2012年2月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成24年2月号目次

特集:所得の申告はお早めに 別ページに掲載しています。
タウンタウン 別ページに掲載しています。
市民リポーターの調査ファイル「かこがわ検定」
ぶらり「瀧瓢水(たきひょうすい)の筆塚とオリーブ(別府町)」
グラフ加古川
タウンミーティング 別ページに掲載しています。
花とみどりのまちづくり 別ページに掲載しています。
情報コーナー
ウェルネスパークの催し 別ページに掲載しています。
えんぴつ(編集後記) 別ページに掲載しています。

今月の注目情報

「健康増進計画 食育推進計画」策定の市民委員を募集します

 平成25年度からの健康増進計画 食育推進計画を平成24年度に策定します。そこで、幅広い意見を反映するために計画策定委員会の市民委員を募集します。
対象 市内に住んでいる20歳以上65歳未満(4月1日現在)で次のすべての条件を満たしている人 (1)健康や食育に関心がある (2)国や地方公共団体の議員 常勤職員でない (3)平日昼間の会議に出席できる
募集人数 1人
申込 問い合わせ先 2月15日までに、申込書に必要事項を書いて、健康課(電話 427-9100)へ。
申込書は健康課、市ホームページにあります。

こども通院医療費助成制度の申請書を送ります

 小学校4年生から6年生までの子どもの通院医療費の一部を助成します。現在、小学校3年生の子どもがいる世帯に、2月上旬に医療費助成申請書を送付します。必要書類を添えて、医療助成年金課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザへ申請してください。
対象 次のすべての条件に該当する人

  1. 平成14年4月2日から平成15年4月1日に生まれた
  2. 健康保険に加入している
  3. 保護者の市民税所得割税額が235,000円未満である

(市民税所得割税額は、住宅借入金等特別税額控除および寄附金税額控除適用前)
障害者医療費助成制度、母子家庭等医療費助成制度を受給中の人は対象になりません。
助成内容 通院にかかる保険診療の自己負担額の3分の1
助成方法 資格審査後に交付される受給者証を健康保険証と一緒に医療機関の窓口で提示してください。窓口での負担が、受給者証に記載された一部負担金までとなります。

問い合わせ先 医療助成年金課(電話 427-9190)へ。

住民票や戸籍証明の交付請求時の本人確認にご協力ください

 市民課と各市民センターの窓口では、住民票、戸籍などの証明書の交付申請や住民異動届、戸籍届出などの際に、窓口に来た人の運転免許証やパスポート、写真付住民基本台帳カードなどの提示を受ける方法で本人確認を行っています。また、代理人は、代理権限の確認のため、委任状も必要です。
 不正な申請や虚偽の届け出を防止するためにご協力をお願いします。

問い合わせ先 市民課(電話 427-9183)へ。

入札参加資格審査の申請を受け付けます

  • 対象 市が発注する建設工事や調査測量、設計、物品納入、サービスなどの契約について見積もりや入札に参加を希望する人 小規模修繕工事は物品 サービス部門で申請できます。物品 サービス部門で1回あたりの取引金額が1万円未満の場合、申請は不要です。
  • 申請書の交付 次のいずれかで申請書を用意してください。
  1. 市ホームページの各種申請書コーナーから印刷
  2. 市役所本館2階印刷室または市役所案内にある申請書原稿を有料コピー機で複写(土曜日 日曜日、祝日は除く)

申請の受け付け

市内 準市内業者(市内に本店があるか市内の支店 営業所に契約締結権限を委任する事業者)

  • (受付期間)2月1日から8日 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分(土曜日 日曜日は除く)
  • (申請方法)市役所入札室(消防庁舎3階)へ直接持参
    市外業者(市外に本店があり、市内の支店 営業所に契約締結権限を委任しない事業者)
  • (受付期間)2月8日(必着)まで
  • (申請方法)郵便番号675-8501 管財契約課へ郵送
    インターネットでの受け付けは行っていません。

資格の有効期間 建設工事 平成24年4月1日から平成27年3月31日 物品 サービス(追加) 平成24年4月1日から平成26年3月31日 測量 設計 コンサルタント(追加) 平成24年4月1日から平成25年3月31日
この申請は水道局も含みます。

  • 問い合わせ先 管財契約課(電話 427-9153)へ。

総合文化センターの催し

博物館企画展示「旧家のおひな様」

  • とき 2月11日から3月4日
  • 入館料 200円(4歳から中学生100円)

プラネタリウム星空トーク「播磨の星ものがたり」

  • とき 3月3日(土曜日) 17時30分から 18時15分
  • 入館料 200円(4歳から中学生100円)
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

差押不動産を公売します

  • とき 2月14日(火曜日) 10時45分から 11時30分
  • ところ 市役所新館10階

 11時20分までに公売保証金を納付する必要があります。

物件

  • (売却区分)23-5
  • (所在地)加古川市加古川町中津
  • (見積価額)400,000円
  • (公売保証金)50,000円
  • (財産種別)(土地)宅地 11.92平方メートル(2筆)

入札方法、見積価額、公売保証金などくわしくは「公売広報」をご覧ください。「公売広報」は、収税課、市ホームページにあります。
公売を中止する場合がありますので、入札前にお問い合わせください。

  • 問い合わせ先 収税課(電話 427-9171)へ。

第61期王将戦第4局大盤解説会

 鶴林寺で開催される「王将戦」第4局の大盤解説会を開催します。王将位のタイトル保持者は加古川観光大使の久保利明王将です。
久保利明王将 対 佐藤康光九段

  • とき 2月22日(水曜日) 14時00分から 18時00分、2月23日(木曜日) 10時00分から終局
  • ところ 青少年女性センター
  • 定員 各200人(先着順)
  • 参加費 無料 23日は高校生以上500円。
  • 問い合わせ先 ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

アラベスクホール新人演奏会出演者募集

  • とき 6月3日(日曜日) 13時30分から
  • 内容 クラシック音楽の声楽か器楽演奏
  • 対象 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町の出身 在住または勤務している人で次のすべての条件に該当する人(1)音楽系短大 大学 大学院のいずれかを平成24年3月に卒業 修了見込みの人 (2)短大 大学 大学院または当協会の推せんを受けた人
  • 申込 問い合わせ先 2月29日(必着)までに、申込書に必要事項を書いて、ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

募集要項と申込書はウェルネス協会にあります。

地域の達人と子どもたちの交流会「いろんな仕事を体験してみよう」

  • とき 3月10日(土曜日) 10時00分から 11時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 バスの運転手、バスガイド、整備士、パティシエの職業体験
  • 対象 小学校3から6年生
  • 定員 50人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 2月26日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)希望職種(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)年齢 学年(5)保護者名(6)電話 番号(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7 総合文化センター「地域の達人」係(電話 425-5300)へ。 ハガキ1枚につき2人まで。

男子第66回 女子第27回兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会

 男子7区間42.195キロメートル、女子5区間21.0975キロメートル(男女とも2区間は中学生)に、県下の郡 市 区の代表90チーム(男子 女子各45チーム)が出場します。地元チームや出場選手の応援に、みなさんぜひお越しください。
2月5日(日曜日)
 10時30分スタート

スタート ゴール地点

加古川河川敷防災センター前

コース

県立加古川河川敷マラソンコース(防災センター前から池尻橋下)
スタート ゴール地点では、かつめし、にくてん(高砂市)、ホルモン焼きうどん(佐用町)など県下各地のB級グルメや物産などの販売があります。

