2012年4月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成24年4月号目次

特集:平成24年度予算
別ページに掲載しています。

タウンタウン
市民リポーターの調査ファイル「リバークリーン・エコ炭(たん)銀行」
ぶらり「榎(えのき)・椋(むく)の樹(上荘町)」
グラフ加古川
別ページに掲載しています。

高齢者福祉計画・介護保険事業計画ができました
別ページに掲載しています。

公民館の春季講座生を募集
別ページに掲載しています。
情報コーナー
  
こどもフェスティバル
別ページに掲載しています。

えんぴつ(編集後記)
別ページに掲載しています。

今月の注目情報

4月6日から15日
春の全国交通安全運動

 4月6日を「交通安全意識を高める日」、4月10日を「交通事故死ゼロを目指す日」とし、「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本として、春の全国交通安全運動が実施されます。期間中は次のことを重点目標に置き運動を展開します。

  1. 自転車の安全利用の推進
  2. 飲酒運転の根絶
  3. すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  4. 夕暮れ時の交通事故防止
  • 問い合わせ先 生活 交通安全課(電話 427-9760)へ。

住宅改造費を助成します

 高齢の人や障がいのある人が住み慣れた住宅で安心して自立した生活を送るために住環境を改善する工事に対して費用の一部を助成します。
工事着工前に市役所職員が事前確認をします。着工後の申請は、助成対象となりませんので工事見積もりを行う前に必ずご相談ください。

特別型

現在住んでいる家で、日常生活に支障がある部分を解消する工事費用の一部を助成します。

  • 対象 生計の中心となる人の、原則として前年中の所得額が600万円以下で、市の他の補助制度を受けていない次のいずれかの世帯
  1. 要介護か要支援認定を受けている人が住んでいる
  2. 身体障害者手帳を持っている人が住んでいる
  • 対象経費限度額 100万円(介護保険制度などの給付限度額を含む) 工事箇所ごとに限度額があります。
  • 助成額 所得税課税世帯(7万円超) 対象となる経費の1/3 所得税課税世帯(7万円以下) 対象となる経費の2分の1 その他の世帯 対象となる経費の3分の2

介護認定期間外に着工 完了した工事は対象になりません。

一般型

将来の介護状態を想定して住環境を改善する工事費用の一部を助成します。

  • 対象 生計の中心となる人の、原則として前年中の所得額が600万円以下で市の他の補助制度を受けていない次のいずれかの世帯
  1. 60歳以上の人が住んでいる
  2. 身体障害者手帳や療育手帳を持っている人が住んでいる
  • 対象経費限度額 100万円 工事箇所ごとに限度額があり、対象工事が決められています。
  • 助成額 対象となる経費の3分の1
  • 申込 問い合わせ先 4月9日から、介護保険課(電話 427-9124)へ。

地域子育て支援拠点事業

 市が委託し、社会福祉法人あかり保育園(山手1丁目)で次の事業を行います。

園庭の無料開放

  • とき 5月、8月、9月、12月から3月の毎週火から金曜日 9時30分から 11時30分
  • 対象 0から5歳の子どもと保護者

親子体験保育(1カ月単位)

  • とき 6月、7月、10月、11月の毎週月から金曜日 9時30分から 11時00分 第3 4週は 14時00分まで。
  • 対象 0から5歳の子どもと保護者
  • 定員 各10組(先着順)
  • 参加費 6,000円(材料費 給食費を含む)

子育てサークル「あかり」

  • とき 毎月2回火曜日 9時30分から 12時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 季節のあそび、工作、リズムあそびなど
  • 対象 0から5歳の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 4月5日から、あかり保育園(電話 438-1325)へ。 子育て相談も行っています。

ソフトバンクモバイル、KDDI(au)の携帯電話 にも「緊急速報メール」を配信します

 災害情報などを一斉に配信するために現在活用しているNTTドコモの緊急速報メールサービスに加えて、新たにソフトバンクモバイル、KDDI(au)の携帯電話 にも緊急速報メールを配信できるようになりました。
「緊急速報メール」は加古川市域内にある携帯電話 に対して、市から緊急性の高い災害 避難情報をメールで配信するサービスで、事前の登録や料金の負担は不要です。
対応機種や受信設定方法など、くわしくは各携帯電話 会社へお問い合わせください。

  • 問い合わせ先 危機管理室(電話 427-9717)へ。

資源化センターがオープンします

 4月5日から、事業所や家庭の資源化可能な紙類を無料で引き取る「資源化センター」が新クリーンセンターの隣にオープンします。用紙類、新聞、雑誌、ダンボールなどに分別して搬入してください。

  • とき 毎週月から土曜日 8時00分から 15時30分( 12時00分から 13時00分を除く)
  • ところ 平荘町上原210-1
  • 問い合わせ先 クリーンセンター(電話 428-3211)へ。

市役所の組織が一部変わります

 市民サービスの向上や行政の効率化を図るため、組織を見直します。

税務部

  • 収税課 より効果的、効率的な債権回収を行うための新たな徴収体制の構築に向け「債権回収準備担当」を設置します。

市民部

  • 国民健康保険課 国民健康保険制度の財政基盤を確保するため「徴収係」を設置します。また、未納者の増加防止に全庁的に取り組むため「債権納付促進担当」を設置します。

環境部

  • クリーンセンター ごみの減量と再資源化を図るため、旧クリーンセンター跡地に資源ごみストックヤード「資源化センター」を設置します。

消防本部

  • 中央消防署 東消防署 調査業務を見直し、係を再編します。また、東消防署では、救助体制の充実を図るため、新たに「救助係」を設置します。

国民健康保険
届け出はお済みですか

 職場の医療保険(健康保険や共済組合など)に加入している人や生活保護を受けている人以外は、すべて国民健康保険に加入しなければなりません。次のようなときは、14日以内に届け出てください。

加入するとき

(こんなとき)転入してきたとき
(届け出に必要なもの)転出証明書、印鑑

(こんなとき)職場の健康保険をやめたとき(退職したとき、健康保険の扶養からはずれたとき)
(届け出に必要なもの)健康保険の資格喪失証明書(各事業所で証明を受けたもの) 

(こんなとき)生活保護を受けなくなったとき
(届け出に必要なもの)保護廃止決定通知書

(こんなとき)出産したとき(出産育児一時金の申請)
(届け出に必要なもの)印鑑、国民健康保険証、世帯主名義の預金通帳、領収書、明細書、合意文書、死産 流産の場合は医師の証明書

やめるとき

(こんなとき)転出するとき
(届け出に必要なもの)国民健康保険証、印鑑

(こんなとき)職場の健康保険に加入したとき
(届け出に必要なもの)国民健康保険証、健康保険証か資格取得証明書

(こんなとき)生活保護を受けることになったとき
(届け出に必要なもの)国民健康保険証、保護開始決定通知書

(こんなとき)死亡したとき(葬祭費の申請)
(届け出に必要なもの)印鑑、国民健康保険証、喪主が確認できる書類(会葬御礼ハガキなど)、喪主名義の預金通帳

その他

(こんなとき)修学のため、下宿などで市外に住所を移すとき
(届け出に必要なもの)国民健康保険証、在学証明書か学生証の写し、印鑑

届け出には、運転免許証など本人確認ができるものを持参してください。

  • 届出場所 国民健康保険課、各市民センター

届け出が遅れると保険料をさかのぼって納めなければならなくなったり、保険料の二重払い、医療費の返還などが生じたりすることがあります。

ご存じですか退職者医療制度

 退職者医療制度の費用は、国民健康保険料のほか、健康保険や共済組合などの被用者保険からの交付金で賄われています。
国民健康保険に加入する人のうち、次のすべての条件に該当する人は、退職者医療制度の対象となり届け出が必要となります。年金証書を受け取ってから14日以内に国民健康保険課か各市民センターに届け出をしてください。

