2011年11月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成23年11月号目次

特集:知っとる? 加古川産 別ページに掲載しています。
タウンタウン 別ページに掲載しています。
市民リポーターの調査ファイル「加古川ツーデーマーチを支える人たち」
ぶらり「七騎塚の碑(米田町)」
グラフ加古川
平成22年度 決算 別ページに掲載しています。
情報コーナー
若い夢フェスティバル FORZA2100
防災ネットかこがわをご利用ください 別ページに掲載しています。
えんぴつ(編集後記) 別ページに掲載しています。

今月の注目情報

守るのは 気づいたあなたの その勇気 11月は児童虐待防止推進月間

オレンジリボンには子ども虐待を防止するというメッセージが込められています。

「ちょっと気になる子ども」を見つけたときや、出産や子育てに悩んだときはご相談ください。

児童虐待に関する連絡 相談窓口

  • こども課(電話 427-3073)
  • 県中央こども家庭センター(電話 078-923-9966)
  • 児童虐待24時間ホットライン(電話 078-921-9119)

年賀交歓会

  • とき 1月4日(水曜日) 10時00分から
  • ところ 市民会館
  • 会費 1,000円

申込 問い合わせ先 11月14日から28日に、会費を添えて秘書室(電話 427-9103)か各市民センター、商工会議所へ。

11月9日から15日 秋の全国火災予防運動

消したはず 決めつけないで もう一度

 これからストーブやこたつなどの暖房器具を使用する機会が多くなります。使用前には必ず点検をしてください。また、最近放火による火災が多発しています。家の周囲を整理し、近所同士の声かけをするなど、放火されにくいまちづくりを目指しましょう。

問い合わせ先 消防本部予防課(電話 427-6532)へ。

子ども手当の制度が変わりました

 平成23年10月分から子ども手当の支給額、支給要件が変わりました。これまで子ども手当を受け取っていた人であっても、該当する人は新たに手続きが必要です。

  • 支給対象 市内に住民票を置いていて、中学生までの子どもを養育している人
  • 申請方法 10月下旬に申請書を送付しています。郵送かこども課、各市民センターで手続きしてください。

 初めて申請する人や申請書が届いていない人は、こども課まで問い合わせてください。
 公務員は、勤務先で申請してください。

  • 申請期限 平成24年3月31日(当日消印有効)

 期限までに申請した場合は、10月分までさかのぼって手当が支給されます。

  • 支給月額 3歳未満 15,000円(一律) 3歳から小学生 10,000円(第3子以降は15,000円)中学生 10,000円(一律)
  • 支給月 2月 平成23年10月分から平成24年1月分 6月 平成24年2月分から平成24年3月分

申込 問い合わせ先 こども課(電話 427-9191)へ。

用途地域等の見直し案の閲覧と説明会 公聴会を行います

 用途地域とは建物を建てる場合に守るべき最低限のルールとして、建物の「使いみち」や「形」を定めているもので、おおむね5年ごとに見直しています。
 このたび市では用途地域等の見直し案をまとめ、次のとおり閲覧と説明会 公聴会を行います。

特別用途地区(大規模集客施設規制地区)案の閲覧と説明会 公聴会を行います

 用途地域のうち、準工業地域において都市機能の拡散を招き、周辺環境に影響を与える大規模集客施設の立地を規制する特別用途地区案をまとめ、次のとおり閲覧と説明会 公聴会を行います。
 大規模集客施設とは、床面積の合計が1万を超える店舗や遊戯場などのことで、工業地域や準住居地域などでは立地が規制されていますが、準工業地域では規制がありません。

閲覧

  • とき 11月4日から25日 8時30分から 17時15分  土曜日 日曜日、祝日は除く。
  • ところ 都市計画課

 対象地区の位置図は閲覧期間中、市ホームページで見ることができます。

説明会 公聴会

  • とき 11月28日(月曜日) 14時00分から
  • ところ 青少年女性センター

意見陳述の申し出

 見直し案などについて、公聴会で意見を述べたい人は次のとおり申し出てください。
対象者 市内に住んでいるか利害関係がある人  原則として代理人による意見陳述はできません。
申出方法 11月4日から18日(必着)に、公述申出書に(1)住所(2)氏名(3)意見の要旨とその理由を書いて、郵送または直接都市計画課へ。

問い合わせ先 都市計画課(郵便番号675-8501 電話 427-9268)へ。
 公述申出書は都市計画課、市ホームページにあります。

12月4日から10日は人権週間

人権教育講演会

  • とき 12月2日(金曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 仲島正教(教育サポーター)による講演、人権作文の発表
     手話通訳、要約筆記があります。
  • 参加費 無料

問い合わせ先 人権施策推進課(電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。  一時保育あり。希望する人は11月25日までに申し込んでください。

STOP! 放置自転車

 JR加古川 東加古川 宝殿駅、山陽電鉄尾上の松 浜の宮 別府駅周辺は自転車等放置禁止区域です。区域内に放置された自転車 原動機付自転車(原付)は、その日のうちに撤去し、放置自転車保管所で保管します。標識や柵などにチェーンなどでつないである場合は、チェーンなどを切って撤去します。

 自転車 原付を引き取るときは、カギ、印鑑、身分証明書のほか、撤去保管手数料(自転車は1,500円、原付は3,000円)が必要です。
 盗まれた自転車が放置される場合があります。盗難にあった場合は、必ず近くの警察署 交番に被害届を提出してください。

問い合わせ先 土木総務課(電話 427-9240)、放置自転車保管所(電話 425-5898)へ。

病後児保育室をご利用ください

 病気やけがの回復期で集団保育ができない子どもを一時的に預かり、看護師 保育士が健康状態に応じた保育を行う病後児保育室を、次の保育園に設けています。

野口保育園
開設日時 月曜日から土曜日 7時30分から 18時30分  土曜日は 16時30分まで。
所在地 野口町水足2020-155
電話 番号 422-3495

加古のうみ保育園 
開設日時 月曜日から金曜日 8時30分から 17時30分
所在地 別府町中島町7
電話 番号 435-4056

みのりヶ丘保育園 
開設日時 月曜日から金曜日 8時30分から 18時00分
所在地 加古川町美乃利164-4
電話 番号 423-4150

対象 次のすべての条件に該当する人 (1)市内に住んでいる (2)1歳から小学校就学前までである (3)病気 けがが回復期にあり医療機関に入院する必要はないが、集団保育は困難であると医師が認めている (4)保護者の就労、疾病、出産などにより、家庭での保育が困難である

問い合わせ先 各保育園か保育課(電話 427-9148)へ。

親子で楽しむわらべうた

  • とき (1)12月14日(水曜日)(2)12月15日(木曜日)  時間はいずれも 10時15分から 11時00分、 11時15分から 12時00分
  • ところ 中央図書館
  • 講師 山本淳子(大阪YWCA
  • 千里こども図書室)
  • 対象 (1)0から1歳の子どもと保護者 (2)2から3歳の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月20日 10時00分から、電話 または直接中央図書館(電話 425-5200)へ。

おどろき! おいしさ! 感動!! 歳末 市場まつり

 地元産新鮮野菜やいけすで泳ぐ魚の即売、マグロの解体実演、景品の当たるクイズ大会など楽しい催しが盛りだくさんです。ぜひご来場ください。

  • とき 12月4日(日曜日) 8時00分から 14時00分  雨天決行。
  • ところ 公設地方卸売市場
  • 内容 生鮮食料品などの販売、各種物販 飲食コーナー、地産地消コーナーなど

問い合わせ先 公設地方卸売市場(電話 424-2051)へ。  駐車台数に限りがあります。来場にはかこバスを利用してください(東加古川ルート良野東口下車)。

成人式

  • とき 1月9日(祝日) 10時30分から
  • ところ 市民会館
  • 対象 平成3年4月2日から平成4年4月1日に生まれた人

申込 問い合わせ先 12月9日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)20歳の抱負を書いて、郵便番号675-8501社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9751)へ。
 Eメール(manabi@city.kakogawa.hyogo.jp)でも受け付けます。メールのタイトルは「成人式」としてください。電話 での申し込みは受け付けません。

