2012年5月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成24年5月号目次

平成24年5月号目次

特集:応援します あなたの子育て 別ページに掲載しています。
タウンタウン 別ページに掲載しています。
市民リポーターの調査ファイル「播州弁」
ぶらり「鶴林寺の三重塔(加古川町)」
グラフ加古川

「加古川市における暴力団の排除の推進に関する条例」が制定されました
別ページに掲載しています。

情報コーナー

第40回加古川夏季大学 別ページに掲載しています。

えんぴつ(編集後記) 別ページに掲載しています。

今月の注目情報

第3期(平成24から26年度)市障害福祉計画を策定しました

 市では、障がいのある人が地域で安心して暮らせるまちづくりを実現するため、障害者自立支援法に基づく「第3期加古川市障害福祉計画」を策定しました。
 計画では、障害福祉サービスなどの利用見込みや、その見込み量を確保するための方法などを定めています。
 計画は、障がい者支援課、市ホームページで見ることができます。

  • 問い合わせ先 障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

特定工場の設置などの届け出先が市に変わります

 工場立地法の改正により、特定工場の設置や変更などの届け出先が県から市に変わります。
 次のいずれかに該当する場合は、商工労政課へ届け出てください。(1)特定工場を設置する (2)特定工場を変更する (3)特定工場を設置する会社の名称や本社所在地を変更する (4)特定工場が合併する
 (1)(2)は90日前までに届け出てください。
 特定工場とは、製造業、電気供給業、ガス供給業、熱供給業を営む工場または事業場で、敷地面積が9,000平方メートル以上または建築面積(水平投影面積)が3,000平方メートル以上のものです。

  • 問い合わせ先 商工労政課(電話 427-9756)、東播磨県民局ものづくり産業課(電話 421-9317)へ。

住民基本台帳カードの交付申請手続きの方法が一部変わります

 住民基本台帳カードを不正に取得されることなどを防ぐため、5月1日からカードの交付申請手続きが次のとおり変わります。

即日交付の本人確認を強化します

 本人が交付申請をし、次のAから2点、またはA Bそれぞれから1点を窓口で提示した場合のみ、即日で住民基本台帳カードを交付します。
本人確認書類

  1. 運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
  2. 健康保険の被保険者証、各種年金証書(手帳)、恩給証書、介護保険被保険者証、住民基本台帳カード(顔写真なし)、船員手帳、海技免状など

 本人確認書類は、控えとしてコピーをとります。

再交付には手数料がかかります

 再交付には、原則としてカード実費相当額(1,500円)の手数料がかかります。  紛失や焼失などの場合は、それを証明する書類が必要です。

  • 問い合わせ先 市民課(電話 427-9185)へ。

外国人登録制度が変わります

 平成24年7月9日に外国人登録法が廃止されます。また、入国管理法と住民基本台帳法の改正により、次のような変更点があります。

外国人の住民にも住民票が作成されます

対象 次の条件に該当し、短期滞在者などを除き、適法に3カ月を超えて在留する外国人で、住所を有する人  日本人と同一世帯の人は、日本人と同じ住民票に記載されます。

  1. 特別永住者(特別永住者証明書交付対象者)
  2. 中長期在留者(在留カード交付対象者)
  3. 出生による経過滞在者または国籍喪失による経過滞在者
  4. 一時庇護許可者または仮滞在許可者

 その他の人や、改正法施行日に在留資格がない人(外国人登録法における在留期間や資格変更を市区町村に届けていない人を含む)は、住民票を作成する対象者とならないため、住民票は作成されません。住民票が必要な人は手続きをしてください。

5月中旬に仮住民票を送付します

 法改正後に住民票に記載される外国人住民には、5月中旬に仮住民票を郵送します。仮住民票は、外国人登録原票をもとに作成したもので、改正法施行日に住民票へ移行します。仮住民票が届いたら記載内容を確認してください。  氏名に使用できない文字がある場合は、表記を一部変更している場合があります。

市外へ転出するときは、転出届が必要になります

 法改正後に他の市区町村に住所を移す場合は、市区町村で転出手続きを行い「転出証明書」を受け取った後、転入先の市区町村に転入届を提出します。出国する時も国外転出の届け出が必要になります。

外国人登録証明書がなくなります

 法改正後もしばらくは現在の外国人登録証明書は有効ですが、次のとおり切り替えていきます。

  1. 特別永住者 現在の外国人登録証明書の有効期限まで有効。切り替え時に市区町村で切り替え申請をし、特別永住者証明書に切り替え。
  2. 永住者 法改正後3年以内に入国管理局で手続きをし、在留カードに切り替え。
  3. その他の人 法改正後の在留期間の更新時、または在留資格の変更時に入国管理局で在留カードに切り替え。

在留資格などの変更手続きが簡素化されます

 これまで在留資格や在留期間の更新手続きは、入国管理局で許可を受けた後、市区町村にも届け出が必要でしたが、法改正後は市区町村に届け出る必要がなくなります。また、在留期間の上限の延長や、再入国許可制度の緩和などが行われます。
 くわしくは、総務省や法務省入国管理局のホームページをご覧ください。

  • 問い合わせ先 市民課(電話 427-9184)へ。

緑化ボランティアの活動費用を補助します

 市内にある公共の未利用地に花や木を植え、管理してくれるグループを対象に、活動費用の一部を補助します。

  • 対象 花づくりに興味のある市内のグループ(近所の仲間同士などでも可)
  • 補助内容 活動費用のうち、緑化面積に応じて20,000円を限度に補助  申込者多数の場合は調整を行います。
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から18日に、申請書を街づくり推進課(電話 427-9371)へ。  申請書は各市民センターにもあります。

市民活動の費用の一部を補助します

 市民のみなさんが自主的に取り組む公益的な市民活動に対して、活動経費の一部を補助します。  内容により対象外となるものもあります。

  • 対象 主に市内を拠点に市民活動を行っている団体(営利 政治 宗教活動を目的としない団体)  6月中旬に公開検討会を予定しています。
  • 申込 問い合わせ先 5月25日までに、申請書を地域 文化課(電話 427-9181)へ。

 申請書は地域 文化課、ウェルネス協会、各市民センター 公民館、市ホームページにあります。

加古川駅北自動車整理場がオープンします

 JR加古川駅北ロータリーの混雑を緩和するため、整備を進めてきた駅北自動車整理場の供用を開始します。

  • 供用開始 5月14日(月曜日) 10時00分から
  • 収容台数 普通自動車 20台 バスなど 3台
  • 駐車料金 普通自動車 30分ごとに500円 バスなど 30分ごとに1,000円  いずれも20分までは無料。
  • 問い合わせ先 市街地整備課(電話 427-9230)へ。

健康診査を実施します

 国民健康保険の加入者を対象とした「国保特定健診」、後期高齢者医療制度の加入者を対象とした「後期高齢者健診」、65歳以上の人を対象とした「介護予防健診(生活機能評価)」を実施します。費用はいずれも無料。受診期間は来年2月28日までです。

国保特定健診

  • 対象 国民健康保険に加入している30から75歳(平成25年3月31日現在)の人

 産婦、6カ月以上継続入院している人、障害者支援施設 養護老人ホーム 介護保険施設などに入所している人は対象となりません。
 国民健康保険証の資格取得年月日が平成24年4月2日以降の人と、交付年月日が平成24年5月15日以降で資格取得年月日が4月1日の人には受診票が郵送されません。受診を希望する人は健康課まで連絡してください。

  • 受診方法

40から75歳
65歳未満の人は5月中旬に、65歳以上の人は7月上旬に受診票を郵送します。同封している健診機関一覧の中から受診してください。
30から39歳
 総合保健センターで受診してください。5月7日以降に、直接総合保健センター(電話 429-2923)へ申し込んでください。

  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

後期高齢者健診

  • 対象 平成24年4月1日現在、後期高齢者医療制度に加入している人

 生活習慣病の治療中の人(血圧 血糖 コレステロールを下げる薬を服用中の人、インスリン注射を使用中の人など)、6カ月以上継続入院している人、障害者支援施設 養護老人ホーム 介護保険施設などに入所している人は対象となりません。

  • 受診方法 5月上旬に郵送する調査票に必要事項を書いて返送してください。調査票の内容を確認し、健診が必要な人のみ、7月上旬に受診票を郵送します。
  • 問い合わせ先 国民健康保険課(電話 427-9388)へ。