  • 問い合わせ先 ウェルネス推進課(電話 427-9180)へ。

総合文化センタープラネタリウム館

しょこたんの星空ツアー飛び出せ! 宇宙へ

 「しょこたん」ことタレント中川翔子のナレーションで、星座や惑星、銀河など、宇宙の謎と魅力を大人にも楽しめる本格的な内容で案内します。
3月20日まで
第2 4月曜日(祝日の場合は翌日)は休館。

開始時間

 平日 14時40分
 土曜日 日曜日、祝日 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分

入館料

 高校生以上400円
 4歳から中学生100円

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

しいたけ栽培教室

  • とき 3月4日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時30分から 15時30分
  • ところ みとろフルーツパーク
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 1,500円(材料費を含む)
  • 加工した原木2本は持ち帰りできます。
  • 持ち物 軍手
  • 申込 問い合わせ先 2月7日 9時00分から、電話 でみとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。

かこがわ市民文化祭 出演者募集

 市民や地元文化団体による参加型の催し「かこがわ市民文化祭」の出演者を募集します。あなたもステージに立ちませんか。

  • とき 7月29日(日曜日) 13時00分開演
  • ところ 市民会館中ホール
  • 部門 ジャズダンス、バンド演奏、吹奏楽、和太鼓、詩吟、民舞踊、合唱など 出演時間は25分以内。
  • 対象 市内に住んでいるか通勤 通学している、または市内で活動している個人 団体
  • 定員 10組 書類選考を行います。
  • 参加費 運営協力費として出演者数に応じて入場券(500円)の買い取りが必要 出演者が10人まで 1人につき10枚 出演者が10人以上 100枚
  • 申込 問い合わせ先 5月7日(必着)までに、申込書に必要事項を書いて、市民会館(電話 424-5381)へ。 申込書は市民会館にあります。

バードウオッチングを楽しもう

3月11日(日曜日) 9時00分から 12時00分
日岡山公園周辺

  • 内容 野鳥の観察
  • 対象 小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 3月2日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名 年齢 学年(3)電話 番号を書いて、郵便番号675の8501 環境政策課(電話 427-9769)へ。

関西フィルハーモニー管弦楽団コンサート

「藤岡幸夫のクラシック マスターピース」

チケット発売中

3月4日(日曜日)
 15時00分開演
市民会館大ホール

  • 指揮 藤岡幸夫
  • 曲目 ベートーベン 「交響曲第7番」

 ドボルザーク 「交響曲第9番 新世界より」

  • 入場料(全席指定)

 S席3,000円(高校生以下1,500円)
 A席2,000円(高校生以下1,000円)
 友の会会員は1人2枚まで1割引。
 小学生未満の子どもは入場できません。

松村組 加古川公演2012

チケット発売中

2月12日(日曜日)
 16時30分開演
市民会館大ホール

  • 入場料(全席指定) S席4,500円 A席4,000円

 友の会会員は1人2枚まで1割引。
 小学生未満の子どもは入場できません。

  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)へ。

ファミリーサポートセンターの講座

提供会員養成講習会

  • とき 2月15日(水曜日) 16日(木曜日) 17日(金曜日) 10時00分から 15時00分 3回コース。17日のみ 15時30分まで。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 子どもの世話と遊び、身体の発達と病気、事故時の応急手当など
  • 対象 次のすべての条件にあてはまる人(1)市内に住んでいる (2)育児に関心がある (3)保育園 学校への送迎や自宅で子どもを預かることができる
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月14日までに、ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。

一時保育あり(先着順)。

市民団体のひろば

パソコン講座

  • はじめて 2月15日(水曜日) 20日(月曜日) 15時00分から
  • おためし(ワード) 2月15日(水曜日) 20日(月曜日) 16時00分から
  • デジカメ 2月24日(金曜日) 10時00分から 14時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 各7人(先着順) デジカメのみ10人(先着順)。
  • 参加費 無料 デジカメは3,000円(テキスト代を含む)、パソコンの貸し出しは別に費用が必要。
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

たおるぼうし講習会

  • とき 2月16日(木曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 薬の副作用で髪が抜けた人に贈る帽子作り
  • 定員 30人
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 加古川たおるぼうしの会 松下(電話 080-5323-0445)まで。

子育てセミナー

  • とき 2月19日(日曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 尾上公民館 内容 思春期について
  • 定員 30人 一時保育あり。
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 家庭倫理の会 市原(電話 423-7447)まで。

乳幼児を持つ親の集まり

  • とき 2月24日(金曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 子育てについて 定員 10組(先着順) 一時保育あり(申し込みが必要)。
  • 参加費 100円
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 岡本(電話 090-4274-0372)まで。

中国歴史講座「聖徳太子の外交力」

  • とき 2月25日(土曜日) 14時00分から 16時30分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 80人 参加費 1,000円(大学生800円、高校生以下無料)
  • 問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話 427-2225)まで。

認知症の人と家族を支えるための講演会

  • とき 3月10日(土曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 水野裕(精神保健医)による認知症の重要な考え方「パーソン センタード ケア」の実践方法や考え方の講演 手話通訳あり。
  • 参加費 無料

入場には整理券が必要です。整理券は2月10日から、高齢者 地域福祉課、各地域包括支援センターで配布します。

  • 問い合わせ先 高齢者 地域福祉課(電話 427-9208)へ。 一時保育あり(要予約 無料)。

エコらむ その22
進めよう、地球にも家計にもやさしい節電生活!

「エコらむ」は、環境(エコ)に対する市の取り組みや提案などを紹介するコラムです。

 東日本大震災に伴う原子力発電所事故などの影響で、この冬も電力不足が予想されています。市役所でも、照明の部分消灯や暖房温度を19度に設定するなど、積極的に節電対策に取り組んでいます。しかし、市全体の電力使用量を減らすためには、各家庭で節電に取り組むことも大切です。
 節電によってエネルギーの使用量を減らすことは、家計の節約にもつながるとともに、二酸化炭素の排出量が削減されることで、地球温暖化の防止にも効果があります。
 例えば、エアコンの設定温度を21度から20度にした場合、年間で電気代を約1,170円節約できると同時に、二酸化炭素の排出量を18.6キログラム減らすことができます。加古川市の全世帯が取り組んだ場合、二酸化炭素の排出量を年間で約1,890トン削減できることになり、これは杉の木約135,000本が1年間に吸収する量と同じです。
 このように、一人一人の小さな取り組みの積み重ねが大きな効果を生み出します。
 エアコンの設定温度のほかにも、電気カーペットや冷蔵庫の設定温度の見直し、使用していないテレビやパソコンの主電源オフなど、各家庭で簡単にできる対策があります。みなさんも、地球にも家計にも優しい節電に取り組みましょう。

問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9769)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

新野辺南土地区画整理審議会委員の選挙

 東播都市計画事業新野辺南土地区画整理事業の「土地区画整理審議会委員」の任期が4月19日で満了になるため、4月15日に委員の選挙を行います。

  • 有権者 事業施行区域内で、1月30日現在の土地所有者と借地権者
  • 選挙人名簿の縦覧 とき 2月8日から21日 9時00分から 17時00分 ところ 市街地整備課
  • 問い合わせ先 市街地整備課(電話 427-9278)へ。

農業委員会委員選挙人名簿の縦覧

  • とき 2月23日から3月8日 8時30分から 17時00分
  • ところ 選挙管理委員会事務局
  • 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局(電話 427-9359)へ。