地域伝統文化 将棋指導者養成講座

 子どもへの将棋指導の知識を習得できる講座です。初回は将棋に関係なく、地域の子どもに接する地域ボランティアの人を対象にした内容です。

  • とき 11月22日(火曜日) 29日(火曜日)、12月6日(火曜日)  時間はいずれも 9時30分から 11時00分。3回コース。
  • ところ 加古川西公民館
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1,000円

申込 問い合わせ先 ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

つつじ園の指定管理者を募集します

  • 対象 次のすべての条件に該当する法人 (1)障がい者支援施設の運営経験を有している (2)市の福祉行政を理解し、積極的に協力する (3)その他市の定める条件を満たし、指定管理者決定後も遵守する
  • 施設の概要 所在地 東神吉町神吉1845番地の16 定員 50人(生活介護事業)
  • 指定管理開始日 平成25年4月1日
  • 説明会 とき 11月11日(金曜日) 13時30分から ところ つつじ園

 応募予定者は必ず出席してください。

申込 問い合わせ先 つつじ園(電話 431-8021)へ。  くわしくは市ホームページをご覧ください。

第22回加古川ツーデーマーチ

 今年の加古川ツーデーマーチは「歩いて日本を笑顔に!」をテーマに、東日本大震災復興支援チャリティウォーク大会として開催します。

11月12日(土曜日) 13日(日曜日)
雨天決行、荒天中止。

コース

  • 1日目 東南コース「歴史と文化を歩く」
  • 2日目 西北コース「水と緑、自然を歩く」 

いずれも5キロメートル、10キロメートル、20キロメートル、40キロメートル。5キロメートルコースは今年から新設しました。

大会当日の参加申し込み

  • 受付時間 11月12日(土曜日) 13日(日曜日) 6時00分から 11時00分
    参加記念品の引き換えも行います。参加記念品がなくなり次第、受け付けは終了します。
  • 受付場所 市民会館前
  • 参加費 一般1,500円、中学生800円、小学生以下無料

 参加費の一部を東日本大震災復興支援の義援金として寄付します。
 小学生以下の人は、必ず保護者同伴(申し込みが必要)で参加してください。

駐車場 駐輪場のご案内

  • 臨時無料駐車場 河川敷公園河原地区内駐車場 
    青少年女性センター前まで無料で送迎バスを運行します( 6時00分から)。カーパークつつじは有料です。
  • 駐輪場 市民会館南側と青少年女性センター東側

BAN-BANラジオ(FM86.9メガヘルツ)で当日の模様を生中継

放送時間 両日とも 11時00分から 13時00分、 14時00分から 16時00分

エコウォークにご協力を

 コース上には飲み物を提供しているポイントがありますが、紙コップの配布は行いません。マイカップや水筒を持って参加してください。

問い合わせ先 加古川ツーデーマーチ実行委員会事務局(ウェルネス推進課内 電話 427-9180)

サポートファイル配布 利用説明会

 発達障害などにより日常生活や学習上で困難を抱えている人を継続的に支援するため、サポートファイル「絆(きずな)」を作成しました。このファイルは、配慮してほしいことや特徴など、支援者に知っておいてもらいたいことをまとめていくものです。必要に応じて学校や就労先など周囲の人に、このファイルを見せることで、情報を共有し、本人が安心して社会生活を送るために役立てていきます。

 このたび、ファイルの利用を希望する保護者を対象に配布 利用説明会を開催します。
 すでにファイルを持っている人も参加できます。

  • とき 11月24日(木曜日) 10時00分から
  • ところ 勤労会館
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 母子健康手帳、筆記用具

申込 問い合わせ先 11月15日までに、電話 で学校教育課(電話 427-9750)へ。

幼稚園(4歳児)の園児を募集

 来年度から、尾上 東神吉 平岡北幼稚園を加えた、市内20園全園で4歳児教育を行います。

一次募集

  • 入園資格 平成19年4月2日から平成20年4月1日に生まれ、次のいずれかに該当する幼児 (1)市内に住民票を置いている (2)来年3月31日までに市内に住民票を置くことが確実である
  • 定員 各35人 
    申込者多数の場合は、教育委員会による公開抽選を、11月24日(木曜日)に市役所で行います。抽選会の詳細は、受付期間後に市ホームページでお知らせします。
  • 受付期間 11月7日から11日 9時00分から 16時30分
  • 受付場所 各幼稚園  入園資格(2)に該当する人は、学務課へお問い合わせください。
  • 持ち物 印鑑

 しかた幼稚園では、「しかた幼稚園」と「しかた保育園」の4歳児と5歳児を対象に、就学前教育合同活動を実施しています。合同活動では、幼稚園児と保育園児の同じ年齢ごとに混合学級を編成し、幼稚園児の保育時間中に同じ内容の教育 保育を行います。

二次募集

  •  一次募集の結果、入園が決定した幼児以外を対象に二次募集を行います。募集の詳細については、11月15日以降に学務課か市ホームページで確認してください。入園資格、持ち物は一次募集と同じです。
  • 受付期間 12月1日から7日 9時00分から 16時30分(土 日曜日は除く)
  • 受付場所 学務課

 二次募集では、居住地域による園の指定はありません。ただし、5歳児学級に進級の際には、居住地域の園に通園することになります。

問い合わせ先 学務課(電話 427-9343)へ。

あなたの撮りたい「映画のワンシーン」

フォトコンテストの作品を募集

 美しい自然、昭和初期のレトロな雰囲気、近代的な建物など、あなたが考える市内の「映画のワンシーン」となるような風景を撮影し、応募してみませんか。
作品 カラー 白黒とも四つ切りかワイド四つ切り  パネル張り不要。組写真 合成写真は不可。デジタル写真は光沢紙を使用しA4サイズ以上。
賞 最優秀賞1点 副賞5万円 優秀賞5点 副賞3万円 入選10点 副賞1万円

応募方法 問い合わせ先 11月30日までに、1点ごとに(1)氏名 ふりがな(2)住所(3)年齢(4)職業(5)電話 番号(6)題名(7)簡単なストーリー仕立ての作品説明(8)撮影場所を書いて、郵便番号675-0064溝之口510-3 加古川観光協会「映画のワンシーン」係(電話 424-2170)へ。
 くわしくは、各市民センター 公民館などにある募集チラシをご覧ください。

総合文化センタープラネタリウム館 しょこたんの星空ツアー 飛び出せ! 宇宙へ

 「しょこたん」ことタレント中川翔子のナレーションで、星座や惑星、銀河など、宇宙の謎と魅力を案内します。

  • 11月19日から 第2 4月曜日は休館。

 現在投影中の「ポケットモンスターベストウイッシュ光と影のテンキュウギ」は11月13日で終了します。11月14日から18日は、番組入れ替えのため休館します。

  • 開始時間 
    平日 14時40分 
    土曜日 日曜日、祝日 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分
  • 入館料 高校生以上400円 4歳から中学生100円

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

総合文化センター クリスマスフェスタ

12月18日(日曜日)
10時00分から 16時30分

プラネタリウム館クリスマスイベント

  • 時間 11時20分から 12時00分、 13時20分から 14時00分、 14時40分から 15時20分
  • 定員 各90人
  • 参加費 200円(4歳から中学生100円)

 一般投映はありません。

ジャズライブ

  • 時間 12時00分から 13時00分、 15時30分から 16時00分
  • 出演者 THEE R OJAZZORCHESTRA
  • 参加費 無料

クリスマス映画会「おまえうまそうだな」

  • 時間 10時15分から、 13時45分から
  • 参加費 700円(2歳から高校生500円)

申し込みが必要な催し

クリスマスのごちそうを作ろう!