介護予防健診(生活機能評価)

 65歳以上で要介護 要支援認定を受けていない人を対象に、要介護状態となることを予防するため、現在の生活機能をチェックし、生活機能の低下の可能性の高い人に「介護予防健診」を実施します。受診方法などは次のとおりです。

  • 国民健康保険に加入している人

 国保特定健診と同時に実施します。

  • 国民健康保険以外に加入している人

 5月上旬に郵送する調査票に必要事項を書いて返送してください。調査票の内容を確認し、生活機能の低下が見られる人は7月上旬に受診票を郵送します。

  • 問い合わせ先 健康課(電話 421-2044)へ。

ふれあい保育「親育ち」に参加しませんか

 各市立幼稚園で、園児や地域の人と一緒に活動を行う「ふれあい保育」。保護者が子どもたちに絵本を読み聞かせたり、手遊びをしたりします。幼稚園と一緒に遊びを計画し、子育てを楽しみませんか。  くわしくは地域の市立幼稚園にお問い合わせください。

  • とき 5月下旬から来年3月の年10回程度
  • ところ 市立幼稚園(20園)
  • 対象 地域の子育て中の保護者と子ども
  • 参加費 年額1,200円程度(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から11日に、各市立幼稚園へ。

加古川ばら展

5月19日(土曜日) 20日(日曜日)
 10時00分から 18時00分(20日は 16時00分まで)

  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 バラ愛好家による切りバラ 鉢植えバラの展示、育て方の講習
  • 入場料 無料

バラの出品を募集します

部門 規定出品の部 切花 自由出品の部 鉢植え、つるバラ、ミニバラなど 写真の部 テーマ「わが家のバラのある風景」

  • 出品料 1人1,000円
  • 申込方法 5月18日(金曜日) 13時00分から 15時00分に直接会場へ持参
  • 問い合わせ先 商工労政課駅前事務所(電話 424-2190)へ。

総合文化センター
こどもフェスティバル

5月5日(祝日)
 10時00分から 16時30分

参加無料

  • 博物館 宇宙科学館 プラネタリウム館の無料開放
  • マジックショー
  • 科学実験ショー
  • 折り紙教室
  • 親子わくわくコンサート
  • 博物館クイズラリー
  • 機織り実演
  • おはなしブラックパネルシアター など

 プラネタリウム番組とおはなしブラックパネルシアターの観覧には整理券が必要です。整理券は当日 9時30分から、プラネタリウム番組は1人2枚まで、おはなしブラックパネルシアターは1人1枚配布します。

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

婦人防火クラブ員を募集

  • 活動内容 防火 防災に関する講演会への参加、応急手当教室、出初め式などの行事参加など
  • 対象 市内に住んでいる22歳以上の女性
  • 申込 問い合わせ先 消防本部予防課(電話 427-6530)へ。

 申込書は消防本部予防課、各公民館にあります。

市民団体のひろば

パソコン講座無料体験 説明会

  • とき 5月16日(水曜日) 15時30分から、5月21日(月曜日) 13時30分から、 15時30分から ところ 加古川駅南まちづくりセンター 対象 パソコンを基礎から学びたい人
  • 定員 各7人(先着順) 参加費 無料  パソコンの貸し出しは別に費用が必要。
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

マンドリン ギターの調べ ふれあいコンサート

  • とき 5月26日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 150人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 ら マロン 黒石(電話 452-2807)まで。

男女共同参画センターの講座

参加無料

 いずれも会場は男女共同参画センター。
 一時保育あり。

女性のための就職直結セミナー

  • とき 5月22日(火曜日) 29日(火曜日)、6月5日(火曜日) 10時00分から 12時00分  3回コース。
  • 内容 応募書類の作成の仕方、面接の受け方など
  • 定員 5人(先着順)
  • 申込方法 電話 で男女共同参画センターへ。

マネー講座「生活設計のコツ」

  • とき 5月23日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 自分や家族の将来の生活設計を描き、自分らしい生き方を考える
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込方法 5月7日 9時00分から、電話 で男女共同参画センターへ。
  • 問い合わせ先 男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

「緑のカーテン」市民モニターを募集

 ツル性植物で壁面を覆い、夏の暑い日差しをさえぎることで室温を下げる「緑のカーテン」の市民モニターを募集します。モニターのみなさんには、ゴーヤや三尺ササゲの種、栽培方法の資料などを郵送します。  緑のカーテンの育成状況などを報告してもらいます。

  • 対象 市内に住んでいる人
  • 定員 200世帯(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号を書いて、郵便番号675-8501 環境政策課「緑のカーテン」係(電話 427-9769)へ。

ウェルネスパークアラベスクホール
新人演奏会

参加無料

6月3日(日曜日) 13時30分開演

 今春、音楽系大学を卒業し、これからの活躍が期待される地元出身の音楽家によるフレッシュな演奏会です。

プログラム

ソプラノ 小薄琴美、松本真由
メゾソプラノ 秋田依里香
テノール 小川恭平
ピアノ 榎本優人、金澤麻衣、瀧川加奈子、山本早紀
フルート 泉千晶、松岡希
サクソフォーン 高谷羽月

問い合わせ先 ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

総合文化センタープラネタリウム館
クレヨンしんちゃん かすかべ防衛隊、宇宙クイズで勝負だゾ!

「かすかべ防衛隊」が地球へ帰還中に謎の通信が! 宇宙の平和を守るため、宇宙クイズで勝負します!

5月19日から

 第2 4月曜日(祝日の場合は翌日)は休館。
 5月13日までは「もっと不思議の国のアリス」を投映します。5月14日から18日は、番組入れ替えのため休館します。

開始時間

 平日 14時40分
 土 日曜日、祝日 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分
 5月5日(祝日)はイベントのため、投映時間が変更になります。

入館料 高校生以上400円 4歳から中学生100円

「プラネタリウム館」スタンプラリー

 今年度投映予定の番組を全てご覧になった人に記念品をプレゼントします。

  • 実施期間 5月19日から来年3月31日
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

子ども囲碁教室 からプロ棋士に学ぼう

 囲碁の基礎知識やルールを学び、対局ができるまでを目指します。

  • とき 6月3日(日曜日) 17日(日曜日)、7月1日(日曜日) 15日(日曜日) 29日(日曜日)、8月19日(日曜日)、9月2日(日曜日) 16日(日曜日) 30日(日曜日)  時間はいずれも 13時30分から 14時30分。9回コース。
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 対象 小学生以上の初心者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 6,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日 9時00分から、電話 でウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

宇宙科学探検隊の参加者を募集

  • とき 5月26日(土曜日)、6月9日(土曜日) 23日(土曜日)、7月7日(土曜日) 21日(土曜日)、8月26日(日曜日)、9月8日(土曜日)  時間は 10時00分から 12時00分(8月は夜間観望会)。7回コース。
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 天体観測用具の製作、太陽 月 星などの観察など
  • 対象 小学校4から6年生
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 1,500円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から、電話 で総合文化センター(電話 425-5300)へ。

こどもれきし教室(古代編)

とき 内容
5月20日(日曜日) 「日岡御陵」のお姫様伝説、勾玉づくり
6月3日(日曜日) 開かれたタイムカプセル「行者塚古墳」、発掘ごっこ
 時間はいずれも 14時00分から 16時00分。2回コース。

  • ところ 総合文化センター
  • 対象 小学校3年生以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 5月6日 9時00分から、電話 で総合文化センター(電話 425-5300)へ。

家庭教育セミナー
体験!チャレンジ!親子でスポーツ

  • とき 6月17日(日曜日) 9時30分から 12時30分、 13時30分から 16時30分
  • ところ 総合体育館
  • 内容 親子ふれあい体操、ドッヂビーやアジャタなどのニュースポーツの体験
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 各100組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 体育館シューズ、タオル、飲み物
  • 申込 問い合わせ先 5月31日(必着)までに、ハガキに(1)希望時間(午前 午後)(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名 ふりがな(5)子どもの氏名 ふりがな 学年 性別を書いて、郵便番号675-8501 社会教育 スポーツ振興課「家庭教育セミナー」係(電話 427-9704)へ。