お知らせ

農林漁業祭農作物品評会の受賞者が決まりました

 高品質で安全な農作物の普及発展を図るため、農林漁業祭で農作物の品評会を開催しています。今回受賞されたのは次のみなさんです(敬称略)。

穀類の部

  • 最優秀賞 岡本英樹(ヒノヒカリ 志方町)
  • 優秀賞 岩佐治(ヒノヒカリ 尾上町)、大崎進(ヒノヒカリ 尾上町)、岡田孝次(ヒノヒカリ 野口町)

園芸の部

  • 最優秀賞 松尾茂雄(白ねぎ 八幡町)
  • 優秀賞 筧直樹(キャベツ 平荘町)、芦原一成(レンコン 八幡町)、加茂藤雄(キウイ 加古川町)、武田みつ子(大根 尾上町)、山口俊秀(サトイモ 別府町)

問い合わせ先 農林漁業祭実行委員会事務局(農林水産課内 電話 427-9226)へ。

開発許可が必要な土地の面積規模が変わります

 開発行為の基準を改正し、4月1日から運用を開始します。

  • 市街化区域 形状の変更 500平方メートル(1,000平方メートル) 性質の変更 500平方メートル(3,000平方メートル)
  • 市街化調整区域 形状の変更 1,000平方メートル 性質の変更 1,000平方メートル(3,000平方メートル)

( )内は改正前の基準。
区画および形質の変更は従来どおりです。

  • 問い合わせ先 開発指導課(電話 427-9419)へ。

寺家町周辺地区防災街区整備事業の施行地区の区域の縦覧

  • とき 2月6日から20日(土 日曜日は除く)
  • ところ 街づくり推進課
  • 未登記借地権の申告 区域内において未登記の借地権を有する人は、3月7日までに申告してください。
  • 問い合わせ先 街づくり推進課(電話 427-9371)へ。

緑のカーテンコンテストの優秀作品が決まりました

 環境政策課が募集した作品19点の中から、次のみなさんの作品が選ばれました。

  • 優秀賞 阪口唱子(平岡町)、岡本玲子(野口町)、竹内健二(平岡町)
  • 審査員賞 石見宜夫(神野町)、渋谷かずゑ(神野町)、稲岡和代(加古川町)

受賞作品は市ホームページで紹介しています。

  • 問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9769)へ。

買い物にはマイバッグの持参を

 地球温暖化と資源の枯渇が大きな問題となっています。使用するレジ袋を減らすことでゴミの削減や二酸化炭素などの温室効果ガスの削減、資源の節約につながります。次の世代に美しい地球を引き継ぐために、繰り返し利用できるマイバッグを利用し、日常生活でできる環境保護活動に取り組みましょう。

  • 問い合わせ先 市消費者協会(生活 交通安全課内 電話 427-9120)へ。

東播都市計画変更案の縦覧

  • とき 2月13日から27日 8時30分から 17時15分(土 日曜日は除く)
  • ところ 都市計画課
  • 内容 用途地域の変更、高度地区の変更、防火地域 準防火地域の変更、特別用途地区(大規模集客施設規制地区)の決定
  • 意見書の提出 市民と利害関係人は縦覧期間中に、意見書を提出することができます。
  • 問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)へ。

加古川東工業団地 石守整理地区地区計画案の縦覧

  • とき 2月6日から20日 8時30分から 17時15分(土 日曜日は除く)
  • ところ 都市計画課
  • 内容 地区計画の目標、整備 開発 保全に関する方針、地区整備計画
  • 意見書の提出 市民と利害関係人は縦覧期間中に、意見書を提出することができます。
  • 問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)へ。

訓練用の緊急地震速報が流れます

 地震による強い揺れを事前に知らせる緊急地震速報システムを備え付けている市内の公共施設や事業所などに、BAN BANテレビから訓練用の緊急地震速報が配信されます。その際、小 中学校などの公共施設の屋外スピーカーからもこの訓練の音声が流れます。

  • とき 2月14日(火曜日) 10時00分ごろ
  • 問い合わせ先 危機管理室(電話 427-9717)へ。

くらしに関する情報

今月号の掲載はありません

税に関する情報

償却資産の申告はお済みですか

 償却資産の法定申告期限は1月31日です。1月1日現在、市内に事業用資産を所有している事業者で、申告がまだの人は、すぐに申告書を資産税課へ提出してください。共同住宅や駐車場を経営している人、農業や漁業をしている人も対象となります。
各市民センターでも提出できます。

  • 問い合わせ先 資産税課(電話 427-9168)へ。

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の閉庁時間に臨時窓口を開設します。市税の納付や相談ができます。 各種証明書の発行はできません。

  • とき 2月16日(木曜日) 17時15分から 19時00分
  • ところ 収税課
  • 問い合わせ先 収税課(電話 427-9173)へ。

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当の2月期分(11月から1月)は、2月6日に各受給者指定の口座に振り込みます。
 重度心身障害者(児)介護手当の2月期分(10月から12月)は2月24日に各受給者指定の口座に振り込みます。

  • 問い合わせ先 障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

子ども手当を振り込みます

 子ども手当の2月期分(10月から1月)を、2月15日に各受給者指定の金融機関の口座に振り込みます。
 10月以降の子ども手当を受給するためには新たに認定請求手続きが必要です。10月末に認定請求書を送付していますので、まだの人は手続きをしてください。
金融機関の口座に変更があった場合は、必ず届け出をしてください。

  • 問い合わせ先 こども課(電話 427-9212)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

子育て井戸端会議

  • とき 2月21日(火曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 志方児童館
  • 内容 米っこドーナツ作りと試食 調理は保護者のみ。
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1人100円
  • 申込 問い合わせ先 2月6日 9時00分から、電話 または直接志方児童館(電話 452-0505)へ。 一時保育あり。

ベビーダンス

  • とき 2月20日(月曜日)、3月12日(月曜日) 10時00分から 11時00分 2回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 持ち物 抱っこひも、室内用運動靴、体温計
  • 申込 問い合わせ先 2月6日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

薬剤師によるサポート会

  • とき 3月7日(水曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 薬剤師による子どもの薬の話
  • 対象 小学生未満の子どもの保護者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月15日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。 一時保育あり。

キッズマッサージ&運動遊び

  • とき 3月13日(火曜日) 27日(火曜日) 10時30分から 11時30分
  • ところ ウェルネスパーク
  • 対象 1から3歳の歩くことができる子どもと保護者
  • 定員 各20組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 2月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

「時間(とき)をプレゼント」します

 たまには子どもと離れてゆっくりしてみませんか。その間、子どもたちは高校生 大学生のおにいさん、おねえさんと楽しく遊びます。

  • とき 2月19日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 25家族(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月7日 9時00分から、東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

前回参加した人は申し込みできません。

スポーツ交流館の子ども講座

キッズダンススクール

  • とき 3月2日(金曜日) 9日(金曜日) 16日(金曜日) 23日(金曜日)(1) 16時00分から 16時45分 (2) 17時00分から 17時45分 各4回コース。
  • 対象 (1)3歳から小学生未満の子ども (2)小学校1から3年生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 4,000円

ベビーダンススクール

  • とき 2月13日(月曜日) 20日(月曜日) 27日(月曜日) 10時00分から 11時00分 3回コース。
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 3,000円

ベビーマッサージスクール

  • とき 2月9日(木曜日) 16日(木曜日) 23日(木曜日)(1) 10時00分から 11時00分 (2) 11時15分から 12時15分 各3回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)

キッズマッサージ体験会

  • とき 2月18日(土曜日) 10時30分から 11時30分
  • 対象 歩くことのできる1から3歳の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 2月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

東加古川子育てプラザの催し 講座

ものづくり名人に挑戦!