  • 時間 (1) 9時30分から 12時00分 (2) 12時00分から 14時30分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各16人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,500円

キャンドル作り教室

  • 時間 (1) 10時30分から 12時00分 (2) 14時00分から 15時30分
  • 定員 各20人(申込者多数の場合は抽選)  小学校3年生以下の子どもは保護者同伴。保護者も作る場合は申し込みが必要。
  • 参加費 1,500円

プリザーブドフラワーでクリスマスケーキ作り

  • 時間 11時00分から 12時00分
  • 対象 小学校4年生以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,800円

クリスマスリース作り教室

  • 時間 14時00分から 15時30分
  • 対象 中学生以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 2,000円

申込方法 11月30日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)教室名 希望時間(2)郵便番号 住所(3)氏名 ふりがな 年齢(学年)(4)保護者名(5)電話 番号(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7 総合文化センター「クリスマスフェスタ」係へ。  1人につき1教室まで。

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

男女共同参画センターの催し 講座

参加無料

 いずれも会場は男女共同参画センター。  一時保育あり(手作り作品即売会を除く)。

パソコンワード入門講座

  • とき 11月17日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 ワード2003で文章の作成など
  • 対象 マウス操作と文字入力ができる人
  • 定員 7人(先着順)
  • 申込方法 11月8日 9時00分から、電話 で男女共同参画センターへ。

参画ってなあに? いま、私たちができること

  • とき 11月26日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 定員 30人(先着順)

時間上手になる方法

  • とき 12月3日(土曜日) 17日(土曜日) 13時30分から 15時30分  2回コース。
  • 内容 仕事もプライベートも自分らしく充実させる方法を考える
  • 定員 30人(先着順)

みんなではぐくむこどもの未来

  • とき 12月7日(水曜日) 10時15分から 12時00分
  • 定員 30人(先着順)

手作り作品即売会

  • とき 12月9日(金曜日) 11時00分から 14時00分
  • 内容 好きなことや趣味を活動に生かしている人たちによる手作り作品や加工食品などの展示 販売  申し込みは不要。

申込 問い合わせ先 男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

市民団体のひろば

ツーデーマーチ直前クリーンウォーク

  • とき 11月6日(日曜日) 9時00分から
  • 集合場所 市役所前広場
  • 内容 ツーデーマーチのコースをごみ集めしながら歩く
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川ウォーキング協会事務局(ウェルネス推進課内 電話 427-9180)へ。

パソコン講座

  • はじめて 11月16日(水曜日) 15時00分から
    ワード 11月16日(水曜日) 16時00分から
    年賀状作成 11月25日(金曜日) 9時30分から
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 無料  年賀状作成は3,000円(テキスト代を含む)。パソコンの貸し出しは別に費用が必要。
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

わらべうたベビーマッサージ

  • とき 11月15日(火曜日) 29日(火曜日)、12月6日(火曜日) 10時00分から 11時00分  3回コース。
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 対象 2カ月から1才6カ月の子どもと保護者、妊娠中の人
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 ベビマサークルはぐ ハグ 成田(電話 090-5645-8893)まで。

健康筋力アップ体操

  • とき 11月15日(火曜日) 10時00分から 11時30分、11月22日(火曜日) 13時30分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 肩こり 腰痛 ひざ痛などを改善する体操
  • 定員 各10人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 ソフトエクサルーム 島谷(電話 080-6149-2011)まで。

タッピングタッチ講習会

  • とき 11月20日(日曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 30人
  • 参加費 2,500円
  • 申込 問い合わせ先 加古川たおるぼうしの会 松下(電話 080-5323-0445)まで。

家事家計講演会

  • とき (1)11月21日(月曜日) (2)11月22日(火曜日)  時間はいずれも 10時00分から 12時00分。
  • ところ (1)総合文化センター (2)男女共同参画センター
  • 定員 (1)30人 (2)60人
  • 参加費 350円
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 河副(電話 426-6452)まで。

NPOインターンシップ就職フェア

  • とき 11月23日(祝日) 13時00分から 16時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 対象 NPOなどに興味がある人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 生きがいしごとサポートセンター播磨東(電話 427-4075)まで。

親子でスクラップブッキング

  • とき 11月28日(月曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 空箱(加古川町篠原町)
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 おちびのおてて 永井(電話 090-2597-2459)まで。

現代中国問題講座「中国はどこへ行く」

  • とき 12月4日(日曜日) 14時00分から 16時30分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 80人
  • 参加費 1,000円(大学生800円)
  • 申込 問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話 427-2225)まで。

関西フィルハーモニー管弦楽団コンサート「藤岡幸夫のクラシック マスターピース」

  • チケット発売中
  • 3月4日(日曜日) 15時00分開演
  • 市民会館大ホール
  • 指揮 藤岡幸夫
  • 曲目
    ベートーベン 「交響曲第7番」 
    ドボルザーク 「交響曲第9番 新世界より」
  • 入場料(全席指定)
    S席3,000円(高校生以下1,500円) 
    A席2,000円(高校生以下1,000円)

  友の会会員は1人2枚まで1割引。
  小学生未満の子どもは入場できません。

松村組 加古川公演2012

  • 2月12日(日曜日) 16時30分開演
  • 市民会館大ホール
  • 入場料(全席指定)
    S席4,500円
    A席4,000円

  友の会会員は1人2枚まで1割引。

問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)へ。

せせらぎ映画上映会 奇跡

  • 12月19日(月曜日) 18時30分
  • 市民会館中ホール
  • 定員 400組(2人1組)

申込 問い合わせ先 11月28日(必着)までに、往復ハガキに(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)職業(6)電話 番号(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0031 北在家2000 市民会館「せせらぎ映画上映会」係(電話 424-5381)へ。
 申込者多数の場合は抽選。結果は12月10日までに送付します。

人権の花ひろば

あなたの家族笑顔で協力し合えていますか

 みなさんは「イクメン」という言葉を聞いたことがありますか。「積極的に育児をする男の人」を略した造語ですが、厚生労働省も男性の積極的な育児を応援する事業を「イクメンプロジェクト」と名付け、社会にその意義を発信しています。

 我が家の近所の公園でも、男性が赤ちゃんをベビーカーに乗せて散歩をしたり、幼い子どもを砂場やブランコで遊ばせたりしている姿を、最近よく見かけます。朝や夕方には、幼児用の座席の付いた自転車で、保育園の送迎をする男性も珍しくなくなりました。この男性たちが、仕方なくする「手伝い」や義務感からの「家族サービス」ではなく、自ら育児を楽しんでいる「イクメン」であればより素敵です。幼い子どもを外で安全に遊ばせるためには、さまざまなアイデアと気配りが必要です。主体的に関わってこそ、日頃のパートナーの頑張りに気付いたり、思いやったりできるのではないでしょうか。

 男女が共に協力し合うべきことは、子育てに限りません。性別にこだわることなく、各自が家族の一員として「自分の家庭」を見つめ直してみましょう。自分の役割を見つけ助け合える家庭には、お互いへの「ありがとう」の笑顔があふれてくるはずです。

(人権啓発アドバイザー 北野浩子)

 このコーナーについてのご意見やご感想をお寄せください。あて先は、人権施策推進課(郵便番号675-8501 電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。

受賞おめでとう

市民さわやか賞

 加古川市民さわやか賞が決まりました。受賞されたのは次のみなさんです。

  • 左から岡本詢也さん、松岡亮真さん、橋本貫汰さん(以上東神吉小学校)

 文部科学大臣杯第7回小 中学校将棋団体戦小学校の部で優勝。

  • 横山友紀さん
  • 平岡北小学校

 小学館 集英社杯第36回小学生将棋名人戦で第3位。

  • 左から足立瑞季さん、神吉梨奈さん、高磯明日香さん、井上琴葉さん(以上東神吉小学校)

 第38回ダブルダッチ世界招待選手権大会シングルス ダブルスで優勝。

  • 立石彩優さん
  • 中部中学校

 第51回全国中学校水泳競技大会女子400メートルリレーで第3位。

  • 前列左から村岡滉介さん、大西克生さん、廣田湧斗さん、後列左から阿部希さん、寺田弘剛さん、 橋優斗さん(以上加古川中学校)

 第51回全国中学校水泳競技大会男子400メートルメドレーリレーで第2位。

  • 杉山菜々子さん
  • 東神吉小学校

 第27回全国小学生陸上競技交流大会女子走幅跳で第2位。

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

「トライやる ウィーク」をご支援ください

 中学校2年生の生徒が市内の事業所などで自分探しに取り組みます。市民のみなさんのご支援をお願いします。

  • とき 11月7日から11日
  • 実施校 氷丘 山手 平岡南 別府中学校、加古川養護学校

問い合わせ先 学校教育課(電話 427-9354)へ。

ご利用ください住宅資金融資あっせん制度

新築 増改築

  • 融資内容
  • 融資限度額 210,000,000円以内
  • 融資期間 35年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 2.33パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 市が負担(10万円まで)
  • 対象 次のすべての条件に
  • 該当する20から55歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内に自己の住宅を建築 購入しようとしている (3)市税を滞納していない

