2011年2月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成23年2月号目次


特集:税の申告  別ページに掲載しています。
ミニ特集:図書館へ行こう!  別ページに掲載しています。
タウンタウン  別ページに掲載しています。
市民リポーターの調査ファイル「東播磨南北道路」
ぶらり「平木橋(ひらきばし)(野口町)」
グラフ加古川
徘徊(はいかい)SOSネットワーク  別ページに掲載しています。
防災ネットかこがわ  別ページに掲載しています。
情報コーナー
スポーツ施設予約システムが3月11日から新しくなります
えんぴつ(編集後記)

今月の注目情報

加古川市第5次行革緊急行動計画(案)について
ご意見をお聞かせください

市では、平成23年度から平成27年度までの5年間の行財政改革の計画として「第5次行革緊急行動計画(案)」を作成しました。そこで、みなさんのご意見、ご提案をこの計画に反映させるため、パブリックコメント(公募意見)を実施しています。

  • 応募方法 2月21日(必着)までに、意見提出用紙に必要事項を書いて、次のいずれかの方法で応募してください。
    (1)市役所行政経営改革推進課、各市民センター・公民館へ持参
    (2)郵送(郵便番号675-8501 市役所行政経営改革推進課)
    (3)ファクス(ファクス424-1370)
    (4)Eメール(gyousei@city.kakogawa.hyogo.jp)
    計画(案)と意見提出用紙は、市ホームページ、市役所案内、市役所行政経営改革推進課、各市民センター・公民館にあります。
  • 問い合わせ先 市役所行政経営改革推進課(電話427-9159)へ。

「高齢者福祉計画・介護保険事業計画」策定の市民委員を募集

平成24から26年度の計画を平成23年度に策定します。そこで、幅広い意見を反映するために計画策定委員会の市民委員を募集します。

  • 対象 市内に住んでいる40歳以上(4月1日現在)の人で、次のすべての条件を満たしている人
    (1)高齢者福祉や介護保険制度に関心がある
    (2)国や地方公共団体の議員・常勤職員でない
    (3)平日昼間の会議に出席できる
  • 募集人数 
    40から64歳の人 1人
    65歳以上の人 1人
  • 申込・問い合わせ先 2月15日までに、申込書に必要事項を書いて、市役所高齢者・地域福祉課(電話427-9208)へ。
    申込書は市役所高齢者・地域福祉課、市ホームページにあります。

入札参加資格審査の申請を受け付けます

  • 対象 市が発注する建設工事や調査測量、設計、物品納入、サービスなどの契約について見積もりや入札に参加を希望する人
    小規模修繕工事を希望する人は、物品・サービス部門で申請してください。
    物品・サービス部門で1回あたりの取引金額が1万円未満の場合、申請は不要です。
  • 申請書の交付 次のいずれかで申請書を用意してください。
    (1)市ホームページの各種申請書コーナーから印刷
    (2)市役所本館2階印刷室、市役所案内にある申請書原稿を有料コピー機で複写(土・日曜日、祝日は除く)
  • 申請の受け付け
    市内・準市内業者(市内に本店があるか市内の支店・営業所に契約締結権限を委任する事業者)
    (受付時間)2月1日から10日9時30分から12時00分、13時00分から16時00分
    (申請方法)市役所(消防庁舎3階入札室)へ直接持参
    市外業者(市外に本店があり、市内の支店・営業所に契約締結権限を委任しない事業者)
    (受付時間)2月10日(必着)まで
    (申請方法)郵便番号675-8501 市役所契約課へ郵送

インターネットでの受け付けは行っていません。

  • 資格の有効期間
    物品・サービス 平成23年4月1日から平成26年3月31日
    測量・設計・コンサルタント(追加) 平成23年4月1日から平成25年3月31日
    建設工事(追加) 平成23年4月1日から平成24年3月31日
    この申請は市水道局も含みます。
  • 問い合わせ先 市役所契約課(電話427-9153)へ。

「食」の探険フェスタ

市内のマックスバリュ各店舗で、食の安全・安心スタンプラリー、パネル展示などを行います。

  • とき・ところ
    2月19日(土曜) 東加古川店
    2月26日(土曜) 野口店
    2月27日(日曜) 北在家店
    3月5日(土曜) 加古川西店
    3月6日(日曜) 石守店
    3月9日(水曜) 安田店
    3月12日(土曜) 水足店
    3月17日(木曜) 友沢店
    3月19日(土曜) 今福店
    時間はいずれも10時00分から12時00分。3月17日(木曜)・19日(土曜)はパネル展示のみ。
  • 問い合わせ先 市役所生活・交通安全課(電話427-9120)へ。