  • とき 2月10日(金曜日)、3月2日(金曜日) 9時30分から 12時00分
  • 内容 ミシンを使った絵本バッグ作り
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 各7組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 2月6日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

絵本講座

  • とき 2月29日(水曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 絵本の選び方、読み聞かせなど 対象 0歳の子どもの保護者、妊娠中の人 子ども同伴可。
  • 定員 12組(先着順)
  • 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 2月17日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

ここもチェック!

ママとベビーのピヨピヨサロン

  • とき 3月2日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 ひなまつり、エプロンシアター、身体測定など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 定員 50組(先着順)
  • 参加費 無料 持ち物 母子健康手帳
  • 問い合わせ先 市連合婦人会事務局(男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

  • 2月1日(水曜日) スマイルヨガ
  • 2月3日(金曜日) ベビーダンス
  • 2月7日(火曜日) 絵本の読み聞かせ
  • 2月8日(水曜日) オカリナとミニシアター
  • 2月17日(金曜日) 2月生まれの誕生会
  • 2月24日(金曜日) 絵本のひととき
  • 2月28日(火曜日) みんなであそぼう 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。 申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

  • 2月1日(水曜日) おばあちゃんとあそぼう
  • 2月2日(木曜日) ファミサポとあそぼう
  • 2月8日(水曜日) ハッピーバレンタイン
  • 2月10日(金曜日) ベビーダンス
  • 2月12日(日曜日) 大学生のおねえさんとあそぼう
  • 2月13日(月曜日) キッズヨガ
  • 2月15日(水曜日) 親子でバレエ
  • 2月17日(金曜日) 親子DEダンス
  • 2月22日(水曜日) みんなで歌おう
  • 2月24日(金曜日) 2月生まれの誕生会
  • 2月27日(月曜日) エイジレス体操
  • 2月28日(火曜日) マジックショー

はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 東加古川 子育てプラザ(電話 423-5517)へ。 申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

  • 2月1日(水曜日) 楽しいおりがみ
  • 2月2日(木曜日) ダンス! ダンス!
  • 2月14日(火曜日) 集まれ! 赤ちゃん
  • 2月17日(金曜日) リズム! リズム!
  • 2月22日(水曜日) おはなし会
  • 2月24日(金曜日) 絵本の読み聞かせ

 時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

  • 対象 小学生未満の子どもと保護者(集まれ! 赤ちゃんは1歳未満の子どもと保護者)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。 申し込みは不要。

スポーツに関する情報

空手教室

  • とき 毎週火曜日 19時00分から 20時45分
  • ところ 総合体育館
  • 対象 4歳以上の人
  • 会費 月額4,000円
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。 無料体験もあります。

気功体験会

  • とき 2月7日(火曜日) 12時45分から 13時45分
  • ところ スポーツ交流館
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

平荘湖アクア交流館の水泳教室(女性クラス)

  • とき 2月13日から3月15日の毎週月 木曜日 10時45分から 11時45分 10回コース。
  • 対象 16歳以上の女性
  • 定員 5人(先着順)
  • 参加費 1万円(別に指定用品代が必要)
  • 申込 問い合わせ先 2月5日 9時30分から、参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

子ども基礎体操教室無料体験会

  • とき 3月26日(月曜日)(1) 15時10分から (2) 16時5分から (3) 17時00分から (4) 17時55分から
  • ところ 総合体育館
  • 対象 (1)2 3歳 (2)4 5歳 (3)6 7歳 (4)8歳以上
  • 定員 各30人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

V プレミアリーグ女子バレーボール加古川大会

2月12日(日曜日) 13時00分から 総合体育館

第1試合

NECレッドロケッツ 対 岡山シーガルズ

第2試合

JTマーヴェラス 対 デンソーエアリービーズ

  • 入場料

 A指定席 3,200円(当日3,500円)
 B指定席 2,700円(当日3,000円)
 2階自由席
 大人 2,300円(当日2,500円)
 小学生 中学生 高校生 1,000円(当日1,200円)

  • 発売場所 総合体育館、チケットぴあなど

問い合わせ先 総合体育館V プレミアリーグ専用受付係(電話 432-3000)へ。

ウェルネスパークのスポーツ教室

ノルディックウォーキング

  • とき 2月14日(火曜日) 25日(土曜日) 時間はいずれも 13時00分から 15時00分。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 800円(ポール持参の人は500円)
  • 申込方法 2月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンターへ。

ワンコイン「ルーティング」

  • とき 2月25日(土曜日) 10時00分から 11時00分
  • 内容 身体のセルフケア
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 2月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンターへ。

スポーツスクール体験参加者募集

 スイミングやヨガ、フラダンスなどの体験参加を受け付けています。各教室2回まで体験できます。教室の内容や参加費など、くわしくはお問い合せください。

  • 問い合わせ先 ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

総合体育館のフラダンス教室

 いずれも月3回月曜日、9回コース。

教室名 ステップアップ

  • 開講日 3月5日
  • 開始時間 13時00分

教室名 ブランチベーシック(初心者)

  • 開講日 3月5日
  • 開始時間 14時15分

教室名 エンジョイ

  • 開講日 3月5日
  • 開始時間 15時30分

教室名 ナイトベーシック(初心者)

  • 開講日 3月5日
  • 開始時間 19時00分

教室名 ククイ(中級者)

  • 開講日 3月5日
  • 開始時間 19時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 10,000円
  • 申込 問い合わせ先 2月6日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。 無料体験もあります。

ここもチェック!

グラウンドゴルフ大会

3月16日(金曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは3月19日(月曜日))、志方東公園で。参加費1,000円。申し込みは2月10日 11日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

初級者硬式テニス教室(10回コース)

2月19日から毎週日曜日 9時00分から 10時30分、 10時30分から 12時00分、日岡山公園第2テニスコートで。定員各10人。参加費5,500円。申し込みは2月10日までに、往復ハガキに(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話 番号(5)希望時間を書いて、郵便番号675の0068 中津814の10 加古川市テニス協会事務局 下田(電話 424-6546)まで。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(2月20日は除く)、毎週火曜日 10時30分から、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から、毎週木曜日 10時30分から、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 14時00分から(2月11日は除く)、毎週日曜日 10時30分から(2月19日は除く)。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

毎週木曜日 14時00分から 19時00分から(2月2日は除く)。測定項目は垂直跳、反復横跳、最大酸素摂取量など。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

おはなし会

  • とき 2月22日(水曜日) 11時00分から 11時30分
  • 内容 絵本の読み聞かせ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

別府マジックショー

  • とき 3月4日(日曜日) 13時30分から 15時30分
  • 参加費 無料

陵南公民館(電話 456-7110)

自閉症療育講座

  • とき 3月8日(木曜日) 16日(金曜日) 10時00分から 12時00分 2回コース。
  • 内容 学校、家庭での支援や就業に向けた支援を考える
  • 定員 34人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,500円
  • 申込 問い合わせ先 2月15日(必着)までに、ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)住所(3)年齢(4)保護者名(5)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019 水足333の333 陵南公民館「自閉症療育講座」係へ。

