2011年3月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成23年3月号目次

  • 特集 中学校区連携ユニット12 別ページに掲載しています。
  • タウンタウン 別ページに掲載しています。
  • 市民リポーターの調査ファイル「営農組合の取り組み」
  • ぶらり「こけ地蔵(東神吉町)」
  • グラフ加古川
  • タウンミーティング 別ページに掲載しています。
  • 情報コーナー
  • 日岡山公園でスポーツしよう! 別ページに掲載しています。
  • えんぴつ(編集後記)

今月の注目情報

3月1日から7日は春季火災予防運動

「消したかな」 あなたを守る 合言葉
 春先は季節風が強く、空気も乾燥し、火災の起こりやすい状態が続きます。火の使用には、十分注意してください。

住宅用火災警報器の設置はお早めに

加古川市火災予防条例により、住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。
住宅用火災警報器を設置していたことで命が助かった事例も、数多く報告されています。設置期限は6月1日までです。すべての住宅の寝室、階段などに設置してください。
住宅用火災警報器は、煙を感知する方式のもので日本消防検定協会の鑑定マーク(NS)が付いているものを選んでください。
問い合わせ先 市消防本部予防課(電話 427-6532)へ。

引越し 名義変更 こんなときは必ず水道局に届け出を

引越しするとき

 水道の使用の開始、中止のときは届け出が必要です。3日前までに届け出てください。  市内で転居するときも届け出をしてください。料金を口座振替している人は、再度申し込みが必要です。

  • 中止届 引越し当日まで水道を使用できます。
  • 開始届 届け出がないと使用開始日などの確認ができません。すでに水が出る場合でも必ず届け出てください。

使用者名義が変わるとき

 相続などで水道の使用者が変わる場合も届け出が必要です。

水道を廃止するとき

 家の取り壊しなどで水道を廃止するときは、市指定給水装置工事事業者を通じて手続きをしてください。

郵送先を変更するとき

 郵送先を変更しないと、納入通知書など水道局からの郵便物が届かなくなります。

電話 やファックスでも届け出ができます

 水道の使用開始、中止などの届け出は、窓口へ行かなくても、電話 やファックス、市ホームページで手続きができます。くわしくは、水道お客さまセンターへお問い合わせください。

届け出先 問い合わせ先 水道お客さまセンター(電話 427-9323 ファックス456-7330)へ。

地上デジタル放送受信の支援申し込みは7月24日まで

 総務省では、経済的な理由で地上デジタル放送をまだ視聴できない低所得世帯に対して、支援を行っています。
対象 次のいずれかの条件に該当する世帯 (1)生活保護を受けているか、障がい者がいるなどで、NHK放送受信料が全額免除である (2)世帯全員が市民税非課税である

  • 支援内容 地上デジタル放送対応の簡易なチューナー(1台)の無償給付など
  • 申込期限 7月24日
  •  支援内容や申込方法は対象世帯によって異なります。くわしくは、お問い合わせください。
  • 問い合わせ先 放送受信料全額免除世帯への支援 総務省地デジチューナー支援実施センター(電話 0570-033840)へ。 市民税非課税世帯への支援 総務省地デジチューナー支援実施センター(電話 0570-023724)へ。

市総合計画まちづくりイラストコンクールの入賞作品が決まりました

 市の将来の都市像である「いつまでも住み続けたい ウェルネス都市 加古川」をテーマに募集したイラスト49点の中から、次のみなさんの作品が最優秀賞、優秀賞に選ばれました(敬称略)。

  • 最優秀賞 藤村涼(平岡中学校3年)
  • 優秀賞 上野美奈(浜の宮中学校2年)、山本千尋(平岡中学校3年)

問い合わせ先 市役所広報協働課(電話 427-9111)へ。

ご利用ください省エネアップ支援補助制度

対象となる事業

  • (1)高効率型照明(LED照明など)への改修
  • (2)二重サッシ 複層ガラスなどの窓断熱に加えて太陽光発電システムや高効率給湯器などの設置改修
  • 対象 (1)町内会などの公共的団体 (2)町内会などの公共的団体、市内に住んでいるか住む予定の個人
  • 補助額 事業費の3分の1(上限は公共的団体100万円、個人20万円)
  •  国 県の補助金を受けている人は、補助を受けることができない場合があります。
  • 申請期間 4月1日から28日
  •  先着順。対象や事業により、完成時期などの条件があります。くわしくは、お問い合わせください。
  • 申込 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9769)へ。

日岡山公園「ぼんぼり」を点灯

  • 期間 3月19日から5月5日
  • 点灯時間 18時00分から 10時00分

日岡山公園へは公共交通機関をご利用ください

花見シーズンになると、日岡山公園周辺では路上駐車による交通渋滞など付近の住民や施設の利用者に迷惑がかかっています。日岡山公園へは、電車 バスをご利用ください。
交通機関 JR加古川線「日岡駅」下車徒歩10分、JR加古川駅より神姫バス加古川営業所行「日岡山公園」下車徒歩5分。
問い合わせ先 市商工労政課駅前事務所(電話 424-2190)へ。

日岡山公園内での火気使用は許可を受けて行いましょう

 日岡山公園内でバーベキューなど火気を使用するときは、公園管理事務所か市役所公園緑地課で許可を受けてください。混雑時やイベント開催時などは、利用を制限する場合があります。
許可を受けた区域で行ってください。住宅に隣接する野球場北側の広場では、煙や臭いが迷惑となるので火気使用は禁止です。
直火は禁止です。卓上コンロや足付バーベキューグリルなどを使用してください。
ごみは必ず、すべて持ち帰ってください。
利用は日没時間までです。花見シーズンは利用時間を延長します。
飲酒して騒いだり暴れるなど、他人に迷惑となる行為はしないでください。
問い合わせ先 日岡山公園管理事務所(電話 426-6710)か市役所公園緑地課(電話 427-9271)へ。

花とみどりのフェスティバル

花とみどりの出店者 作品を募集

日岡山公園で行われる次の催しの参加者を募集します。

  • 花とみどりのガーデニング展
  • コンテナ ハンギングバスケット展

展示期間 4月28日(木曜日) 29日(祝日)
内容 ガーデニング展 会場の5平方メートル程度の花壇に草花や樹木を植栽 コンテナ ハンギングバスケット展 コンテナかハンギングバスケットに寄せ植えしたもの
申込 問い合わせ先 4月1日(必着)までに、応募用紙に必要事項を書いて、郵便番号675-8501 市役所公園緑地課(電話 427-9271)へ。  応募用紙は市役所公園緑地課、各市民センター 公民館にあります。

花とみどりのガーデンショップ

  • とき 4月28日(木曜日) 29日(祝日) 10時00分から 16時00分 雨天決行。
  • 内容 花苗、園芸資材などの販売
  • 店数 10店程度(申込者多数の場合は抽選)
  • 出店料 テント大15,000円、テント小7,500円
  • 申込 問い合わせ先 3月25日(必着)までに、ハガキに(1)店名 代表者氏名(2)住所(3)電話 番号(4)販売品を書いて、郵便番号675-0061 大野1682 日岡山公園花フェス実行委員会「ガーデンショップ」係(電話 426-6443)へ。

花とみどりのフリーマーケット

  • とき 4月29日(祝日) 10時00分から 16時00分  雨天中止。
  • 内容 身の回りの不用品の販売(飲食物は除く)
  • 店数 50店程度(申込者多数の場合は抽選)
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人で、4月17日(日曜日)の説明会に出席できる人(業者は参加できません)参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月25日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)郵便番号 住所(3)電話 番号(4)販売品目を書いて、郵便番号675-0061 大野1682 日岡山公園花フェス実行委員会「フリーマーケット」係(電話 426-6443)へ。
  •  1グループにつき1通のみ受け付けます。