バードウォッチングを楽しもう

3月6日(日曜)9時00分から12時00分
長池周辺(平荘町里)

  • 内容 ため池や里山の鳥の観察
  • 対象 小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込・問い合わせ先 2月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名(3)年齢・学年(4)電話番号を書いて、〒675の8501 市役所環境政策課(電話427-9769)へ。

ファミリーサポートセンターの講座

提供会員養成講習会

  • とき 2月23日(水曜)・24日(木曜)・25日(金曜)10時00分から15時00分
    3回コース。25日のみ15時30分まで。3日間通して参加できない人は、次回補講を受けることができます。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 子どもの世話と遊び、身体の発達と病気、事故と応急手当など
  • 対象 次のすべての条件にあてはまる人 (1)市内に住んでいる (2)育児に関心がある (3)保育園への送迎や自宅で子どもを預かることができる
  • 定員 30人(先着順)

「あそび」でココロの栄養補給

  • とき 3月4日(金曜)10時00分から11時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 田川雅規(あそびの工房もくもく屋)による講演
  • 対象 会員および会員登録を考えている人
  • 定員 60人(先着順)

申込・問い合わせ先 前日までに、電話で直接ファミリーサポートセンター(電話424-9933)へ。一時保育があります(先着順)。

加古川・小野アルプス周辺ウォーキング

JR厄神駅をスタートして、小野市の鴨池、みとろフルーツパークなどを散策し、白雲谷温泉ゆぴかまで歩くイベントです。近畿自然歩道を利用した自然豊かなコースで、早春の息吹を感じてみませんか。

  • とき 3月5日(土曜)9時00分から15時00分
  • 集合場所 JR厄神駅
  • コース (A)鴨池キャンプ場経由(一般道) (B)小野アルプス経由(山道)
  • 定員 200人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 200円
  • 申込・問い合わせ先 2月18日(必着)までに、往復ハガキに(1)参加者全員の氏名・住所・年齢・電話番号・希望コース((A)または(B))(2)返信ハガキにあて名を書いて、〒675-0064 溝之口510-3 加古川駅前立体駐車場ビル2階 加古川観光協会(電話424-2170)へ。

男子第65回・女子第26回
兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会

男子7区間42.195キロメートル、女子5区間21.0975キロメートル(男女とも2区間は中学生)に、県下の郡・市・区の代表90チームが出場します。地元チームや出場選手の応援に、みなさんぜひお越しください。
2月6日(日曜)
午前10時30分スタート

  • スタート・ゴール地点
    加古川河川敷防災センター前
  • コース
    県立加古川河川敷マラソンコース(防災センター前から池尻橋下) ※スタート・ゴール地点では、かつめし、にくてん(高砂市)、ホルモン焼きうどん(佐用町)など県下各地の物産・食品などの販売があります。

問い合わせ先 市役所ウェルネス推進課(電話427-9180)へ。

将棋公式戦の名称を募集します

市では、日本将棋連盟の新しい公式戦を主催することになりました。四段全棋士、三段リーグ上位棋士に女流棋士や、アマチュア棋士を加えた若手棋士のトーナメント戦で、秋に市内で決勝戦を開催します。
そこで、多くの人に親しまれ「棋士のまち」をPRできる「加古川」の文字が入った名称を募集します。
2月下旬に審査し、結果を市ウェルネス協会ホームページなどで発表します。
採用者には記念品を贈ります。
採用作品の著作権は市に帰属します。

  • 申込・問い合わせ先 2月20日(消印有効)までに、ハガキに(1)名称(2)名称の理由(3)氏名(4)住所(5)電話番号を書いて、〒675-0066 寺家町45 JAビル4階 市ウェルネス協会「新棋戦名称」係(電話424-9395)へ。

花とみどりのまちづくりリーダー養成講座

花やみどりに関する知識や技術を基礎から学びながら、仲間づくりやまちづくりをしてみませんか。

  • 期間 4月から来年3月の毎月第1・3土曜日9時00分から12時00分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 種から育てる園芸、樹木の剪定整枝、腐葉土作り、寄せ植えなど
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 15,000円(教材費などを含む)
  • 申込・問い合わせ先 3月10日(消印有効)までに、ハガキに(1)氏名(2)郵便番号・住所(3)電話番号とファクスの有無(4)年齢(5)性別(6)応募理由を書いて、郵便番号675-0061 大野1625日岡山公園いくびょう園「リーダー養成講座」係(電話426-6553)へ。