ひな祭り親子茶会席

  • とき 3月3日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 15組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1人300円
  • 申込 問い合わせ先 2月20日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)学年(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019 水足333の333 陵南公民館「ひな祭り親子茶会席」係へ。

登録団体芸能発表会

  • とき 2月19日(日曜日) 9時30分から 15時30分
  • 内容 歌、踊り、詩吟など

東加古川公民館(電話 423-6066)

カラオケまどか

  • とき 毎週月曜日 13時00分から 15時00分
  • 入会金 2,000円
  • 会費 月額2,000円
  • 問い合わせ先 片山(電話 425-6683)まで。

加古川公民館(電話 423-3841)

今月号の掲載はありません

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

尾上公民館(電話 423-2900)

今月号の掲載はありません

加古川北公民館(電話 438-7409)

絵本の読み聞かせ講座

  • とき 3月1日(木曜日) 15日(木曜日) 10時00分から 11時30分 2回コース。
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月15日までに、加古川北公民館へ。 一時保育あり。

登録団体演技発表会

  • とき 2月5日(日曜日) 9時30分から 16時00分
  • 内容 舞踊、詩吟、和太鼓など

登録団体作品展とPR発表会

  • とき 2月18日(土曜日) 9時30分から 17時00分、2月19日(日曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 書道、絵画、生花など

両荘公民館(電話 428-3133)

トラベル英会話

  • とき 毎月第1 3 4火曜日 19時30分から 9時00分
  • 定員 10人
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 大貫(電話 079-482-1763)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

演劇教室

  • とき 3月から6月の毎週日曜日 10時00分から 12時00分
  • 内容 演劇の基本から卒業公演まで
  • 対象 中学生以上の人
  • 入会金 2,000円
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 橘(電話 421-6029)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

登録団体作品展

  • とき 3月3日(土曜日) 9時00分から 17時00分、3月4日(日曜日) 9時00分から 14時30分

登録団体発表会

  • とき 3月4日(日曜日) 9時15分から 16時00分

14時10分までお茶席があります(有料)。

卓球台無料開放

  • とき 3月3日(土曜日) 9時00分から 12時45分

用具は持参してください。

平岡公民館(電話 078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

講座 サークル生作品展

  • とき 2月27日(月曜日) 9時00分から 17時00分、2月28日(火曜日) 9時00分から 13時00分
  • 内容 生け花、折り紙、ペン習字など

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 2月22日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 ギターサークル音タイム、アンサンブルプリモ(ピアノ、管楽器アンサンブル)
  • 問い合わせ先 地域 文化課(電話 427-9181)へ。

教育フォーラム「ユニット12」

  • とき 2月18日(土曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 市民会館
  • 内容 校種間連携ユニット12の活動報告、講話
  • 定員 500人
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 学校教育課(電話 427-9354)へ。

播磨地区学校歯科保健大会

  • とき 2月16日(木曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 講演会「子どもの歯を守ろう」、学校歯科保健の研究発表など
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 播磨学校歯科医会(電話 434-5005)か学務課(電話 427-9343)へ。

障がい者(児)作品展

  • とき 2月7日から12日 9時00分から 16時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 絵画 写真 書道 彫塑 工芸などの展示
  • 問い合わせ先 障がい者支援課(電話 427-9210 ファックス422-8360)へ。

松風ギャラリー所蔵作品展

  • とき 2月1日から12日 9時00分から 17時00分
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 松風ギャラリー(電話 420-2050)へ。

氷丘 東加古川公民館幼児造形教室合同作品展

  • とき 2月24日(金曜日) 13時00分から 17時00分、2月25日(土曜日) 9時00分から 17時00分、2月26日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 絵画、粘土造形など
  • 問い合わせ先 東加古川公民館(電話 423-6066)へ。

ここもチェック!

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。

  • 2月8日から12日 陶親会作陶展
  • 2月13日から19日 藤本伊都子教室茜グループ和紙ちぎり絵展
  • 2月20日から26日 バウムフォトクラブ写真展
  • 3月1日から7日 東はりま風景写真展「わがまち撮り歩き」

名作映画会

2月8日(水曜日) 10時15分から、教育研究所で。題名は「オブローモフの生涯より(下)」「全国トロッコ列車紀行「わたらせ渓谷号」」。定員80人(先着順)。参加無料。問い合わせ先は教育研究所(電話 423-3996)へ。

新卒応援のJOBフェアin播磨

2月22日(水曜日) 13時30分から 16時00分、加古川プラザホテルで。内容は事業者約30社による就職面接会。持ち物は履歴書(数枚)。問い合わせ先は商工労政課(電話 427-3074)かハローワーク加古川(電話 421-8645)へ。

金婚夫婦祝日福式典

5月20日(日曜日) 13時00分から、市民会館で。対象は、昭和38年に婚姻届を出した、市内に住んでいる夫婦。申し込みは、2月29日(必着)までに、申込書に必要事項を書いて、神戸新聞社東播支社か最寄りの神戸新聞販売所へ。くわしくは、神戸新聞社地域活動局(電話 078-362-7086)へ。
申込書は、市役所案内、各販売所にもあります。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

裏表紙に掲載しています

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

無料散策日

 直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 2月19日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 施設内の散策、松ぼっくりでクラフト、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(材料費が必要)など

青空の星見会

 無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 2月19日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 14時00分 ※曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、青空の中の金星などを観望
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

カレンダーの星を全部みよう!

  • とき 3月3日(土曜日)(A) 13時00分から 15時00分 (B) 19時00分から 21時00分 雨天のときは中止。
  • 内容 望遠鏡を使って、曜日の名前になった星を観望((A)太陽、水星、金星 (B)月、火星、木星)、スタンプラリー
  • 参加費 無料

申し込みは不要。

ウィンターアウトドア

  • とき 2月25日から26日(1泊2日)
  • 内容 野外炊さん、オリンピックゲーム、星の観察など
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 60人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円
  • 申込方法 2月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 学校名 学年 年齢(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「ウィンターアウトドア」係へ。

木工教室

  • とき 2月25日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 ひな祭りの組み木
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 2月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 年齢(2)住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「2月木工教室」係へ。 ハガキ1枚につき1人まで。

Reフレッシュ ディ パーティ

  • とき 3月10日(土曜日) 9時30分から 16時30分
  • 内容 野外活動リーダー養成、ネーチャーゲームなど
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(昼食代、保険料などを含む)
  • 申込方法 2月27日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 学校名 学年 年齢(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「Reフレッシュ」係へ。 ハガキ1枚につき一人まで。

あつまれ! 宇宙探検隊

  • とき 3月17日から18日(1泊2日)
  • 内容 天体工作、望遠鏡を使った天体観測、野外炊さんなど
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円
  • 申込方法 2月29日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 学校名 学年(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058天下原715の5 少年自然の家「あつまれ! 宇宙探検隊」係へ。 ハガキ1枚につき1人まで。
  • 問い合わせ先 少年自然の家(電話 432-5177)へ。

図書館の催し

ウェルネスパーク図書館

図書館の使い方教室

  • とき 2月25日(土曜日) 13時00分から 15時00分
  • 対象 小学校5から6年生
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込方法 2月12日 10時00分から、電話 または直接ウェルネスパーク図書館へ。

おはなし会

  • とき (1)2月11日(祝日) 25日(土曜日) (2)毎週木曜日 ※時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)各30人 (2)各40人 いずれも先着順。
  • 参加費 無料

