2011年5月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成23年5月号目次

  • 特集 総合基本計画
  • タウンタウン
  • 市民リポーターの調査ファイル「青パトで巡回!」
  • ぶらり「日岡山古墳群(加古川 神野町)」
  • グラフ加古川
  • 第5次行革緊急行動計画
  • 情報コーナー
  • 第39回加古川夏季大学
  • えんぴつ(編集後記)

今月の注目情報

春の全国交通安全運動

 5月11日を「交通安全意識を高める日」、5月20日を「交通事故死ゼロを目指す日」とし、5月11日から20日まで「子どもと高齢者の交通事故防止」をスローガンに、春の全国交通安全運動が行われます。期間中は次のことを重点目標に置き運動を展開します。

  1. 自転車の安全利用の推進
  2. すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  3. 飲酒運転の根絶
  4. 夕暮れ時の交通事故防止

問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9760)へ。

おめでとう 久保棋王 王将 二冠防衛

 加古川市出身の久保利明棋王 王将が、将棋界の七大タイトル戦のうち、第60期王将戦において3月15日の対局に勝ち、対戦成績4勝2敗で初防衛を果たしました。
 また、第36期棋王戦において3月18日の対局に勝ち、対戦成績3勝1敗で2度目の防衛を果たし、二冠を堅持しました。
 将棋の普及と若手の育成に尽力されている加古川市在住の井上慶太八段が、3月3日に九段に昇段しました。また、加古川市在住の稲葉陽四段が、3月8日に五段に昇段しました。

市民活動の費用の一部を補助します

 市民のみなさんが自主的に取り組む公益的な市民活動に対して、活動経費の一部を補助します。  内容により対象外となるものもあります。

  • 対象 主に市内を拠点に市民活動を行っている団体(営利 政治 宗教活動を目的としない団体)  6月中旬に公開審査会を予定しています。
  • 申込 問い合わせ先 5月27日までに、申請書を市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

 申請書は市役所地域 文化課、市ウェルネス協会、各市民センター 公民館、市ホームページにあります。

農業委員会委員選挙立候補予定者説明会

 7月19日任期満了に伴う加古川市農業委員会委員選挙の立候補予定者説明会を開催します。この選挙は、農業に従事している人を対象としたものです。立候補予定者や関係者は出席してください。立候補の届け出に関する書類をお渡しします。  1候補につき2人まで。

  • とき 5月31日(火曜日) 10時00分から
  • ところ 市民会館大会議室
  • 問い合わせ先 市選挙管理委員会事務局(電話 427-9359)へ。

第1選挙区
定数 8人
投票区 第1(加古川町南部)

第1選挙区
定数 8人
投票区 第2(加古川町北部)

第1選挙区
定数 8人
投票区 第3(野口町)

第1選挙区
定数 8人
投票区 第4(平岡町)

第1選挙区
定数 8人
投票区 第5(尾上町)

第1選挙区
定数 8人
投票区 第6(別府町)

第2選挙区
定数 5人
投票区 第1(神野町)

第2選挙区
定数 5人
投票区 第2(八幡町)

第3選挙区
定数 4人
投票区 第1(平荘町)

第3選挙区
定数 4人
投票区 第2(上荘町)

第4選挙区
定数 4人
投票区 第1(東神吉町)

第4選挙区
定数 4人
投票区 第2(西神吉町)

第4選挙区
定数 4人
投票区 第3(米田町)

第5選挙区
定数 7人
投票区 第1(志方町東)

第5選挙区
定数 7人
投票区 第2(志方町中)

第5選挙区
定数 7人
投票区 第3(志方町西)

地域子育てふれあい保育に参加しませんか

 各市立幼稚園で、園児と一緒に遊ぶ「ふれあい保育」、子育てについて話を聞く「地域子育て講座」、地域の人とふれあう「地域ふれあい遊び」を行います。親子で参加してみませんか。  催しなどは各幼稚園によって異なります。くわしくは各地域の市立幼稚園にお問い合わせください。

  • 内容 とき (1)ふれあい保育 5月から来年3月の年10回程度 (2)地域子育て講座 5月から来年3月の年3回程度 (3)地域ふれあい遊び 5月から来年3月の年5回程度
  • 対象 (1)各園区に住んでいる3 4歳の子どもと保護者 (2)(3)各園区に住んでいる子どもと保護者
  • 参加費 年額1,200円程度(材料費を含む)  (2)(3)は無料。

申込 問い合わせ先 5月12日までに、各市立幼稚園へ。

緑化ボランティアの活動費用を補助します

 市内にある公共の未利用地に花や木を植え、管理してくれるグループを対象に、活動費用の一部を補助します。

  • 対象 花づくりに興味のある市内のグループ(近所の仲間同士などでも可)
  • 補助内容 活動費用のうち、緑化面積に応じて20,000円を限度に補助  申込者多数の場合は調整を行います。

申込 問い合わせ先 5月9日から20日に、申請書を市役所街づくり推進課(電話 427-9371)へ。  申請書は、市役所街づくり推進課、各市民センターにあります。

住宅用火災警報器の設置期限は5月31日です

 6月1日に住宅用火災警報器の設置が完全義務化となります。住宅用火災警報器は住宅火災からみなさんの命を守る切り札です。まだ設置していない人は、5月31日までに設置してください。
 住宅用火災警報器は、煙を感知する方式のもので日本消防検定協会の鑑定マーク(NS)が付いているものを選んでください。