地域の達人と子どもたちの交流会「いろんな仕事を体験してみよう」

  • とき 2月26日(土曜)13時30分から15時30分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 バスの運転手、トリマー、保育士、テレビカメラマン、パティシエの職業体験
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円(材料費を含む)
  • 申込・問い合わせ先 2月12日(必着)までに、往復ハガキに(1)希望職種(第2希望まで)(2)住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)保護者名(6)電話番号(7)返信ハガキにあて名を書いて、〒675-0101 新在家1224-7 総合文化センター「地域の達人」係(電話425-5300)へ。 ハガキ1枚につき1人まで。

総合文化センタープラネタリウム館
バーチャル宇宙旅行 SPACE(スペース) EYES(アイズ)

バーチャル宇宙旅行 SPACE EYES(スペースアイズ)
かわいい野菜のキャラクター「ぷちコン」と、謎の少年「アルベルト」が宇宙を飛ぶ帆船に乗りこみます。ドームいっぱいに広がる宇宙へ、さぁ! あなたも一緒に行きましょう。
3月13日まで
第2・4月曜日は休館。

  • 開始時間 平日 14時40分 土・日曜日、祝日 11時00分 13時20分 14時40分 16時00分
  • 入館料 高校生以上400円、4歳から中学生100円
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話425-5300)

市民団体のひろば

ベビーマッサージと絵本の世界へようこそ

  • とき 2月15日(火曜)・21日(月曜)、3月1日(火曜)・8日(火曜)
    4回コース。時間はいずれも午前10時から11時45分。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 妊娠中の人も参加できます。
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 1組6,000円(オイル、防水シート代などを含む)
  • 持参するもの バスタオル、タオル
  • 申込・問い合わせ先 ベビマサークルはぐ・ハグ 成田(電話426-2920)まで。

たおる帽子作成講習会

  • とき 2月17日(木曜)13時00分から15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 薬の副作用で髪が抜ける人に贈る帽子作り
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1,000円(型紙を持っている人は100円)
  • 持参するもの 裁縫道具、裁ちばさみ
  • 申込・問い合わせ先 加古川たおるぼうしの会 松下(電話080-5323-0445)まで。

中国歴史講座「邪馬台国の次は?」

  • とき 2月19日(土曜)14時00分から16時00分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 倭の五王と中国(宋書より)
  • 定員 90人(先着順)
  • 参加費 1,000円(大学生800円、高校生以下無料)
  • 申込・問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話427-2225)まで。

絵本パフォーマー岸田典大とおさわがせミュージックシアター劇団

  • とき 2月27日(日曜)10時00分から12時00分
  • ところ 尾上公民館
  • 内容 絵本の読み聞かせ
  • 定員 50組(先着順)
  • 参加費 1組300円 子ども2人目から1人につき100円追加。
  • 申込・問い合わせ先 おちびのおてて 翁長(おなが)(電話090-9613-1103)まで。

上方落語『加古川繁昌亭』

5月28日(土曜)
13時30開演
市民会館中ホール

  • 出演 桂福団治、桂あやめ、林家小染、笑福亭鶴二、豊来家玉之助 ほか
  • 入場料(全席指定) 3,000円
    友の会会員は1人2枚まで1割引。
    発売開始日の窓口購入枚数は1人10枚まで。
    小学生未満の子どもは入場できません。

チケット発売日
友の会会員 2月8日(火曜)から
一般 2月13日(日曜)から

問い合わせ先 市民会館(電話424-5381)

男女共同参画センターの講座

参加無料

いずれも会場は男女共同参画センター。一時保育があります。

女性のための就職直結セミナー

  • とき 2月17日(木曜)・24日(木曜)、3月3日(木曜)10時00分から12時00分 3回コース。
  • 内容 応募書類の作成の仕方、情報収集の仕方、就職活動の方法など
  • 定員 5人(先着順)
  • 申込方法 市男女共同参画センターへ。

パソコン講座「ワードでチラシを作ろう」

  • とき 2月17日(木曜)、3月3日(木曜)10時00分から12時00分 2回コース。
  • 内容 ワード2003での文章の作成、表の作成など
  • 対象 マウス操作と文字入力ができる人
  • 定員 7人(先着順)
  • 申込方法 2月8日9時00分から、電話で市男女共同参画センターへ。

女性の健康講座「ステキに更年期を過ごすコツ」

  • とき 3月8日(火曜)10時00分から12時00分
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込方法 2月8日9時00分から、電話で市男女共同参画センターへ。