リフォーム

  • 融資内容
  • 融資限度額 500万円以内
  • 融資期間 15年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 1.70パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 本人が負担
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から60歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内の自己の住宅をリフォームしようとしている (3)市税を滞納していない

申込 問い合わせ先 商工労政課(電話 427-3074)へ。

新野辺南土地区画整理事業換地計画の縦覧

  • とき 11月17日から30日 9時00分から 17時00分
  • ところ 新野辺公会堂

問い合わせ先 市街地整備課(電話 427-9278)へ。

「ごみ減量化 リサイクル促進」標語入選者が決まりました

 応募作品127点の中から、次の人の作品が選ばれました(敬称略)。

  • 最優秀賞 中学校の部 「さあやろう 未来のためにリサイクル」佐藤孝彰(加古川中2年) 小学校の部 「ポイすては 君の心のゴミのあと!」福本翔弥(神野小6年)
  • 優秀賞 中学校の部 一角麻理菜(加古川中3年)、藤野萌(両荘中3年)、河田真侑(陵南中2年)、田中美樹(志方中2年)、上原愛海(神吉中3年) 小学校の部 直井美帆(加古川小4年)、神谷そよ香(氷丘小5年)、福岡沙弥乃(川西小6年)、川西真由(平岡南小4年)、長谷川真直(志方西小4年)

東播都市計画の決定

 寺家町周辺地区において東播都市計画特定防災街区整備地区および東播都市計画防災街区整備事業を10月13日に決定しました。地区内で建築物などの新築 改築や、土地の売買を行う場合は、事前に相談してください。

問い合わせ先 都市計画課(電話 427-9268)、開発指導課(電話 427-9419)、街づくり推進課(電話 427-9371)へ。

建物などの解体工事は着手7日前までに届け出を

 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)により、次の工事には着手7日前までに届け出が必要です。
延床面積80平方メートル以上の建築物の解体工事 延床面積500平方メートル以上の建築物の新築 増築工事 工事金額1億円以上の建築物の修繕 模様替工事(リフォームなど) 工事金額500万円以上のその他の工作物に関する工事(土木工事など)  届出書は市ホームページにもあります。

問い合わせ先 建築指導課(電話 427-9260)へ。

ご利用ください中小企業融資あっせん制度

融資内容

  • 一般融資 310,000,000円 1.60パーセント
  • 小口融資 1,250万円 1.50パーセント
  • 小規模企業支援融資 500万円 1.50パーセント
  • 短期融資 750万円 1.50パーセント

 いずれも固定金利。融資期間などは種別によって異なります。
対象 次のすべての条件に該当する中小企業経営者 (1)市内に住所または主たる事業所がある (2)市税を滞納していない  種別によってほかの条件があります。

申込 問い合わせ先 商工労政課(電話 427-9756)へ。
 申込書は商工労政課にあります。

ここもチェック!

被災者生活復興資金貸付金制度

 台風12号 15号により床上浸水の被害を受け、家屋の補修や家財を買い換える人、自家用車を買い換える人などに対し、金融機関が生活復興資金の貸し付けを行う場合に、県と市が利子補給を行う制度があります。くわしくは、高齢者 地域福祉課(電話 427-9205)へ。

くらしに関する情報

今月号の掲載はありません

税に関する情報

今月号の掲載はありません

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

 各種福祉手当の11月期分を次の日に、各受給者指定の口座に振り込みます。 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当 11月4日 重度心身障害者(児)介護手当 11月25日

問い合わせ先 障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を

 戦没者などの死亡当時の遺族で、平成17年4月1日から平成21年3月31日までに、公務扶助料、遺族年金などを受けていた人が亡くなるなどしたため、平成21年4月1日現在で公務扶助料、遺族年金などを受ける人がいない場合は、特別弔慰金が支給されます。
 対象となる遺族で、まだ請求していない場合は、平成24年4月2日までに請求してください。

申込 問い合わせ先 高齢者 地域福祉課(電話 427-9205)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

国民健康保険証が新しくなります

 国民健康保険の保険証が、12月1日から新しくなり、現在の保険証は使えなくなります。新しい保険証(黄緑色)は、11月中旬に郵送します。古い保険証は、悪用防止のために細かく切るなどして各自で処分してください。
 ハガキが届いた人は保険証の更新手続きが必要です。

問い合わせ先 国民健康保険課(電話 427-9188)へ。

子育てに関する情報

スポーツ交流館のベビー講座

ベビーマッサージスクール

  • とき 11月10日(木曜日) 17日(木曜日) 24日(木曜日) 10時00分から 11時00分、 11時15分から 12時15分  各3回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各12組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)

ベビーダンススクール

  • とき 11月14日(月曜日) 21日(月曜日) 28日(月曜日) 10時00分から 11時00分  3回コース。
  • 対象 首がすわった3カ月から2歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 3,000円

申込 問い合わせ先 11月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

ファミリーサポートセンターのクリスマス会

  • とき 12月9日(金曜日) 10時15分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 ゴスペル、マジックショーなど
  • 対象 小学生未満の子ども
  • 定員 100人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月15日 9時00分から、電話 でファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。

子育て講演会&パパが撮った写真展

  • とき 12月1日(木曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 関根友実(元朝日放送アナウンサー)による講演
  • 定員 150人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月14日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。  一時保育あり(先着80人)。

志方児童館の教室

子育て井戸端会議

  • とき 11月22日(火曜日) 9時30分から 12時00分
  • 内容 米っこクッキーと試食会(調理は保護者のみ)
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1人100円
  • 申込方法 11月8日 9時00分から、電話 または直接志方児童館へ。

 一時保育あり。

親子料理教室

  • とき 11月29日(火曜日) 9時30分から 12時00分
  • 内容 トマトライス、コンソメスープ、クレープなど
  • 対象 4歳以上の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1人300円
  • 申込方法 11月7日 9時00分から、電話 または直接志方児童館へ。

問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。

加古川駅南子育てプラザの催し 講座

ものづくり名人に挑戦!

  • とき 11月17日(木曜日) 9時30分から 11時30分 ところ 加古川駅南子育てプラザ 内容 紙すきで年賀はがき作り 対象 2歳以上の子どもと保護者 定員 10組(先着順) 参加費 100円
  • 申込方法 11月7日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザへ。

ファミリー講座

  • とき 11月20日(日曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ OAAはりまハイツ
  • 内容 カレーづくり、おかし取りゲーム
  • 対象 2歳から小学生未満の子どもと保護者  保護者は2人以上の参加が必要。
  • 定員 25組(先着順)
  • 参加費 2,000円(子ども1人と保護者2人)  参加者1人増えるごとに500円追加。
  • 申込方法 11月7日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザへ。

リズムにのって親子ダンス

  • とき 11月30日(水曜日) 10時30分から 11時30分
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 対象 1歳6カ月から3歳の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 11月8日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザへ。

問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

東加古川子育てプラザの催し 講座

わくわくフェスティバル

  • とき 11月11日(金曜日) 10時00分から 11時30分
  • 内容 ゆかいな音楽会、夜店コーナーなど
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 11月4日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

ベビーマッサージ講座

  • とき 11月17日(木曜日) 24日(木曜日)、12月1日(木曜日) 8日(木曜日) 12時45分から 13時55分、 14時10分から 15時20分  各4回コース。
  • 対象 2から6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各12組(先着順)
  • 参加費 4,000円(オイル代などを含む)
  • 申込方法 11月8日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

親子DEヒップホップ

  • とき 11月21日(月曜日) 29日(火曜日) 13時30分から 14時15分  2回コース。
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 11月14日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

プレママ講座 からもうすぐママになるあなたへ

  • とき 11月22日(火曜日) 30日(水曜日)、12月6日(火曜日) 
  • 時間はいずれも 13時30分から 15時00分。3回コース。11月30日は加古川駅南子育てプラザで。
  • 内容 講話「ママ力をつけよう」、子育て中のお母さんとの交流など
  • 対象 第1子を妊娠中の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 11月9日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

ピカピカおそうじ講座

  • とき 11月29日(火曜日) 10時00分から 11時30分
  • 内容 そうじのコツ、洗剤の選び方など
  • 対象 小学生未満の子どもの保護者
  • 定員 25人(先着順)
  • 参加費 200円
  • 申込方法 11月18日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。  一時保育あり(先着12人)。

絵本講座

  • とき 11月30日(水曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 絵本の選び方、読み聞かせ、手遊びなど
  • 対象 0歳の子どもの保護者、妊娠中の人  子ども同伴可。
  • 定員 12組(先着順)
  • 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 11月21日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

ここもチェック!