問い合わせ先 市消防本部予防課(電話 427-6532)へ。

健康診査を実施します

 国民健康保険の加入者を対象とした「国保特定健診」、後期高齢者医療制度の加入者を対象とした「後期高齢者健診」、65歳以上の人を対象とした「介護予防健診(生活機能評価)」を実施します。費用はいずれも無料。受診期間は来年2月29日までです。

国保特定健診

  • 対象 国民健康保険に加入している30から75歳(平成24年3月31日現在)の人

 妊産婦、6カ月以上継続入院している人、障害者支援施設 養護老人ホーム 介護保険施設などに入所している人は対象となりません。

受診方法

  • 40から75歳  65歳未満の人は5月中旬に、65歳以上の人は7月上旬に受診票を送付します。同封している健診機関一覧の中から受診してください。
  • 30から39歳  総合保健センターで受診してください。5月6日以降に、直接、総合保健センター(電話 429-2923)へ申し込んでください。受診には保険証が必要です。

問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

後期高齢者健診

  • 対象 平成23年4月1日現在、後期高齢者医療制度に加入している人

 生活習慣病の治療中の人(血圧を下げる薬、インスリン注射、血糖を下げる薬、コレステロールを下げる薬を使用中の人など)、6カ月以上継続入院している人、障害者支援施設 養護老人ホーム 介護保険施設などに入所している人は対象となりません。
受診方法 4月下旬に調査票を送付していますので、必要事項を書いて返送してください。調査票の内容を確認し、健診が必要な人のみ、7月上旬に受診票を送付します。

問い合わせ先 市役所国民健康保険課(電話 427-9388)へ。

介護予防健診(生活機能評価)

 65歳以上で要介護 要支援認定を受けていない人を対象に、要介護状態となることを予防するため、現在の生活機能をチェックし、生活機能の低下の可能性の高い人に「介護予防健診」を実施します。受診方法などは次のとおりです。

国民健康保険に加入している人 国保特定健診と同時に実施します。

国民健康保険以外に加入している人  5月中旬に送付する調査票に回答のうえ、返送してください。回答の結果により、生活機能の低下が見られる人は7月上旬に受診票を送付します。

問い合わせ先 市役所健康課(電話 421-2044)へ。

加古川ばら展

  • 5月14日(土曜日) 15日(日曜日)
  • 10時00分から 18時00分(15日は 16時00分まで)
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 切花や鉢植えなどの展示、育て方教室

バラの出品を募集します

  • 部門 規定出品の部 切花 自由出品の部 鉢植え、つるバラ、フロリバンダ、ミニバラなど 写真の部 テーマ「わが家のバラのある風景」
  • 出品料 1,000円
  • 申込方法 5月13日(金曜日) 13時00分から 15時00分に直接会場へ持参

問い合わせ先 商工労政課駅前事務所(電話 424-2190)へ。

初夏の市場まつり

 地場産の新鮮野菜や活魚の即売、マグロの解体実演、賞品が当たるクイズ大会など楽しい催しがたくさんあります。ぜひご来場ください。

  • とき 6月5日(日曜日) 8時00分から 14時00分  雨天決行。
  • ところ 公設地方卸売市場(野口町長砂)
  • 内容 市場内事業者による青果や活魚など生鮮食料品の即売、各種物販、飲食コーナー、地産地消コーナーなど

問い合わせ先 公設地方卸売市場(電話 424-2051)へ。  駐車台数に限りがあります。来場にはかこバスを利用してください(東加古川ルート良野東口下車)。

総合文化センター こどもフェスティバル

参加無料
5月5日(祝日)
10時00分から 16時30分

  • 博物館 宇宙科学館 プラネタリウムの無料開放
  • マジックショー
  • 科学実験ショー
  • 折り紙教室
  • おはなしパネルシアター
  • 人形劇
  • 親子クラシックコンサート など

 プラネタリウム番組とおはなしパネルシアターの観覧には整理券が必要です。整理券は当日 9時30分から1人につき2枚まで(おはなしパネルシアターは1人1枚)配布します。

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

嘱託職員を募集

介護認定調査員

  • 勤務内容 介護保険の認定調査業務など
  • 資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師(准看護師を含む)のいずれかの資格があり、普通自動車の運転免許を持っている人
  • 募集人数 2人程度
  • 勤務日時 毎週月から金曜日 8時30分から 17時15分
  • 雇用期間 7月1日から来年3月31日  最長5年まで雇用期間を更新する場合があります。
  • 受付期間 5月31日まで  郵送の場合は5月26日(消印有効)まで。
  • 試験日 6月上旬
  • 試験内容 面接

申込 問い合わせ先 市役所介護保険課(電話 427-9220)へ。
 くわしくは、市役所介護保険課、市ホームページにある募集要項をご覧ください。

ウェルネスパークアラベスクホール新人演奏会

  • 6月5日(日曜日)
  • 13時30分開演
  • 入場無料

 今春、音楽系大学を卒業し、これからの活躍が期待される地元出身の音楽家の演奏会です。

プログラム

  • ソプラノ 加藤綾乃、三柴広子
  • ピアノ 遠藤麻子、高木理枝子、 高杉大学、檀上絢香、 山本美月
  • バイオリン 継岩和音

問い合わせ先 市ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

AROUND40MEMORYCONCERT

  • 9月18日(日曜日)
  • 16時30分開演
  • 市民会館大ホール

 「さよならのオーシャン」「会いたい」「サイレント イヴ」「最後の雨」などの名曲でつづるプレミアムライブです。

  • 出演者 杉山清貴、沢田知可子、辛島美登里、中西保志
  • 入場料(全席指定) 5,000円

 友の会会員は1人2枚まで1割引。
 発売日当日の窓口購入枚数は1人10枚までです。
 小学生未満の子どもは入場できません。
チケット発売日 友の会会員 5月14日(土曜日) 一般 5月28日(土曜日)
加古川市民を対象に先行発売があります
とき 5月16日 10時00分から20日 23時59分
申込方法 ローソンチケット(電話 0570-084-654)へ。