3月11日からスポーツ施設予約システムが新しくなります

 新しいURLは次のとおりです。  3月8日から10日まで、システムの利用はできません。

「加古川の産業を見に行こう!バスツアー」の参加者を募集

 市内にある会社や工場をバスで巡り、製品の製造過程の見学や体験を行います。

  • とき 3月18日(金曜日) 9時30分から 17時30分
  • 集合場所 JR加古川駅
  • 行先 (A)丸十、植垣米菓、ニッケ (B)ハリマ化成、オーマイ、神戸製鋼所
  • 対象 18歳以上の人  工場内では階段を昇り降りすることがあります。同業者の人は参加をお断りすることがあります。
  • 定員 各20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(交通費、昼食代などを含む)
  • 申込 問い合わせ先 3月8日(必着)までに、ハガキに参加者全員の(1)氏名(2)性別(3)年齢(4)職業(5)コース((A)または(B))(6)代表者の住所 電話 番号を書いて、郵便番号675-0064 溝之口510-3 加古川駅前立体駐車場ビル2階 加古川観光協会「バスツアー」係(電話 424-2170)へ。

女性消防団員を募集

 市民生活の安全 安心のために、防火 防災の広報活動などを行う女性消防団員を募集します。

  • 活動内容 災害活動のための基本訓練(消火訓練 応急処置訓練など)、防火 防災の啓発活動や救急講習、幼稚園 保育園での防火 防災指導など
  • 対象 市内に住んでいる18から45歳の女性
  • 申込 問い合わせ先 市消防本部総務課(電話 427-6540)へ。

みとろフルーツパークのフリーマーケット出店者を募集

  • とき 3月27日(日曜日) 10時00分から 15時00分  雨天の場合は中止。
  • 内容 身の回りの不用品などの販売(飲食物、くじ引きなどは除く)
  • 店数 76店(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月14日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)性別(3)年齢(4)住所(5)電話 番号(6)販売品目を書いて、郵便番号675-1214 見土呂845-16 みとろフルーツパーク「フリーマーケット」係(電話 428-1113)へ。

2人からできるボランティア

路上違反広告物の撤去を手伝ってくれるグループ「はがし隊」を募集

  • 内容 市内の信号機や電柱、道路上の柵 ガードレールなどに取り付けられた簡易広告物(はり紙、はり札、のぼり、立看板など)の撤去作業
  • 撤去活動に必要なニッパーなどの道具や腕章を貸与します。また、活動費の一部を助成します。
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している18歳以上の人2人以上からなるグループ  市内に事務所などがある法人も可。
  • 申込 問い合わせ先 申請書に必要事項を書いて、直接持参するか郵送で、郵便番号675-8501市役所都市計画課(電話 427-9269)へ。  申請書は市役所都市計画課、市ホームページにあります。

介護保険地域密着型サービスを提供する事業者を募集

 市では、介護が必要になった高齢者などが住み慣れた地域で暮らし続けられるように、地域密着型サービスを計画的に整備しています。平成23年度に、下の区域にサービス事業所の開設を希望する事業者を募集します。

種類

  • 小規模多機能型居宅介護
  • 事業所を開設する区域
  • 神野町 新神野 西条山手 山手 八幡町
  • 別府町
  • 志方町

 各区域に1事業者ずつを募集。

募集期間 3月11日から5月13日

説明会を開催します

  • とき 3月10日(木曜日) 13時30分から
  • ところ 市役所新館7階171会議室
  • 申込方法 3月9日までに、申込書に必要事項を書いて市役所介護保険課へ。  申込書は市ホームページにあります。
  • 問い合わせ先 市役所介護保険課(電話 427-9123)へ。

加古川フィルハーモニーせせらぎコンサート

  • 4月29日(祝日)
  •  14時00分開演
  • 市民会館大ホール

チケット発売3月2日から

第1部 クラシックの名曲
マーチ「海を越える握手」、
ワルツ「ウイーンのボンボン」 ほか

第2部 ミュージカル ポップス 映画音楽の名曲
ミュージカル「ヘアー」メドレー、
映画「八十日間世界一周」のテーマ、
ザ ベスト オブ マイケル ジャクソン ほか

入場料(全席自由)
 1人券800円 2人券1,400円 3人券1,800円
 4歳未満の子どもは入場できません。

市民会館友の会会員募集

  • 特典 チケットの割引 優先予約、会報(催し情報)の送付など 
    割引 優先予約のできない催しもあります。
  • 年会費 1,500円
  • 有効期間 4月1日から来年3月31日
  • 申込方法 3月2日から、年会費を添えて直接市民会館へ。

 郵便振替でも受け付けます。くわしくは、お問い合わせください。
 4月29日までに入会した人にはせせらぎコンサートの2人券をプレゼントします。
問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

総合文化センタープラネタリウム館 エコとロジーのわくわく太陽系めぐり

 地球人の小学生「エコ」と、友達のロボット「ロジー」が宇宙へ飛び出した! 宇宙に漂うゴミ「スペースデプリ」を回収し、宇宙の環境と未来の遊び場を守れ!
3月19日から7月10日
 第2 4月曜日は休館。
 3月13日までは「バーチャル宇宙旅行 SPACEEYES(スペース アイズ)」を投影します。3月14日から18日は番組入れ替えのため休館します。

開始時間

  • 平日 14時40分
  • 土曜日 日曜日、祝日、春休み期間(3月25日から4月6日) 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分

入館料

  • 高校生以上400円
  • 4歳から中学生100円

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

三咲あや まんが教室

  • とき 4月2日(土曜日) 3日(日曜日) 13時00分から 17時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 15人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 持参するもの 筆記用具、30センチメートル定規、カッターナイフ
  • 申込 問い合わせ先 3月15日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)郵便番号 住所(3)電話 番号(4)学年(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7 総合文化センター「三咲あやまんが教室」係(電話 425-5300)へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

家庭教育セミナー

おやこで あ そ ぼ

  • 参加無料
  • 3月18日(金曜日) 10時00分から 12時30分
  • 陵南公民館
  • 内容 影絵、
  • おはなし会、絵本の読み聞かせ、約300冊の絵本を自由に読めるコーナーなど
  • 問い合わせ先 市教育委員会社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9704)へ。

市民団体のひろば

耳の日のつどい

  • とき 3月6日(日曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 ビデオ上映、講演
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 加古川中途失聴 難聴者協会 脇本(ファックス422-6938)まで。

パソコン講座

  • 内容 とき (1)はじめてのワード 3月7日(月曜日)、4月4日(月曜日)  時間はいずれも 13時00分から 13時50分。 (2)はじめてのパソコン 3月7日(月曜日)、4月4日(月曜日)  時間はいずれも 15時00分から 15時50分。
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 1,200円(教材費を含む)  パソコンの貸し出しは別に500円が必要。
  • 持参するもの ノートパソコン、筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 上田(電話 090-9878-8205)まで。

子どもの安心のために できることあるよ

  • とき 3月12日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 別府公民館
  • 内容 CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
  • 対象 6から8歳の子どもか18歳以上の人
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 はりまCAPリバ 船倉(電話 422-6478)まで。  一時保育があります(要予約、保険料200円が必要)。

中国漢詩講座「古体詩 詩経から文選へ」

  • とき 3月13日(日曜日) 14時00分から 16時30分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 参加費 1,000円
  • 問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話 427-2225)まで。

劇団ここから小劇場「まほろば」

  • とき 4月2日(土曜日) 13時30分から 17時30分から、4月3日(日曜日) 13時30分から
  • ところ 氷丘公民館
  • 定員 各80人
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、劇団ここから 橘(電話 421-6029)まで。

総合文化センターの創作教室生

 各教室とも20回コース(陶芸、こども絵画は10回、料理教室は6回コース)。  申込者多数の場合は抽選。

洋画(1)

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 5月21日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 25人
  • 参加費 20,000円

洋画(2)

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 5月18日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 25人
  • 参加費 20,000円

洋画(3)

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 5月16日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 25人
  • 参加費 20,000円

日本画

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 5月21日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 25人
  • 参加費 20,000円

陶芸教室(1)

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 5月7日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 20,000円