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

11月11日(金曜日) 中学生とあそぼう 11月14日(月曜日) 絵本で子育て 11月17日(木曜日) ドナルド君の交通安全教室 11月18日(金曜日) ママが先生、英語あそびと歌 11月22日(火曜日) みんなであそぼう 11月25日(金曜日) ファミサポとあそぼう 11月28日(月曜日) 11月生まれの誕生会 11月29日(火曜日) 秋のコンサート  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。17日は 13時30分から 14時00分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。  申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

11月2日(水曜日) ままほっぺとあそぼう 11月9日(水曜日) 中学生とあそぼう 11月14日(月曜日) キッズヨガ 11月16日(水曜日) 親子でバレエ 11月17日(木曜日) 読み聞かせ 11月18日(金曜日) 親子DEダンス 11月22日(火曜日) 11月生まれの誕生会 11月24日(木曜日) リコーダー演奏 11月25日(金曜日) 絵本のひととき 11月28日(月曜日) エイジレス体操  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。  申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

11月1日(火曜日) 楽しいおりがみ 11月8日(火曜日) 集まれ! ちびっこ 11月10日(木曜日) おはなし会 11月15日(火曜日) ダンス! ダンス! 11月18日(金曜日) 絵本の読み聞かせ 11月25日(金曜日) リズム! リズム!  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。  申し込みは不要。

スポーツに関する情報

ワンコイン「ヨガ」

  • とき 11月9日から12月21日の毎週水曜日 19時00分から 20時15分
  • ところ 志方体育館
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 1回500円
  • 持ち物 ヨガマットかバスタオル

申込 問い合わせ先 志方体育館(電話 452-4478)へ。

障がい者スポーツ教室

  • とき 11月19日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 氷丘南小学校
  • 内容 軽スポーツ、レクリエーション
  • 対象 市内に住んでいる知的障がい児(5から15歳)と保護者
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月11日までに、電話 またはファックスに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話 番号を書いて、障がい者支援課「スポーツ教室」係(電話 427-9210 ファックス422-8360)へ。

スポーツ交流館の催し

キッズダンススクール

  • とき 11月、12月の毎週金曜日(1) 16時00分から 16時45分 (2) 17時00分から 17時45分  各4回コース。
  • 対象 (1)3歳から小学生未満の子ども (2)小学校1から3年生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 月額4,000円

 体験参加もあります。

泳法撮影会

  • とき 11月23日(祝日) 10時00分から 14時00分、 15時30分から 17時30分
  • 対象 16歳以上の人
  • 参加費 1,500円

申込 問い合わせ先 11月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

ノルディックウォーキング体験会

  • とき 11月19日(土曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 運動公園陸上競技場
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 直接運動公園陸上競技場(電話 433-2662)へ。

総合体育館のフラダンス教室

 いずれも月3回月曜日、9回コース。

ステップアップ
開講日 12月5日
開始時間 13時00分

ブランチベーシック(初心者)
開講日 12月5日
開始時間 14時15分

エンジョイ
開講日 12月5日
開始時間 15時30分

ナイトベーシック(初心者)
開講日 12月5日
開始時間 19時00分

ククイ(中級者)
開講日 12月5日
開始時間 19時00分

  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 10,000円

申込 問い合わせ先 11月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験もあります。

平荘湖アクア交流館

ストレッチヨガ

  • とき 11月8日から29日の毎週火曜日(1) 9時15分から (2) 10時45分から  各4回コース。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 (1)15人 (2)9人  いずれも先着順。
  • 参加費 2,500円
  • 申込方法 参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館へ。

 無料体験もあります。

水中体操教室

  • とき 11月4日から毎週金曜日 10時00分から 11時00分
  • 対象 16歳以上で運動不足が気になる人や運動を始めたい人
  • 定員 20人(先着順)
  • 会費 月額3,500円
  • 申込方法 電話 または直接平荘湖アクア交流館へ。

プール練習会

  • とき 11月19日(土曜日)(1) 18時00分から 19時30分 (2) 19時45分から 20時45分
  • 内容 (1)飛び込み (2)泳力アップ
  • 対象 25メートルを泳ぐことのできる18歳以上の人
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 (1)1,600円 (2)1,300円  いずれも保険料を含む。
  • 申込方法 参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館へ。

問い合わせ先 平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

ここもチェック!

グラウンドゴルフ大会

12月9日(金曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは12月13日(火曜日))、すぱーく加古川で。参加費1,000円。申し込みは11月11日 12日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

毎日 10時00分から、 11時00分から、 13時00分から、 15時00分から、 17時00分から、 19時00分から各1時間(11月16日は除く)。対象は16歳以上の人。定員各3人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話 432-3000)へ。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(11月21日は除く)、毎週火曜日 10時30分から、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から(11月23日は除く)、毎週木曜日 10時30分から(11月3日は除く)、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 14時00分から、毎週日曜日 10時30分から(11月6日 27日は除く)。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

11月10日(木曜日) 17日(木曜日) 14時00分から。測定項目は垂直跳、反復横跳、最大酸素摂取量など。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

文化講演会「天気予報の舞台ウラ」

  • とき 11月27日(日曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 片平敦(気象予報士)による講演
  • 定員 250人(先着順)
  • 参加費 1,000円(当日1,200円)
  • 申込 問い合わせ先 参加費を添えて別府公民館へ。

おはなし会

  • とき 11月30日(水曜日) 10時30分から 11時30分
  • 内容 絵本の読み聞かせ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組
  • 参加費 無料

陵南公民館(電話 456-7110)

夢のたね実現プロジェクト

  • とき 11月27日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 パティシエ、警察官、トリマー、テレビカメラマン、美容師などの職業体験
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 11月14日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)保護者名(5)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019 水足333の333 陵南公民館「職業体験」係へ。

東加古川公民館(電話 423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話 423-3841)

加古川マジッククラブ

  • とき 毎月第1から3金曜日 19時00分から 9時00分
  • 定員 5人
  • 会費 6カ月 5,000円  別に材料費が必要。
  • 申込 問い合わせ先 田中(電話 436-1703)まで。

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

尾上公民館(電話 423-2900)

フラワーデザイン教室

  • とき 11月26日(土曜日)、12月17日(土曜日)、2月4日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • 定員 各30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 2,800円(花代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 11月15日までに、尾上公民館へ。

親子で楽しむおはなし会

  • とき 11月22日から来年1月の毎月第2 4火曜日 10時00分から 11時00分  5回コース。
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 1,000円(資料代を含む)
  • 申込方法 11月8日から、電話 で尾上公民館へ。

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

今月号の掲載はありません

氷丘公民館(電話 424-3741)

今月号の掲載はありません

野口公民館(電話 426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話 078-949-5210)

登録団体 各種団体合同作品展

  • とき 11月26日(土曜日) 10時00分から 16時00分、11月27日(日曜日) 10時00分から 15時00分
  • 内容 手工芸、書道、生花など

登録団体発表会

  • とき 12月4日(日曜日) 9時15分から 15時00分
  • 内容 舞踊、演奏、コーラス、詩吟など

加古川西公民館(電話 432-3467)

みんなで美しいハーモニーを

  • とき 11月27日(日曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 童謡や唱歌の合唱など
  • 参加費 無料

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

人権ふれあいフェスティバル

  • とき 11月23日(祝日) 9時00分から
  • ところ 別府西小学校
  • 内容 宮沢之祐(神戸新聞東播支社編集部次長兼論説委員)、角岡伸彦(フリーライター)によるトークショー
  • 参加費 無料

西部隣保館(電話 428-3146)

人権フェスティバル

  • とき 11月20日(日曜日) 9時00分から 13時30分
  • ところ 上荘小学校
  • 内容 小学生の発表、中学生の人権劇、壽文寿による講演「私が落語を演じた理由」、作品展示など

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 11月16日(水曜日) 12時10分から12時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 KULA(ギター)、ドルチェ エ アマービレ(クラリネット、ピアノ)、賀古の里大学コーラス部

問い合わせ先 地域 文化課(電話 427-9181)へ。

移動ミニ水族館「お魚とあそぼう」

  • とき 11月23日(祝日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 参加費 無料

問い合わせ先 海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

プラネタリウム 星空トーク

  • とき 11月26日(土曜日) 17時30分から 18時15分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 秋の夜空の銀河たち
  • 入場料 高校生以上200円、4歳から中学生100円

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

ここもチェック!