おやこdeえほん

  • とき 2月4日(土曜日) 18日(土曜日) 14時30分から 15時00分
  • 対象 4歳以上の子どもと保護者
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 2月4日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳未満の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 2月11日(祝日) 18日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 2月3日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 2月4日(土曜日) 18日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 2月11日(祝日) 25日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 2月11日(祝日) 25日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

  • 星月夜

伊集院静
文藝春秋

  • あるじは秀吉

岩井三四二
PHP研究所

  • 極北ラプソディ

海堂尊
朝日新聞出版

  • 銀婚式

篠田節子
毎日新聞社

  • 山本周五郎戦中日記

山本周五郎
角川春樹事務所

  • 解錠師

スティーヴ ハミルトン
早川書房

  • 不安家族

大嶋寧子
日本経済新聞出版社

  • 小澤征爾さんと、音楽について話をする

小澤征爾 村上春樹
新潮社

児童書

  • とっぴんしゃん(上 下)

山本一力
講談社

  • ビッケと空とぶバイキング船

ルーネル ヨンソン
評論社

  • こども「学問のすすめ」

齋藤孝
筑摩書房

  • たぬきがいっぱい

さとうわきこ
フレーベル館

  • ノミちゃんのすてきなペット

ルイス スロボドキン
偕成社

  • えいご まどさん

まどみちお
童話屋

  • 鉄道きょうだい

E.ネズビット
教文館

  • 問い合わせ先

中央図書館(電話 425-5200)
加古川図書館(電話 422-3471)
ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

募集

花とみどりの講習会

  • とき 2月17日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 バラの冬季剪(せん)定
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 2月6日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

パソコン入門講座

  • とき 2月23日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 ワード2003で文書の作成など
  • 対象 マウス操作と文字入力ができる人
  • 定員 7人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月7日 9時00分から、電話 で男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

一時保育あり。

小型船舶免許(1級)講習会

  • とき 3月24日(土曜日) 25日(日曜日) 9時30分から 17時30分
  • ところ 海洋文化センター
  • 対象 小型船舶の新2級(旧4級)免許を持っている人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 市民36,000円、市民以外42,000円
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

講演会「笑いと健康!いつまでもイキイキと豊かに暮らすために!」

  • とき 3月5日(月曜日) 10時15分から 12時00分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 講師 大平哲也(大阪大学大学院准教授)
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 女性団体連絡会事務局(男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。 一時保育あり(先着10人)。

竹細工教室

  • とき 3月11日(日曜日) 10時00分から 12時30分
  • ところ 武道館
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

太陽光発電システム設置相談会

  • とき 2月22日(水曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 市役所新館7階
  • 内容 専門員による個別相談など
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月17日までに、電話 で環境政策課(電話 427-9769)へ。

公立幼稚園の非常勤嘱託員

  • 勤務場所 市内の幼稚園
  • 勤務内容 新任教員の指導や助言、保育の補充など
  • 資格 幼稚園教諭普通免許を持っている人
  • 勤務日 年間10日程度(1日7時間)
  • 賃金 時給2,780円
  • 申込 問い合わせ先 3月9日までに、申込書を学校教育課(電話 427-9750)へ。 申込書は、学校教育課にあります。

公立小 中 特別支援学校の非常勤講師

  • 勤務場所 市内の公立小 中 特別支援学校
  • 勤務内容 少人数授業や複数担任制など新学習システムの授業の補助、新任教員の研修時の授業の補充
  • 資格 小 中 特別支援学校教諭普通免許を持っているか、4月1日までに取得見込みの人
  • 申込 問い合わせ先 2月29日までに、履歴書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて学校教育課(電話 427-9353)へ。

ご利用ください男女共同参画センターの出前講座

 男女共同参画の視点から、家庭でのキャリア教育、子育て、コミュニケーション、生き方などについて、キャリアアドバイザーが出前講座を行います。

  • 対象 次のすべての条件に該当する団体 (1)市内に住んでいるか勤務している人で構成されている (2)講座当日に10人以上が参加できる
  • 時間 1から2時間
  • 費用 無料
  • 申込 問い合わせ先 開催希望日の1カ月以上前に、男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。 内容により講師を派遣することができない場合があります。

上級救命講習会

  • とき 2月25日(土曜日) 9時00分から 17時00分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AEDを使用した心肺蘇(そ)生法
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月9日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。 月曜日、2月11日(祝日) 19日(日曜日)は受け付けできません。

嘱託職員 臨時職員の募集

メンタルサポーター(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の中学校
  • 勤務内容 心に悩みやストレスを抱え、休みがちな市内の中学校生徒宅への家庭訪問や相談相手
  • 資格 小 中学校の教諭普通免許を持っているか教育や福祉関係の業務に従事したことのある人 学生は除く。
  • 募集人数 3人程度
  • 勤務時間 月から金曜日 8時15分から 17時00分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日 年間200日程度の勤務があります。
  • 面接試験 2月15日(水曜日) 17日(金曜日)
  • 賃金 日額8,000円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 2月2日から8日に、申込書に写真(縦4センチ×横3センチ)を添えて教育相談センター(青少年女性センター内 電話 421-5484)へ。 申込書は教育相談センター、市ホームページにあります。

社会教育指導員(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の公民館
  • 勤務内容 公民館が主催事業として実施する各種講座 教室の企画 実施および社会教育関係団体の育成など
  • 募集人数 2人
  • 勤務日時 火から土曜日 8時30分から 17時15分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 面接試験 2月23日(木曜日)
  • 賃金 月額203,800円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 2月14日までに、申込書と作文(800字以内)に写真(縦4センチ×横3センチ)を添えて社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9348)へ。 募集要項と申込書、作文用紙は社会教育 スポーツ振興課、市ホームページにあります。

児童クラブ(学童保育)指導員(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の小学校や幼稚園内の児童クラブ
  • 勤務内容 児童(小学校1から3年生)の保育 指導、児童クラブの運営
  • 資格 幼稚園、小 中学校の教諭普通免許、保育士免許を持っているか、児童の指導について知識 経験がある人
  • 募集人数 4人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 13時10分から 18時45分(長期休業中は 10時15分から 18時45分)
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 面接試験 2月24日(金曜日)
  • 賃金 月額161,900円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 2月14日までに、申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9751)へ。 申込書は社会教育 スポーツ振興課、市ホームページにあります。児童の保育 指導の補助を行う補助員(臨時職員)の登録は随時受け付けています。

教育相談専門員(嘱託職員)

  • 勤務場所 教育相談センター
  • 勤務内容 児童 生徒および保護者の相談、支援
  • 資格 社会福祉士または精神保健福祉士の資格を持ち、児童福祉関係の仕事に従事したことのある人 学生は除く。
  • 募集人数 1人
  • 勤務時間 月から金曜日 8時45分から 17時30分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 賃金 月額205,600円程度 通勤手当は別途支給。
  • 面接試験 2月15日(水曜日) 17日(金曜日)
  • 申込 問い合わせ先 2月2日から8日に、申込書に写真(縦4センチ×横3センチ)を添えて教育相談センター(青少年女性センター内 電話 421-5484)へ。 申込書は教育相談センター、市ホームページにあります。