陶芸教室(2)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 5月14日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 20,000円

こども絵画(1)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 5月7日
  • 開始時間 13時00分
  • 定員 28人
  • 参加費 9,000円

こども絵画(2)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 5月7日
  • 開始時間 14時40分
  • 定員 28人
  • 参加費 9,000円

料理

  • 曜日 第2火曜日
  • 開講日 5月10日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 16人
  • 参加費 10,000円

 こども絵画(1)は小学校1から3年生、こども絵画(2)は小学校4から6年生が対象。
申込方法 4月5日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)希望の教室名(2)郵便番号 住所(3)氏名 ふりがな(こども絵画は学校名 学年 保護者名も)(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7 総合文化センター「創作教室」係へ。 1人につきハガキ1枚 1教室まで。

創作教室作品発表会

  • とき 3月25日から27日 10時00分から 17時00分(27日は 16時00分まで)
  • 内容 洋画、日本画、陶芸、こども絵画の受講生と講師の作品を展示
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

人権の花ひろば

心のこもった気持ちのいいあいさつを交わしていますか

 朝、通勤途中の横断歩道で、通学している中学生に出会うことがあります。彼は横断歩道を渡るとき、いつも帽子を取って車の中の私にペコリとあいさつをしていきます。そのようすはとてもすがすがしく、私は朝から温かくやさしい気持ちをもらい、一日をいい気分で過ごすことができます。車の前を、きりっとした表情で横断していくさわやかな中学生の態度からは、家庭や学校でも温かいあいさつを交わし合う姿が想像できます。

 加古川市内でも学校園、職場、地域を問わず「あいさつ運動」が展開されています。あなたは心のこもった「あいさつ」を交わしているでしょうか。「あいさつ」は人と人とを結ぶ最初の架け橋です。目と目を合わせ、言葉を交わし、相手を知ることによってコミュニケーションが広がります。相手を認め、立場を理解する最初の行動としての「あいさつ」は、人を大切にすることに繋がっていきます。

 まず自分から明るい声かけをしませんか。身近なところから始める気持ちのいいあいさつが地域へと広がり、暮らしやすいまちづくりへとつながるように、私たち一人一人が行動していきましょう。

(人権啓発アドバイザー 浜田時子)

 このコーナーについてのご意見やご感想をお寄せください。
あて先は、市役所人権施策推進課(郵便番号675-8501 電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

狂犬病予防注射と犬の登録

 狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は、飼い犬の登録と狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。狂犬病は、すべてのほ乳類に感染し、発症すると100パーセント死亡する恐ろしい病気です。必ず接種してください。

狂犬病予防注射

すでに登録している犬の飼い主には、3月下旬に市から「狂犬病予防注射通知書(ハガキ)」を送付します。動物病院か注射会場に持参してください。ハガキの内側の問診票は必ず記入してください。 狂犬病予防注射料 3,200円(狂犬病予防注射済票交付手数料550円を含む)  市が委託している動物病院と注射会場の注射料は同額です。市が委託している動物病院以外で接種した場合は、必ず市役所環境政策課で「狂犬病予防注射済票」の交付を受けてください。

犬の登録

登録していない犬の飼い主は、狂犬病予防注射時に、犬の登録も行ってください。 登録料 3,000円
 新規登録は、市役所環境政策課、委託動物病院または注射会場でできます。
問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

飼い犬が死亡した場合は市へ必ず連絡してください

飼い犬が死亡した場合、「犬の死亡届」の提出が必要です。
電話でも受け付けています。
届け出先 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

証明書自動交付機を一部撤去します

 住民基本台帳カードなどを利用し、住民票の写しなどの証明書を発行する「証明書自動交付機」を一部撤去します。3月31日をもってサービスを終了するのは、加古川西市民センター、総合文化センター、ヤマトヤシキ加古川店の3カ所に設置している自動交付機です。
 市役所市民課、東加古川市民総合サービスプラザに設置している自動交付機は、引き続き利用できます。
問い合わせ先 市役所市民課(電話 427-9185)へ。

 4月1日から「建築基準法第42条第2項(4メートル未満)」の市道に面して建物を建てるとき、道路の用地確保や整備について定めた「生活道路整備要綱」が変わり「狭あい道路整備要綱」になります。

問い合わせ先 市役所土木総務課(電話 427-9197)か市役所建築指導課(電話 427-9260)へ。

くらしに関する情報

日光山墓園へのお墓参りは臨時バスで

お彼岸の3月18日から24日は、JR加古川駅北口から直行バスを運行します。
料金は片道300円です。

加古川駅北口発

  • 8時00分
  • 9時40分
  • 11時20分
  • 13時40分
  • 15時20分

問い合わせ先 日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

日光山墓園墓地申し込みを常時募集中

区画、管理料などくわしくは、市ホームページか日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

税に関する情報

バイク、軽自動車の廃車届は3月中に

 軽自動車税は、4月1日現在でバイクや軽自動車などを所有している人に課税されます。
 所有者が転出、死亡した場合や譲渡、盗難などによりバイクなどを所有していない場合でも、届け出がなければ課税されますので、3月中に廃車 名義変更などの手続きをしてください。
届け出先 原付(125シーシー以下) 小型特殊自動車 市役所市民税課(電話 427-9161)へ。 125シーシーを超えるバイク 姫路自動車検査登録事務所(電話 050-5540-2067)へ。 3輪 4輪の軽自動車 軽自動車検査協会姫路支所(電話 079-231-4101)へ。

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の開庁時間に市税を納付したり、納付相談を受けたりすることが困難な人を対象とした臨時窓口を次の日時に開設します。
 各種証明書の発行はできません。

  • とき 3月17日(木曜日) 17時15分から 19時00分
  • ところ 市役所納付対策課
  • 問い合わせ先 市役所納付対策課(電話 427-9709)へ。

税の申告は3月15日までに

所得税の確定申告

  • ところ ニッケパークタウン
  • 受付時間 9時00分から 17時00分
  • 問い合わせ先 加古川税務署(電話 421-2951)へ。

市 県民税の申告

  • ところ 市役所市民税課
  • 受付時間 8時30分から 17時15分
  •  申告書の受け付けは、各市民センターでも行っています。
  • 問い合わせ先 市役所市民税課(電話 427-9163)へ。

福祉に関する情報

利用券の申請を受け付けます

 市では、次の利用券を交付しています。  枚数は申請月によって異なります。

はり きゅう マッサージ利用券

  • 対象 65歳以上の人
  • 内容 1回につき1,000円(年間12回以内)を助成

公衆浴場入浴利用券

  • 対象 70歳以上で、ひとり暮らしか自宅に入浴設備のない人
  • 内容 1回につき100円(月15回、年間180回以内)を助成  担当地区の民生委員の署名と確認印が必要です。

訪問理美容サービス利用券

  • 対象 65歳以上か障がいのある人で、在宅で寝たきりの状態かこれに準ずる状態にある
  • 内容 理美容師の出張費として1回につき2,500円(年間4回以内)を助成  散髪などのサービスにかかる費用は、実費負担となります。担当地区の民生委員の署名と確認印が必要です。

申込方法 健康保険証など、本人と確認できる書類を持参して、市役所高齢者 地域福祉課、各市民センターへ。問い合わせ先 市役所高齢者 地域福祉課(電話 427-9208)へ。

母子家庭自立支援給付制度をご利用ください

自立支援教育訓練給付金

 母子家庭の母の自立促進を図るため、指定の教育訓練講座修了後に受講料の一部を支給します。

高等技能訓練促進費

 母子家庭の母が仕事に結びつく資格(看護師、介護福祉士、保育士など)の取得を目的とした学校などへ通学するため仕事に就くことができない場合に、訓練促進費を支給します。
 どちらも受給要件がありますのでくわしくはご相談ください。

問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-3073)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

外国籍の高齢者 障がい者などに福祉給付金を支給しています

 市では、外国籍の高齢者 障がい者などに福祉給付金を支給しています。まだ手続きをしていない人は、請求手続きをしてください。現在受給中の人は、手続きの必要はありません。  いずれも所得制限などの条件があります。くわしくはお問い合わせください。