名作映画会

11月9日(水曜日) 10時15分から、教育研究所で。題名は「河」。定員80人(先着順)。参加無料。問い合わせ先は教育研究所(電話 423-3996)へ。

高齢者大学いなみ野学園文化祭「いなみ野祭」

11月12日(土曜日) 13日(日曜日) 9時30分から 15時00分、いなみ野学園(平岡町新在家)で。内容は活動発表、チャリティーバザー、陶芸品 花 野菜の販売など。問い合わせ先は県いなみ野学園(電話 424-3342)へ。

東播磨の歴史とロマンをめぐるウォーキングツアー

11月26日(土曜日) 8時45分、JR日岡駅集合。内容は日岡山の名所、新井緑道、平木橋などの散策。参加無料。問い合わせ先は東播磨ツーリズム振興協議会(電話 421-9414)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

体力測定

  • とき 11月27日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 15時30分
  • 内容 (1)体力測定 (2)インボディ測定 (3)足裏測定
  • 対象 3歳以上の人((2)(3)は16歳以上の人)
  • 参加費 無料((2)(3)は各300円、セットは500円)

問い合わせ先 ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

ワンコイン「気功」

  • とき 11月8日(火曜日) 22日(火曜日) 29日(火曜日)、12月13日(火曜日) 14時30分から 15時30分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

ウェルネス日曜日寄席

  • とき 12月4日(日曜日) 14時30分から
  • 出演者 林家竹丸、林家笑丸、桂咲之輔
  • 定員 90人(先着順)
  • 参加費 2,000円(当日2,200円、小 中学生は1,000円)

 小学生未満の子どもは入場できません。

申込 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

カコガワフレッシュアーティストコンサート

  • とき 12月4日(日曜日) 14時30分から
  • 入場料 1,000円(全席自由)

問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

ノルディックウォーキング

  • とき 11月29日(火曜日)、12月3日(土曜日)  時間はいずれも 10時00分から 12時00分、 14時00分から 16時00分。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 800円(ポール持参の人は500円)

お菓子教室

  • とき 12月13日(火曜日) 10時00分から 15時00分
  • 内容 クリスマスロールケーキ
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 2,500円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 11月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

月見会

  • とき 11月12日(土曜日) 19時00分から 21時00分  曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムによるお話会。
  • 内容 大型望遠鏡で月や木星などを観望
  • 参加費 無料

 申し込みは不要。

自然観察会

  • とき 11月13日(日曜日) 13時00分から 16時00分  雨天中止。
  • 内容 植物の観察
  • 対象 小学校4年生以上の人
  • 定員 32人(先着順)
  • 参加費 300円
  • 持ち物 軍手、タオル、水筒、メモ帳

申込方法 11月4日 9時00分から、電話で少年自然の家へ。

無料散策日

 直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 11月20日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 施設内の散策、アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(材料費が必要)

青空の星見会

 無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 11月20日(日曜日) 10時00分から 12時00分、13時00分から 14時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える金星などを観望
  • 参加費 無料

 申し込みは不要。

みんなでアウトドアクッキング

  • とき 11月19日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 豚バラやわらか煮込み
  • 定員 50人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円
  • 持ち物 綿の軍手、タオル、水筒、ふきん

申込方法 11月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 年齢(2)郵便番号 住所 電話 番号(3)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「アウトドアクッキング」係へ。

あつまれ! 宇宙探検隊

  • とき 11月26日から27日(1泊2日)
  • 内容 天体工作、望遠鏡を使った天体観察、野外炊さんなど
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円

申込方法 11月17日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 学校名 学年(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058天下原715の5 少年自然の家「宇宙探検隊」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

木工教室

  • とき 11月26日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 組み木「サンタクロースともみの木」
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円

申込方法 11月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 年齢(2)住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「11月木工教室」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

問い合わせ先 少年自然の家(電話 432-5177)へ。

県指定文化財「本岡家住宅」 秋の特別公開

 江戸時代の元禄7年に建築された兵庫県を代表する民家建築を特別公開します。

  • とき 11月24日から30日 10時00分から、 14時00分から  28日(月曜日)は除く。
  • ところ 少年自然の家
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 電話 で文化財調査研究センター(電話 423-4088)へ。

図書館の催し

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 11月5日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 11月12日(土曜日) 19日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 11月4日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 11月5日(土曜日) 19日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 11月12日(土曜日) 26日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

ウェルネスパーク図書館

ミニ本講座

  • とき 11月27日(日曜日) 14時00分から 15時00分
  • 対象 小学校5年生以上の人
  • 定員 8人(先着順)
  • 参加費 100円
  • 持ち物 はさみ
  • 申込方法 11月13日 10時00分から、電話 または直接ウェルネスパーク図書館へ。

おやこdeえほん

  • とき 11月5日(土曜日) 19日(土曜日) 14時30分から 15時00分
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者(子どものみも可)
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき (1)11月12日(土曜日) 26日(土曜日) (2)毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)各30人 (2)各40人 いずれも先着順。
  • 参加費 無料

大人のための朗読会

  • とき 11月20日(日曜日) 14時00分から 15時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 11月12日(土曜日) 26日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

白い鴉
新堂冬樹
朝日新聞出版

愛娘にさよならを
秦建日子
河出書房新社

マスカレード ホテル
東野圭吾
集英社

平成猿蟹合戦図
吉田修一
朝日新聞出版

僕は9歳のときから死と向きあってきた
柳田邦男
新潮社

ねじれた文字、ねじれた路
トム フランクリン
早川書房

セカンドライフのための住み替えQ&A
袖井孝子
ミネルヴァ書房

型いらず、手間いらずのちょこっとおやつ
浜内千波
日本文芸社

児童書

ひみつの足あと
ファビアン ネグリン
岩波書店

へんてこもりのまるぼつぼ
たかどのほうこ
偕成社

ハナンのヒツジが生まれたよ
小林豊
小学館

ゴリラとあそんだよ
あべ弘士
福音館書店

うさこちゃんとふがこちゃん
ディック ブルーナ
福音館書店

ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ
田口ランディ
筑摩書房

ジム ボタンの機関車大旅行
ミヒャエル エンデ
岩波書店

問い合わせ先

  • 中央図書館(電話 425-5200)
  • 加古川図書館(電話 422-3471)
  • ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
  • 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

中央図書館の催し

参加無料

読書講演会「播磨と秀吉」

  • とき 12月3日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • 講師 中元孝迪(播磨学研究所長)
  • 定員 60人(先着順)
  • 申込方法 11月7日 10時00分から、電話 または直接中央図書館へ。  一時保育あり(先着6人)。

図書館読書講座「古代播磨の生活と信仰」

  • とき 内容 12月16日(金曜日) 古代の災害と人々の暮らし 1月20日(金曜日) 古代モニュメントと王権 氏族 からヒレ墓伝承をめぐって  時間はいずれも 14時00分から 16時00分。2回コース。
  • 講師 松下正和(近大姫路大学講師)
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込方法 11月10日 10時00分から、電話 または直接中央図書館へ。  一時保育あり(先着6人)。