幼稚園教諭(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の公立幼稚園
  • 勤務内容 公立幼稚園でのクラス担任
  • 資格 幼稚園教諭1種または2種免許を持っている人、ピアノ演奏ができる人
  • 募集人数 10人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 8時15分から 17時00分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日 長5年まで雇用期間を更新する場合があります。
  • 面接試験 書類選考のうえ、対象者には面接を実施します。
  • 賃金 月額220,900円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて教育総務課(電話 427-9336)へ。 申込書は教育総務課、市ホームページにあります。臨時職員の登録は随時受け付けています。

用務員(臨時職員)

  • 勤務場所 市内の小 中学校、幼稚園
  • 勤務内容 小 中学校、幼稚園の環境整備業務など
  • 募集人数 25人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 8時00分から 16時45分(週5日勤務)または 10時00分から 17時00分(週4日勤務) 行事などのときは土 日曜日の勤務があります。
  • 雇用期間 4月から来年3月 長期休業中は雇用がない場合があります。
  • 面接試験 2月下旬
  • 賃金 時給910円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 2月17日までに、申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて教育総務課(電話 427-9336)へ。 申込書は教育総務課、市ホームページにあります。

調理員(臨時職員)

  • 勤務場所 市内の小学校
  • 勤務内容 小学校の給食調理業務
  • 募集人数 10人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 8時00分から 16時45分または 9時00分から 15時00分
  • 雇用期間 4月から来年3月 長期休業中は雇用がありません。
  • 賃金 時給910円 通勤手当は別途支給。
  • 申込 問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて教育総務課(電話 427-9336)へ。 申込書は教育総務課、市ホームページにあります。

介護認定調査員(嘱託職員)を募集

  • 勤務内容 介護保険の認定調査業務など
  • 資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師(准看護師を含む)のいずれかの資格があり、普通自動車の運転免許を持っている人
  • 募集人数 2人程度
  • 勤務日時 月から金曜日 8時30分から 17時15分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 面接試験 3月上旬
  • 申込 問い合わせ先 2月29日まで(郵送の場合は2月24日(消印有効)まで)に、介護保険課(電話 427-9220)へ。

くわしくは、介護保険課、市ホームページにある募集要項をご覧ください。

ここもチェック!

ママソーイング

2月21日(火曜日) 10時00分から 12時00分、男女共同参画センターで。内容ははし入れと上履き入れ作り。定員20人(申込者多数の場合は抽選)。参加費500円。申込 問合先は、2月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号(4)一時保育の有無(有の場合は子どもの氏名 ふりがな 年齢)(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町45 市連合婦人会事務局「ママソーイング」係(男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

BANーBANテレビの市民リポーター

加古川市 高砂市 稲美町 播磨町が制作する行政番組「東播磨ふれあいネット」でのインタビュー、原稿読みなど。申し込みは2月14日(必着)までに、履歴書に写真を添えてBANーBANテレビ株式会社TV番組課(郵便番号675の0039 粟津26の2 電話 421-3736)へ。 書類選考の後、2月25日(土曜日) 10時00分から面接があります。

健康に関する情報

健康講座「放射線の人体におよぼす影響」

  • とき 2月20日(月曜日) 15時00分から 16時00分
  • ところ 西市民病院
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 2月17日までに、電話 で西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

糖尿病教室

  • とき 2月23日(木曜日) 11時30分から 12時30分
  • ところ 西市民病院
  • 内容 「春のたより」をテーマに食事会を通じて糖尿病の知識や心得を学ぶ
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 2月7日 9時00分から、西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

巡回健康相談

  • とき ところ 2月14日(火曜日) 東加古川公民館 2月17日(金曜日) ニッケパークタウン 2月23日(木曜日) 加古川公民館 2月27日(月曜日) 加古川西公民館 3月7日(水曜日) 志方公民館 時間はいずれも 10時00分から 11時30分。ニッケパークタウンのみ 11時00分から 14時00分。
  • 内容 保健師 栄養士による健康相談、体組成測定など
  • 申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

ポリオ予防接種

  • とき ところ 3月5日(月曜日) 8日(木曜日) 総合保健センター 3月6日(火曜日) 9日(金曜日) 市民会館 ※時間はいずれも 13時30分から 14時20分。
  • 対象 3カ月から7歳6カ月で、2回の接種が終わっていない人

実施当日の 11時00分に気象警報が出ている場合は中止します。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9216)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ

ニッケパークタウン(400ミリリットルのみ)2月4日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
市役所前(400ミリリットルのみ)2月6日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
イトーヨーカドー(400ミリリットルのみ)2月18日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
イオン加古川(400ミリリットルのみ)2月25日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分

  • 対象 18歳以上(男性は17歳以上)69歳以下で、体重50キログラム以上の人
  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

センター健診

  • とき 2月18日(土曜日) 20日(月曜日) 23日(木曜日) 28日(火曜日) 29日(水曜日)
  • ところ 総合保健センター

項目 胃がん

  • 料金 1,400円
  • 対象年齢(3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 肺がん

  • 料金 700円
  • 対象年齢(3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 大腸がん

  • 料金 1,000円
  • 対象年齢(3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 骨粗しょう症

  • 料金 500円
  • 対象年齢(3月31日現在) 18歳以上の人
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 肝炎

  • 料金 1,000円
  • 対象年齢(3月31日現在) 今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検査を受けたことのない人
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 乳がん

  • 料金 3,300円
  • 対象年齢(3月31日現在) 40歳以上の人
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 子宮がん

  • 料金 1,200円
  • 対象年齢(3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
  • 受付時間 13時15分から 15時30分

子宮がん 乳がん検診の受診機会は2年に1回です。
国保特定健診と同時に受診できます。
生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

健康アップ講演会

  • とき ところ 2月15日(水曜日) 尾上公民館 2月29日(水曜日) 氷丘公民館 時間はいずれも 10時00分から 11時30分。
  • 内容 保健師による講演「コレステロール 中性脂肪を下げるコツ」、健康相談、体組成測定など
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

子宮がん個別検診

  • とき 2月29日まで
  • ところ 協力医療機関
  • 対象 3月31日現在で18歳以上の人
  • 検診料金 頸部1,500円(65歳以上の人は無料)

生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

  • 受診機会 2年に1回
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

歯周疾患検診

  • とき 2月29日まで
  • ところ 協力医療機関
  • 内容 歯周の検診、歯こうを除去する歯の表面のクリーニングなど
  • 対象 3月31日現在、40 50 60 70歳の人
  • 検診料金 1,300円

※生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

  • 申込方法 40 50歳の人 個別通知に書いてある協力医療機関へ。 60 70歳の人 健康課へ。
  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

禁煙支援フォーラム「禁煙でこころとからだをリセットしませんか」

  • とき 2月26日(日曜日) 13時30分から
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 内容 歯学博士による講演、禁煙成功者の体験談、ニコチンパッチの治療体験など
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。

出産 子育て教室

両親学級 申し込みが必要。

2月9日(木曜日) 総合保健センター
 14時00分から

  • 内容 もく浴 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習など
  • 対象 妊婦とその家族

ママとベビーのおしゃべりサロン 申し込みは不要。

  1. 2月6日(月曜日) 平岡公民館
  2. 2月7日(火曜日) 加古川北公民館
  3. 2月13日(月曜日) 東加古川公民館
  4. 2月16日(木曜日) 尾上公民館
  5. 2月20日(月曜日) 別府公民館
  6. 2月22日(水曜日) 氷丘公民館
  7. 2月27日(月曜日) 野口公民館
  8. 2月28日(火曜日) 加古川西公民館