  • 対象 次のすべての条件に該当する人とその被扶養者(1)厚生年金や共済組合などの老齢(退職)年金を受けていて、これらの年金制度の加入期間が20年以上(または40歳以降に10年以上)ある (2)65歳未満である
  • 必要なもの 国民健康保険証、年金証書
  • 問い合わせ先 国民健康保険課(電話 427-9188)へ。

固定資産の評価額などの縦覧

 市内に固定資産(土地、家屋)を所有する納税義務者は、評価額などが確認できます。

  • 縦覧期間 4月2日から5月31日 8時30分から 17時15分(土曜日 日曜日、祝日は除く)
  • ところ 資産税課
  • 縦覧できる内容 土地価格等縦覧帳簿 所在地番、課税地目、地積、評価額 家屋価格等縦覧帳簿 所在地番、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額
  • 必要なもの 本人確認ができる書類(運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、パスポートなど) 代理人は本人の承諾書も必要。法人は申請書に代表者印または会社印の押印が必要。
  • 審査申出 固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある場合は、市長が評価額を公示した日(4月1日)から納税通知書の交付を受けた日後60日までに、固定資産評価審査委員会に審査の申し出をすることができます。

納税通知書と課税明細書は、5月上旬に発送します。

  • 問い合わせ先 縦覧について 資産税課(電話 427-9168)へ。審査申出について 固定資産評価審査委員会(収税課内 電話 427-9160)へ。

花とみどりのフェスティバル

4月28日(土曜日) 29日(祝日) 10時00分から 15時00分
日岡山公園 雨天決行。

式典、野外ステージ、花とみどりにかかわる作品展示、ガーデンショップ、植木市、フリーマーケット、模擬店などがあります。くわしくは、市民センター 公民館にあるチラシ、市ホームページをご覧ください。

花とみどりの講習会

  • とき (1)4月28日(土曜日) 13時30分から 15時30分 (2)4月29日(祝日) 10時30分から 12時30分
  • 内容 有機減農薬で夏物野菜を育てる((1)果菜類 (2)葉菜類)
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 200円(テキスト代を含む)
  • 問い合わせ先 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

標語とポスターの優秀賞が決まりました

受賞したのは次のみなさんの作品です(敬称略、学年は23年度)。

緑化推進標語の部

「一つぶの 種から始まる 花の道」
入江 健太(東神吉小5年)

「きれいになあれ おおきくなあれ おねがいしながら おみずやり」
河嶋 帝汰(東神吉南小1年)

「日曜日「今日は何を植えようか」 きまった父のひとり言」
伊藤 里紗(平岡北小4年)

ポスターの部

中野 雄登(浜の宮小1年)
鶴井 千晶(志方中1年)

標語 ポスター展を開催

とき ところ 4月29日(祝日) 日岡山公園

  • 問い合わせ先 公園緑地課(電話 427-9271)へ。

女性消防団員を募集

 市民生活の安全 安心のために、防火 防災の広報活動などを行う女性消防団員を募集します。

  • 活動内容 災害活動のための基本訓練(消火訓練 応急処置訓練など)、防火 防災の啓発活動や救急講習、幼稚園 保育園での防火 防災指導など
  • 対象 市内に住んでいる18から45歳の女性
  • 申込 問い合わせ先 消防本部総務課(電話 427-6540)へ。

志方児童館の親子クラブ

親と子のすこやかクラブ

  • とき 5月16日から来年3月の第3水曜日 10時00分から 11時45分 10回コース。
  • 内容 親子遊び、体操、季節の製作など
  • 対象 市内に住んでいる2歳(平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれ)の子どもと保護者
  • 定員 25組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(材料費などを含む)

親と子の元気っこクラブ

  • とき 5月21日から来年3月の第3月曜日 10時00分から 11時45分 10回コース。
  • 内容 親子運動遊び、楽器遊び、食育や交通安全の指導など
  • 対象 市内に住んでいる3歳(平成20年4月2日から平成21年4月1日生まれ)の子どもと保護者
  • 定員 20組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(材料費などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 4月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)希望のクラブ名(2)子どもの氏名 ふりがな 性別 生年月日(3)住所(4)電話 番号(5)保護者名(6)子育てサークル活動の有無を書いて、郵便番号675-0321 志方町1758-3 志方児童館「親子クラブ」係(電話 452-0505)へ。

国際交流協会の語学講座

 いずれも国際交流センターで、15回コース、定員20人(申込者多数の場合は抽選)、参加費13,000円(平成23年度協会賛助会員は12,000円)です。 別にテキスト代が必要。

初級英会話

  • とき 5月12日から毎週土曜日 13時30分から 15時00分
  • 対象 英検4級程度の人

韓国語会話入門

  • とき 5月15日から毎週火曜日 19時00分から 20時30分
  • 対象 初めて韓国語を学ぶ人

ベトナム語会話入門

  • とき 5月13日から毎週日曜日 13時30分から 15時00分
  • 対象 初めてベトナム語を学ぶ人
  • 申込 問い合わせ先 4月16日までに、往復ハガキに(1)講座名(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)電話 番号(6)賛助会員はその旨を書いて、郵便番号675-0017 良野387-1 国際交流協会(電話 425-1166)へ。

市民会館の催し

加古川シティオペラ公演

「LaCollezionedell’Operaオペラとっておき ~愛のカ タ チ」

7月1日(日曜日) 14時00分開演
市民会館大ホール

  • 入場料(全席指定) 2,500円

友の会会員は1人2枚まで1割引。
発売日当日の窓口購入枚数は1人10枚までです。
座席を使用する子どもはチケットが必要。

  • チケット発売日

友の会会員 4月2日(月曜日)
一般 4月7日(土曜日)

ワクワクさん ゴロリつくってあそぼショー&エリックさんのうたっておどってえいごでショー

8月26日(日曜日) 11時00分、 14時30分開演
市民会館大ホール

  • 入場料(全席指定) 2,800円

友の会会員は1人2枚まで1割引。
発売日当日の窓口購入枚数は1人10枚までです。
2歳未満の子どもは無料。座席を使用する場合はチケットが必要。

  • チケット発売日

友の会会員 5月7日(月曜日)
一般 5月19日(土曜日)

加古川市民を対象に先行発売があります

  • とき 5月7日から11日 10時00分から 22時00分
  • 申込方法 CNプレイガイド(電話 0570-03-9933)へ。 ファミリーマートでの引き取りとなります。

市民会館友の会会員募集

  • 特典 チケットの割引 優先予約、会報の送付
  • 年会費 1,500円
  • 有効期間 4月1日から来年3月31日
  • 申込方法 年会費を添えて直接市民会館へ。

郵便振替でも受け付けます。くわしくは、お問い合わせください。
4月29日までに入会した人にはせせらぎコンサートの2人券をプレゼントします。

  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)へ。

市民団体のひろば

家庭倫理講演会「感動が心の扉を開く」

  • とき 4月14日(土曜日) 10時00分から 11時40分
  • ところ 市民会館
  • 対象 65歳以下の人
  • 定員 500人
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 家庭倫理の会 市原(電話 423-7447)まで。

パソコン講座無料体験 説明会

  • とき 4月16日(月曜日) 13時30分から、 15時30分から、4月18日(水曜日) 15時30分から
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 対象 パソコンを基礎から学びたい人
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 無料 パソコンの貸し出しは別に費用が必要。
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

たおるぼうし講習会

  • とき 4月19日(木曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 薬の副作用で髪が抜けた人に贈る帽子作り
  • 定員 30人
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 加古川たおるぼうしの会 松下(電話 080-5323-0445)まで。

中国経済「躍進の秘密と今後」

  • とき 4月29日(祝日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 80人
  • 参加費 1,000円(大学生800円、高校生以下無料)
  • 問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話 427-2225)まで。

ご利用ください 人間ドック助成制度

 国民健康保険と後期高齢者医療では、人間ドックの受診費用の一部を助成しています。

  • 申込期間 来年2月28日まで 各医療機関の受診定員になり次第、締め切ります。
  • 申込方法 医療機関へ受診予約をしたうえで、受診日の3週間前までに国民健康保険証または後期高齢者医療保険証を持参し、国民健康保険課か各市民センターへ。