外国籍の高齢者など

  • 対象 大正15年4月1日より前に生まれた人で、国民年金に加入できなかったために老齢年金などを受けることができない人(現在日本国籍を取得している人も含む)

外国籍の障がい者など

  • 対象 身体障害者手帳1 2 3級、療育手帳A B1判定、精神障害者保健福祉手帳1 2級のいずれかを持っている人で、次のいずれかの要件に当てはまる人 (1)昭和57年1月1日より前に20歳になり、日本国内で外国人登録を行っていた人のうち、昭和57年1月1日より前に障害発生原因の初診日がある(昭和57年1月2日以降に日本国籍を取得した人も含む) (2)昭和61年4月1日より前に20歳になり、昭和61年4月1日より前の海外滞在中に障害発生原因の初診日がある

問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9193)へ。

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

パパもOKベビーマッサージ

  • とき 3月12日(土曜日) 10時30分から 11時30分
  • ところ スポーツ交流館
  • 対象 ベビーマッサージをしたことがある2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1,000円(オイル代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 3月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

子育てプラザ 志方児童館のおたのしみ会

 いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者、時間は 11時00分から 11時30分。参加費は無料です。申し込みは不要。

加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)

とき 内容 3月8日(火曜日) おひなまつり 3月10日(木曜日) 英語でソング&ダンス 3月14日(月曜日) 絵本で子育て3月22日(火曜日) 3月生まれの誕生会 3月25日(金曜日) おはなしてぶくろ

東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)

とき 内容 3月9日(水曜日) サークル体験あそび 3月15日(火曜日) 紙芝居 3月17日(木曜日) 読み聞かせ 3月18日(金曜日) 親子DEダンス 3月23日(水曜日) オカリナとミニシアター 3月25日(金曜日) 絵本のひととき 3月28日(月曜日) エイジレス体操 3月29日(火曜日) 3月生まれの誕生会

志方児童館(電話 452-0505)

とき 内容 3月8日(火曜日) 集まれ! 赤ちゃん(対象は1歳未満の子どもと保護者)3月10日(木曜日) ダンス! ダンス! 3月18日(金曜日) おひなさまを折ろう 3月23日(水曜日) おはなし会

東加古川子育てプラザの講座 催し

絵本講座

  • とき 3月8日(火曜日) 13時30分から 15時00分
  • 内容 絵本の選び方、読み聞かせ、手遊びなど
  • 対象 0歳の子どもの保護者、妊婦  子ども同伴可。
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 300円(お茶代を含む)
  • 申込方法 3月2日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

父親講座「パパと遊ぼう」

  • とき 3月13日(日曜日) 10時30分から 11時30分
  • 内容 体を使った遊び、絵本の読み聞かせなど
  • 対象 2歳から小学生未満の子どもと父親
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込方法 3月3日 9時00分から、東加古川子育てプラザへ。

親と子のすくすく講座 ママコンサート

  • とき 3月16日(水曜日) 11時00分から 12時00分
  • 内容 子育て中のママたちによる楽しいコンサート
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

スポーツに関する情報

子ども基礎体操教室

  • 対象 とき (1)2 3歳の子ども 月曜日 15時10分から (2)4 5歳の子ども 月曜日 16時5分から (3)小学校1 2年生 月曜日 17時00分から (4)小学校3から6年生 月曜日 17時55分から  年齢 学年は4月1日現在。
  • ところ 総合体育館
  • 定員 各16人(先着順)
  • 会費 月額3,870円  別に、入会時に教材費など5,200円((3)(4)は4,990円)が必要。
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験会が3月14日にあります。くわしくは、お問い合わせください。

子ども基礎体育教室無料体験会

  • とき 3月26日(土曜日)
  • クラス 時間 (1)小学生クラス 9時30分から (2)4 5歳クラス 10時30分から (3)2 3歳クラス 11時30分から  年齢 学年は4月1日現在。
  • ところ 平荘湖アクア交流館
  • 定員 (1)(2)15人 (3)12人  先着順。
  • 申込 問い合わせ先 3月5日 10時00分から、電話 または直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

スポーツ交流館の短期スイミング教室

  • とき 3月28日から4月1日 10時30分から 12時00分  5回コース。
  • 対象 5歳から小学校2年生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 6,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月5日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

平荘湖アクア交流館の春休み短期水泳教室

  • とき (1)3月27日から31日 9時15分から 10時30分、 10時45分から 12時00分、 13時00分から 14時15分 (2)4月1日から5日 9時15分から 10時30分、 10時45分から 12時00分  いずれも5回コース。
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 5,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月7日 10時00分から、直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

キッズダンス教室

  • 対象 とき (1)2から6歳の子ども 毎週土曜日 15時00分から (2)小学校1から3年生 毎週土曜日 16時15分から(3)小学校4から6年生 毎週土曜日 17時30分から
  • ところ 総合体育館
  • 定員 各30人(先着順)
  • 会費 (1)月額3,000円 (2)(3)月額3,500円  別に入会時に保険料600円が必要。
  • 申込 問い合わせ先 参加費を添えて直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験も受け付けています。

「ズンバ」体験会

  • とき 3月24日(木曜日) 19時00分から 20時00分
  • ところ 総合体育館
  • 内容 ダンスエクササイズ「ズンバ」の体験
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 3月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

体力測定イベント

  • とき 3月20日(日曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 InBody測定、血管年齢測定、体力測定
  • 対象 16歳以上の人  体力測定は3歳以上の人。
  • 参加費 各300円  体力測定は無料。
  • 申込 問い合わせ先 ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

市長杯ボート競技大会

  • とき 5月22日(日曜日)
  • ところ 漕艇センター
  • 種目 ナックル、シェル
  • 部門 (1)交流成年(こぎ手の合計年齢が140歳未満) (2)交流壮年(こぎ手の合計年齢が140歳以上) (3)交流熟年(こぎ手の合計年齢が200歳以上)(4)オープン (5)ジュニア (6)エンジョイ (7)スカル(経験別) (8)シェルフォア (9)エイト  (5)(7)(9)以外は男女別。(1)(2)(3)は優勝クルーを10月に茨城県で行われる全国大会に推薦。
  • 距離 500メートル
  • 対象 (1)(2)(3)市内に住んでいるか通勤通学している人(日本ボート協会の選手登録をしたことのあるこぎ手は1人以内) (4)(7)(8)(9)フリー (5)小学校4年生から高校生(保護者の同意が必要) (6)未経験者(50歳以上の経験者は可)
  • 参加費 1クルー7,000円(保険料を含む)  (5)は無料、(7)は1人3,000円、(9)は1クルー1万5,000円。
  • 申込 問い合わせ先 4月22日までに、漕艇センター(電話 428-2277)へ。  申込書は漕艇センター、市役所ウェルネス推進課にあります。

シェイプアップ教室

  • とき 4月8日から6月の毎週金曜日 9時30分から 10時50分  10回コース。
  • ところ 志方体育館
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 3,500円
  • 申込 問い合わせ先 3月18日から、参加費を添えて直接志方体育館(電話 452-4478)へ。
  • ノルディックウォーキングを楽しもう
  •  スキーのストックに似た「ノルディックポール」を使ったウォーキングを体験してみませんか。

運動公園陸上競技場

  • とき 3月26日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 3月7日から、電話 または直接運動公園(電話 433-2662)へ。

ウェルネスパーク

  • とき 3月27日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 14時00分から 16時00分
  • ところ 平荘湖周辺
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 800円(ポール持参の人は500円)
  • 申込 問い合わせ先 3月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