 14時00分から 15時30分 (4)(5)(8)は 10時00分から 11時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 申込 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9217)へ。

乳幼児のための健康診査

受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。

  • 問い合わせ先 育児支援課(電話 454 4188)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

2月8日(水曜日) 青少年女性センター
2月15日(水曜日) 総合保健センター
2月22日(水曜日) 総合保健センター

  • 対象 4から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

2月10日(金曜日) 青少年女性センター
2月17日(金曜日) 青少年女性センター
2月24日(金曜日) 総合保健センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

2月14日(火曜日) 青少年女性センター
2月21日(火曜日) 青少年女性センター
2月28日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

子宮頸(けい)がん 乳がん 大腸がん 肝炎ウイルス検診無料クーポンの利用は2月29日までに

 対象となる人には、昨年5月下旬に子宮頸がん 乳がん検診、10月上旬に大腸がん 肝炎ウイルス検診無料クーポン券を郵送しています。クーポンの有効期限は2月29日です。まだ検診を受けていない人は、早めに受診してください。

  • 対象 子宮頸がん 昨年4月1日現在で20歳、25歳、30歳、35歳、40歳の女性 乳がん 大腸がん 肝炎ウイルス検診 昨年4月1日現在で、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の人(乳がん検診は女性のみ)

紛失した場合は再発行できます。

  • 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

ここもチェック!

介護者のつどい

  • とき (1)2月10日(金曜日) (2)2月16日(木曜日) (3)2月18日(土曜日) (4)2月24日(金曜日) 時間は(1)(3) 13時30分から 15時30分 (2)(4) 13時30分から 15時00分。
  • ところ (1)総合福祉会館 (2)志方公民館 (3)野口公民館 (4)別府公民館
  • 内容 (1)(2)(4)介護相談、意見交換、茶話会など (3)ミニ講話、茶話会
  • 申込 問い合わせ先 (1)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (2)地域包括支援センターかこがわ西(電話 452-2097) (3)地域包括支援センターのぐち(電話 426-8218) (4)地域包括支援センターかこがわ南(電話 435-4468)へ。

精神保健講演会「メンタルヘルスと笑い」

  • とき 2月6日(月曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 青少年女性センター
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川健康福祉事務所(電話 422-0003)へ。

市民健康フォーラム「生活習慣病と脳卒中」

  • とき 2月18日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 総合保健センター
  • 内容 専門医などによる講演
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。 手話通訳あり。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 2月13日(月曜日) 20日(月曜日) 27日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 2月13日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 2月13日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 2月20日(月曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 2月15日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 2月8日(水曜日) 22日(水曜日) 9時10分から 10時20分 いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

巡回教育相談

  • とき 2月27日(月曜日) 9時30分から 16時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 不登校、子どものしつけ 発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 定員 4人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

あすなろ会

  • とき 2月10日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 不登校の悩みについての話し合い
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

聴覚障がい者相談

  • とき 2月24日(金曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 障がい者支援課
  • 内容 聴覚障害者相談員による生活、職業、教育などの相談 ※手話通訳あり。
  • 対象 聴覚障がいのある人や家族
  • 申込 問い合わせ先 2月7日から、障がい者支援課(電話 427-9210 ファックス427-9380)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 2月11日(祝日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 2月14日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時40分から 16時40分 要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分 5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震相談 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 建築指導課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318) 法務局常設人権相談所(電話 0570-003-110)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週火 木曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ こども課(電話 427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 番号 (1)毎週月から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分(電話 078-731-8899) 携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。 (2)毎日 20時30分から 11時30分(電話 078-937-4199)
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分 電話相談にも応じます。
  • 内容 非行 問題行動 怠惰 しつけなど
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき 家族の会による相談 毎週月 火 金曜日 看護師など専門職による相談 毎週木曜日 時間はいずれも 10時00分から 16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 電話 078-360-8477)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 10時00分から 12時00分、毎週水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分 要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日 月 水曜日 10時00分から 12時00分 ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館 月曜日 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき 2月3日(金曜日) 13時00分から 15時00分、2月15日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前) 2月15日は総合福祉会館。
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水 木 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月から土曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 39歳までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

女性のための労働相談

  • とき 2月15日(水曜日) 14時00分から 19時00分 一時保育は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木 金曜日 10時00分から 15時30分 要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、再就職 キャリアアップなど
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

生きがいしごと相談

  • とき 毎週月から土曜日 9時00分から 17時00分
  • ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階電話 427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月 水 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

固定資産税 都市計画税(第4期分)
国民健康保険料(第8期分)
後期高齢者医療保険料(第8期分)
介護保険料(第6期分)
幼稚園 保育園保育料(2月分)

納期限は2月29日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況(速報値)

急がずあせらず安全運転

集計方法の変更により、前月と同じ表を掲載しています。

平成22年1月から11月

人身事故 1,931件
傷者数 2,297人
死者数 5人

平成23年1月から11月

人身事故 1,919件
傷者数 2,330人
死者数 6人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成22年1月から11月

空き巣 174件
自動車の盗難 113件
オートバイの盗難 348件
自転車の盗難 1,032件
ひったくり 31件
車上ねらい 491件

平成23年1月から11月

空き巣 143件
自動車の盗難 121件
オートバイの盗難 220件
自転車の盗難 1,140件
ひったくり 29件
車上ねらい 431件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(1月1日現在)268,219人 前月比+109人
世帯数 101,605世帯 前月比+94世帯

その他の情報

  • 税理士記念日「税金でんわ相談室」を開設します とき 2月22日(水曜日) 23日(木曜日) 10時00分から 16時00分 近畿税理士会加古川支部(電話 079-424-3685)へ。
  • 県いなみ野学園高齢者大学の学生を募集 コース 大学講座(4年制)、大学院講座(2年制) 対象 県内に住む60歳以上の人 受付期間 2月13日から27日 講座の内容などくわしくは、県いなみ野学園(電話 424-3342)へ。
  • 県高齢者放送大学の学生を募集 内容 毎月発行されるテキストを参考にラジオ放送を聴いて学習 対象 県内に住む60歳以上の人 受付期間 2月10日から4月10日 くわしくは、県高齢者放送大学(電話 424-3343)へ。
  • ご存じですか「ひょうご多子世帯保育料軽減事業」 18歳未満の子どもが3人以上いて、第3子以降の子どもが認可保育園や幼稚園に通園している場合、保育料の一部が補助されます。 所得要件があります。 申込方法などくわしくは、県児童課(電話 078-341-7711)へ。
  • ねこの引き取り とき 2月6日(月曜日) 20日(月曜日) 9時00分から 10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 環境政策課(電話 427-9199)へ。
  • 県立青雲高等学校の生徒を募集 働きながら学ぶことのできる通信制 単位制高校です。 出願期間 2月20日から27日 面接日 3月4日(日曜日)または5日(月曜日) 申込方法などくわしくは、県立青雲高等学校(電話 078-641-4200)へ。
  • 養子を育てたい人のための講座 とき 2月11日(祝日) 18日(土曜日) 13時30分から 16時00分(2回コース) ところ 姫路市国際交流センター 申込 問い合わせ先 社団法人家庭養護促進協会(電話 078-341-5046)へ。
  • 県立神戸高等技術専門学院の学院生を募集 対象 仕事に就くために知識や技術を学びたい人 募集期間 3月7日まで 授業料 無料募集コースなどくわしくは、県立神戸高等技術専門学院(電話 078-794-6633)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。