国民健康保険

  • 対象 申請時に次のすべての条件に該当する人 (1)30歳以上 (2)国民健康保険に6カ月以上継続して加入し、継続的な療養の給付を受けていない (3)国民健康保険料を滞納していない
  • コース 総合保健センター(2時間)
  • 助成金額 自己負担額5,000円を除く全額
  • コース 東市民病院(1泊2日)、東市民病院(2日通院)、はりま病院検診センター(1泊2日)
  • 助成金額 25,000円
  • コース 総合保健センター(1日)、東市民病院(1日)、はりま病院検診センター(半日)
  • 助成金額 15,000円

前年度に年度を通じて国民健康保険に加入し、その間に一度も病院などにかかっていない世帯の人は、さらに自己負担額が少なくなります。くわしくはお問い合わせください。

  • 問い合わせ先 国民健康保険課(電話 427-9188)へ。

後期高齢者医療

  • 対象 申請時に次のすべての条件に該当する人 (1)市内に住んでいて後期高齢者医療に加入している (2)後期高齢者医療保険料を滞納していない (3)同じ年度内に後期高齢者健康診査を受けていない
  • コース 総合保健センター(2時間)
  • 助成金額 自己負担額5,000円を除く全額
  • 問い合わせ先 国民健康保険課(電話 427-9388)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

東播都市計画を一部変更しました

  • 内容 東播都市計画道路(東播磨南北道路)を3月30日に変更しました。図面や変更した内容などくわしくはお問い合わせください。
  • 問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)へ。

就学を援助します

市では、経済的な理由で就学が困難な小 中学生の保護者に援助を行っています。申請の受け付けは次のとおりです。 申請は毎年必要です。

  • とき ところ (1)6月1日から5日 市役所新館10階 (2)6月6日から12日 市役所新館8階 くわしくは、5月中旬に各学校を通じて配布するチラシをご覧ください。
  • 援助対象 学用品や校外活動、修学旅行、給食など学校で必要な費用の一部
  • 問い合わせ先 学務課(電話 427-9342)へ。

ここもチェック!

加古川パートバンクの名称などが変わります

加古川パートバンクは「ハローワークプラザ加古川」に名称を変更し、パートタイム希望者に加えてフルタイム希望者の就職支援も行います。くわしくは商工労政課(電話 427-3074)へ。

兵庫ゆずりあい駐車場制度

障がいのある人などのための駐車スペースの利用証を交付します。対象は身体 知的 精神などの障がいのある人、難病患者、高齢者、妊産婦などで歩行が困難な人。交付場所は加古川健康福祉事務所生活福祉課。くわしくは、県障害者支援課(電話 078-362-4379)へ。

くらしに関する情報

畳、ふとん、木など可燃性粗大ごみの受け入れを一時中止

 新クリーンセンターの機器補修のため、次の期間中は畳などの可燃性粗大ごみの搬入はできません。
ごみステーションでの収集は通常どおりです。

  • 期間 4月16日から21日
  • 問い合わせ先 クリーンセンター(電話 428-3211)へ。

資源ごみ集団回収奨励金申請は4月18日までに

 市では、町内会やPTA、少年団などの団体が実施した集団回収に1キログラム当たり7円の奨励金を出しています。今回の対象は、3月までに回収した紙 布類です。

  • 申請に必要なもの 印鑑、回収業者発行の仕切伝票(必ず申請用を添付してください)
  • 申請方法 4月18日までに

環境政策課か各市民センター、環境美化センターへ。

  • 問い合わせ先 環境第1課(環境美化センター内 電話 426-1561)へ。

斎場の休場日(4から6月)

 小動物の火葬も受け付けできません。

  • 休場日 4月8日(日曜日) 20日(金曜日)、5月8日(火曜日) 20日(日曜日)、6月12日(火曜日) 23日(土曜日)

斎場からのお願い

  • 心付けは不要です。
  • 酒などアルコール類の持ち込みはできません。
  • ひつぎの中に金属類など火葬に適さない副葬品は入れないでください。

日光山墓園墓地申し込みを常時募集中

区画、管理料などくわしくは、市ホームページか日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

税に関する情報

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の閉庁時間に臨時窓口を開設します。市税の納付や相談ができます。
各種証明書の発行はできません。

  • とき 4月26日(木曜日) 17時15分から 19時00分
  • ところ 収税課
  • 問い合わせ先 収税課(電話 427-9173)へ。

福祉に関する情報

母子家庭自立支援給付金制度をご利用ください

自立支援教育訓練給付金

母子家庭の母の能力開発を支援し自立促進を図るため、指定の教育訓練講座修了後に受講料の一部を支給します。
受講前に申請が必要です。

高等技能訓練促進費

母子家庭の母が仕事に結びつく資格(看護師、介護福祉士、保育士など)の取得を目的とした学校などへ通学するため仕事に就くことができない場合に、訓練促進費を支給します。
受給要件などくわしくはお問い合わせください。

  • 問い合わせ先 こども課(電話 427-3073)へ。

子育て家庭ショートステイをご利用ください

 保護者が病気や出産、看護などで、一時的に家庭で子どもの養育ができなくなったとき、児童養護施設などで一定期間預かります。

  • 対象 市内に住んでいる18歳未満の人
  • 利用期間 原則7日以内
  • 日額費用

市民税非課税世帯(2歳未満)1,100円 (2歳以上)1,000円
その他の世帯(2歳未満)5,350円 (2歳以上)2,750円

  • 申込 問い合わせ先 こども課(電話 427-3073)へ。

各種福祉手当をご存じですか

 いずれの手当も所得により支給制限があります。くわしくは、お問い合わせください。

児童扶養手当

  • 対象 父母が離婚し父または母と生計が同一でない児童を養育している人、父または母が死亡か重度障がいなどで児童を養育している人(公的年金受給者は除く、いずれも児童は18歳未満)
  • 支給額 児童1人の場合、月額最高41,430円

特別児童扶養手当

  • 対象 20歳未満の障がい児を養育している人(児童が施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 重度障がい児の場合は月額50,400円、中度障がい児の場合は月額33,570円

障害児福祉手当

  • 対象 20歳未満の重度障がい児のうち、常に介護が必要な児童(施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 月額14,280円

特別障害者手当

  • 対象 20歳以上の重度障がい者のうち、常に介護が必要な人(施設に入所している場合や3カ月以上入院している場合は除く)
  • 支給額 月額26,260円
  • 問い合わせ先 児童扶養手当、特別児童扶養手当 こども課(電話 427-9212)へ。 障害児福祉手当、特別障害者手当 障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

児童扶養手当を振り込みます

 児童扶養手当の4月期分(12月から3月)を4月11日に各受給者指定の口座に振り込みます。

  • 問い合わせ先 こども課(電話 427-9212)へ。

医療助成に関する情報

小学校4年生から中学校3年生まで入院医療費の一部を助成します

 小学校4年生から中学校3年生の子どもが入院した場合、入院にかかる保険診療の自己負担額の3分の1を助成します。
保護者の所得要件があります。入院期間中に障害者医療費助成制度、母子家庭等医療費助成制度などの受給資格があった人は対象になりません。
その他の条件など、くわしくはお問い合わせください。

  • 問い合わせ先 医療助成年金課(電話 427-9190)へ。

国民年金に関する情報

国民年金に関する情報

こんなときには届け出を

 60歳までの人で次のような場合は、医療助成年金課か各市民センターで届け出が必要です。
20歳になったとき(会社員や公務員または会社員や公務員に扶養される妻(夫)を除く) 国民年金加入者(第1号被保険者)が転入したとき 会社などを退職したとき(20歳未満の人を除く) 会社員や公務員の妻(夫)で、夫(妻)が会社を退職したときや夫(妻)の健康保険の扶養から外れたとき