平荘湖アクア交流館水泳教室

 各教室とも週1回(女性クラスは週2回)、14回コース(女性クラス(1)は28回コース)。  先着順。

幼児クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 15時30分
  • 定員 32人

幼児クラス

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 15時30分
  • 定員 32人

少年少女クラス

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 16時45分
  • 定員 50人

少年少女クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 16時45分
  • 定員 50人

少年少女クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 30人

少年少女クラス

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 16時45分
  • 定員 50人

少年少女クラス

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 30人

少年少女クラス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 30人

一般クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 24人

一般クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 24人

一般クラス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 24人

女性クラス(1)

  • 曜日 月曜日 木曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 15人

女性クラス(2)

  • 曜日 月曜日 木曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 15人

障がい児クラス(1)
曜日 土曜日
開講日 4月16日
開始時間 13時00分
定員 20組

障がい児クラス(2)

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 4月16日
  • 開始時間 14時15分
  • 定員 20組

対象 幼児クラス 3歳から小学生未満の子ども 少年少女クラス 5歳から小学生 一般クラス 16歳以上の人 女性クラス 16歳以上の女性 障がい児クラス(1) 知的障がい児(3歳から小学生)と保護者 障がい児クラス(2) 知的障がい児(小学校4年生から中学生)と保護者
参加費 各14,000円(女性クラス(1)は28,000円)  障がい児クラス以外は別に指定用品代が必要(幼児クラス、少年少女クラスは1,615円、一般クラス、女性クラスは580円)。
申込 問い合わせ先 3月7日 10時00分から、参加費と指定用品代を添えて直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

運動公園のスポーツ教室

陸上競技教室

普及コース

  • とき (1)4月6日から来年3月の水曜日 18時00分から 19時30分 (2)4月2日から来年3月の土曜日 日曜日、祝日 9時30分から 11時00分  いずれも20回コース。
  • 内容 基本練習、バランスのとれた体づくりなど
  • 対象 小学校3から6年生
  • 定員 各60人(先着順)
  • 参加費 2,000円

選手育成コース

  • とき 4月5日から9月の火曜日 18時00分から 19時30分  20回コース。
  • 内容 「短距離 跳躍」班と「中 長距離」班に分かれて大会への参加を目標にした練習
  • 対象 小学校5 6年生 定員 60人(先着順) 参加費 2,000円

投てきコース

  • とき 4月2日から9月の土曜日 日曜日、祝日 14時00分から 15時30分  15回コース。
  • 内容 砲丸投げ、円盤投げを中心とした専門練習
  • 対象 中学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 2,000円

リフレッシュウォーキング教室

  • とき 4月8日から6月の金曜日 10時00分から 11時30分  10回コース。
  • 内容 ストレッチとウォーキングによる健康増進 対
  • 象 20歳以上の人 定員 50人(先着順) 参加費 4,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月5日から21日に、参加費を添えて運動公園(電話 433-2662)へ。

総合体育館の教室

 各教室とも10回コース(フラメンコは9回コース)。  先着順。

太極拳

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

バドミントン

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 40人
  • 参加費 4,000円

親子ヨガA

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月19日
  • 開始時間 10時20分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

親子ヨガB

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月19日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

ピラティス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 4月12日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15人
  • 参加費 10,000円

リラクセーションヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月8日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

シェイプヨガ

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

骨盤矯正ヨガA

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 12時20分
  • 定員 12人
  • 参加費 10,000円

骨盤矯正ヨガB

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 12人
  • 参加費 10,000円

エアロビクス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,000円

ズンバ教室

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 15人
  • 参加費 10,000円

フラメンコ

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月14日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 15,000円

産後ヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月18日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 10人
  • 参加費 12,000円

対象 バドミントン 中学生以上 親子ヨガA 6カ月から1歳の子どもと保護者 親子ヨガB 1 2歳の子どもと保護者 産後ヨガ 産後2カ月から1年の人 その他 16歳以上の人  産後ヨガは子どもも同伴できます。

申込 問い合わせ先 3月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験会があります。くわしくは、お問い合わせください。

ウェルネスパーク 春期スクール

 いずれも10回コース(シニア水中体操、太極拳は12回コース、マタニティヨガ、ベビーマッサージ&ベビーヨガは5回コース、ピラティスは8回コース)。  申込者多数の場合は抽選。

成人スクール

はじめてスイミング

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月1日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 12,000円

たのしくスイミング

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月1日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 12,000円

シニア水中体操

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月6日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 10,000円

自力整体

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 4月9日
  • 開始時間 11時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

太極拳(初心者)

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月7日
  • 開始時間 9時40分
  • 定員 25人
  • 参加費 12,000円

太極拳(経験者)

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 4月7日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 25人
  • 参加費 12,000円

ヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 12時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

マタニティヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 11時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 7,500円

産後ヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 13時15分
  • 定員 10人
  • 参加費 12,000円

ピラティス

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 4月9日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 8,000円

フラダンス(初心者)

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 4月6日
  • 開始時間 9時50分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

親子スクール

親子ヨガA

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

親子ヨガB

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 4月15日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

ベビーマッサージ&ベビーヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 4月11日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 6,000円

対象 シニア水中体操 60歳以上の人 マタニティヨガ 妊娠15週以上で経過が正常な人 産後ヨガ 産後2カ月以上の人 親子ヨガA 6カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 親子ヨガB 1歳6カ月から2歳11カ月の子どもと保護者 ベビーマッサージ&ベビーヨガ 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 その他 16歳以上の人

申込 問い合わせ先 3月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)スクール名(2)住所(3)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(月齢) 性別(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスセンター「スクール生募集」係(電話 433-1124)へ。  ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。

ここもチェック!

東はりま2市2町交流グラウンドゴルフ大会

4月22日(金曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは27日(水曜日))。望海公園(播磨町)で。参加費1,000円。申し込みは3月11日 12日 9時00分から 11時00分に、運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

小 中学生剣道教室

教室名と連絡先は次の通りです。 加古川 西川(電話 421-5758) 神吉 原(電話 452-3378) 東加古川 久保(電話 078-936-1074) 氷丘 木村(電話 436-5411) 八幡 上江洲(電話 438-0234) 尾上 石塚(電話 421-6268) 北野 前岡(電話 422-5067) 加古川警察 進(電話 454-1048) 正心会(平岡南小 平岡南中 平岡小) 中西(電話 090-9683-5773) 印南道場 阿部(電話 432-8737)  高校生以上は武道館で稽古。新田(電話 427-5424)まで。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

別府マジックショー

  • とき 3月6日(日曜日) 13時30分から 15時30分
  • 参加費 無料

合同作陶展

  • とき 3月25日から27日 9時00分から 17時00分(27日は 15時00分まで)

楽しいマジック教室

  • とき 4月2日から来年3月の毎月第1土曜日 10時00分から 12時00分  12回コース。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 8,400円(別に材料費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 3月23日までに、参加費を添えて直接別府公民館へ。

陵南公民館(電話 456-7110)

ロボット製作教室

  • とき 3月12日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 小学校5年生から中学生
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月8日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)学年(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0019 水足333の333 陵南公民館「ロボット製作教室」係へ。

和紙ちぎり絵

  • とき 毎月第3火曜日 9時00分から 12時00分
  • 会費 月額700円
  • 申込 問い合わせ先 畑(電話 438-2193)まで。

トランポ ロビックス

  • とき 毎週火曜日 13時00分から 15時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額1,700円
  • 申込 問い合わせ先 中澤(電話 431-2754)まで。

東加古川公民館(電話 423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話 423-3841)

初級ハングル講座

  • とき 4月4日から毎月第1 3月曜日 10時00分から 12時00分
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 会費 月額3,000円(別にテキスト代が必要)

韓国料理教室

  • とき 4月5日から毎月第1火曜日 A. 10時00分から 12時00分 B. 19時00分から 9時00分  いずれも12回コース。
  • 定員 各20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 5,000円(別に材料費が必要)

初心者パソコン教室

  • とき 4月6日から毎月第1 2 4水曜日 (A) 9時30分から 11時30分 (B) 13時00分から 15時00分
  • 対象 50歳以上で、(A)はWindowsVistaのパソコン、(B)はWindowsXPのパソコンを持ち込むことができる人
  • 定員 各15人(申込者多数の場合は抽選)
  • 会費 月額2,000円(別にテキスト代が必要)

