福祉避難所開設訓練を実施しました
加古川市社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネットかこがわ)とともに、福祉避難所開設訓練を実施しました。福祉避難所は、災害時に高齢者や障がい者その他特別な配慮を必要とする要配慮者を受け入れるための施設です。
今回の訓練は災害時の初動対応として、市との連携確認、避難所の開設準備、避難者の受け入れ対応等各種訓練を実施しました。
概要
日時
令和7年3月10日(月曜日)10時30分から11時30分まで
主催
加古川市社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネットかこがわ)
共催
加古川市
訓練法人
社会福祉法人TRUSTこころ 大野事業所(障がい児(者)支援施設)
内容
(1)地震発生時避難訓練(シミュレーション)
(2)福祉避難所開設訓練(シミュレーション)
(3)意見交換会
訓練風景
訓練の様子
職員による説明
福祉避難所開設訓練(シュミレーション)
意見交換会
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:防災対策課(消防庁舎4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9717
ファックス番号:079-427-3623
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月18日