問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

総合文化センタープラネタリウム館

ポケットモンスター ベストウィッシュ光と影のテンキュウギ

  • 6月9日から
  • 第2 4月曜日は休館。
    現在投影中の「エコとロジーのわくわく太陽系めぐり」は6月5日までで終了します。6月6日から8日は、番組入れ替えのため休館します。
  • 開始時間 
    平日 14時40分 
    土曜日 日曜日、祝日 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分
  • 入館料 
    高校生以上400円
    4歳から中学生100円

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

宇宙科学探検隊の参加者を募集

  • とき 5月21日から9月10日の第1 3土曜日 14時00分から 16時00分  7回コース。
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 太陽 月 星などの観測、天体観測用具の製作など
  • 対象 小学校4から6年生
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 1,500円

申込 問い合わせ先 5月6日から、電話 または直接総合文化センター(電話 425-5300)へ。

市民団体のひろば

マンドリン、ギターの調べ ふれあいコンサート から東日本大震災チャリティー

  • とき 5月8日(日曜日) 14時00分から
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 150人
  • 参加費 無料

問い合わせ先 ら マロン 黒石(電話 452-2807)まで。

はじめてのパソコン講座

  • 内容 とき (1)無料おためし講座 5月18日(水曜日) 15時00分から 15時50分 (2)無料おためしWord 5月18日(水曜日) 16時00分から 16時50分 (3)パソコンを始めよう 6月1日(水曜日) 15時00分から 15時50分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 (1)(2)は無料、(3)は1,200円(教材費を含む)  パソコンの貸し出しは別に500円が必要。
  • 持参するもの ノートパソコン、筆記用具

申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協議会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

わらべうたベビーマッサージ

  • とき 5月24日(火曜日) 31日(火曜日)、6月14日(火曜日) 28日(火曜日) 13時00分から 14時30分  4回コース。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者  妊娠中の人も参加できます。
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 1組4,000円
  • 持参するもの バスタオル、タオル、飲み物

申込 問い合わせ先 ベビマサークルはぐ ハグ 成田(電話 426-2920)まで。

ウェルネスパークアラベスクホールの催し MusicFlagin Kakogawa

  • チケット発売中
  • 5月21日(土曜日)
  • 14時00分開演
  • 出演
    PermanentFish
    そえんじ
  • 入場料(全席自由) 
    2,000円(当日2,500円) 
    高校生以下 1,000円

問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

ファミリーサポートセンターの講座

提供会員養成講習会

  • とき 5月18日(水曜日) 19日(木曜日) 20日(金曜日) 10時00分から 15時00分  3回コース。20日のみ 15時30分まで。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 子どもの世話と遊び、身体の発達と病気、事故と応急手当など
  • 対象 次のすべての条件にあてはまる人(1)市内に住んでいる (2)育児に関心がある (3)保育園への送迎や自宅で子どもを預かることができる
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 5月17日までに、電話 または直接ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。  一時保育があります(先着順)。

男女共同参画センターの講座

参加無料

 いずれも会場は男女共同参画センター。一時保育があります。

女性のための就職直結セミナー

  • とき 5月13日(金曜日) 20日(金曜日)、6月3日(金曜日) 10時00分から 12時00分  3回コース。
  • 内容 応募書類の作成の仕方、情報収集の仕方、面接の受け方など
  • 定員 5人(先着順)
  • 申込方法 電話 で市男女共同参画センターへ。

パソコン講座「ワードでチラシを作ろう」

  • とき 5月20日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 ワード2003での文章の作成、表の作成など
  • 対象 マウス操作と文字入力ができる人
  • 定員 7人(先着順)
  • 申込方法 5月10日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。

夫婦のコミュニケーション講座「知りたい! 妻の気持ち、夫の本音」

  • とき 5月24日(火曜日) 10時00分から 12時00分
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込方法 電話 で市男女共同参画センターへ。

問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

地域学講座の受講生を募集

郷土の歴史学科

 別府町の歴史、文化、民俗学などについて学びます。

  • とき 5月28日から来年2月の毎月第4土曜日 9時30分から 11時30分  10回コース。
  • ところ 別府公民館
  • 内容 講義(身近な文化財と歴史、いなみの台地のため池と用水路、播磨の年中行事など)、現地学習
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している18歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 受講料 7,000円(テキスト代などを含む)

申込 問い合わせ先 5月6日から、受講料を添えて直接別府公民館(電話 441-1117)へ。

子宮頸(けい)がん予防ワクチンの接種費用を補助します

 予防ワクチンの接種は任意です。希望する場合は医師に相談してください。

  • とき 来年3月31日まで
  • ところ 指定医療機関
  • 対象 市内に住んでいて、平成7年4月2日から平成11年4月1日に生まれた女性

 平成6年4月2日から平成7年4月1日に生まれた女性は、平成23年9月30日までに1回目の接種を受けた場合、補助の対象となります。
接種に必要なもの 母子健康手帳、健康保険証、予診票

問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9216)へ。

どうすれば?こんなときあんなとき 消費生活消費生活 Q&A

通信販売では「返品特約」を確認しましょう

Q.インターネットによる通信販売で健康器具を注文しました。届いた商品がイメージと違ったので返品を申し出ましたが、応じてもらえません。「クーリング オフ」はできないのでしょうか。

