令和7年度会計年度任用職員(消費生活相談員)を募集します
消費生活相談員の募集について
募集資格・採用人数
消費生活相談員 若干名
受験資格
次の1から4のいずれかの資格を有し、消費者の利益の保護及び消費生活の向上を図るため、熱意をもって職務を遂行できる人。パソコンの基本操作ができる人。
1.消費生活相談員(国家資格)
2.消費生活専門相談員(国民生活センター認定資格)
3.消費生活アドバイザー(日本産業協会認定資格)
4.消費生活コンサルタント(日本消費者協会認定資格)
勤務場所
加古川市消費生活センター(加古川市役所生活安全課内)
勤務内容
消費生活に関する相談やあっせん、出前講座の講師など
勤務時間
週4日(土・日曜日、祝日は除く)午前9時から午後4時30分まで
※1週間における勤務日、勤務時間については、別途相談可
任用期間
勤務開始日から令和8年3月31日まで
試験概要
(1)試験日 申込受付後、後日郵送する受験票で通知します。(別途相談可)
(2)試験内容 面接試験
(3)試験会場 加古川市役所 新館2階 生活安全課
募集要項
詳細は下記の募集要項をご確認ください。
申込方法
〇 随時申込みを受け付けています。(午前9時~午後5時 土・日・祝日を除く)
加古川市会計年度任用職員(消費生活相談員)採用試験申込書と結果通知郵送用封筒1枚(110円切手貼付)と資格免許証等の写しを、生活安全課へ持参してください。
※募集要項および申込書はダウンロードするほか、市役所新館1階案内受付、2階生活安全課に設置しています。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月02日