令和6年能登半島地震災害義援金をご寄付いただきました
令和6年能登半島地震への義援金として1月4日より募金箱を設置しており、たくさんのご寄付をいただいているところです。
お預かりした寄付金は、令和6年能登半島地震兵庫県義援金募集委員会を通じて被災地に送られます。
【みとろの丘】

両荘みらい学園の児童2名が被災地の早期復興を願い、自作の募金箱をみとろの丘に設置し、来場者へ募金を呼びかけられました。
[写真:左] 児童から義援金を受け取る様子(令和6年7月1日)
[写真:右] 児童からのお手紙
【東播磨高校】

東播磨高校生徒会から義援金を受け取る様子(令和6年2月21日)
【両荘中学校】
両荘中学校生徒会から義援金を受け取る様子(令和6年2月13日)
【東神吉小学校】

東神吉小学校6年生から義援金を受け取る様子(令和6年2月13日)
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:防災対策課(消防庁舎4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9717
ファックス番号:079-427-3623
問合せメールはこちら
更新日:2024年07月01日