  • 問い合わせ先 医療助成年金課(電話 427-9193)へ。

国民健康保険に関する情報

今月の注目情報に掲載しています

子育てに関する情報

産後家事ヘルパーを派遣します

 市では、家事や育児を支援する「産後家事ヘルパー」の派遣をしています。

  • 対象 3カ月までの子どもを養育している家庭
  • 派遣日時 月から金曜日 7時00分から 19時00分 利用は、1回につき2時間まで、子ども一人につき合計20時間まで。
  • 利用者負担金 1時間500円

市民税非課税世帯は200円。

  • 申込 問い合わせ先 こども課(電話 427-3073)へ。

ベビーダンス&タイ式ヨガ

  • とき 4月12日から5月24日の木曜日 10時00分から 11時40分 6回コース。
  • ところ 武道館
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 30組(先着順)
  • 参加費 6,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

加古川駅南子育てプラザの講座

ベビーマッサージ講座

  • とき 4月24日(火曜日)、5月8日(火曜日) 22日(火曜日) 29日(火曜日) 12時45分から 13時55分 4回コース。
  • 対象 2から6カ月の子どもと保護者 定員 15組(先着順) 参加費 4,000円(オイル代などを含む)

わらべうたベビーマッサージ講座

  • とき 4月24日(火曜日)、5月8日(火曜日) 22日(火曜日) 29日(火曜日) 14時10分から 15時20分 4回コース。
  • 対象 6カ月から3歳の子どもと保護者 定員 15組(先着順) 参加費 3,500円(オイル代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 4月9日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

東加古川子育てプラザの講座

ベビーマッサージ講座

  • とき 4月12日(木曜日) 26日(木曜日)、5月10日(木曜日) 24日(木曜日) 12時45分から 13時55分 4回コース。
  • 対象 2から6カ月の子どもと保護者 定員 15組(先着順) 参加費 4,000円(オイル代などを含む)
  • 申込方法 4月5日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

わらべうたベビーマッサージ講座

  • とき 4月12日(木曜日) 26日(木曜日)、5月10日(木曜日) 24日(木曜日) 14時10分から 15時20分 4回コース。
  • 対象 6カ月から3歳の子どもと保護者 定員 15組(先着順) 参加費 3,500円(オイル代などを含む)
  • 申込方法 4月5日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

絵本講座

  • とき 4月16日(月曜日) 13時30分から 15時00分 内容 絵本の選び方、読み聞かせ、手遊びなど
  • 対象 0歳の子どもの保護者、妊娠中の人 子ども同伴可。
  • 定員 12組(先着順)
  • 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 4月6日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

子育てプラザ祭り

 いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者。定員100人(先着順)。参加費は子ども1人につき500円。

プラザ遊園地で遊ぼう

  • とき 4月28日(土曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 内容 スペースシャトルを飛ばそう、ジャングルクルーズなど
  • 申込 問い合わせ先 4月11日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

5周年記念イベント

  • とき 5月3日(祝日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 内容 移動水族館、こどもぎょうざ教室、駄菓子屋さんなど
  • 申込 問い合わせ先 4月17日 9時00分から、東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

ここもチェック!

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

  • 4月3日(火曜日) 絵本の読み聞かせ
  • 4月11日(水曜日) オカリナとミニシアター
  • 4月16日(月曜日) スマイルヨガ
  • 4月17日(火曜日) みんなであそぼう
  • 4月20日(金曜日) 4月生まれの誕生会
  • 4月24日(火曜日) 親子リトミック
  • 4月27日(金曜日) 絵本のひととき

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。 ※申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

  • 4月4日(水曜日) 親子でバレエ
  • 4月5日(木曜日) ファミサポとあそぼう
  • 4月6日(金曜日) キッズベビーダンス
  • 4月11日(水曜日) いちご狩りごっこ
  • 4月16日(月曜日) キッズヨガ
  • 4月20日(金曜日) 親子DEダンス
  • 4月23日(月曜日) エイジレス体操
  • 4月24日(火曜日) マジックショー
  • 4月25日(水曜日) みんなでうたおう&栄養ワンポイント
  • 4月27日(金曜日) 4月生まれの誕生会

時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。 申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

  • 4月12日(木曜日) 集まれ! 赤ちゃん
  • 4月16日(月曜日) 絵本の読み聞かせ
  • 4月17日(火曜日) リズム! リズム!
  • 4月20日(金曜日) おはなし会
  • 4月23日(月曜日) ダンス! ダンス!
  • 4月27日(金曜日) 楽しいおりがみ

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者(集まれ! 赤ちゃんは1歳未満の子どもと保護者)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。 申し込みは不要。

スポーツに関する情報

卓球教室

  • とき 4月13日から毎週金曜日 13時00分から 14時30分 10回コース。
  • ところ 日岡山体育館
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 4,000円
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

スポーツ交流館のマタニティヨガ

  • とき 月3回木曜日 11時15分から
  • 対象 妊娠15週以上で経過が正常な人
  • 定員 15人(先着順)
  • 会費 月額4,500円
  • 申込 問い合わせ先 4月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

武道館のスポーツ教室

初めての剣道教室

  • とき 4月13日から7月27日の毎週金曜日(1) 17時00分から 18時30分 (2) 19時00分から 20時30分 12回コース。
  • 対象 (1)3から6歳 (2)7から12歳
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 (1)6,000円 (2)8,400円

ジュニアサッカースクール

  • とき 4月12日から毎週木曜日(1) 17時00分から 18時00分 (2) 18時00分から 19時00分 5回コース。
  • ところ 日岡山公園グラウンド
  • 対象 (1)4から6歳 (2)7から12歳
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 (1)3,000円 (2)4,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

子ども基礎体育教室無料体験会

  • とき 4月7日(土曜日)(1) 9時20分から (2) 10時15分から (3) 11時10分から
  • ところ 平荘湖アクア交流館
  • 対象 定員 (1)小学校3年生以上 2人 小学校1 2年生 5人 (2)5歳 5人 4歳 6人 (3)2 3歳 10人 いずれも先着順。
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

水泳教室(幼児クラス)体験会

  • とき (1)4月9日(月曜日) 10日(火曜日) (2)4月12日(木曜日) 13日(金曜日) 時間はいずれも 15時30分から 16時45分。2回コース。
  • ところ 平荘湖アクア交流館
  • 対象 3歳から小学生未満の子ども
  • 定員 各18人(先着順)
  • 参加費 2,100円(保険料を含む)
  • 申込 問い合わせ先 参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

KAKOGAWAスプリングカップボート大会

  • とき 4月22日(日曜日) 8時15分から 荒天中止。
  • ところ 漕艇センター
  • 種目 ナックルフォア300メートル、シェル500メートル
  • 部門 (1)ナックルフォア男女フリー (2)ナックルフォア女子 (3)ナックルフォアジュニア (4)シングルスカル (5)ダブルスカル (6)クォドルプル (7)シェルフォア (8)シェルエイト
  • 対象 小学校4年生以上 小学生 中学生は保護者の同意が必要。
  • 定員 50クルー(先着順)
  • 参加費 (1)(2)(6)(7) 6,500円 (3) 無料 (4)(5) 1人1,300円 (8) 1万円 保険料を含む。小学生 中学生、高校生は無料。
  • 申込 問い合わせ先 4月8日までに、漕艇センター(電話 428-2277)へ。

ウェルネスパーク 春期スクール

 いずれも5回コース(親子スイミングA Bは10回コース、マタニティヨガは3回コース)。 申込者多数の場合は抽選。別に保険料が必要。

スクール名 親子スイミングA

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 5月10日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

スクール名 親子スイミングB

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 5月10日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

スクール名 ベビーマッサージ&ベビーヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 5月28日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 6,000円

スクール名 マタ二ティヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 5月7日
  • 開始時間 11時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 3,600円

スクール名 ベビーダンス

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 5月28日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 25組
  • 参加費 5,000円
  • 対象 親子スイミングA 6カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 親子スイミングB 1歳6カ月から2歳11カ月の子どもと保護者 ベビーマッサージ&ベビーヨガ 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 マタ二ティヨガ 妊娠15週以上で経過が正常な人 ベビーダンス 3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 申込 問い合わせ先 4月30日(必着)までに、往復ハガキに(1)スクール名(2)住所(3)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(月齢) 性別(4)電話 番号(5)返信ハガキあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスセンター「スクール生募集」係(電話 433-1124)へ。

ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。体験参加ができます。

スポーツ交流館の子ども講座

キッズダンススクール

  • とき 5月11日(金曜日) 18日(金曜日) 25日(金曜日)、6月1日(金曜日)(1) 16時00分から 16時45分 (2) 17時00分から 17時45分 各4回コース。
  • 対象 (1)3歳から小学生未満 (2)小学校1から3年生
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 4,000円 体験参加もできます(参加費1,000円)。

ベビーダンススクール

  • とき 4月9日(月曜日) 16日(月曜日) 23日(月曜日) 10時00分から 11時00分 3回コース。
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 3,000円

ベビーマッサージスクール

  • とき (1)4月12日(木曜日) 19日(木曜日) 26日(木曜日) 10時00分から 11時00分 (2)4月13日(金曜日) 20日(金曜日) 27日(金曜日) 11時15分から 12時15分 各3回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)

キッズマッサージ&運動遊び

  • とき 4月13日(金曜日) 20日(金曜日) 27日(金曜日) 10時00分から 11時00分
  • 対象 歩くことのできる1から3歳の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 3,000円
  • 申込 問い合わせ先 4月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。 別に保険料が必要。

スポーツ交流館春期スクール

 いずれも10回コース(はじめてクロール 骨盤矯正ヨガは6回コース)。 先着順。

スクール名 泳力アップクロール

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月16日
  • 開始時間 13時45分
  • 定員 10人

スクール名 はじめてクロール

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月17日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 10人

スクール名 はじめてクロール&背泳ぎ

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 10人

スクール名 はじめてバタフライ

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月19日
  • 開始時間 13時00分
  • 定員 10人

スクール名 すいすいクロ―ル&背泳ぎ

曜日 木曜日
開講日 4月19日
開始時間 14時00分
定員 10人

スクール名 はじめて平泳ぎ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月20日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 10人

スクール名 親子スイミングA

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20組

スクール名 親子スイミングB

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 4月21日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20組

スクール名 骨盤矯正ヨガ

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 4月28日
  • 開始時間 11時10分
  • 定員 10人

スクール名 子連れOKママヨガA

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 15組

スクール名 子連れOKママヨガB

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 12時30分
  • 定員 15組
  • 対象 親子スイミングA B 6カ月から小学生未満の子どもと保護者 子連れOKママヨガA 6カ月から1歳11カ月の子どもと保護者 子連れOKママヨガB 1歳6カ月から3歳11カ月の子どもと保護者 その他 16歳以上の人
  • 参加費 10,000円(はじめてクロール 骨盤矯正ヨガは6,000円) 別に保険料が必要。
  • 申込 問い合わせ先 4月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。 体験参加ができます。

ここもチェック!

日岡山公園第1 第2テニスコート、志方東公園テニスコート共通回数券を発売

1,200円(一面一時間)の券11枚を1万円で販売。有効期間は6カ月間。くわしくは武道館(電話 425-7600)または志方東公園テニスコート(電話 452-4761)まで。 古い券は交換します。

初めての太極拳体験(10回コース)

4月2日から毎月第1 4月曜日 19時00分から 20時30分、日岡山体育館で。参加費は6,000円。上靴を持参。申し込みはNPO法人加古川総合スポーツクラブ 三上(電話 090-5099-3133)まで。

東はりま3市2町交流グラウンドゴルフ大会

5月22日(火曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは24日(木曜日))。河川敷両荘グラウンドで。参加費1,000円。申し込みは4月6日 7日 9時00分から 11時00分に、運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

毎日 10時00分から、 11時00分から、 13時00分から、 15時00分から、 17時00分から、 19時00分から各1時間(4月18日は除く)。対象は16歳以上の人。定員各3人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話 432-3000)へ。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(4月16日 30日は除く)、毎週火曜日 10時30分から、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から、毎週木曜日 10時30分から、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 14時00分から、毎週日曜日 10時30分から(4月8日、29日は除く)。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

4月1日(日曜日) 14時00分から、毎週木曜日 14時00分から 19時00分から(4月5日は除く)。測定項目は垂直跳、反復横跳、最大酸素摂取量など。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

団塊サロン

  • とき 4月21日から来年3月の毎月第3土曜日 10時00分から 12時00分
  • 内容 地域へのボランティア活動、ハイキング、作品づくりなど
  • 申込 問い合わせ先 電話 で別府公民館へ。

おやじバンド

  • とき 4月11日から来年3月の第2から4水曜日 19時00分から 20時30分
  • 対象 楽器の持ち込みができる人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 1,000円

たのしい陶芸(入門)

  • とき 5月6日から来年2月の第1 3日曜日 13時30分から 16時00分 18回コース。
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 1回2,000円(別に材料費が必要)

子ども絵画教室

  • とき 5月19日から9月の第1 3 5土曜日 10時00分から 11時30分 10回コース。
  • 対象 小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 6,000円(材料費を含む)

書道教室(入門)

  • とき 5月11日から来年3月の第2 4金曜日 10時00分から 12時00分 20回コース。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1万円

リラックスインドヨガ(入門)

  • とき 5月12日から来年3月の毎月第2から4土曜日 15時00分から 16時00分 20回コース。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1万4,000円
  • 申込 問い合わせ先 参加費を添えて直接別府公民館へ。

別府PC倶楽部

  • とき 毎月1から3木曜日 19時00分から 21時00分
  • 対象 マウス操作、文字入力ができる人
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 吉川(電話 423-7271)まで。

別府マジッククラブ

  • とき 毎月第1土曜日 9時00分から 13時00分、第3日曜日 13時00分から 17時00分
  • 会費 月額1,000円(別に材料費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 花房(電話 438-8756)まで。

陵南公民館(電話 456-7110)

今月号の掲載はありません

東加古川公民館(電話 423-6066)

インドヨガ入門

  • とき 5月12日から8月の土曜日 11時00分から 12時00分 15回コース。
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1万円
  • 申込 問い合わせ先 4月10日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0101 新在家457の3 東加古川公民館「インドヨガ入門」係へ。

婚活 うどん打ち教室

  • とき 5月19日(土曜日) 9時00分から
  • 対象 定員 30から45歳の男性 10人 20から30代の女性 10人 いずれも申込者多数の場合は抽選。
  • 参加費 2,000円
  • 申込方法 4月21日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0101 新在家457の3 東加古川公民館「婚活 うどん打ち教室」係へ。
  • 問い合わせ先 NPO法人ぐるからぷ架け橋 長尾(電話 424-5570)まで。

加古川公民館(電話 423-3841)

まちの子育て広場(かるがも)

  • とき 4月9日から来年3月11日の第2月曜日 10時00分から 11時45分 8月、10月を除く。
  • 内容 自由遊び、保健師やボランティアによる子育て相談など
  • 対象 1から4歳の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 加古川公民館へ。

書道B(かな実用書道)

  • とき 毎月第1から3水曜日 9時00分から 11時00分
  • 定員 10人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,300円
  • 申込 問い合わせ先 藤原(電話 439-2535)まで。

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

尾上公民館(電話 423-2900)

今月号の掲載はありません

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

三味線グループ古都

  • とき 毎月第1 3 4金曜日 9時00分から 11時00分
  • 定員 2人
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 米村(電話 438-1377)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

ひおか文庫

  • とき 5月9日から来年3月の第1水曜日 10時00分から 12時00分 10回コース。
  • 内容 児童文学を読む
  • 対象 子育て中の人
  • 申込 問い合わせ先 川口(電話 424-0614)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

シニアパソコン講座

  • 内容 とき (A)ワード2003 4月20日から来年3月の月2回金曜日 9時30分から 12時00分 (B)ワード2009 2010 4月27日から来年3月の月2回金曜日 9時30分から 12時00分 (C)エクセル 4月20日から来年3月の月4回金曜日 13時15分から 15時45分 (A)(B)20回コース。 (C)40回コース。
  • 対象 60歳以上で、対象ソフトが入ったパソコンを持参できる人
  • 定員 各20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 (A)(B)1万2,000円 (C)2万4,000円 別にテキスト代が必要。
  • 申込 問い合わせ先 4月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)希望コース(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0016 長砂49の5 野口公民館「シニアパソコン講座」係へ。