A.「通信販売」とはチラシや新聞などの広告を見て、電話 やファックス、インターネットなどで商品を申し込む方法です。

 通信販売では、訪問販売など特定の取引について一定期間無条件に契約を解除できる制度「クーリング オフ」は適用されません。ただし、返品できる場合や期間、内容などが「返品特約」として明記されていれば、返品することが可能です。例えば「未開封で7日以内であれば返品可能」の記載があった場合、この条件に当てはまれば返品ができます。なお、返品特約の表示がない場合には、商品到着後8日間は送料消費者負担で返品が可能です。
 通信販売を利用する時は、会社名や所在地、電話 番号などの事業者に関する情報と、価格、サイズや送料、納期、キャンセルの可否など内容や返品に関する情報をしっかり確認して申し込みをしてください。また、注文した内容やメールは保存したり、商品が届いたらすぐ中身をチェックしたりするなど、慎重に購入するようにしましょう。

問い合わせ先 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)へ。

受賞おめでとう

市民さわやか賞

 加古川市民さわやか賞が決まりました。受賞されたのは次のみなさんです。

左から小西叶花さん、谷川優奈さん、高磯知佳さん、足立夏菜さん

 第37回ダブルダッチ世界招待選手権大会シングルスで優勝。

松下征志郎さん

 第35回全日本選抜少年剣道個人錬成大会で第3位。

左から上原健斗さん、鳥居孝弘さん

 第27回全日本小学生ソフトテニス選手権大会団体戦で第3位。

立花怜紀愛さん

 第10回全日本少年少女空手道選手権大会1年生女子組手で準優勝。

小嶺真由美さん

 第43回受信環境クリーン図案コンクールで総務大臣賞。

岩間彩子さん

 平成22年度山火事予防ポスター中学生の部で文部科学大臣奨励賞。

左から白岩涼さん、河田宏平さん、筒井亮磨さん

 第89回全国高校サッカー選手権大会で優勝。

選挙に関する情報

今月の注目情報に掲載しています

お知らせ

情報公開制度、個人情報保護制度の運用状況

 平成22年度の運用状況は次のとおりです。

情報公開請求状況

  • 請求件数 78
  • 開示 22
  • 部分開示 45
  • 不開示 7
  • 取り下げ 4

保有個人情報開示請求状況

  • 請求件数 34
  • 開示 22
  • 部分開示 10
  • 不開示 2
  • 取り下げ 0

 市役所行政資料室では、情報公開請求などのほか、市が発行した有償刊行物の頒布や冊子の展示をしています。自由に閲覧できますので、ご利用ください。

問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9133)へ。

地上デジタル放送の受信準備は7月24日までに

 7月24日でアナログテレビ放送は終了します。早めに地上デジタル放送の受信準備をしてください。受信準備についてわからないことなどがあればお問い合わせください。

問い合わせ先 総務省地デジコールセンター(電話 0570-07-0101)か総務省テレビ受信者支援センター(電話 078-330-0101)へ。

ご利用ください住宅資金融資あっせん制度

新築 増改築

融資内容

  • 融資限度額 210,000,000円以内
  • 融資期間 35年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 2.35パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 市が負担(10万円まで)
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から55歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内に自己の住宅を建築 購入しようとしている(3)市税を滞納していない

リフォーム

融資内容

  • 融資限度額 500万円以内
  • 融資期間 15年以内
  • 融資利率(年利) 固定金利 1.70パーセント
  • 償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式
  • 保証料 本人が負担
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から60歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内の自己の住宅をリフォームしようとしている(3)市税を滞納していない

申込 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)へ。

JR厄神 神野駅周辺地区整備の事後評価結果を公表します

 市では、国土交通省の「まちづくり交付金」を活用し、JR厄神 神野駅周辺地区の整備を進めてきました。このたび、事業の達成状況を確認する事後評価結果ができました。結果は、市ホームページ、市役所街づくり推進課で見ることができます。

問い合わせ先 市役所街づくり推進課(電話 427-9731)へ。

小規模木造住宅などの中間検査を行う建築物を追加します

 市では従来の3階建て以上に加え、2階建て以上の木造住宅などの安全性を保つため、中間検査を行います。7月1日以降に建築確認を申請する建築物から対象となります。

  • 追加する建築物 木造または木造と木造以外の構造とを併用している一戸建ての住宅、兼用住宅、長屋か共同住宅で2階建てまたは延べ床面積が50平方メートルを超えるもの
  • 検査機関 市役所か指定確認検査機関

問い合わせ先 市役所建築指導課(電話 427-9264)へ。

都市計画マスタープランを改定しました

 都市計画マスタープランは、これからのまちづくりについて、具体的な方針を示したものです。プランでは、市全域の土地利用や道路、公園などの都市施設整備の基本的な方向性や、地域ごとのまちづくりの目標をまとめています。
 くわしくは、市ホームページ、各市民センターなどにある冊子をご覧ください。

問い合わせ先 市役所都市計画課(電話 427-9268)へ。

ご利用ください中小企業融資あっせん制度

融資内容
(種別)一般融資
(融資限度額)310,000,000円
(年利率)1.60パーセント

(種別)小口融資
(融資限度額)1,250万円
(年利率)1.50パーセント

(種別)小規模企業支援融資
(融資限度額)500万円
(年利率)1.50パーセント

(種別)短期融資
(融資限度額)750万円
(年利率)1.50パーセント

 いずれも固定金利。融資期間などは種別によって異なります。
対象 次のすべての条件に該当する中小企業経営者 (1)市内に住所または主たる事業所がある (2)市税を滞納していない  種別によってほかの条件があります。