地域学講座の受講者を募集

加古川公民館「ふるさと案内人講座」

 加古川町を中心に残る歴史、文化、産業を学び、まちの魅力を再発見します。

  • とき 6月6日から11月21日の毎月第1 3水曜日 10時00分から 11時30分  10回コース。
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 6,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月26日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0066 寺家町12-4 加古川公民館「地域学講座」係(電話 423-3841)へ。

野口公民館「ふるさと野口探検隊」

 野口町の歴史、文化などをさまざまな角度から学び、学んだことを次世代へ伝えます。

  • とき 5月19日から毎月第1 3土曜日 13時30分から 15時30分  10回コース。
  • 定員 50人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 3,000円(テキスト代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号を書いて、郵便番号675-0016 長砂49-5 野口公民館「地域学講座」係(電話 426-9020)へ。

陵南公民館「地域学講座」

 さまざまな角度から加古川を知り、陵南エリアを探求します。

  • とき 6月9日から10月13日の毎月第2土曜日 13時30分から 15時00分  5回コース。
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 2,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月25日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0019 水足333-333 陵南公民館「地域学講座」係(電話 456-7110)へ。

別府公民館「郷土の歴史学科」

 播磨地方の伝統行事、妖怪の話、橋の由来などから地域の歴史を学びます。

  • とき 5月26日から来年2月の毎月第2 4土曜日 9時30分から 11時30分  15回コース。
  • 定員 30人(先着順)
  • 受講料 10,000円(資料代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 受講料を添えて直接別府公民館(電話 441-1117)へ。

どうすれば?こんなときあんなとき
消費生活消費生活 Q&A

もうけ話に気をつけて!

Q A社から自社の未公開株の購入を勧める電話 がありましたが、株には興味がないので断りました。後日、B社から「A社の株を持っていれば、現在の2倍の額で買い取りたい」と電話 がありました。A社の株を購入したいのですが、信用しても大丈夫でしょうか。

A 「未公開株」とは、証券取引所に上場しておらず、公開していない株式会社の株式のことをさします。未公開株は実際に上場されなければ、換金することが非常に難しい金融商品です。業者の言葉をうのみにして未公開株を購入することは大変危険です。
 最近では、複数の業者が登場し、言葉巧みにいろいろな商品を購入させる手口が増えています。「必ずもうかる」「損失を回復できる」というようなうまい話はありませんので、きっぱりと断りましょう。

被害を防ぐポイント

  •  公的機関や有名企業を名乗る場合は相手先を確認する。
  •  安易なもうけ話はきっぱり断る。
  •  電話 での勧誘などにはすぐに応じない。
  •  急がされてもあわててお金を支払わない。
  •  過去に取引経験のある人は特に注意する。
  •  高齢者が狙われることが多いので、家族や周りの人が見守る。
  • おかしいなと思ったら、すぐに消費生活センターへ相談してください。
  • 問い合わせ先 市消費生活センター(生活 交通安全課内 電話 427-9179)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

住宅を建築(増改築含む) 購入 リフォームするときに低利で融資します

建築(増改築含む) 購入

  • 融資内容
  • 融資限度額 20,00万円以内
  • 融資期間 35年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 2.33パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 市が負担(10万円まで)
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から55歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内に自己の住宅を建築(増改築含む) 購入しようとしている (3)市税を滞納していない

リフォーム

  • 融資内容
  • 融資限度額 500万円以内
  • 融資期間 15年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 1.69パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 本人が負担
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から60歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内の自己の住宅をリフォームしようとしている (3)市税を滞納していない
  • 申込 問い合わせ先 商工労政課(電話 427-3074)へ。

ご利用ください中小企業融資あっせん制度

融資内容

一般融資(融資限度額)3,100万円 (年利率)1.60パーセント
小口融資(融資限度額)1,250万円 (年利率)1.50パーセント
小規模企業支援融資(融資限度額)500万円 (年利率)1.50パーセント
短期融資(融資限度額)750万円 (年利率)1.50パーセント
いずれも固定金利。融資期間などは種別によって異なります。

  • 対象 次のすべての条件に該当する中小企業 (1)市内に住所または主たる事業所がある (2)市税を滞納していない 種別によってほかの条件があります。
  • 申込 問い合わせ先 商工労政課(電話 427-9756)、商工会議所(電話 424-3355)へ。

申込書は商工労政課、商工会議所にあります。

東播都市計画の決定

 東播都市計画地区計画(加古川東工業団地 石守整理地区)を4月20日に決定しました。地区内で建築物などの新築 改築を行う場合は、事前に相談してください。

  • 問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)、建築指導課(電話 427-9264)へ。

情報公開制度、個人情報保護制度の運用状況

 平成23年度の運用状況は次のとおりです。

情報公開請求状況

請求件数 74
(開示)19
(部分開示)50
(不開示)3
(取り下げ)2

保有個人情報開示請求状況

請求件数 21
(開示)11
(部分開示)7
(不開示)1
(取り下げ)2
行政資料室では、情報公開請求などのほか、市が発行した有償刊行物の頒布や冊子の展示をしています。自由に見ることができますので、ご利用ください。

  • 問い合わせ先 総務課(電話 427-9133)へ。

赤十字の活動資金にご協力ください

 5月は「赤十字運動月間」です。災害救護や献血活動など赤十字が行っている人道的な活動は、みなさんからの寄付金によって支えられています。赤十字活動を理解していただき、活動資金にご協力ください。

  • 問い合わせ先 日赤兵庫県支部加古川市地区(高齢者 地域福祉課内 電話 427-9205)へ。

東播都市計画の変更

 東播都市計画用途地域 高度地区 準防火地域を4月20日に変更しました。

  • 問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)、建築指導課(電話 427-9264)へ。

くらしに関する情報

まちの美化活動に参加しませんか

 市民 事業者 行政が連携して、まちの美化キャンペーンを行います。みなさんも参加してみませんか。

  • とき 5月27日(日曜日) 10時00分から 11時30分
  • 活動区域 (1)JR加古川駅周辺 (2)JR東加古川駅周辺 (3)JR宝殿駅周辺 (4)山陽電鉄別府駅周辺
  • 集合場所 (1)カピルビル2階北側デッキ (2)新在家第2公園 (3)加古川西公民館駐車場 (4)なかじま公園
  • 問い合わせ先 環境第1課(環境美化センター内 電話 426-1561)へ。

光化学スモッグにご注意を

 10月19日までは光化学スモッグ特別監視期間です。光化学スモッグが発生しやすいのは日差しが強く気温が高い、風の弱い日です。予報発令時には黄色、注意報発令時には赤色の三角旗や表示板を、学校や公民館などにあげてお知らせします。防災ネットかこがわの「緊急情報メール」に登録した人には、メールでお知らせします。発令された時はできるだけ屋外での運動は避けてください。目やのど、鼻に刺激を感じたら洗眼やうがいをし、症状がひどい場合は医師の診察を受けてください。

  • 問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9201)へ。

日光山墓園墓地申し込みを常時募集中

区画、管理料などくわしくは、市ホームページか日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

税に関する情報

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の閉庁時間に臨時窓口を開設します。市税の納付や相談ができます。
各種証明書の発行はできません。

  • とき 5月17日(木曜日) 17時15分から 19時00分
  • ところ 収税課
  • 問い合わせ先 収税課(電話 427-9173)へ。

平成24年度所得課税証明書の交付は5月25日から

 5月25日から、平成24年度(平成23年所得分)の所得課税証明書の交付を始めます。平成23年分の所得申告がない場合は交付できません。

  • 交付場所 市民税課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ
  • 持ち物 本人確認に必要な書類(運転免許証、写真付き住民基本台帳カードなど) 代理人は本人の委任状も必要。
  • 手数料 1通300円
  • 問い合わせ先 市民税課(電話 427-9163)へ。

市税をコンビニで納付できます

 平成24年度から、軽自動車税に加えて、固定資産税 都市計画税、市 県民税(普通徴収)をコンビニエンスストアで納められるようになりました。ただし、納期限や指定期限が過ぎたもの、1枚の納付額が30万円を超えるもの、バーコードが読み取れないもの 表示されていないものでは納付できません。
 くわしくは、今月以降に送付される納税通知書をご覧ください。

  • 問い合わせ先 収税課(電話 427-9170)へ。

身体障がい者などに軽自動車税を減免します

 障がい者本人や家族が障がい者のために軽自動車などを使用している場合や、障がい者の送迎などのために構造を変更したりしている軽自動車などを使用している場合、申請により軽自動車税が減免されます。該当する人は、5月11日から31日までに申請してください。 障がい者減免は自動車税減免と併せて受けることはできません。