平岡公民館(電話 078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

みとろフルーツパークたまねぎ収穫祭

  • とき 4月22日(日曜日) 10時00分から 13時00分 雨天決行。
  • 内容 たまねぎの収穫体験、模擬店、果物狩り券の抽選
  • 参加費 200円
  • 問い合わせ先 みとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。

ロビーコンサート

  • とき 4月25日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 水野友梨(ピアノ)、シング ア ソング(合唱)
  • 問い合わせ先 地域 文化課(電話 427-9181)へ。

ミュージックフラッグインカコガワ

  • とき 5月13日(日曜日) 14時00分から
  • ところ ウェルネスパーク
  • 出演 八重尾雄太ほか
  • 入場料 2,000円(当日2,500円)、高校生以下1,000円
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

武道館の催し

スクラップブッキング

  • とき 4月19日(木曜日)、5月17日(木曜日)、6月21日(木曜日) 10時30分から 12時00分
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 2,000円

パステル和アート

  • とき 4月27日(金曜日)、5月25日(金曜日)、6月22日(金曜日) 10時30分から 12時00分
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 2,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

ここもチェック!

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。4月6日から12日 絵画六人展 4月13日から15日 高畑北PCクラブ作品展 4月16日から21日 櫻井俊策絵画展 4月22日から5月5日 踊っこまつり衣装 写真展

名作映画会

4月11日(水曜日) 10時15分から、教育研究所で。題名は「野ばら」。定員80人(先着順)。参加無料。問い合わせ先は教育研究所(電話 423-3996)へ。

新卒応援JOBフェアin播磨

4月23日(月曜日) 13時30分から 16時00分、加古川プラザホテルで。内容は事業者35社による就職面接会。対象は来年3月に学校を卒業予定の人、平成22年3月1日以降に学校を卒業した人。持ち物は履歴書(数枚)。問い合わせ先はハローワーク加古川(電話 421-8638)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

ウェルネスパークの料理教室

  • お菓子教室
  • とき 4月24日(火曜日) 13時00分から 15時00分
  • 内容 米粉のシフォンケーキ
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 2,500円(材料費を含む)

イタリア料理教室

  • とき 5月22日(火曜日) 10時00分から 13時00分
  • 内容 ラザニア
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 3,000円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 4月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

無料開放日

 直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 5月5日(祝日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、ポニーの名前発表

宇宙講座

  • とき 4月21日(土曜日) 19時00分から 9時00分
  • 内容 学習会「五月の金環日食と今年ぜひ見たい天文現象」、火星や土星などの観望
  • 対象 小学生以上の人 中学生以下は保護者同伴。
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 200円
  • 申込方法 電話 で少年自然の家へ。

星見会

  • とき 4月14日(土曜日) 19時00分から 9時00分 ※曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムによるお話会。
  • 内容 大型望遠鏡で金星や火星などを観望
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

青空の星見会

  • とき 5月5日(祝日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 14時00分 曇りや雨天のときは工作のみ。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点や昼間に見える一等星などを観望、天体工作
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

少年自然の家を臨時に開所 休所します

  • 開所日 5月3日から5日、21日(月曜日) 28日(月曜日)、6月4日(月曜日)、8月13日(月曜日)、9月10日(月曜日) 17日(祝日) 18日(火曜日) 24日(月曜日)、10月8日(祝日) 9日(火曜日) 15日(月曜日) 22日(月曜日)
  • 休所日 5月8日(火曜日)、来年3月19日(火曜日)

通常の休所日は、毎週月曜日と祝日、年末年始(月曜日が祝日の場合は翌日も休所)。

  • 問い合わせ先 少年自然の家(電話 432-5177)へ。

親子いもイモ倶楽部

 苗植えから秋の収穫まで、サツマイモを育ててみませんか。収穫まで月1回程度、草取りや水やりを参加者で手分けして行います。

  • とき 5月13日(日曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 少年自然の家
  • 対象 親子
  • 定員 20家族(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1人300円
  • 申込 問い合わせ先 4月24日(必着)までに、往復ハガキに(1)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢 性別(2)住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原715-5 少年自然の家「親子いもイモ倶楽部」係(電話 432-5177)へ。

ハガキ1枚につき1家族まで。

図書館の催し

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 4月14日(土曜日) 28日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 4月7日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 4月14日(土曜日) 21日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

ウェルネスパーク図書館

こいのぼりをつくってかざろう

  • とき 4月28日(土曜日) 14時00分から 15時00分
  • 内容 こいのぼりを作ってウェルネスパークに飾る
  • 対象 小学校1から3年生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込方法 4月21日 10時00分から、電話 または直接ウェルネスパーク図書館へ。

おはなし会

  • とき (1)4月28日(土曜日) (2)4月5日(木曜日) 26日(木曜日) 時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)20人 (2)各40人 いずれも先着順。
  • 参加費 無料

おやこdeえほん

  • とき 4月7日(土曜日) 21日(土曜日)、5月5日(祝日) 14時30分から 15時00分
  • 対象 4歳以上の子どもと保護者 5月5日は誰でも参加できます。
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 4月6日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 4月7日(土曜日) 21日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 4月14日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

かみしばい劇場

  • とき 4月28日(土曜日) 15時00分から
  • 内容 大型紙芝居の読み聞かせ
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

 ウェルネスパーク図書館は、図書整理のため4月9日から20日まで休館します。 ウェルネスパークの図書館以外の施設と中央図書館、加古川図書館、海洋文化センター図書室は平常どおり開館します。

図書館一日体験隊

  • とき 5月6日(日曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 中央図書館
  • 内容 本の貸出 返却、書架整理など図書館の仕事を実際に体験
  • 対象 市内に住んでいる小学校3年生から中学生(今までに参加したことがない人)
  • 定員 12人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 弁当、飲み物など
  • 申込 問い合わせ先 4月21日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)性別(4)学校名 学年(5)保護者名(6)電話 番号(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7 中央図書館「図書館一日体験隊」係(電話 425-5200)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

  • 空中都市

小手鞠るい
角川春樹事務所

  • 金ケ崎の四人

鈴木輝一郎
毎日新聞社

堂場瞬一
角川書店

  • 羅針

楡周平
文藝春秋

  • 再会の街

藤田宜永
角川春樹事務所

  • ロスト シティ レディオ

ダニエル アラルコン
新潮社

  • 自分でできる!洋服のお直しとリメイクの本

香田あおい
PHP研究所

  • 美術を巡る旅ガイド

野崎武夫
メディアファクトリー

児童書

  • おめでたこぶたその1

アリソン アトリー
福音館書店

  • ぞうはどこへいった?

五味太郎
偕成社

  • おべんとう

小西英子
福音館書店

  • 灰色の地平線のかなたに

ルータ セペティス
岩波書店

  • どうやって作るの?