初歩から学ぶ中国語講座

  • とき 5月8日から毎月第2 4日曜日 9時00分から 10時30分
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 会費 月額3,000円(別にテキスト代が必要)
  • 申込 問い合わせ先 3月19日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)講座名(韓国料理教室、初心者パソコン教室は希望のコースも)(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町12の4 加古川公民館へ。

志方公民館(電話 452-0700)

表装A

  • とき 毎月第2 4土曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 額や掛け軸などの表装
  • 定員 5人
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 志方公民館へ。

尾上公民館(電話 423-2900)

登録団体 老明推合同作品展

  • とき 3月5日(土曜日) 9時00分から 17時00分、3月6日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 書道、絵画、陶芸、生花など

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

老明推作品展

  • とき 3月11日から13日 9時00分から 16時00分(13日は 15時00分まで)
  • 内容 書道、生花、絵画、手工芸

パソコン入門教室

  • とき 4月23日から来年3月10日の毎月第1 2 4土曜日 (A) 10時00分から 12時00分 (B) 13時00分から 15時00分  いずれも30回コース。
  • 対象 ワードとエクセル2007が入ったWindowsのパソコンを持ち込むことができる人
  • 定員 各10人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1万6,000円(別にテキスト代が必要)
  • 申込 問い合わせ先 4月12日(必着)までに、往復ハガキに(1)希望コース((A)または(B))(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)年齢(5)電話 番号(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の1221 山角718の1 両荘公民館「パソコン入門教室」係へ。

トラベル英会話

  • とき 毎週火曜日 19時00分から 9時00分
  • 会費 月額2,500円
  • 申込 問い合わせ先 能祖(電話 428-2174)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

そば うどん打ち体験

  • とき 3月26日(土曜日) 9時30分から 13時00分
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 15人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 3月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0061 大野931 氷丘公民館「そば うどん打ち体験」係へ。

演劇教室

  • とき 3月から6月の毎週日曜日 10時00分から 12時00分
  • 内容 演劇の基本から卒業公演まで
  • 対象 中学生以上の人
  • 入会金 2,000円
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 橘(電話 421-6029)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

登録団体作品展

とき 3月5日(土曜日) 9時00分から 17時00分、3月6日(日曜日) 9時00分から 14時30分

登録団体発表会

とき 3月6日(日曜日) 9時15分から 16時30分

卓球台 無料開放

とき 3月5日(土曜日) 9時00分から12時45分
用具は持参してください。

パソコン講座

  • 内容 とき (A)ワード 4月15日から来年3月の月2回金曜日 9時00分から 12時00分 (B)エクセル 4月15日から9月の毎週金曜日 13時15分から 15時45分  いずれも20回コース。
  • 対象 60歳以上で、WindowsXP以上のパソコンを持ち込むことができる人
  • 定員 各20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 13,500円(テキスト代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 3月31日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)希望コース((A)または(B))(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0016 長砂49の5 野口公民館「パソコン講座」係へ。

あすなろ卓球

  • とき 毎週水曜日 17時00分から 9時00分
  • 定員 5人
  • 入会金 500円
  • 会費 月額500円
  • 申込 問い合わせ先 澄川(電話 426-5152)まで。

平岡公民館(電話 078-949-5210)

エンジョイ英会話

  • とき 毎週木曜日 10時00分から 11時30分
  • 定員 5人程度
  • 会費 月額2,200円
  • 申込 問い合わせ先 広瀬(電話 423-1045)まで。
  • 加古川西公民館(電話 432-3467)

歌謡教室A B交流発表会

とき 3月13日(日曜日) 13時00分から

大空教室

  • とき 毎月第4水曜日 10時00分から 12時00分
  • 内容 障がい児の保護者の情報交換
  • 対象 障がい児の保護者
  • 会費 年額1,000円
  • 申込 問い合わせ先 加古川西公民館へ。

歌謡教室B

  • とき 毎週木曜日 19時00分から 9時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,200円
  • 申込 問い合わせ先 北嶋(電話 431-2387)まで。

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

加古川ゆかりの音楽家リレー演奏会

  • とき 3月13日(日曜日) 14時30分から
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 釋三恵(ピアノ)、嶽崎あき子(バイオリン)、船越優(メゾソプラノ)
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 市ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

土岐国彦展「奈良の風景」

  • とき 3月7日から21日 9時00分から 17時00分
  • ところ 松風ギャラリー
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 松風ギャラリー(電話 420-2050)へ。

ロビーコンサート

  • とき 3月23日(水曜日) 12時10分から 12時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 富田美佳(ピアノ)、Message(クラシック 声楽)
  • 問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

ここもチェック!

新卒応援 JOBフェアin播磨

  • とき 3月2日(水曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 内容 事業者約30社による就職面接会
  • 対象 今年3月に学校を卒業予定の人、平成20年3月1日以降に学校を卒業した人
  • 持参するもの 履歴書(数枚)
  • 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)かハローワーク加古川(電話 421-8647)へ。

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。3月6日から13日 仁木勉日本画展 3月14日から20日 みや野会絵画クラブ展 3月21日から24日 「わがまち加古川60選」展示 3月25日から31日 四季の水彩画と心象風景画展 4月1日から7日 加古川公民館絵画クラブ作品展

名作映画会

  • とき 3月9日(水曜日) 10時15分から
  • ところ 教育研究所
  • 題名 脱出
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 教育研究所(電話 423-3996)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

今月号の掲載はありません

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

月見会

  • とき 3月12日(土曜日) 19時00分から21時00分  曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムによるお話会を行います。
  • 内容 大型望遠鏡で月、シリウスなどを観望
  • 参加費 無料
  • 申し込みは不要。

木工教室

  • とき 3月26日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 金太郎の組木
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 3月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 年齢(2)住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「3月木工教室」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

無料散策日

 直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 3月13日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 施設内の散策、アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(材料費が必要)

青空の星見会

 無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 3月13日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 14時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望
  • 参加費 無料
  •  申し込みは不要。

星見会

  • とき 4月9日(土曜日) 19時00分から21時00分  曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムによるお話会を行います。
  • 内容 大型望遠鏡で土星、オリオン大星雲などを観望
  • 参加費 無料
  •  申し込みは不要。

あつまれ!宇宙探検隊

  • とき 3月26日から27日(1泊2日)
  • 内容 宿舎泊、天体工作、望遠鏡を使った天体観察など
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円
  • 申込方法 3月17日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 性別 学校名 学年(2)住所(3)電話 番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「あつまれ! 宇宙探検隊」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

少年自然の家夏季利用調整会

 7月21日から8月31日の利用調整会を行います。
月曜日と8月11日から14日、23日から25日は利用できません。

  • とき 4月10日(日曜日) 9時00分から
  • ところ 少年自然の家
  • 対象 10人以上が宿泊棟かテントで宿泊する市内の団体
  • 調整方法 希望日が重複した場合は抽選(泊数の多い団体を優先。第3希望日まで考えておいてください)
  •  市外の団体の宿泊利用は4月10日 13時00分から、日帰り利用は4月17日 9時00分から、利用調整会を行います。調整会後は、4月17日 11時00分から電話 で受け付けます。
  • 問い合わせ先 少年自然の家(電話 432-5177)へ。

野外教育指導員を募集します

  • 勤務内容 少年自然の家の主催事業の運営や補助、入所団体への対応など
  • 対象 野外活動または天体観察の知識や経験があり、指導ができる18から64歳の人
  • 募集人数 5人程度
  • 報酬 1時間当たり770円(年間100から150時間)
  • 任期 6月1日から来年5月31日
  • 申込 問い合わせ先 4月14日までに、少年自然の家(電話 432-5177)へ。  4月16日(土曜日) 14時00分から説明会と面談会を行います。

図書館の催し

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 3月5日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 3月12日(土曜日) 19日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料