問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

募集

花とみどりの講習会

  • とき 11月25日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 クリスマス飾り作り
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円(別に材料費が1,800円程度必要)
  • 持ち物 ラジオペンチ、花はさみ

申込 問い合わせ先 11月7日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

竹細工教室

  • とき 11月6日(日曜日)、12月25日(日曜日) 10時00分から 12時30分
  • ところ 武道館
  • 定員 各6人(先着順)
  • 参加費 1,000円

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

中高年のための栄養講座

  • とき 11月26日(土曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 内容 高血圧の食事療法
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 500円(ペア券800円)  飲み物付き。

申込 問い合わせ先 電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

農林漁業祭農作物品評会出品者

  • とき 11月22日(火曜日) 12時00分から  搬入は11月21日(月曜日) 10時00分から 11時00分。
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 部門 園芸の部(野菜、雑穀、果物、花き類)
  • 対象 市内に住み、家庭菜園や市民農園で野菜を作っている人

申込 問い合わせ先 11月7日までに、農林水産課(電話 427-9226)へ。

太陽光発電システム設置相談会

  • とき 11月18日(金曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 市役所新館7階
  • 内容 専門指導員による個別相談会など
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話 番号(5)個別相談の有無を書いて、郵便番号675の8501 環境政策課(電話 427-9769)へ。

防犯リーダー養成講座

  • とき 12月3日(土曜日) 10時00分から 16時00分
  • 内容 身近で起こる犯罪手口、役に立つ護身術、地域で行う防犯対策
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 市内に住んでいて、地域の防犯活動に関心のある人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月25日までに、電話 で生活 交通安全課(電話 427-9760)へ。

普通救命講習会

  • とき 11月26日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AEDを使用した心肺蘇(そ)生法
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月10日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、11月20日(日曜日) 23日(祝日)は受け付けできません。

上級救命講習会

  • とき 12月17日(土曜日) 9時00分から 17時00分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AEDを使用した心肺蘇(そ)生法
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 12月1日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日は受け付けできません。

みとろフルーツパーク果実の加工教室

  • とき 11月25日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 りんごを使った加工品作り
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1,000円(材料費を含む)
  • 持ち物 エプロン、三角きん、タオル

申込 問い合わせ先 11月5日 9時00分から、電話 でみとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。

国際協力セミナー

  • とき 11月20日(日曜日) 12月4日(日曜日) 14時00分から 15時30分  2回コース。1回のみの参加も可。
  • ところ 国際交流センター
  • 内容 青年海外ボランティア体験、災害時の多文化共生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 11月5日から、電話 で国際交流協会(電話 425-1166)へ。

フラワーアレンジメント教室

  • とき 12月3日から3月24日の月2回土曜日 14時00分から 16時00分  8回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 8,000円(別に花代が1回2,000円必要)

申込 問い合わせ先 11月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

児童クラブ(学童保育)臨時職員の登録

  • 勤務場所 市内の小学校や幼稚園内の児童クラブ
  • 勤務内容 児童の保育 指導の補助
  • 資格 幼稚園、小 中学校の教諭普通免許、保育士免許を持っているか、児童の指導について知識 経験がある人
  • 勤務日時 月から金曜日の放課後3時間程度(学校休業中は、午前 午後のいずれか5時間程度)
  • 賃金 時給1,050円

申込 問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチメートル×横3センチメートル)を添えて社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9751)へ。  申込書は社会教育 スポーツ振興課、市ホームページにあります。

ここもチェック!

呑吐(どんど)ダムフレッシュアップウォーキング

11月12日(土曜日) 10時00分から 14時00分(小雨決行)。呑吐ダム周辺(三木市志染町)で。内容はファミリーウォーク、ダム施設見学、特産物直売など。参加費は500円。申し込みは東播用水土地改良区(電話 0794-87-0545)へ。

ママクッキング

11月29日(火曜日) 10時00分から 12時00分。加古川駅南子育てプラザで。内容は変わり巻きずし作り。定員20人(申込者多数の場合は抽選)。参加費は300円。一時保育あり。申し込みは11月18日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号(4)一時保育の有無(有の場合は子どもの氏名 ふりがな 年齢)(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町45 市連合婦人会事務局「ママクッキング」係(男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

子育て 親育ち講演会「家族ぐるみ 地域ぐるみの子育てさがし」

12月10日(土曜日) 13時30分から 15時30分。総合福祉会館で。講師は古久保俊嗣(NPO法人エガリテ大手前代表)。対象は子育てに興
味のある人。定員200人(先着順)。申し込みは11月8日 9時00分から、社会福祉協議会(電話 424-4318)へ。  一時保育あり(先着80人)。

健康に関する情報

歯周疾患検診

  • とき 来年2月29日まで
  • ところ 協力医療機関
  • 内容 歯周の検診、歯こうを除去する歯の表面のクリーニングなど
  • 対象 来年3月31日現在、40 50 60 70歳の人
  • 検診料金 1,300円

 生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に市役所健康課まで申請してください。
申込方法 40 50歳の人 個別通知に書いてある協力医療機関へ。 60 70歳の人 健康課へ。

問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

センター健診

  • とき 11月16日(水曜日) 19日(土曜日) 22日(火曜日) 25日(金曜日) 30日(水曜日)、12月6日(火曜日) 9日(金曜日) 12日(月曜日)
  • ところ 総合保健センター

項目 胃がん
料金 1,400円
対象年齢(来年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 肺がん
料金 700円
対象年齢(来年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 大腸がん
料金 1,000円
対象年齢(来年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 骨粗しょう症
料金 500円
対象年齢(来年3月31日現在) 18歳以上の人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 肝炎
料金 1,000円
対象年齢(来年3月31日現在) 今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検査を受けたことのない人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 乳がん
料金 3,300円
対象年齢(来年3月31日現在) 40歳以上の人
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目 子宮がん
料金 1,200円
対象年齢(来年3月31日現在) 18歳以上の人(65歳以上の人は無料)
受付時間 13時15分から 15時30分

 国保特定健診と同時に受診できます。
 子宮がん 乳がん検診の受診機会は2年に1回です。
 生活保護世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。受診前に健康課まで申請してください。

申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。

問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

大腸がん 肝炎ウイルス検診無料受診券を利用してください

 対象となる人に無料受診券を郵送しています。

  • とき 来年2月29日まで
  • ところ 総合保健センター
  • 対象 今年4月1日現在で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の人  肝炎ウイルス検診は過去に受けたことがある人は受診できません。

申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。

問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ
    市役所前 11月7日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    イトーヨーカドー(400ミリリットルのみ) 11月19日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    イオン加古川(400ミリリットルのみ) 11月26日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人

 400ミリリットル献血は、18歳以上(男性は17歳以上)で体重50キログラム以上の人に限る。

問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

健康アップ講演会

  • とき (1)11月18日(金曜日) (2)11月30日(水曜日) (3)12月8日(木曜日)  時間はいずれも 10時00分から 11時30分。
  • ところ (1)別府公民館 (2)加古川北公民館 (3)加古川西公民館
  • 内容 保健師による講演((1)糖尿病を予防する生活 (2)(3)知っておきたい高血圧の話)、健康相談、体組織測定など
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

巡回健康相談

  • とき ところ
    11月17日(木曜日) 陵南公民館
    11月18日(金曜日) ニッケパークタウン
    12月7日(水曜日) 別府公民館
    12月9日(金曜日) 加古川北公民館 時間はいずれも 10時00分から 11時30分。ニッケパークタウンのみ 11時00分から 14時00分。
  • 内容 保健師 栄養士による健康相談、体組成測定など

申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

がんにならない暮らし方講座

  • とき 12月7日(水曜日) 13時45分から 15時30分
  • ところ 東加古川公民館
  • 内容 医師による講演「知っておきたい! 肺がん予防、COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは」、医師などによる健康相談など
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 健康課(電話 427-9215)へ。

糖尿病教室

  • とき 11月24日(木曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 西市民病院
  • 内容 大切なフットケア、糖尿病と血糖 コレステロール 血圧など
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 100円