申込 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-9756)へ。
 申込書は市役所商工労政課にあります。

店舗などの子育てスペースの設置経費を一部補助します

  • 対象 市内にある商業施設や薬局などで、乳幼児のオムツを替えたりする場所を作るために、ベビーベッド ポット ついたてなどの設置をする人
  • 補助額 費用の範囲内で限度額15万円
  • 補助件数 20件(先着順)

申込 問い合わせ先 5月9日から、市役所商工労政課(電話 427-9756)へ。
 申請書は市役所商工労政課にあります。

赤十字の活動資金にご協力ください

 5月は「赤十字運動月間」です。災害救護や献血活動など赤十字が行っている人道的な活動は、みなさんからの寄付金によって支えられています。赤十字活動を理解していただき、活動資金にご協力ください。

問い合わせ先 日赤兵庫県支部加古川市地区(市役所高齢者 地域福祉課内 電話 427-9205)へ。

寺家町周辺地区都市計画提案書の閲覧

  • ところ 市役所都市計画課
  • 内容 寺家町周辺地区まちづくり準備組合が提出した特定防災街区整備地区 防災街区整備事業の計画提案書

問い合わせ先 市役所都市計画課(電話 427-9268)へ。

くらしに関する情報

まちの美化活動に参加しませんか

 市民 事業者 行政が連携して、まちの美化キャンペーンを行います。みなさんも参加してみませんか。

  • とき 5月29日(日曜日) 10時00分から 11時30分
  • 活動区域 JR加古川駅 JR東加古川駅 JR宝殿駅 山陽電鉄別府駅周辺
  • 集合場所 カピルビル2階北側デッキ、新在家第2公園、西市民病院職員駐車場、なかじま公園

問い合わせ先 環境第1課(環境美化センター内 電話 426-1561)へ。

税に関する情報

身体障がい者などに軽自動車税を減免します

 障がい者本人や家族が障がい者のために軽自動車などを使用している場合や、障がい者の送迎などのために構造を変更したりしている軽自動車などを使用している場合、申請により軽自動車税が減免されます。該当する人は、5月11日から31日までに市役所市民税課へ申請してください。
 障がい者減免は自動車税減免と併せて受けることはできません。

  • 対象 障がい者減免 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている人 構造改造車減免 車いす移動車など障がい者のための装置を備えて製造されたり、構造変更されたりした軽自動車など
  • 持参するもの 障がい者減免 手帳、運転免許証、納税通知書 構造改造車減免 納税通知書、車検証の写し、車両の写真(車体構造とナンバープレートが分かるように前後から1枚ずつ写したもの)

申込 問い合わせ先 市役所市民税課(電話 427-9161)へ。

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の開庁時間に市税を納付したり、納付相談を受けたりすることが困難な人を対象とした臨時窓口を次の日時に開設します。
 各種証明書の発行はできません。

  • とき 5月19日(木曜日) 17時15分から 19時00分
  • ところ 市役所収税課

問い合わせ先 市役所収税課(電話 427-9228)へ。

平成23年度所得課税証明書の交付は5月27日から

 5月27日から、平成23年度(平成22年所得分)の所得課税証明書の交付を始めます。平成22年分の所得申告がない場合は交付できません。

  • 交付場所 市役所市民税課、市役所市民課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ
  • 持参するもの 本人確認に必要な書類(運転免許証、写真付き住民基本台帳カードなど)  代理人は本人の委任状も必要。
  • 手数料 1通300円

問い合わせ先 市役所市民税課(電話 427-9163)へ。

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

 特別障害者手当 障害児福祉手当 経過的福祉手当の5月期分(2月から4月)は、5月6日に各受給者指定の口座に振り込みます。  4月分から手当の金額が改定され、特別障害者手当は月額26,340円、障害児福祉手当と経過的福祉手当は月額14,330円となります。
 重度心身障害者(児)介護手当の5月期分(1月から3月)は5月26日に各受給者指定の口座に振り込みます。

問い合わせ先 市役所障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

介護保険負担限度額認定証の更新は5月31日までに

 要介護認定を受けている人のうち、世帯全員が市 県民税非課税の人は、施設に入所したり、ショートステイを利用したりする場合の費用の一部が軽減されます。軽減を受けるには、負担限度額認定証が必要です。
 現在、要介護認定を受けている人の負担限度額認定証の有効期間は6月30日までです。更新に必要な申請書を5月中旬に郵送しますので、5月31日までに市役所介護保険課か各市民センターへ提出してください。
 認定結果は6月末に郵送します。
 新規申請は、随時受け付けています。くわしくは、お問い合わせください。

問い合わせ先 市役所介護保険課(電話 427-9124)へ。

医療助成に関する情報

母子家庭等医療費助成制度の現況届の提出をお忘れなく

 母子(父子)家庭などで医療費の助成を受けている人は、現況届を6月3日までに市役所医療助成年金課か各市民センターへ提出してください。届け出がないと7月以降の医療費の助成が受けられなくなります。現況届は5月下旬に対象者に郵送します。

問い合わせ先 市役所医療助成年金課(電話 427-9190)へ。

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月の注目情報に掲載しています

子育てに関する情報

ベビーマッサージスクール

  • とき 5月17日(火曜日) 24日(火曜日) 31日(火曜日) 10時00分から 11時00分、 11時15分から 12時15分  各3回コース。
  • ところ スポーツ交流館
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)