  • 対象 障がい者減免 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている人 構造改造車減免 車いす移動車など障がい者のための装置を備えて製造 構造変更されている軽自動車など
  • 持ち物 障がい者減免 身体障害者手帳など、運転免許証、納税通知書 構造改造車減免 納税通知書、車検証の写し、車両の写真(車体構造とナンバープレートが分かるように前後から1枚ずつ写したもの)
  • 申込 問い合わせ先 市民税課(電話 427-9161)へ。

自動車税の納期限は5月31日

納税は金融機関、郵便局、県指定のコンビニエンスストアで。 問い合わせ先 加古川県税事務所(電話 421-9271)へ。

福祉に関する情報

5月12日は「民生委員 児童委員の日」です

 民生委員 児童委員は厚生労働大臣に委嘱され、個人情報やプライバシーに配慮しながら、地域で福祉に関する相談や支援を行っています。日常生活で支援が必要な人や心配ごとのある人は、気軽に各地域の民生委員 児童委員にご相談ください。各地域の委員については、お問い合わせください。

  • 問い合わせ先 高齢者 地域福祉課(電話 427-9205)へ。

各種福祉手当を振り込みます

 特別障害者手当 障害児福祉手当 経過的福祉手当の5月期分(2月から4月)は、5月2日に各受給者指定の口座に振り込みます。 4月分から手当の金額が改定され、特別障害者手当は月額2万6,260円、障害児福祉手当と経過的福祉手当は月額14,280円となります。
 重度心身障害者(児)介護手当の5月期分(1月から3月)は5月25日に各受給者指定の口座に振り込みます。

  • 問い合わせ先 障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

介護保険負担限度額認定証の更新は5月31日までに

 要介護認定を受けている人のうち、世帯全員が市 県民税非課税の人は、施設に入所したり、ショートステイを利用したりする場合の費用の一部が軽減されます。軽減を受けるには、負担限度額認定証が必要です。
 現在、要介護認定を受けている人の負担限度額認定証の有効期間は6月30日までです。更新に必要な申請書を5月中旬に郵送しますので、5月31日までに介護保険課か各市民センターへ提出してください。
認定結果は6月末に郵送します。
新規申請は、随時受け付けています。くわしくは、お問い合わせください。

  • 問い合わせ先 介護保険課(電話 427-9124)へ。

医療助成に関する情報

母子家庭等医療費助成制度の現況届の提出をお忘れなく

 母子(父子)家庭などで医療費の助成を受けている人は、現況届を6月1日までに医療助成年金課か各市民センターへ提出してください。届け出がないと7月以降の医療費の助成が受けられなくなります。現況届は5月中旬に対象者に郵送します。

  • 問い合わせ先 医療助成年金課(電話 427-9190)へ。

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

国民健康保険料などの休日納付相談窓口を開設

 市役所の閉庁日に納付相談窓口を開設します。国民健康保険料などの納付や相談ができます。
とき 5月12日から6月9日の毎週土曜日 9時00分から 16時00分 5日前までに予約が必要。

  • ところ 市役所本館2階
  • 対象 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、保育所保育料、下水道受益者負担金
  • 申込 問い合わせ先 債権納付促進担当(電話 427-7922)へ。

子育てに関する情報

総合体育館のベビー講座

ベビーダンス

  • とき 5月28日から6月25日の毎週月曜日 10時00分から 11時00分 5回コース。
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 5,000円
  • 持ち物 抱っこひも、室内用運動靴、体温計

ベビーマッサージ

  • とき 5月31日から6月28日の毎週木曜日 11時00分から 12時00分 5回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 6,000円(オイル代を含む)
  • 持ち物 バスタオル2枚
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から、総合体育館(電話 432-3000)へ。

武道館の子ども講座

英語でベビーマッサージ

  • とき 5月15日(火曜日) 22日(火曜日) 29日(火曜日) 13時30分から 14時30分 3回コース。
  • 対象 2カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 5,500円

ママのための初めてヨガ教室

  • とき 5月16日(水曜日) 30日(水曜日)、6月6日(水曜日) 20日(水曜日)、7月4日(水曜日) 時間はいずれも 10時30分から 11時15分。5回コース。
  • 対象 2カ月から小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 4,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

わらべうたベビーマッサージ

  • とき 5月31日(木曜日) 10時15分から 11時45分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 500円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月8日 9時00分から、ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。

からだエクササイズ

  • とき 5月14日(月曜日) 21日(月曜日) 28日(月曜日) 14時00分から 15時00分 3回コース。
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 内容 ストレッチ、骨盤体操、筋トレエクササイズなど
  • 対象 1から3歳の子どもの母親 子ども同伴可。
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 1,500円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

子育て教室なかよし親子ルーム

  • ところ とき 尾上公民館 5月15日から原則として毎月第1 3火曜日 加古川駅南子育てプラザ 5月17日から原則として毎月第1 3木曜日 いずれも10回コース。時間は 9時45分から 11時45分。
  • 内容 ふれあい遊び、水遊び、運動会、おだんごづくりなど
  • 対象 平成21年10月1日から平成22年4月1日に生まれた子どもと保護者
  • 定員 各25組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料(別に材料費などが必要)
  • 申込 問い合わせ先 5月7日(必着)までに、往復ハガキに(1)子どもの氏名 ふりがな 性別 生年月日(2)保護者名(3)住所(4)電話 番号(5)希望会場を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 加古川駅南子育てプラザ「なかよし親子ルーム」係(電話 454-4189)へ。

東加古川子育てプラザの催し 講座

昔のにぎわいコンサート

  • とき 5月13日(日曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料

絵本講座

  • とき 5月23日(水曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 絵本の選び方、読み聞かせ、手遊びなど
  • 対象 0歳の子どもの保護者、妊娠中の人 子ども同伴可。
  • 定員 12組(先着順) 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 5月14日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

赤ちゃんオリンピックの参加者を募集

  • とき 6月1日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 総合体育館
  • 内容 ハイハイ よちよちレース、親子あそび、歯科相談コーナーなど
  • 対象 ハイハイか歩くことができる1歳6カ月未満の子どもと保護者
  • 定員 100組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 100円
  • 申込 問い合わせ先 5月15日(必着)までに、申し込み用紙か往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名 ふりがな 生年月日(3)電話 番号を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 加古川駅南子育てプラザ「赤ちゃんオリンピック」係(電話 454-4189)へ。 申し込み用紙は加古川駅南子育てプラザ、東加古川子育てプラザにあります。

ここもチェック!

ママとベビーのピヨピヨサロン

  • とき 5月23日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 親子ふれあいコンサート、身体測定、誕生日会など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 定員 50組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 母子健康手帳
  • 問い合わせ先 市連合婦人会事務局(男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

  • 5月7日(月曜日) 端午の節句
  • 5月10日(木曜日) みんなであそぼう
  • 5月14日(月曜日) 絵本で子育て
  • 5月15日(火曜日) 初夏のミニコンサート
  • 5月21日(月曜日) スマイルヨガ
  • 5月25日(金曜日) ファミサポとあそぼう
  • 5月28日(月曜日) 5月生まれの誕生会

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。 申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

  • 5月9日(水曜日) バスごっこ
  • 5月14日(月曜日) キッズヨガ
  • 5月15日(火曜日) 端午の節句
  • 5月16日(水曜日) 親子でバレエ
  • 5月17日(木曜日) 読み聞かせ
  • 5月18日(金曜日) 親子DEダンス
  • 5月22日(火曜日) 5月生まれの誕生会
  • 5月23日(水曜日) オカリナとミニシアター
  • 5月25日(金曜日) 絵本のひととき
  • 5月28日(月曜日) エイジレス体操

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 東 加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。 申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

  • 5月14日(月曜日) 絵本の読み聞かせ
  • 5月18日(金曜日) おはなし会
  • 5月23日(水曜日) ダンス! ダンス!
  • 5月25日(金曜日) 楽しいおりがみ
  • 5月29日(火曜日) 集まれ! ちびっこ
  • 5月30日(水曜日) リズム! リズム!