オールドレン ワトソン
偕成社

  • 見てびっくり野菜の植物学

盛口満
少年写真新聞社

  • ぽぽんぴぽんぽん

ささめやゆき
福音館書店

  • 問い合わせ先

中央図書館(電話 425-5200)
加古川図書館(電話 422-3471)
ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

募集

要約筆記奉仕員養成講座(基礎)

  • とき 5月12日から7月14日の毎週土曜日 9時30分から 12時30分 10回コース。
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 中途失聴 難聴者の生活や福祉制度、要約筆記の基礎
  • 対象 市内に住んでいるか、通勤 通学している聴覚に障がいがない人
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,300円(テキスト代)
  • 申込 問い合わせ先 4月27日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)受講の動機を書いて、郵便番号675の8501 障がい者支援課「要約筆記奉仕員」係(電話 427-9210)へ。

普通救命講習会

  • とき 4月21日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AEDを使用した心肺蘇(そ)生法
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 4月5日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。 月曜日、4月15日(日曜日)は受け付けできません。

春の星座と金環日食観測教室

  • とき 4月15日(日曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 対象 小学生(1から3年生は保護者同伴)
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

フラワーアレンジメント教室

  • とき 4月14日から7月28日の月2回土曜日 14時00分から 16時00分 8回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 8,000円(別に花代が1回2,000円必要)
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

キッチンガーデン年間講座生

  • とき 4月25日から来年3月の第3水曜日 10時00分から 12時00分 10回コース。4月と8月は第4水曜日。12月と1月は休講。
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 プランターで育てる野菜栽培の講座と実習
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1万円(野菜などの種や苗代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 4月5日から20日に、参加費を添えて日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

人権課題解決の学習活動グループを応援します

  • 内容 人権啓発推進リーダーの育成や人権意識の向上を目指した活動のうち、講師を招いての学習会や研修会にかかる経費などの一部を補助対象 年間15時間以上学習活動ができる10から30人のグループ
  • 申込 問い合わせ先 4月11日までに、人権施策推進課(電話 427-9356)へ。

ふぁみさぽ交流ひろば

 ファミリーサポートセンターの会員同士で情報交換や交流をしませんか。センターからもさまざまな情報を提供します。

  • とき 毎月第2金曜日 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 申込 問い合わせ先 ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。

手話奉仕員養成講座(入門)

  • とき 5月8日から8月7日の毎週火曜日 9時30分から 12時00分 14回コース。
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 聴覚障がい者の生活や福祉制度、手話での簡単なあいさつや自己紹介
  • 対象 市内に住んでいるか、通勤 通学している聴覚に障がいがない人
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,500円(テキスト代)
  • 申込 問い合わせ先 4月27日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)受講の動機を書いて、郵便番号675の8501障がい者支援課「手話奉仕員」係(電話 427-9210)へ。

ここもチェック!

男女共同参画センターの「パソコン自習室」

毎週月から金曜日 9時30分から 12時30分、 12時30分から 16時00分。対象は、再就職や地域活動のためにスキルアップしたい人。定員各7人(先着順)。申し込みは、使用日の1カ月前の 9時00分から、電話 で男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。 講座などで使用できない日があります。

健康に関する情報

認知症の家族サロン

  • とき 4月17日(火曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 話し合い
  • 問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ北(電話 430-5560)へ。

健康づくりリーダー養成講座

  • とき 5月11日から12月7日の金曜日 9時30分から 12時00分 14回コース。
  • ところ 県加古川総合庁舎
  • 内容 栄養や運動、休養などについての学習
  • 対象 講座修了後、健康づくりボランティアとして活動する意志がある人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1,700円(テキスト代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 5月2日までに、健康課(電話 427-9215)へ。

歯周疾患検診

  • とき 来年2月28日まで
  • ところ 協力歯科医療機関
  • 内容 問診、歯周の検診、歯こうを除去する歯の表面のクリーニングなど
  • 対象 来年3月31日現在、40 50 60 70歳の人
  • 検診料金 無料
  • 申込方法 4月上旬に送付する個別通知に書いてある協力歯科医療機関へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

麻しん風しん混合予防接種

 4月1日から、中学校1年生と高校3年生に相当する年齢の人全員に、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の予防接種を行います。

  • 対象 3期 平成11年4月2日から平成12年4月1日に生まれた人 4期 平成6年4月2日から平成7年4月1日に生まれた人
  • 実施期間 4月1日から来年3月31日

対象者へは接種券などを郵送しますので、指定医療機関で接種してください。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

糖尿病教室

  • とき 4月26日(木曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 西市民病院
  • 内容 教育入院ガイド、糖尿病治療の最前線
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 100円
  • 申込 問い合わせ先 4月9日 9時00分から、西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

献血にご協力を

とき ところ

  • ニッケパークタウン(400ミリリットルのみ) 4月7日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 市役所前 4月9日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
  • イトーヨーカドー(400ミリリットルのみ) 4月21日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • イオン加古川(400ミリリットルのみ) 4月28日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分

対象 16から69歳の人

400ミリリットル献血は、18歳以上(男性は17歳以上)で体重50キログラム以上の人に限る。

  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

巡回健康相談

とき ところ

  • 4月13日(金曜日) 加古川北公民館
  • 4月20日(金曜日) ニッケパークタウン
  • 4月23日(月曜日) 加古川西公民館
  • 4月26日(木曜日) 加古川公民館
  • 5月8日(火曜日) 尾上公民館
  • 5月9日(水曜日) 志方公民館

時間はいずれも 10時00分から 11時30分。ニッケパークタウンのみ 11時00分から 14時00分。

  • 内容 保健師 栄養士による健康相談、体組成測定など
  • 申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

健康講座「高齢者の介護予防とリハビリテーション」

  • とき 4月25日(水曜日) 15時00分から 16時00分
  • ところ 西市民病院
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 4月24日までに、電話 で西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。 各市民センター 公民館でも申し込むことができます。

出張なんでも介護相談

  • とき ところ 4月10日(火曜日) 志方公民館 4月24日(火曜日) 加古川西公民館 時間はいずれも 13時00分から 16時00分。
  • 内容 介護相談、介護者同士の話し合い
  • 問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ西(電話 452-2097)へ。

子宮がん個別検診

  • とき 来年2月28日まで
  • ところ 協力医療機関
  • 対象 来年3月31日現在で18歳以上の人
  • 検診料金 頸(けい)部1,500円(65歳以上の人は無料)

生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

  • 受診機会 2年に1回
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

出産 子育て教室

両親学級 申し込みが必要。

  1. 4月19日(木曜日) 総合保健センター

 14時00分から

  • 内容 もく浴 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習など
  • 対象 妊婦とその家族

ママとベビーのおしゃべりサロン

申し込みは不要。

  1. 4月10日(火曜日) 加古川北公民館
  2. 4月16日(月曜日) 野口公民館
  3. 4月16日(月曜日) 別府公民館
  4. 4月19日(木曜日) 尾上公民館
  5. 4月24日(火曜日) 加古川西公民館

 10時00分から 11時30分 (1)のみ 14時00分から 15時30分

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 申込 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9217)へ。

乳幼児のための健康診査

受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 454-4188)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

4月11日(水曜日) 青少年女性センター
4月18日(水曜日) 総合保健センター
4月25日(水曜日) 総合保健センター

  • 対象 4から5カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

4月13日(金曜日) 青少年女性センター
4月20日(金曜日) 青少年女性センター
4月27日(金曜日) 総合保健センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

4月10日(火曜日) 青少年女性センター
4月17日(火曜日) 青少年女性センター
4月24日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

子宮頸(けい)がん ヒブ 小児用肺炎球菌ワクチンの接種費用を全額助成します

  • とき 来年3月31日まで
  • ところ 指定医療機関
  • 対象 子宮頸がん予防ワクチン 市内に住んでいて、平成8年4月2日から平成12年4月1日に生まれた女性

平成7年4月2日から平成8年4月1日に生まれた女性は、1回目または2回目の接種を平成24年3月31日までに受けている場合、助成の対象となります。

  • ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン 市内に住んでいて、2カ月から5歳未満の子ども
  • 助成回数 子宮頸がん予防ワクチン 3回まで ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン 最高4回(接種を開始した月齢によって異なります)
  • 持ち物 母子健康手帳、健康保険証、予診票(指定医療機関にあります)
  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

指定医療機関一覧は、市ホームページで見ることができます。

妊婦健康診査費を助成します

 お母さんと赤ちゃんの健康を守り、安心して出産を迎えることができるように、妊婦健康診査費助成券を交付します。

  • 助成回数 14回(上限70,000円)
  • 対象 市内に住んでいる妊婦
  • 申請場所 育児支援課、各市民センター、市民総合サービスプラザ

母子健康手帳と同時に申請できます。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

ポリオ予防接種

  • 対象 3カ月から7歳6カ月までで、2回の接種が終わっていない人
  • とき ところ

5月14日(月曜日) ウェルネスパーク
5月15日(火曜日) 総合保健センター
5月17日(木曜日) 総合保健センター
5月18日(金曜日) 市民会館
5月21日(月曜日) 市民会館
5月23日(水曜日) 総合保健センター
5月24日(木曜日) 市民会館