申込 問い合わせ先 5月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

からだエクササイズ

  • とき 5月16日(月曜日) 23日(月曜日) 30日(月曜日) 14時00分から 15時00分  3回コース。
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 内容 骨盤体操、筋トレエクササイズなど
  • 対象 1から3歳の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 1,500円

申込 問い合わせ先 5月6日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

キッズマッサージ

  • とき 5月21日(土曜日) 10時00分から 11時00分
  • ところ スポーツ交流館
  • 対象 1から3歳の歩くことができる子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 5月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

東加古川子育てプラザの催し 講座

ドナルドくんの交通安全教室

  • とき 5月16日(月曜日) 10時00分から 10時45分
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料

絵本講座

  • とき 5月16日(月曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 絵本の選び方、読み聞かせ、手遊びなど
  • 対象 0歳の子どもの保護者、妊婦  子ども同伴可。
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 5月6日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

武道館の子育て講座

 いずれも定員は8組、参加費は1組5,000円です。  先着順。

ベビーマッサージ

とき 5月24日(火曜日) 31日(火曜日)、6月7日(火曜日) 10時30分から 11時30分  3回コース。
対象 2カ月から1歳の子どもと保護者

ファーストサイン

とき 5月26日(木曜日)、6月2日(木曜日) 9日(木曜日) 10時30分から 11時30分  3回コース。
対象 1 2歳の子どもと保護者

ファーストトーク

とき 5月25日(水曜日)、6月1日(水曜日) 8日(水曜日) 10時30分から 11時30分  3回コース。
対象 2 3歳の子どもと保護者

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。
 いずれも体験参加ができます。くわしくはお問い合わせください。

子育て教室 なかよし親子ルーム

  • ところ とき 尾上公民館 5月17日(火曜日)から原則として毎月第1 3火曜日 加古川駅南子育てプラザ 5月19日(木曜日)から原則として毎月第1 3木曜日  いずれも10回コース。
  • 時間は 9時45分から 11時45分。
  • 内容 ふれあい遊び、水遊び、運動会、おだんごづくりなど
  • 対象 平成20年10月1日から平成21年4月1日に生まれた子どもと保護者
  • 定員 各25組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料(別に材料費などが必要)

申込 問い合わせ先 5月8日(必着)までに、往復ハガキに(1)子どもの氏名 ふりがな 性別 生年月日(2)保護者名(3)住所(4)電話 番号(5)希望会場を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 加古川駅南子育てプラザ「なかよし親子ルーム」係(電話 454-4189)へ。

ここもチェック!

ママとベビーのピヨピヨサロン

とき 5月24日(火曜日) 10時00分から 12時00分 ところ 加古川駅南まちづくりセンター 内容 親子ふれあいコンサート、手遊び、身体測定など 対象 4から12カ月の子どもと保護者 定員 50組(先着順) 参加費 無料 持参するもの 母子健康手帳、筆記用具、飲み物 問い合わせ先 市連合婦人会事務局(市男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

5月9日(月曜日) 絵本で子育て 5月10日(火曜日) 端午の節句 5月17日(火曜日) 英語でソング&ダンス 5月24日(火曜日) みんなであそぼう 5月27日(金曜日) ファミサポとあそぼう 5月30日(月曜日) 5月生まれの誕生会 5月31日(火曜日) 初夏のコンサート  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。  申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

5月17日(火曜日) 紙芝居 5月18日(水曜日) バスごっこ 5月19日(木曜日) 読み聞かせ 5月20日(金曜日) 親子DEダンス 5月23日(月曜日) エイジレス体操 5月24日(火曜日) 5月生まれの誕生会 5月25日(水曜日) オカリナとミニシアター 5月27日(金曜日) 絵本のひととき  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問合先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。  申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

5月6日(金曜日) こいのぼりを折ろう 5月10日(火曜日) ダンス! ダンス! 5月12日(木曜日) おはなし会 5月20日(金曜日) リズム! リズム! 5月24日(火曜日) 絵本の読み聞かせ 5月26日(木曜日) 集まれ! 赤ちゃん  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者(集まれ! 赤ちゃんは1歳未満の子どもと保護者) 参加費 無料 問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。  申し込みは不要。

スポーツに関する情報

市民レガッタ参加チーム

  • とき 8月6日(土曜日) 7日(日曜日) 8時00分から 17時00分
  • ところ 漕艇センター
  • 種目 (1)エンジョイ初級 (2)エンジョイ上級 (3)レディース (4)シニア (5)ジュニア(6)オープン  (3)は8月7日のみ開催。(4)(5)(6)は8月6日のみ開催。
  • 対象 小学校4年生以上の人  (1)は必ず練習会に参加してください。艇、オールは用意します。
  • 参加費 1チーム1万円

申込 問い合わせ先 5月31日までに、申込書に必要事項を書いてウェルネス協会(電話 424-9395)へ。  申込書は漕艇センター、各市民センター 公民館にあります。

日岡山ウォーキング

  • とき 5月22日(日曜日) 11時00分から 15時00分
  • 集合場所 JR日岡駅
  • 対象 小学生以上の人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

ソフトバレーボール親睦大会

  • とき 6月12日(日曜日) 8時45分から
  • ところ 日岡山体育館
  • 対象 女子の部 女子4人 トリムの部 男女各2人
  • 参加費 1チーム2,000円

申込 問い合わせ先 5月13日から27日に、参加費を添えて日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

みんなでグラウンドGOLF

  • とき 5月24日(火曜日) 10時00分から 12時00分、 13時30分から 15時30分  雨天中止。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 5月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