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 志 方児童館(電話 452-0505)へ。 申し込みは不要。

スポーツに関する情報

ジュニアサッカースクール

  • とき 6月7日から毎週木曜日(1) 17時00分から 18時00分 (2) 18時00分から 19時00分 5回コース。
  • ところ 日岡山公園グラウンド
  • 対象 (1)4から6歳 (2)小学生
  • 定員 (1)20人 (2)40人 いずれも先着順。
  • 参加費 (1)3,000円 (2)4,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

日岡山体育館の催し

タイ式ヨガ

  • とき 5月の毎週水曜日 9時00分から 9時45分
  • 定員 各30人
  • 参加費 500円

楽らくヨガ教室

  • とき 5月の毎週水曜日 19時30分から 20時30分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

市民レガッタ参加チーム

  • とき 8月4日(土曜日) 5日(日曜日) 8時00分から 17時00分
  • ところ 漕艇センター
  • 種目 (1)エンジョイ初級 (2)エンジョイ上級 (3)レディース (4)シニア (5)ジュニア (6)オープン (5)は8月4日のみ開催。
  • 対象 小学校4年生以上の人 (1)は必ず練習会に参加してください。艇、オールは用意します。
  • 参加費 1チーム1万円
  • 申込 問い合わせ先 5月31日までに、申込書に必要事項を書いてウェルネス協会(電話 424-9395)へ。 申込書は漕艇センター、各市民センター 公民館にあります。

ソフトバレーボール親睦大会

  • とき 6月10日(日曜日) 8時45分から
  • ところ 日岡山体育館
  • 対象 女子の部 女子4人 トリムの部 男女各2人
  • 参加費 1チーム2,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月11日から25日に、参加費を添えて日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

機能調整ヨガ教室

  • とき 5月31日から6月28日の毎週木曜日 19時00分から 20時00分 5回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 5,000円
  • 持ち物 室内用運動靴
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から、総合体育館(電話 432-3000)へ。

スポーツ交流館の子ども講座

キッズダンススクール

とき 6月8日(金曜日) 15日(金曜日) 22日(金曜日) 29日(金曜日)(1) 16時00分から 16時45分 (2) 17時00分から 17時45分 各4回コース。 対象 (1)3歳から小学生未満 (2)小学生 定員 各20人(先着順) 参加費 4,000円 体験参加ができます(参加費1,000円)。

ベビーダンススクール

とき 5月14日(月曜日) 21日(月曜日) 28日(月曜日) 10時00分から 11時00分 3回コース。 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者 定員 15組(先着順) 参加費 3,000円

ベビーマッサージスクール

とき (1)5月10日(木曜日) 17日(木曜日) 24日(木曜日) 10時00分から 11時00分 (2)5月11日(金曜日) 18日(金曜日) 25日(金曜日) 11時15分から 12時15分 各3回コース。対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 定員 各15組(先着順) 参加費 3,000円(オイル代を含む)

キッズマッサージ&運動遊び

とき 5月11日(金曜日) 18日(金曜日) 25日(金曜日) 10時00分から 11時00分 3回コース。 対象 歩くことのできる1から3歳の子どもと保護者 定員 10組(先着順) 参加費 3,000円

申込 問い合わせ先 5月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。 別に保険料が必要。

平荘湖アクア交流館

水泳教室「女性クラス」

  • とき 6月4日から7月19日の毎週月 木曜日 10時45分から 11時45分 14回コース。
  • 対象 16歳以上の女性
  • 定員 8人(先着順)
  • 参加費 14,000円(別に指定用品代が必要)
  • 申込方法 5月7日から、参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館へ。

ストレッチヨガ

  • とき 毎週火曜日(1) 9時15分から 10時15分 (2) 10時45分から 11時45分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各5人(先着順)
  • 会費 月額2,500円
  • 申込方法 電話 または直接平荘湖アクア交流館へ。

無料体験があります。

水中体操教室

  • とき 毎週金曜日 10時00分から 11時00分
  • 内容 水中ウォーキング、簡単アクアビクスなど
  • 対象 16歳以上で運動不足が気になる人や運動を始めたい人
  • 定員 10人(先着順)
  • 会費 月額3,500円
  • 申込方法 電話 または直接平荘湖アクア交流館へ。

体験会があります。

  • 問い合わせ先 平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

スポーツ交流館の教室

マタ二ティヨガスクール

  • とき 5月10日(木曜日) 17日(木曜日) 24日(木曜日) 11時15分から 12時45分 3回コース。
  • 対象 妊娠15週以上で経過が正常な人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 3,600円

水中運動教室

  • とき 5月12日(土曜日) 19日(土曜日) 26日(土曜日)、6月2日(土曜日) 時間はいずれも 17時00分から 18時00分。4回コース。
  • 対象 膝痛 腰痛のある16歳以上の人
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 7,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。 別に保険料が必要。

総合体育館のフラダンス教室

 いずれも月3回月曜日、9回コース。

  • 教室名 ステップアップ

開講日 6月4日
開始時間 13時00分

  • 教室名 ブランチベーシック

開講日 6月4日
開始時間 14時15分

  • 教室名 エンジョイ

開講日 6月4日
開始時間 15時30分

  • 教室名 ナイトベーシック

開講日 6月4日
開始時間 19時00分

  • 教室名 ククイ(中級者)

開講日 6月4日
開始時間 19時00分

  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 10,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。 体験参加ができます。

ここもチェック!

レディースグラウンドゴルフ大会

6月19日(火曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは6月21日(木曜日))、志方東公園で。参加費1,000円。申し込みは5月18日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

なぎなた教室

いずれも会費は小学生から高校生月額1,500円、一般月額2,000円。場所や日時、問い合わせ先は次のとおりです。 武道館(毎週火曜日 10時00分から 12時00分) 長谷川(電話 421-7489)まで。 武道館(毎週金曜日 10時00分から 12時00分) 印南剣道場(毎週火曜日 18時30分から 20時00分 毎週土曜日 18時30分から 20時30分) 阿部(電話 432-8737)まで。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

毎日 10時00分から 11時00分から 13時00分から 15時00分から 17時00分から 19時00分から各1時間(5月16日は除く)。対象は16歳以上の人。定員各3人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話 432-3000)へ。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(5月21日は除く)、毎週火曜日 10時30分から、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から、毎週木曜日 10時30分から(5月3日は除く)、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から(5月4日は除く)、毎週土曜日 14時00分から(5月5日は除く)、毎週日曜日 10時30分から。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

5月6日(日曜日) 14時00分から、毎週木曜日 14時00分から 19時00分から(5月3日 24日は除く)。測定項目は垂直跳、反復横跳、最大酸素摂取量など。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

おはなし会

  • とき 5月23日(水曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組
  • 参加費 無料

社交ダンスクラブ別府

  • とき 毎月第1 2 4金曜日 13時00分から 15時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 高原(電話 437-3675)まで。

陵南公民館(電話 456-7110)

自閉症療育講座

  • とき 5月22日から12月の第2 4火曜日 10時00分から 12時00分 13回コース。
  • 内容 自閉症、発達障がいを持つ人の生活や療育について考える
  • 定員 35人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 7,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月15日までに、ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)住所(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019 水足333の333 陵南公民館「自閉症療育講座」係へ。

東加古川公民館(電話 423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話 423-3841)

ジュニア アドベンチャークラブのスタッフを募集

  • 内容 小学生との野外活動を指導するボランティア
  • 対象 大学生、短大生、専門学校生 経験は問いません。
  • 申込 問い合わせ先 6月30日までに、加古川公民館へ。

英会話A

  • とき 毎週火曜日 19時00分から 9時00分
  • 定員 10人
  • 会費 3カ月1万円
  • 申込 問い合わせ先 工藤(電話 090-8207-6795)まで。

英会話B

  • とき 毎月第1から3木曜日(1) 18時00分から 19時30分 (2) 19時30分から 9時00分
  • 定員 各10人
  • 会費 月額3,500円
  • 申込 問い合わせ先 御立(電話 421-6093)まで。

パソコンC

  • とき 毎月第1 2 4火曜日
  • 定員 20人
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 神吉(電話 432-3948)まで。

中国語A、B

  • とき 毎月第1から3日曜日(1) 9時30分から 11時00分 (2) 11時00分から 12時30分
  • 定員 各10人
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 岡本(電話 090-5057-4920)まで。