  • 時間はいずれも 13時30分から 14時20分。
  • 実施当日の 11時00分までに気象警報が出ている場合は中止します。
  • 9月、11月、3月にも実施します。
  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

先生おしえて! 45
長時間歩くことができなくなってきました

西市民病院整形外科医長 荷田 啓一郎

中高年の人で「歩いていると、だんだんと脚のしびれや痛みが強くなり、少し休むと症状が改善してまた歩けるようになる」「若いころに比べると連続して歩ける距離が短くなった」という人がいます。年をとって体力や筋力が落ちたことが原因と考えている人が多いのですが、これは間欠性跛行(かんけつせいはこう)という症状です。
間欠性跛行の原因は、大きく分けて血流の問題と神経の問題の2つが考えられます。血流の問題とは、脚に血液を送る血管が動脈硬化や血管炎などで狭くなっている状態です。歩行など運動に必要な栄養や酸素を送ることができず、筋肉の酸欠により運動を続けることができなくなります。神経の問題とは、脚の筋肉に運動の命令を出す神経に問題がある状態です。多くの場合は腰椎で神経が圧迫を受け、しびれや痛みのために続けて歩行できなくなります。
いずれも年齢とともに増えるため、なかには両方の原因を合併していることもあります。気になる症状があるときは、近くの循環器科や整形外科で相談してください。

問い合わせ先 西市民病院総務課(電話 432-3531)へ。
http //www.kakohp.jp/

ここもチェック!
介護者のつどい

  • とき (1)4月9日(月曜日) 11時00分から 13時00分 (2)4月13日(金曜日) 13時30分から 15時30分 (3)4月20日(金曜日) 13時30分から 15時00分 ところ (1)水足公民館(野口町) (2)ライフあかり(加古川町) (3)特別養護老人ホームグランはりま(平岡町) 内容 (1)花見、昼食会 別に昼食代が必要。 (2)施設見学、話し合い (3)介護相談、茶話会 申込 問い合わせ先 (1)地域包括支援センターのぐち(電話 426-8218) (2)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (3)地域包括支援センターひらおか(電話 451-0405)へ。

地域医療フォーラム「地域医療のあり方を考える」

  • とき 4月21日(土曜日) 14時00分から 16時00分 ところ 市民会館 参加費 無料 問い合わせ先 加古川医師会(電話 421 4301)へ。 ※手話通訳があります。

いきいきデイサービス

  • とき 4月27日(金曜日) 14時00分から 16時00分 内容 介護予防を目的としたミニデイサービス 対象 平岡町に住んでいて、介護保険の認定を受けていない65歳以上の人 ところ 特別養護老人ホームグランはりま(平岡町)定員 20人程度 参加費 200円持ち物 上靴 申込 問い合わせ先 4月16日までに、地域包括支援センターひらおか(電話 451-0405)へ。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 4月9日(月曜日) 23日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 4月9日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 4月9日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 4月16日(月曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 4月18日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 4月11日(水曜日) 25日(水曜日) 9時10分から 10時20分 いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

あすなろ会

  • とき 4月20日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 不登校の悩みについての話し合い
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

配偶者暴力相談支援センターを開設します

 配偶者等からの暴力(DV)に対する相談や情報提供、被害者への支援を行います。くわしくはお問い合わせください。

  • とき 月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 問い合わせ先 配偶者暴力相談支援センター(電話 427-2928)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 4月14日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 4月10日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時40分から 16時40分 要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分 要予約。
  • 内容 税理士が税務の入口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

人権相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318) 法務局常設人権相談所(電話 0570-003-110)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週火 木曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ こども課(電話 427-3073)

配偶者等からの暴力相談(DV相談)

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人などからの暴力の悩み
  • ところ 配偶者暴力相談支援センター(電話 427-2928)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 番号 (1)毎週月から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分(電話 078-731-8899) 携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。 (2)毎日 20時30分から 11時30分(電話 078-937-4199)
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 問題行動 怠惰 しつけなど
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき 家族の会による相談 毎週月 火 金曜日 看護師など専門職による相談 毎週水 木曜日 時間はいずれも 10時00分から 16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 電話 078-360-8477)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 10時00分から 12時00分、毎週水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分 要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(障がい者支援課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日 水曜日 10時00分から 12時00分 ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館 水曜日は福祉交流ひろば(障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき 4月6日(金曜日) 13時00分から 15時00分、4月18日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ 福祉交流ひろば(障がい者支援課前) 4月18日は総合福祉会館。
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水 木 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月から土曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 学生と概ね40代前半までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

職業相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 職業相談、職業紹介など
  • ところ ハローワークプラザ加古川(JAビル4階 電話 425-5115)

女性のための労働相談

  • とき 4月18日(水曜日) 14時00分から 19時00分 一時保育と 17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週火 金曜日 10時00分から 15時30分 要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業に向けた相談
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 建築士による住宅の耐震診断 耐震改修など
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 建築指導課(電話  427-9263)

緑化相談

  • とき 毎週月 水 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 暴力団追放兵庫県民センター加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

介護保険料(第1期分)
幼稚園 保育園保育料(4月分)

納期限は5月1日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況(速報値)

急がずあせらず安全運転

平成23年1月

人身事故 179件
傷者数 221人
死者数 0人

平成24年1月

人身事故 133件
傷者数 168人
死者数 2人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成23年1月

空き巣 32件
自動車の盗難 4件
オートバイの盗難 16件
自転車の盗難 75件
ひったくり 2件
車上ねらい 39件

平成24年1月

空き巣 14件
自動車の盗難 7件
オートバイの盗難 16件
自転車の盗難 85件
ひったくり 4件
車上ねらい 24件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(3月1日現在)268,124人 前月比-51人
世帯数 101,706世帯 前月比+55世帯

その他の情報

  • 点字の観光パンフレットを発行しました 「神吉史跡めぐり」「城山ハイキング」「花と緑の日岡山」「浜手の歴史散歩」の4種類の点字パンフレットが観光協会にあります。くわしくは観光協会(電話 424-2170)へ。
  • 盲ろう者向け通訳 介助員養成講座生の募集 とき 5月19日から6月30日、9月1日から29日の土曜日 10時00分から 15時00分(6月16日、9月22日を除く) ところ コミュニティーセンター小野(小野市) 申込締切 4月27日(金曜日) 定員や受講料などくわしくは県立聴覚障害者情報センター(電話 078-805-4175)へ。
  • 県「総合治水条例」が施行されました 近年の豪雨などによる浸水被害を軽減するため、4月1日から県の「総合治水条例」が施行されています。条例の内容などくわしくは県ホームページをご覧ください。
  • ねこの引き取り とき 4月9日(月曜日) 16日(月曜日) 23日(月曜日) 9時00分から 10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9199)へ。
  • 教育講演会「みんなで一緒にのびのび子育て」 とき 4月14日(土曜日) 13時30分から ところ 総合文化センター 講師 汐見稔幸(白梅学園大学学長) 参加費 無料 くわしくは、ゆきとどいた教育をすすめる加印の会(電話 421-3181)へ。
  • JICA海外ボランティアを募集 対象 青年海外協力隊 満20歳から満39歳の日本国籍を持つ人 シニア海外ボランティア 満40歳から満69歳の日本国籍を持つ人 申込締切 5月14日(月曜日) くわしくはJICAボランティア募集選考窓口(電話 03-3406-9900)へ。
  • 「防災ネットかこがわ」をご利用ください 災害、避難勧告などの緊急情報や休日の当直医情報などをEメールで登録者にお知らせします。携帯電話 から登録できます。登録は防災ネットかこがわホームページ
  • (http //bosai.net/Kakogawa/)から。くわしくは経営企画広報課(電話 427-9121)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。