おりがみ教室

  • とき 3月27日(日曜日) 13時30分から 15時00分
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの はさみ、のり
  • 問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

ウェルネスパーク図書館

大人のための朗読会

  • とき 3月20日(日曜日) 14時00分から 15時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

ウェルネス大型絵本祭り

  • とき 3月21日(祝日) 14時30分から 15時00分
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき (1)3月12日(土曜日) 26日(土曜日) (2)毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)各30人 (2)各40人 いずれも先着順。
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 3月12日(土曜日) 26日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生と保護者
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

にんぎょうげき

  • とき 3月27日(日曜日) 13時30分から
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料

親子パステル画教室

  • とき 3月28日(月曜日) 13時30分から 15時00分
  • 対象 3歳から小学生の子どもと保護者
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 1組200円
  • 問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 3月4日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 3月5日(土曜日) 19日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 3月12日(土曜日) 26日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

一刀斎夢録(上)(下)

  • 浅田次郎
  • 文藝春秋

天使の報酬

  • 真保裕一
  • 講談社

海に沈んだ町

  • 三崎亜記
  • 朝日新聞出版

ジョン マン波濤編

  • 山本一力
  • 講談社

天皇さんの涙

  • 阿川弘之
  • 文藝春秋

矜持

  • ディック フランシス、フェリックス フランシス
  • 早川書房

子どもたちの放課後を救え!

  • 川上敬二郎
  • 文藝春秋

図解工場のしくみが面白いほどわかる本

  • 石川和幸
  • 中経出版

児童書

ミンティたちの森のかくれ家

  • キャロル ライリー ブリンク
  • 文渓堂

伝わる文章の書き方教室

  • 飯間浩明
  • 筑摩書房

土曜日はお楽しみ

  • エリザベス エンライト
  • 岩波書店

ぼくらの最後の聖戦

  • 宗田理
  • ポプラ社

もりのねこ

  • あべ弘士
  • 小峰書店

ねてるのだあれ

  • 山内ふじ江
  • 福音館書店

バルンくんとともだち

  • こもりまこと
  • 福音館書店

問い合わせ先

  • 中央図書館(電話 425-5200)
  • 加古川図書館(電話 422-3471)
  • ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
  • 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

図書館親子講座「絵本の中からこんにちは」

 絵本に登場するいろいろな人物や動物などが、いつもと違うかたちで、みなさんの前にやってきます。家族で絵本の世界とふれあう楽しいひとときを過ごしませんか。

  • とき 3月27日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 親子ふれあいあそび、横断幕シアターなど
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 30組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 3月7日から、電話 で中央図書館(電話 425-5200)へ。

募集

特別支援教育補助指導員

  • 勤務場所 市内の小 中学校
  • 勤務内容 障がいのある児童 生徒の移動、食事やトイレの介助など
  • 募集人数 2人程度
  • 勤務時間 児童 生徒が学校にいる6時間程度
  • 賃金 時給910円
  • 申込 問い合わせ先 3月15日までに、市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。
  •  申込書は、市教育委員会学校教育課にあります。

フラワーアレンジメント教室

  • とき 4月9日から7月の月2回土曜日 14時00分から  8回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 8,000円(別に花代が1回2,000円必要)
  • 申込 問い合わせ先 3月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

花とみどりの講習会

 いずれも会場は日岡山公園いくびょう園、対象は市内に住んでいるか勤務している人、定員は30人(先着順)です。

春植え球根草花の育て方

  • とき 3月25日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 3月3日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

ハンギングバスケットの作り方と育て方

  • とき 3月28日(月曜日) 13時30分から 15時30分
  • 参加費 3,000円
  • 持参するもの ビニール手袋、園芸ばさみ

春のコンテナ寄せ植えの作り方と育て方

  • とき 4月11日(月曜日) 13時30分から 15時30分
  • 参加費 3,000円(別に容器代が必要)
  • 持参するもの ビニール手袋、園芸ばさみ
  • 申込 問い合わせ先 3月3日から、電話 で花フェス実行委員会(電話 427-9271)へ。

親子で学ぶ加古川の歴史

  • とき 3月27日(日曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 対象 小学生と保護者
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 3月5日から、電話 で総合文化センター(電話 425-5300)へ。

公立幼稚園の非常勤嘱託員

  • 勤務場所 市内の幼稚園
  • 勤務内容 新任教員の指導や助言、保育の補充など
  • 資格 幼稚園教諭普通免許を持っている人
  • 勤務日 年間10日程度(1日7時間)
  • 賃金 時給2,790円
  • 申込 問い合わせ先 3月11日までに、市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。
  •  申込書は、市教育委員会学校教育課にあります。

スクールアシスタント嘱託職員

  • 勤務場所 市内の小学校
  • 勤務内容 支援が必要な児童に対する指導補助
  • 資格 幼稚園、小学校、中学校のいずれかの教諭普通免許を持っている人
  • 募集人数 4人程度
  • 勤務時間 週29時間
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日(8月は除く)
  • 賃金 月額165,000円(期末手当なし)
  • 面接試験 3月15日(火曜日)
  • 申込 問い合わせ先 3月2日から11日に、市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。
  •  募集要項 申込書は市教育委員会学校教育課にあります。

学生スクールパートナー(ボランティア)の登録

  • 活動場所 市内の幼稚園、小 中 特別支援学校
  • 内容 発達障害、身体障害などにより、特別な支援が必要な子どもに対する個別指導や集団活動の補助など
  • 活動日 4月から来年3月のうち、学校園が依頼する日
  • 対象 障がいのある子どもへの理解と情熱があって、将来、教師や心理士を目指す大学生 大学院生  短期または行事開催時のみの活動でも可能です。
  •  市教育委員会でボランティア保険に加入します。
  • 申込 問い合わせ先 市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。
  •  申込書は、市教育委員会学校教育課にあります。

中高年の栄養講座

  • とき 3月26日(土曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 内容 糖尿病の食事療法
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 500円(ペア券800円)  ドリンク付き。
  • 申込 問い合わせ先 海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

女性のための就職直結セミナー

  • とき 3月11日(金曜日) 18日(金曜日) 25日(金曜日) 10時00分から 12時00分  3回コース。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 応募書類の作成、情報収集、就職活動方法など
  • 定員 5人(先着順)  一時保育があります。
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

普通救命講習会

  • とき 3月24日(木曜日) 9時30分から 24時00分30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法  受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 3月10日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、第3日曜日、祝日(月曜日の場合は翌日)は受け付けできません。

外国人のための日本語講座

  • とき 4月7日から毎週木曜日 19時00分から 9時00分  39回コース。
  • ところ 国際交流センター
  • コース 初級 初中級 中級クラス
  • 対象 市内と近隣市町に住んでいる外国人
  • 定員 各15人
  • 参加費 年額10,000円(別に教材費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 市国際交流協会(電話 425-1166)へ。

小型船舶免許(1級)講習会

  • とき 内容 3月5日(土曜日) 9時30分から 17時00分 学科講習 3月6日(日曜日) 9時00分から 14時00分 修了審査  国家試験が免除されます。
  • ところ 海洋文化センター
  • 対象 小型船舶の新2級(旧4級)免許を持っている人
  • 定員 60人(先着順)
  • 参加費 市民36,100円、市民以外42,100円
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、参加費を添えて海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

健康に関する情報

介護者のつどい

  • とき ところ (1)3月11日(金曜日) 総合福祉会館 (2)3月23日(水曜日) 志方公民館  時間はいずれも 13時30分から 15時30分。
  • 内容 話し合い、介護相談
  • 問い合わせ先 (1)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (2)地域包括支援センターかこがわ西(電話 452-2097)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ
    ニッケパークタウン 3月5日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    市役所前 3月7日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    イトーヨーカドー 3月19日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    加古川サティ 3月26日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人
  •  65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。
  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

麻しん風しん混合の予防接種は3月31日までに

 2 3 4期の麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の接種期限は3月31日です。まだ接種が済んでいない場合は、期間内に接種をしてください。