中国語C

  • とき 毎月第2 4日曜日 9時00分から 10時10分
  • 定員 20人
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 中里(電話 078-942-7172)まで。

地域子ども教室わいわいクラブ

とき 5月19日(土曜日)、6月2日(土曜日) 16日(土曜日) 30日(土曜日)、7月14日(土曜日) 28日(土曜日)、8月25日(土曜日)、9月1日(土曜日) 15日(土曜日) 29日(土曜日) 時間はいずれも 10時00分から 12時00分。10回コース。

  • ところ 加古川公民館
  • 内容 クッキー ケーキなどのお菓子づくり、手打ちうどん ジャンボ巻き寿司づくりなど
  • 対象 小学生
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円(保険料を含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)性別(3)住所(4)学校名 学年(5)電話 番号(6)保護者名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町12-4 加古川公民館「わいわいクラブ」係(電話 423-3841)へ。

志方公民館(電話 452-0700)

陶芸教室

  • とき 5月19日から毎月第1 3土曜日 9時30分から 15時00分 16回コース。
  • 対象 初心者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1万6,000円(別に材料費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 志方公民館へ。

パラグライダー体験教室

  • とき 5月26日(土曜日) 10時30分から 16時00分
  • ところ 千種高原ネイチャーランド(宍粟市千種町)
  • 内容 初心者向けの講議と実技体験
  • 定員 8人(先着順) 参加費 2,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月20日までに、加古川パラグライダークラブ 山崎(電話 090-5125-3162)まで。

尾上公民館(電話 423-2900)

ハワイアンフラ

  • とき 毎週水曜日 9時00分から 11時00分
  • 定員 5人
  • 入会金 500円
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 藤久(電話 424-6634)まで。

昭和の名曲唱学校

  • とき 毎月第1 3金曜日 15時00分から 17時00分
  • 会費 月額1,000円
  • 申込 問い合わせ先 長谷川(電話 437-9588)まで。

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

パソコン写真教室

  • とき 6月7日から来年3月14日の毎月第1 2 4木曜日 9時30分から 11時30分 対
  • 象 初心者でパソコン( WindowsVista、Windows7 )を持ち込むことができる人
  • 定員 10人(先着順) 会費 月額2,000円(別に教材費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 5月27日までに、高橋(電話 438-5387)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

ほのぼのダンス教室

  • とき 毎週日曜日 13時00分から 15時00分
  • 内容 社交ダンス
  • 定員 20人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 2カ月2,500円
  • 申込 問い合わせ先 天羽(電話 421-1855)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話 078-949-5210)

親子ふれ愛セミナー

  • とき 5月19日から7月14日の第1 3土曜日 10時00分から 11時00分 5回コース。7月は第1 2土曜日。
  • ところ 平岡公民館
  • 内容 親子体操、絵本、手遊びなど
  • 対象 1から3歳の子どもと保護者
  • 定員 30組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 5月12日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)保護者名(5)電話 番号を書いて、郵便番号675-0104 土山699-2 平岡公民館「親子ふれ愛セミナー」係(電話 078-949-5210)へ。

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 5月23日(水曜日) 12時10分から 12時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 氷丘小学校PTAコーラス、DEPATIKA(アコースティックギター)
  • 問い合わせ先 地域 文化課(電話 427-9181)へ。

総合文化センターの催し

アロマプラネタリウム「ちょっとひと星しませんか?」

  • とき 5月12日(土曜日) 18時30分から 19時15分
  • 対象 小学生以上の人
  • 定員 80人(先着順)
  • 入館料 200円

宇宙(スペース)セミナー

  • とき 5月20日(日曜日) 10時30分から 12時00分
  • 内容 「金環食」と「金星の日面通過」の観察方法など
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料

総合文化センター所蔵作品展「山と川」

  • とき 5月26日から6月10日 10時00分から 17時00分(入館は 16時30分まで)
  • 内容 橋本関雪、福本達雄、山本嘉彦などの作品15点と川の絵画大賞展の受賞作品 5月27日(日曜日) 13時30分から、ギャラリートークがあります。
  • 入館料 無料

プラネタリウム館 星空トーク 春「日食ものがたり」

  • とき 5月26日(土曜日) 17時30分から 18時15分
  • 定員 80人(先着順)
  • 入館料 200円(4歳から中学生100円)

「星空トーク」スタンプラリー

 今年度に実施する「星空トーク(全4回)」を全てご覧になった人にプラネタリウム館ペアチケットをプレゼントします。 「星空トーク 夏」は7月7日(土曜日)に実施予定です。

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

ここもチェック!

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。

  • 5月6日から12日 写真展かがやき
  • 5月13日から16日 向山会水墨画展
  • 5月17日から21日 陶交会作品展
  • 5月22日から28日 藤田忠良水彩画展
  • 6月1日から7日 かこう会人物画展

名作映画会

5月9日(水曜日) 10時15分から、教育研究所で。題名は「失われた文明編 謎のエーゲ海」「和菓子その美と心」。定員80人(先着順)。参加無料。問い合わせ先は教育研究所(電話 423-3996)へ。

横大路ルピナス祭り

5月12日から20日に、横大路児童公園で。内容は、ルピナスの花畑の鑑賞、農作物の直売など。問い合わせは、横大路地区まちづくり協議会 石原(電話 452-1103)まで。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

ノルディックウォーキング

  • とき 5月22日(火曜日) 26日(土曜日) 10時00分から 12時00分、 14時00分から 16時00分 雨天中止。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 800円(ポール持参の人は500円)
  • 申込 問い合わせ先 5月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

マタニティヨガ

  • とき 6月4日(月曜日) 11日(月曜日) 18日(月曜日) 11時30分から 3回コース。
  • 対象 妊娠15週以上で経過が正常な人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,600円
  • 申込 問い合わせ先 5月20日までに、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

中高年のための栄養講座

  • とき 5月26日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 定員 90人(先着順)
  • 参加費 500円(ペア券800円) 飲み物付き。
  • 申込 問い合わせ先 ウェルネスパークへ。

ミュージックフラッグインカコガワ

  • とき 5月13日(日曜日) 14時00分から
  • 出演 八重尾雄太、アンリミテッドトーン
  • 入場料 2,000円(当日2,500円)、高校生以下1,000円 全席自由。
  • 問い合わせ先 ウェルネスパークへ。

三舩優子ピアノリサイタル

  • とき 6月10日(日曜日) 14時00分から
  • 入場料 2,000円(当日2,500円)、中学生以下1,000円 全席指定。
  • 問い合わせ先 ウェルネスパークへ。

プロに教わるお菓子教室

  • とき 6月12日(火曜日) 13時00分から 15時00分
  • 内容 クレームブリュレと桃のコンポート
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 2,500円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 6月6日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

特別観望会

  • とき 内容 6月4日(月曜日) 19時00分から 9時00分 大型望遠鏡や双眼鏡を使って部分月食を観望 6月6日(水曜日) 9時30分から 13時30分 大型望遠鏡を使って金星が太陽の前を通過するようすを観望 いずれも雨天中止。
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

星見会

  • とき 5月12日(土曜日) 19時00分から 9時00分 曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムによるお話会。
  • 内容 大型望遠鏡で土星や銀河などを観望
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

ガーデンパーティー スイーツ

  • とき 5月26日(土曜日) 13時00分から 16時00分
  • 内容 野外でお菓子づくり
  • 定員 50人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 一人500円
  • 持ち物 タオル、水筒
  • 申込方法 5月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)参加者全員の氏名 ふりがな 性別 年齢(2)住所 電話 番号(3)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5少年自然の家「ガーデンパーティー」係へ。

天文塾

  • とき 5月26日(土曜日) 19時00分から 9時00分
  • 内容 学習会「太陽と金星と地球」、月や土星などを観望
  • 対象 小学生以上の人

中学生以下は保護者同伴、小学生未満の子どもの入室はできません。

  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 200円
  • 申込方法 5月6日 9時00分から、電話 で少年自然の家へ。

木工教室

  • とき 5月26日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 組み木「蛙の仲間」
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 5月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 年齢(2)住所 電話 番号(3)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「5月木工教室」係へ。

図書館の催し

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 5月5日(祝日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 5月12日(土曜日) 19日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 5月12日(土曜日) 26日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 5月4日(祝日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 5月5日(祝日) 19日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 5月12日(土曜日) 26日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