ノルディックウォーキング

  • とき 5月28日(土曜日) 10時00分から 12時00分、 14時00分から 16時00分
  • ところ 平荘湖周辺
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 800円(保険料などを含む)  ポール持参の人は500円。
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 5月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

スポーツ交流館のマタニティヨガ

  • とき 5月12日(木曜日) 19日(木曜日) 26日(木曜日) 10時30分から 12時00分  3回コース。
  • 対象 妊娠15週以上で経過が正常な人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 4,500円  1回1,800円での参加もできます。

申込 問い合わせ先 5月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

平荘湖アクア交流館

水泳教室「女性クラス」

  • とき 5月30日から7月14日の毎週月曜日 木曜日 10時45分から  14回コース。
  • 対象 16歳以上の女性
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 14,000円(別に指定用品代が必要)

申込方法 5月9日 10時00分から、参加費を添えて直接平荘湖アクア交流館へ。

プール利用券(1カ月定期)発売

  • 有効期限 6月1日から30日
  • 料金 小 中学生 2,500円 16歳以上の人 5,000円  障がい者は5割引(障害者手帳の提示が必要)。
  • 発売日 5月20日から

問い合わせ先 平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

総合体育館のフラダンス教室

 各教室とも月3回、9回コースです。

ステップアップ
曜日 月曜日
開講日 6月6日
開始時間 13時00分

エンジョイ
曜日 月曜日
開講日 6月6日
開始時間 14時15分

マハロ1
曜日 月曜日
開講日 6月6日
開始時間 15時30分

マハロ2
曜日 月曜日
開講日 6月6日
開始時間 19時00分

対象 16歳以上の人
定員 各30人(先着順)
参加費 10,000円

申込 問い合わせ先 5月9日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験も受け付けています。 

家庭教育セミナー 体験!チャレンジ!親子でスポーツ

 親子で、みんなで、体を使った遊びをしてみませんか。

  • とき 6月19日(日曜日) 9時30分から
  • ところ 総合体育館
  • 内容 親子ふれあい体操、スポンジボールやニュースポーツの体験
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 100組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 体育館シューズ、タオル、飲み物

申込 問い合わせ先 5月31日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)電話 番号(3)保護者名 ふりがな(4)子どもの氏名 ふりがな 学年 性別を書いて、郵便番号675-8501 市教育委員会社会教育 スポーツ振興課「家庭教育セミナー」係(電話 427-9704)へ。

ウェルネスパーク夏期スクール

自力整体

  • とき 6月25日から8月27日の土曜日 11時30分から 12時45分  10回コース。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 10,000円

ベビーマッサージ&ベビーヨガ

  • とき 6月27日から8月1日の月曜日 10時00分から 11時00分  5回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 6,000円

申込 問い合わせ先 5月21日(必着)までに、往復ハガキに(1)スクール名(2)住所(3)氏名 ふりがな 年齢(月齢) 性別(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスセンター「夏期スクール生募集」係(電話 433 1124)へ。  ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。
 体験参加もできます。くわしくは、お問い合わせください。

ここもチェック!

グラウンドゴルフ大会

6月24日(金曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは27日(月曜日))、日岡山公園グラウンドで。参加費1,000円。申し込みは5月13日 14日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

初級者硬式テニス教室(10回コース)

5月22日から毎週日曜日 9時00分から 10時30分、 10時30分から 12時00分、日岡山公園第2テニスコートで。定員各10人。参加費5,500円。申し込みは5月10日までに、往復ハガキに(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話 番号(5)希望時間を書いて、郵便番号675の0068 中津814の10 加古川市テニス協会事務局 下田(電話 424-6546)まで。

なぎなた教室

いずれも会費は小学生から高校生月額1,500円、一般月額2,000円。場所や日時、問い合わせ先は次のとおりです。 武道館(毎週火曜日 10時00分から 12時00分) 長谷川(電話 421-7489)まで。 武道館(毎週金曜日 10時00分から 12時00分) 印南剣道場(毎週火曜日 18時30分から 20時00分 毎週土曜日 18時30分から 20時30分) 阿部(電話 432-8737)まで。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

毎日 10時00分から、 11時00分から、 13時00分から、 15時00分から、 17時00分から、 19時00分から各1時間(5月18日は除く)。対象は16歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話 432-3000)へ。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(5月16日は除く)、毎週火曜日 10時30分から(5月3日は除く)、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から(5月4日は除く)、毎週木曜日 10時30分から(5月5日は除く)、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 14時00分から、毎週日曜日 10時30分から。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

毎週木曜日 14時00分から 19時00分から。測定項目は身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

相続 遺言セミナー

  • とき 5月21日から9月の毎月第3土曜日 9時30分から 11時30分  5回コース。
  • 内容 手続きの手順とルール トラブルなど
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 3,500円

はじめての陶芸教室

  • とき 5月16日から8月の毎月第1 3月曜日 10時00分から 12時30分  8回コース。
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 9,600円(別に材料費などが必要)

申込 問い合わせ先 参加費を添えて直接別府公民館へ。

こどもマジックフェスティバル

  • とき 5月8日(日曜日) 13時00分から 15時00分
  • 参加費 無料

陵南公民館(電話 456-7110)

自閉症療育セミナー

  • とき 5月24日から10月の第2 4火曜日 10時00分から 12時00分 10回コース。
  • 内容 自閉症児の子育て、親育てなど
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 6,000円

申込 問い合わせ先 5月13日(必着)までに、ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)住所(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019水足333の333 陵南公民館「自閉症療育セミナー」係へ。