申込 問い合わせ先 11月7日 9時00分から、西市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

出産 子育て教室

両親学級 

申し込みが必要。

(1)11月6日(日曜日) 青少年女性センター
(2)11月10日(木曜日) 総合保健センター
(3)12月8日(木曜日) 総合保健センター
 14時00分から

  • 内容 (1)妊娠中の生活とお産の話、産後の生活と育児の話など (2)(3)もく浴 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習など
  • 対象 妊婦とその家族

ママとベビーのおしゃべりサロン

 申し込みは不要。
(1)11月8日(火曜日) 加古川北公民館
(2)11月14日(月曜日) 東加古川公民館
(3)11月17日(木曜日) 尾上公民館
(4)11月21日(月曜日) 別府公民館
(5)11月22日(火曜日) 加古川西公民館
(6)11月28日(月曜日) 野口公民館
 10時00分から 11時30分  (1)(2)(6)は 14時00分から 15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者

申込 問い合わせ先 育児支援課(電話 427-9217)へ。

乳幼児のための健康診査

 受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。
問い合わせ先 育児支援課(電話 454-4188)

4カ月児健康診査

とき ところ
11月2日(水曜日) 総合保健センター
11月9日(水曜日) 青少年女性センター
11月16日(水曜日) ウェルネスパーク

  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

とき ところ
11月11日(金曜日) 青少年女性センター
11月18日(金曜日) 青少年女性センター
11月25日(金曜日) 総合保健センター
12月2日(金曜日) 青少年女性センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

とき ところ
11月8日(火曜日) 青少年女性センター
11月15日(火曜日) 青少年女性センター
11月22日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

 10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

ここもチェック!

介護者のつどい

とき (1)11月11日(金曜日) (2)11月19日(土曜日)  時間はいずれも 13時30分から 15時30分。 ところ (1)総合福祉会館 (2)陵南公民館 内容 (1)話し合い、介護相談 (2)話し合い、茶話会 申込 問い合わせ先 (1)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (2)地域包括支援センターのぐち(電話 426-8218)へ。

市民健康フォーラム「睡眠時無呼吸症候群」

とき 11月12日(土曜日) 14時00分から 16時00分 ところ 総合保健センター 内容 専門医による講演 参加費 無料 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。  手話通訳あり。

いい歯いきいき健康フェア「口から始まる健康づくり」

とき 11月23日(祝日) 13時00分から 15時30分 ところ 稲美町文化会館コスモホール内容 歯の健診 相談、口腔ケアの方法、スタンプラリーなど 参加費 無料 問い合わせ先 播磨歯科医師会(電話 434-5005)へ。  無料フッ素塗布、高齢者コーナーへの参加は事前に予約が必要です。

県かこ県民フォーラム「スポーツと医療」

とき 11月26日(土曜日) 14時00分から 16時00分 ところ 総合文化センター 内容 医師による講演 参加費 無料 問い合わせ先 県立加古川医療センター(電話 497-7000)へ。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 11月14日(月曜日) 21日(月曜日) 28日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 11月14日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 11月14日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 11月21日(月曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 11月16日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 11月9日(水曜日) 30日(水曜日) 9時10分から 10時20分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

巡回教育相談

  • とき 11月30日(水曜日) 9時30分から 16時00分
  • ところ 加古川西公民館
  • 内容 不登校、子どものしつけ 発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 定員 4人(先着順)

申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

ここもチェック!

女性の人権ホットライン

  • とき 11月14日から20日 8時30分から 19時00分(土曜日 日曜日は 10時00分から 17時00分)
  • 内容 女性をめぐる人権問題についての相談
  • 電話 0570-070-810
  • 問い合わせ先 神戸地方法務局(電話 078-392-1821)へ。

市民相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 11月12日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 11月8日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分  要予約。
  • 内容 税理士が税務の入口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分  5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震相談 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 建築指導課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)  法務局常設人権相談所(電話 0570-003-110)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週火曜日 木曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ こども課(電話 427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 番号 (1)毎週月曜日から土曜日 18時00分から24時00分 日曜日、祝日 9時00分から24時00分(電話 078-731-8899)  携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。 (2)毎日 20時30分から23時30分(電話 078-937-4199)
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが

教育相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 問題行動 怠惰 しつけなど
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき 家族の会による相談 毎週月曜日 火曜日 金曜日 看護師など専門職による相談 毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 電話 078-360-8477)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 10時00分から 12時00分、毎週水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日曜日 月曜日 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき 11月4日(金曜日) 13時00分から 15時00分、11月16日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前)  11月16日は総合福祉会館。
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水曜日 木曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 39歳までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

女性のための労働相談

  • とき 11月16日(水曜日) 14時00分から 19時00分  一時保育は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木曜日 金曜日 10時00分から 15時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、再就職 キャリアアップなど
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

生きがいしごと相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
  • ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階電話 427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月曜日 水曜日 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

  • 市 県民税(第3期分)
  • 国民健康保険料(第5期分)
  • 後期高齢者医療保険料(第5期分)
  • 幼稚園 保育園保育料(11月分)

納期限は11月30日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況(速報値)

急がずあせらず安全運転

平成22年1月から9月

  • 人身事故 1,564件
  • 傷者数 1,867人
  • 死者数 3人

平成23年1月から9月

  • 人身事故 1,555件
  • 傷者数 1,934人
  • 死者数 4人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成22年1月から8月

  • 空き巣 118件
  • 自動車の盗難 84件
  • オートバイの盗難 262件
  • 自転車の盗難 706件
  • ひったくり 28件
  • 車上ねらい 371件

平成23年1月から8月

  • 空き巣 109件
  • 自動車の盗難 89件
  • オートバイの盗難 153件
  • 自転車の盗難 778件
  • ひったくり 23件
  • 車上ねらい 322件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(10月1日現在)267,887人前月比-10人
世帯数 101,318世帯 前月比+20世帯

その他の情報

個人住民税の特別徴収制度にご協力ください

特別徴収とは、給与を支払う事業者が毎月支払う給与から住民税を天引きし、従業員に代わって納める制度です。原則として所得税の源泉徴収をするすべての事業者に義務付けられています。 問い合わせ先 市民税課(電話 427-9164)へ。

11月1日は「計量記念日」

11月は計量強調月間として、市内スーパーなどで量目調査を行います。適正計量にご協力ください。

11月は「労働保険適用促進強化期間」

従業員を雇ったら労働保険の加入手続きを行い、保険料を申告 納付することが義務付けられています。

はりま矯正展

  • とき 11月26日(土曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 播磨社会復帰促進センター
  • 問い合わせ先 播磨社会復帰促進センター(電話 430-5503)へ。

加古川矯正展

  • とき 11月19日(土曜日) 10時00分から、11月20日(日曜日) 9時30分から
  • ところ 加古川刑務所
  • 問い合わせ先 加古川刑務所(電話 424-3484)へ。

兵庫県最低賃金の改正

10月1日に時給739円に改正されました。
くわしくは、兵庫県労働局賃金課(電話 078-367-9154)へ。

証明用電気計器(子メーター)は計量法で有効期限が定められています。

有効期限を確認しましょう。
問い合わせ先 日本電気計器検定所関西支社(電話 06-6451-2355)へ。

県立但馬技術大学校生を募集

  • 受付期間 11月4日から18日
  • 試験日 11月26日
  • 募集学科 機械制御工学科、建築工学科、情報工学科、自動車工学科
  • 受験資格などくわしくは、県立但馬技術大学校(電話 0796-24-2233)へ。

ねこの引き取り

  • とき 11月7日(月曜日) 14日(月曜日) 21日(月曜日) 9時00分から 10時00分
  • ところ 環境監視センター駐車場
  • 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算)
  • 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

司法書士無料相談会

内容 とき
債務整理相談   第1 2 4火曜日 18時00分から 20時20分
一般法律相談   第1 3金曜日 18時00分から 19時30分

  • ところ 勤労会館  いずれも予約制。
  • 申込 問い合わせ先 県司法書士会播磨支部(電話 454-0866)へ。

社会保険労務士による年金 労務無料相談会

  • とき 11月3日(祝日) 10時00分から 16時00分
  • ところ イトーヨーカドー加古川店2階
  • 内容 年金 社会保険の手続き、賃金や解雇、人事異動、労災など
  • 問い合わせ先 県社会保険労務士会加古川支部(電話 425-7736)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。