ウェルネスパーク図書館

おはなし会

  • とき (1)5月12日(土曜日) 26日(土曜日) (2)毎週木曜日 時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)各20人 (2)各40人 いずれも先着順。
  • 参加費 無料

大人のおはなし会

  • とき 5月18日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 40歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

おやこdeえほん

  • とき 5月19日(土曜日) 14時30分から 15時00分
  • 対象 4歳以上の子どもと保護者
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

大人のための朗読会

  • とき 5月20日(日曜日) 14時00分から 15時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

加古川図書館を休館します

 図書整理のため、加古川図書館は5月21日から6月1日まで休館します。 中央図書館、ウェルネスパーク図書館、海洋文化センター図書室は平常どおり開館します。

図書館に新しく入った本

一般書

  • 降霊会の夜

浅田次郎
朝日新聞出版

  • PK

伊坂幸太郎
講談社

  • 泣くほどの恋じゃない

小手鞠るい
原書房

  • 希望の地図

重松清
幻冬舎

  • それでも三月は、また

谷川俊太郎ほか
講談社

  • 残念な日々

ディミトリ フェルフルスト
新潮社

  • 社会のマナーとしくみがわかるおとな事典

岩下宣子
講談社

  • 小河原智子の似顔絵入門

小河原智子
主婦の友社

児童書

  • フェリーターミナルのいちにち

石橋真樹子
福音館書店

  • 東北んめえもんのうた

長谷川義史
佼成出版社

  • きのこの話

新井文彦
筑摩書房

  • あたしって、しあわせ!

ローセ ラーゲルクランツ
岩波書店

  • ナスレディンのはなし

佐々木マキ
福音館書店

  • ダイズ

中島隆
あかね書房

  • 特別授業3.11君たちはどう生きるか

あさのあつこほか
河出書房新社

  • 問い合わせ先

中央図書館(電話 425-5200)
加古川図書館(電話 422-3471)
ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

募集

花とみどりの講習会

  • とき 5月25日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 洋らんの株分けと育て方
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

ふれあいティータイム

  • とき 6月3日(日曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 国際交流センター
  • 内容 フランス人講師とお茶を飲みながら交流 日本語で交流できます。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 5月8日 9時00分から、電話 で国際交流協会(電話 425-1166)へ。

普通救命講習会

  • とき 5月25日(金曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AEDを使用した心肺蘇(そ)生法
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 5月9日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。 月曜日、5月20日(日曜日)は受け付けできません。

応急手当普及員再講習会

  • とき 5月26日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 AEDを使用した心肺蘇(そ)生法の基礎知識や技能の習得と指導方法
  • 対象 平成21年度に応急手当普及員の資格を取得したか再講習を受講した人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 5月10日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。 月曜日、5月20日(日曜日)は受け付けできません。

防火管理者資格取得講習会

 たくさんの人が出入りしたり、勤務 居住したりしている施設には、防火管理者が必要です。人事異動などにより防火管理者が不在にならないようにしてください。

  • とき 6月21日(木曜日) 22日(金曜日) 9時30分から 17時00分 2日間の受講が必要。
  • ところ 防災センター
  • 定員 100人(先着順)
  • 参加費 6,500円(テキスト代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月21日から25日に、参加費と証明写真(縦3センチ×横2.4センチ)を添えて、直接消防本部予防課(電話 427-6532)へ。

電話 や郵送での申し込みはできません。

ファミリーサポートセンター提供会員養成講習会

  • とき 5月16日から18日 10時00分から 15時00分 3回コース。18日のみ 15時30分まで。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 子どもの世話と遊び、身体の発達と病気、事故と応急手当など
  • 対象 次のすべての条件に当てはまる人 (1)市内に住んでいる (2)育児に関心がある (3)保育園 学校への送迎や自宅で子どもを預かることができる
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 5月15日までに、ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。 一時保育あり(先着順)。

じゃぶじゃぶ池カヌー体験

  • とき 5月6日(日曜日) 11時00分から 15時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

市美術展の作品

 7月12日から総合文化センターで開催される市美術展に出品しませんか。

  • 部門 日本画、洋画、写真、書道、彫塑、工芸
  • 出品点数 1人1部門につき1点(彫塑は2点以内)
  • 出品料 1点につき500円
  • 対象 15歳以上の人(未発表で自作のものに限る) 中学生は不可。

作品の受け付け

  • とき 6月17日(日曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 問い合わせ先 ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

介護認定調査員(嘱託職員)を募集

  • 勤務内容 介護保険の認定調査業務など
  • 資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師(准看護師を含む)のいずれかの資格があり、普通自動車の運転免許を持っている人
  • 募集人数 2人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 8時30分から 17時15分
  • 雇用期間 7月1日から来年3月31日
  • 選考試験 書類、面接
  • 申込 問い合わせ先 5月25日まで(郵送の場合は5月21日(消印有効)まで)に、介護保険課(電話 427-9220)へ。

くわしくは、介護保険課、市ホームページにある募集要項をご覧ください。

ここもチェック!

エコアクション21導入トップセミナー

5月31日(木曜日) 13時30分から 15時30分。市役所7階で。環境経営で事業の効率化などを進めるためのプログラム説明会。対象は市内の企業経営者など。定員は20人程度(先着順)。参加無料。申し込みは、5月21日までに、ファックスで(1)事業所名(2)所在地(3)電話 番号(4)ファックス番号(5)参加者名(6)Eメールアドレスを書いて、環境政策課(電話 427-9769 ファックス422-9569)へ。

健康に関する情報

日本脳炎予防接種

 平成17年度から平成21年度までの接種の積極的勧奨の差し控えにより、日本脳炎予防接種を受けていない平成7年6月1日から平成19年4月1日に生まれた人のうち、次のいずれかに該当する人は残りの回数を20歳になるまでに接種できますので、協力医療機関で接種してください。

  1. 1期の3回接種が済んでいない人で、接種期間(7歳6カ月まで)を過ぎた人
  2. 2期の1回接種が済んでいない人で、接種期間(13歳未満)を過ぎた人

2期の接種は1期の接種が済んだ9歳以上の人に限ります。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

巡回健康相談

とき ところ

  • 5月16日(水曜日) 両荘公民館
  • 5月17日(木曜日) 陵南公民館
  • 5月18日(金曜日) ニッケパークタウン
  • 5月25日(金曜日) 平岡公民館
  • 6月6日(水曜日) 別府公民館
  • 6月8日(金曜日) 加古川北公民館

時間はいずれも 10時00分から 11時30分。ニッケパークタウンのみ 11時00分から 14時00分。

  • 内容 保健師 栄養士による健康相談、体組成測定
  • 申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

認知症の家族サロン

  • とき 5月15日(火曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 講話「認知症の理解」、話し合い
  • 問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ北(電話 430-5560)へ。

健康教室

  • とき 5月22日(火曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 東市民病院
  • 内容 医師による講演「腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療」ほか
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 5月14日から18日に、電話 で東市民病院総務課(電話 437-2515)へ。

糖尿病教室

  • とき 5月24日(木曜日) 11時00分から 12時30分
  • ところ 西市民病院
  • 内容 「新緑」をテーマに食事会を通じて糖尿病の知識や心得を学ぶ
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 5月7日 9時00分から、西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ

ニッケパークタウン(400ミリリットルのみ) 5月5日(祝日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
市役所前 5月14日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
イトーヨーカドー(400ミリリットルのみ) 5月19日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
イオン加古川(400ミリリットルのみ) 5月26日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分

  • 対象 16から69歳の人

400ミリリットル献血は、18歳以上(男性は17歳以上)で体重50キログラム以上の人に限る。

  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

センター健診

  • とき 5月28日(月曜日) 30日(水曜日)、6月8日(金曜日) 11日(月曜日)
  • ところ 総合保健センター
  • 項目 胃がん

料金 1,400円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 肺がん

料金 700円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 大腸がん

料金 1,000円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 骨粗しょう症

料金 500円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 18歳以上の人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 肝炎ウイルス

料金 1,000円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検査を受けたことのない人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 乳がん

料金 3,300円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 40歳以上の人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

  • 項目 子宮がん

料金 1,200円
対象年齢(平成25年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 13時15分から 15時30分

子宮がん 乳がん検診の受診機会は2年に1回です。
国保特定健診と同時に受診できます。
生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