東加古川公民館(電話 423-6066)

カラオケまどか

  • とき 毎週月曜日 13時00分から 15時00分
  • 入会金 2,000円
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 片山(電話 425-6683)まで。

イキイキ英会話(初級)

  • とき 毎週水曜日 9時00分から 11時00分
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 松野(電話 454-9113)まで。

加古川公民館(電話 423-3841)

かな書道

  • とき 毎月第1から3火曜日 13時00分から 15時00分
  • 入会費 1,000円
  • 会費 月額2,700円

申込 問い合わせ先 角本(電話 090-2289-2752)まで。

英会話A

  • とき 毎週火曜日 19時00分から 9時00分
  • 会費 月額3,000円

申込 問い合わせ先 松岡(電話 425-2779)まで。

新体操

  • 対象 とき 5歳から小学校3年生 毎週火曜日 17時30分から 19時00分 小学校4から6年生 毎週火曜日 19時00分から 9時00分
  • 会費 月額3,000円

申込 問い合わせ先 松本(電話 440-5704)まで。

地域子ども教室 わいわいクラブ

  • とき 5月28日(土曜日)、6月11日(土曜日) 25日(土曜日)、7月9日(土曜日) 23日(土曜日) 30日(土曜日)、8月13日(土曜日) 27日(土曜日)、9月10日(土曜日) 17日(土曜日)  10回コース。時間はいずれも 10時00分から 12時00分。
  • ところ 加古川公民館
  • 内容 クッキー ケーキなどのお菓子づくり、手打ちうどん ジャンボ巻き寿司づくりなど
  • 対象 小学生
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円(保険料を含む)

申込 問い合わせ先 5月14日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)性別(3)住所(4)学校名 学年(5)電話 番号(6)保護者名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町12-4 加古川公民館「わいわいクラブ」係(電話 423-3841)へ。

志方公民館(電話 452-0700)

陶芸教室

  • とき 5月7日から毎月第1 3土曜日 9時00分から 15時00分  16回コース。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 16,000円(別に材料費が必要)

申込 問い合わせ先 電話 で志方公民館へ。

「翔の会」障がい児(者)家庭教育学級

  • とき 毎月第2木曜日 10時00分から
  • 内容 学習会、施設見学、親子交流バス旅行など

申込 問い合わせ先 志方公民館へ。

パラグライダー体験

  • とき 5月15日(日曜日) 9時00分から 12時00分
  • ところ 加古川河川敷両荘地区
  • 内容 初心者向けの講議と実技体験
  • 参加費 2,000円(別に保険料が必要)

申込 問い合わせ先 5月8日までに、加古川パラグライダークラブ 山崎(電話 090-5125-3162)まで。

尾上公民館(電話 423-2900)

だれでも楽しくパステルアート和(NAGOMI)

  • とき 5月21日(土曜日)、6月18日(土曜日)、7月16日(土曜日) 14時00分から 15時30分  3回コース。
  • 内容 カラーパステルの粉で指でくるくると絵を描く
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 会費 30人(先着順)
  • 参加費 2,000円

申込 問い合わせ先 5月14日までに、電話 で尾上公民館へ。

ハワイアン フラ

  • とき 毎週水曜日 9時00分から 11時00分
  • 入会金 500円
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 是常(電話 090-1025-4585)まで。

カラオケ「ひばり会」

  • とき 毎月第1 3金曜日 9時00分から 11時00分
  • 会費 月額1,000円

申込 問い合わせ先 城谷(電話 423-8387)まで。

書道教室

  • とき 毎月第1 3土曜日 13時00分から 17時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額1,000円(別に教材費が必要)

申込 問い合わせ先 紀田(電話 423-4847)まで。

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

今月号の掲載はありません

氷丘公民館(電話 424-3741)

子育ての本閲覧ルーム

とき 毎月第3 4水曜日 10時00分から 12時00分

少年少女卓球教室

  • とき 6月11日から来年2月の第2 4土曜日 9時00分から 10時30分
  • 対象 小学校5 6年生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 年額1,000円

申込 問い合わせ先 5月6日から、参加費を添えて直接氷丘公民館へ。

ゆうゆう倶楽部うどん打ち教室

  • とき 5月22日(日曜日) 9時30分から 13時00分
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円

申込 問い合わせ先 5月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0061 大野931 氷丘公民館「うどん打ち教室」係へ。

野口公民館(電話 426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話 078-949-5210)

茶道「みやび」

  • とき 毎月第1 3木曜日 13時00分から 17時00分
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 原田(電話 423-8257)まで。

親子ふれ愛セミナー

  • とき 5月21日から7月16日の第1 3土曜日 10時00分から 11時00分  5回コース。
  • ところ 平岡公民館
  • 対象 1から3歳の子どもと保護者
  • 参加費 1,000円

申込 問い合わせ先 5月13日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)保護者名(5)電話 番号を書いて、郵便番号675-0104 土山699-2平岡公民館「親子ふれ愛セミナー」係(電話 078-949-5210)へ。

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

じゃぶじゃぶ池カヌー体験

  • とき 5月15日(日曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

総合文化センター所蔵作品展「川と人物」

  • とき 5月28日から6月12日 10時00分から 17時00分  6月12日は 16時00分まで。
  • 内容 橋本関雪、宮地孝、福本達雄などの作品13点と川の絵画大賞展の受賞作品  5月28日(土曜日)と6月5日(日曜日)の 13時30分から、ギャラリートークがあります。
  • 入場料 無料

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

「三咲あや まんが教室」作品発表展

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。