寿苑
- 介護老人保健施設 加古川白寿苑
- 兵庫大学・兵庫大学短期大学部
- 松波福祉会 パラディさつき苑
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:防災対策課(消防庁舎4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9717
ファックス番号:079-427-3623
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月25日