  • 対象 2期 平成16年4月2日から平成17年4月1日に生まれた子ども 3期 平成9年4月2日から平成10年4月1日に生まれた子ども 4期 平成4年4月2日から平成5年4月1日に生まれた子ども
  •  3月31日を過ぎると、任意接種(有料)となりますので注意してください。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9216)へ。

糖尿病教室

 糖尿病と上手につき合う方法を学ぶ講座です。今回のテーマは「合併症予防を目指して」です。

  • とき 3月17日(木曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 市民病院
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 100円
  • 申込 問い合わせ先 3月7日 9時00分から、電話 で市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

出産 子育て 健康教室

両親学級  申し込みが必要。

(1)3月17日(木曜日) 加古川西公民館
(2)3月22日(火曜日) 別府公民館
(3)3月28日(月曜日) 陵南会館
 14時00分から

  • 内容 (1) もく浴実習、パパの妊婦体験など (2)(3) 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習、パパの妊婦体験など
  • 対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(1)3月7日(月曜日) 平岡公民館
(2)3月8日(火曜日) 加古川北公民館
(3)3月14日(月曜日) 東加古川公民館
(4)3月14日(月曜日) 両荘公民館
(5)3月17日(木曜日) 尾上公民館
 10時00分から 11時30分  (1)(2)(3)は 14時00分から 15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 生後4カ月から12カ月の子どもと保護者

ウェルネス健康相談

(1)3月9日(水曜日) 加古川公民館
(2)3月9日(水曜日) 加古川西公民館
(3)3月11日(金曜日) 別府公民館
(4)3月15日(火曜日) 陵南公民館
(5)3月18日(金曜日) 野口公民館
(6)3月24日(木曜日) 氷丘公民館
 10時00分から 11時30分

  • 内容 保健師、栄養士による健康 栄養 育児相談
  • 申込 問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9706)へ。

乳幼児のための健康診査

  • 受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。
  • 問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9217)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

3月9日(水曜日) 青少年女性センター
3月16日(水曜日) 総合保健センター
3月23日(水曜日) ウェルネスパーク

  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

3月11日(金曜日) 青少年女性センター
3月18日(金曜日) 青少年女性センター
3月25日(金曜日) 総合保健センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

3月8日(火曜日) 青少年女性センター
3月15日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

 10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

元気ではつらつ教室

今よりもっと活動的な生活を送るために!

  • とき ところ 4月18日から毎週月曜日 加古川公民館 4月26日から毎週火曜日 加古川西公民館 4月27日から毎週水曜日 別府公民館4月21日から毎週木曜日 総合保健センター  20回コース。時間はいずれも 10時00分から 11時30分。
  • 内容 健康チェックや体力測定、転倒骨折予防のための体操、健康相談など
  • 対象 65歳以上で、体力や足腰の衰えが気になる人や外出の機会が少ない人
  • 定員 各20人  申し込み時に行う簡単な健康調査の結果により、参加できない場合があります。
  • 参加費 1回100円
  • 申込 問い合わせ先 3月18日までに、市役所高齢者 地域福祉課(電話 421-2044)へ。

ここもチェック!

市民健康フォーラム「守ろう! あなたの大切な皮膚」

とき 3月26日(土曜日) 14時00分から 16時00分 ところ 総合保健センター 内容 専門医などによる講演 参加費 無料 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。  手話通訳があります。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 3月14日(月曜日) 22日(火曜日) 13時00分から 14時00分(2)酒害相談 3月14日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 3月14日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 3月22日(火曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 3月16日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 3月9日(水曜日) 23日(水曜日) 9時10分から 10時20分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

健康 医療情報テレホンサービス

県保険医協会では、開業医による健康情報などをテープで流しています。通話無料(フリーダイヤル0120-979-451)へ。

相談事業

あすなろ会

 不登校についての悩みや、子どもとのかかわり方などを話し合います。テーマは「不登校の子どもを持つ親の体験談」です。

  • とき 3月18日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 参加費 100円
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

巡回教育相談

  • とき 3月8日(火曜日) 9時30分から 16時00分
  • ところ 別府公民館
  • 内容 不登校 子どものしつけ 発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生と保護者
  • 定員 4人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 3月12日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 3月15日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

消費生活相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分  5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震相談 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所建築指導課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)  法務局(電話 424-3555)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月曜日 火曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話 427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 市役所育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが
  • 専用番号 (電話 078-731-8899)  携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 怠惰 しつけ 交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき 家族の会による相談 毎週月曜日 火曜日 金曜日 看護師など専門職による相談 毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 フリーダイヤル0120-01-7830)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 10時00分から 12時00分、毎週水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火曜日 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日曜日 月曜日 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき (1)3月4日(金曜日) 13時00分から 15時00分 (2)3月16日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ (1)福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前) (2)総合福祉会館
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水曜日 木曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 39歳までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 3月23日(水曜日) 13時00分から 16時00分  一時保育があります(要予約)。
  • 内容 技能習得 就業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性の労働相談

  • とき 3月16日(水曜日) 14時00分から 19時00分  一時保育と 17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木曜日 金曜日 10時00分から 15時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業の相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

生きがいしごと相談

とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階電話 427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月曜日 水曜日 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

  • 国民健康保険料(第9期分)
  • 後期高齢者医療保険料(第9期分)
  • 幼稚園 保育園保育料(3月分)

納期限は3月31日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転

平成22年1月

  • 人身事故 163件
  • 傷者数 183人
  • 死者数 1人

平成23年1月

  • 人身事故 179件
  • 傷者数 219人
  • 死者数 0人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成21年1月から12月

  • 空き巣 190件
  • 自動車の盗難 223件
  • オートバイの盗難 386件
  • 自転車の盗難 1,144件
  • ひったくり 81件
  • 車上ねらい 540件

平成22年1月から12月

  • 空き巣 205件
  • 自動車の盗難 138件
  • オートバイの盗難 360件
  • 自転車の盗難 1,102件
  • ひったくり 36件
  • 車上ねらい 648件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(2月1日現在)269,048人 前月比-84
世帯数101,881世帯 前月比+36
面積 138.51平方キロメートル

その他の情報

自衛隊幹部候補生、一般曹候補生、予備自衛官補を募集中

応募資格などくわしくは、自衛隊加古川地域事務所(電話 426-3290)へ。

次世代育成支援の取り組みを推進しています

4月から、101人以上の労働者を雇用する事業主は、仕事と子育ての両立支援のために一般事業主行動計画を策定し、届け出る必要があります。
くわしくは、兵庫労働局雇用均等室(電話 078-367-0820)へ。

自分にとっての「働く」を考えるセミナー

  • とき 3月5日(土曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 若者しごと倶楽部サテライト播磨(電話 423-2355)へ。

県高齢者放送大学の学生を募集

高齢期の生き方や健康問題、一般教養などをラジオで学びます。

  • 資格 県内に住む60歳以上の人
  • 期間 1年間
  • 定員 500人(先着順)
  • 費用 年額6,000円
  • 申込 問合先 4月10日までに、県高齢者放送大学(県生きがい創造協会内 電話 424-3343)へ。

ねこの引き取り

  • とき 3月7日(月曜日) 24日(木曜日) 9時00分から 10時00分
  • ところ 環境監視センター駐車場
  • 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算)
  • 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

NHK学園通信制高等学校生を募集

募集内容 申込期限 コミュニティ ボランティア専攻   3月22日 普通科   4月20日
申込方法などくわしくは、NHK学園広報 学習支援センター(電話 042-572-3151)へ。

自殺は、心のサインに早く気づき適切な相談先につなぐことで防ぐことができる場合があります。

県いのちと心のサポートダイヤル(電話 078-382-3566)では、月から金曜日は 18時00分から翌朝8時30分、土曜日 日曜日、祝日は24時間対応しています。

無料相談をご利用ください

自動車 自賠責保険の請求などの相談を無料で受けます。
くわしくは、神戸自動車保険請求相談センター(電話 078-222-7220)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。