  • 申込方法 5月7日から、電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

出張なんでも介護相談

とき ところ

  • 5月8日(火曜日) 志方公民館
  • 5月22日(火曜日) 加古川西公民館

時間はいずれも 13時00分から 16時00分。

  • 内容 介護相談、茶話会
  • 問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ西(電話 452-2097)へ。

出産 子育て教室

両親学級 申し込みが必要。

  1. 5月10日(木曜日) 総合保健センター
  2. 5月13日(日曜日) 青少年女性センター

 14時00分から

  • 内容 (1)もく浴 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習など (2)妊娠中の生活と出産の話、産後の生活と育児の話など
  • 対象 妊婦とその家族

ママとベビーのおしゃべりサロン

申し込みは不要。

  1. 5月7日(月曜日) 平岡公民館
  2. 5月17日(木曜日) 尾上公民館
  3. 5月21日(月曜日) 野口公民館
  4. 5月21日(月曜日) 別府公民館
  5. 5月22日(火曜日) 加古川西公民館
  6. 5月23日(水曜日) 氷丘公民館

 10時00分から 11時30分 (1)(6)は 14時00分から 15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 申込 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9217)へ。

乳幼児のための健康診査

受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 454-4188)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

5月9日(水曜日) 青少年女性センター
5月16日(水曜日) 総合保健センター
5月23日(水曜日) ウェルネスパーク

  • 対象 4から5カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

5月11日(金曜日) 青少年女性センター
5月18日(金曜日) 青少年女性センター
5月25日(金曜日) 総合保健センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

5月8日(火曜日) 青少年女性センター
5月22日(火曜日) 青少年女性センター
5月29日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

ここもチェック!

介護者のつどい

  • とき (1)5月11日(金曜日) (2)5月19日(土曜日) (3)5月25日(金曜日) 時間はいずれも 13時30分から 15時30分。(3)のみ 13時30分から 15時00分。
  • ところ (1)総合福祉会館 (2)万亀園(野口町) (3)別府公民館
  • 内容 (1)介護相談、話し合い (2)手軽に作れる介護食 (3)話し合い
  • 申込 問い合わせ先 (1)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (2)地域包括支援センターのぐち(電話 426-8218) (3)地域包括支援センターかこがわ南(電話 435-4468)へ。

市民健康フォーラム「知っておきたい肺の病気」

  • とき 5月19日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 総合保健センター
  • 内容 専門医などによる講演
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川医師会(電話 421-4301)へ。 手話通訳あり。

いきいきデイサービス

  • とき 5月25日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • 内容 介護予防を目的としたミニデイサービス
  • 対象 平岡町に住んでいて、介護保険の認定を受けていない65歳以上の人
  • ところ 特別養護老人ホームグランはりま(平岡町)
  • 定員 20人程度
  • 参加費 200円
  • 持ち物 上靴
  • 申込 問い合わせ先 5月14日までに、地域包括支援センターひらおか(電話 451-0405)へ。

8020歯の健康まつり

  • とき 6月9日(土曜日) 12時30分から 15時00分
  • ところ 歯科保健センター
  • 内容 歯科健診 相談 健康測定、ブラッシング指導、入れ歯の手入れ、お口の健康体操など
  • 対象 70歳以上の人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 播磨歯科医師会(電話 434-5005)へ。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 5月14日(月曜日) 21日(月曜日) 28日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 5月14日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 5月14日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 5月21日(月曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 5月16日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 5月9日(水曜日) 23日(水曜日) 9時10分から 10時20分 いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

あすなろ会

  • とき 5月18日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 不登校の悩みについての話し合い
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

巡回教育相談

  • とき 5月28日(月曜日) 9時30分から 16時00分
  • ところ 加古川西公民館
  • 内容 不登校、子どものしつけ 発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 定員 4人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 5月12日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 5月8日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時40分から 16時40分 要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分 5月1日を除く。要予約。
  • 内容 税理士が税務の入口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

人権相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318) 法務局常設人権相談所(電話 0570-003-110)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週火 木曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ こども課(電話 427-3073)

配偶者等からの暴力相談(DV相談)

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人などからの暴力の悩み
  • ところ 配偶者暴力相談支援センター(電話 427-2928)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 番号 (1)毎週月から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分(電話 078-731-8899) 携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。 (2)毎日 20時30分から 11時30分(電話 078-937-4199)
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 問題行動 怠惰 しつけなど
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき 家族の会による相談 毎週月 火 金曜日 看護師など専門職による相談 毎週水 木曜日 時間はいずれも 10時00分から 16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 電話 078-360-8477)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 10時00分から 12時00分、毎週水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分 要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(障がい者支援課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日 水曜日 10時00分から 12時00分 ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館 水曜日は福祉交流ひろば(障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき 5月16日(水曜日) 10時00分から 12時00分、6月1日(金曜日) 13時00分から 15時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ 福祉交流ひろば(障がい者支援課前) 5月16日は総合福祉会館。
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水 木 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月から土曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 学生と概ね40代前半までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

職業相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 職業相談、職業紹介など
  • ところ ハローワークプラザ加古川(JAビル4階 電話 425-5115)

女性のための労働相談

  • とき 5月16日(水曜日) 14時00分から 19時00分 一時保育と 17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週火 金曜日 10時00分から 15時30分 要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、再就職 キャリアアップなど
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分 5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震診断 耐震改修など
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 建築指導課(電話  427-9263)

緑化相談

  • とき 毎週月 水 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 暴力団追放兵庫県民センター加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

固定資産税 都市計画税(第1期分)
軽自動車税(全期分)
幼稚園 保育園保育料(5月分)

納期限は5月31日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況(速報値)

急がずあせらず安全運転

平成23年1月から2月

人身事故 332件
傷者数 408人
死者数 0人

平成24年1月から2月

人身事故 280件
傷者数 344人
死者数 3人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成23年1月から2月

空き巣 13件
自動車の盗難 8件
オートバイの盗難 19件
自転車の盗難 71件
ひったくり 0件
車上ねらい 41件

平成24年1月から2月

空き巣 18件
自動車の盗難 9件
オートバイの盗難 27件
自転車の盗難 97件
ひったくり 3件
車上ねらい 38件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(4月1日現在)268,038人 前月比-86人
世帯数 101,917世帯 前月比+211世帯

その他の情報

  • 宝くじの交付金を活用しました 宝くじ社会貢献広報事業として、泊川左岸に植樹を行いました。
  • 「ニコニコは 「なかよくしよう」の あいずだよ」5月5日から11日は児童福祉週間です 児童が健やかに育つ環境づくりを進めましょう。
  • 河川愛護モニターを募集 期間 7月1日から1年間 対象 加古川沿いに住んでいる20歳以上の人 謝礼 月額4,500円程度 申込 問合先 6月12日までに国土交通省姫路河川国道事務所ホームページ(http //www.kkr.mlit.go.jp/himeji/)または、国土交通省姫路河川国道事務所(電話 079-282-8505)へ。
  • 加古川市史を好評発売中 考古、古代から現代までの歴史をまとめた加古川市史。本編3冊、資料編4冊、別編2冊があり、文化財などの貴重な資料も掲載しています。行政資料室で1冊から購入できます。くわしくは総務課(電話 427-9133)へ。
  • ねこの引き取り とき 5月7日(月曜日) 14日(月曜日) 21日(月曜日) 9時00分から 10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9199)へ。
  • 小児慢性特定疾患医療受給者証の更新申請の受け付けを始めます 申請期間 5月1日から6月29日 対象 現在受給者証を持ち、8月以降も交付を希望する人 申請 問い合わせ先 加古川健康福祉事務所(電話 422-0003)へ。
  • 県立歴史博物館「鶴林寺太子堂 聖徳太子と御法の花のみほとけ」 期間 6月3日まで 月曜日は休館。 開館時間  10時00分から 17時00分(入館は 16時30分まで) 観覧料 一般1,000円、大学生700円、高校生500円、小 中学生無料 問い合わせ先 県立歴史博物館(電話 079-288-9011)へ。
  • 「防災ネットかこがわ」をご利用ください 災害、避難勧告などの緊急情報や休日の当直医情報などをEメールで登録者にお知らせします。携帯電話 から登録できます。登録は防災ネットかこがわホームページ(http //bosai.net/kakogawa/)から。くわしくは経営企画広報課(電話 427-9121)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。