問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話424-7172)へ。

チャレンジ・ショップ&講習会

2月10日(木曜)
11時00分から14時00分
男女共同参画センター

好きなことや趣味を活動に生かしている人たちが、手作り作品や加工食品などを展示・販売したり、講師となって教えたりします。

チャレンジ講習会の参加者を募集

  • 内容 卵の殻や造花、ビーズなどを使ったイースター飾り作り
  • 参加費 1,000円
  • 持参するもの はさみ、木工用ボンド、ニッパー、持ち帰り用の袋
  • 内容 プリザーブドフラワーで「写真たて」作り
  • 参加費 2,000円
  • 持参するもの はさみ、持ち帰り用の袋
  • 内容 パステル和「NAGOMI」アート
  • 参加費 500円
  • 持参するもの -
  • 内容 かぎ針編みのヘアバンド作り
  • 参加費 600円
  • 持参するもの かぎ針2号から6号

時間はいずれも11時00分から12時30分。

  • 定員 各8人(先着順)  一時保育があります(先着6人)。
  • 申込方法 2月7日9時00分から、電話で市男女共同参画センターへ。

問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話424-7172)へ。

どうすれば? こんなとき あんなとき

消費生活 Q&A

洋服を買うのも「契約」です

Q

デパートで子ども服を買いました。家で子どもに見せると「好みではないから着ない」と言うので、店に交換して欲しいと伝えましたが「返品や交換はできない」と断られました。「クーリング・オフ」はできないのでしょうか。

A

「クーリング・オフ」とは、訪問販売など特定の取引について、不意の勧誘で消費者の契約意思があいまいなまま契約したり、契約条件をよく理解しないで契約したりしてトラブルになることが多いので、消費者に冷静に考える時間を与えるために定められた制度です。一定期間は無条件に解約できますが、すべての契約に適用されるものではありません。一般の店舗販売の場合にクーリング・オフは適用されませんので、販売店独自の返品規定に従うことになります。
契約後、代金を支払ってから契約をやめたいと訴えても、その回復には大変な時間と労力とお金がかかります。トラブルを避けるために、まず慎重に必要かどうかを考え、契約内容をよく確認したうえで契約することが大切です。
広報かこがわ2月号と一緒に消費生活啓発マグネットシートを配布しています。目に付きやすい場所に貼って、契約前に今一度考える時間を持ってください。また、消費生活に関するご相談があれば、気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先 市消費生活センター(市役所生活・交通安全課内 電話427-9179)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

農業委員会委員選挙人名簿の縦覧

  • とき 2月23日から3月9日8時30分から17時00分
  • ところ 市役所選挙管理委員会事務局
  • 問い合わせ先 市選挙管理委員会事務局(電話427-9359)へ

お知らせ

緑のカーテンコンテストの優秀作品が決まりました

市環境政策課が募集した作品64点の中から、次のみなさんの作品が優秀賞、審査委員賞に選ばれました。

  • 優秀賞
    広瀬弘子(東神吉町)、市原みや子(加古川町)、橘公美子(東神吉町)
  • 審査委員賞
    中元富紀子(別府町)、西元ゆう子(別府町)、真島隆(平岡町)、村田美奈(志方町)

農林漁業祭農作物品評会の受賞者が決まりました

高品質で安全な農作物の普及発展を図るため、農林漁業祭で農作物の品評会を開催しています。最優秀賞と優秀賞は次のみなさんです(敬称略)。

  • 穀類の部
    最優秀賞 岡本英樹(ヒノヒカリ・志方町)
    優秀賞 小林正幹(ヒノヒカリ・志方町)、新井義隆(ヒノヒカリ・尾上町)、藤井浩一(コシヒカリ・志方町)
  • 野菜の部
    最優秀賞 大谷一三(大根・野口町)
    優秀賞 松尾茂雄(白ねぎ・八幡町)、本岡義英(白菜・八幡町)、黒田洋(キャベツ・志方町)、松田充(キャベツ・八幡町)、隅野正生(ネギ・尾上町)
  • 問い合わせ先 農林漁業祭実行委員会事務局(市役所農林水産課内 電話427-9226)へ。

「都市計画基本方針(都市計画マスタープラン)」の改定素案と「用途地域等の見直しに関する基本的な考え方(案)」についての意見募集と公聴会の結果をホームページで公表しています。

  • 問い合わせ先 市役所都市計画課(電話427-9268)へ。

くらしに関する情報

今月号の掲載はありません

税に関する情報

償却資産の申告はお済みですか

償却資産の法定申告期限は1月31日です。1月1日現在、市内に事業用資産を所有している事業者で、申告がまだの人は、すぐに申告書を市役所資産税課へ提出してください。共同住宅や駐車場を経営している人、農業や漁業をしている人も対象となります。

  • 問い合わせ先 市役所資産税課(電話427-9168)へ。

夜間納税相談窓口を開設

市役所の開庁時間に市税を納付したり、納付相談を受けたりすることが困難な人を対象とした臨時窓口を次の日時に開設します。
各種証明書の発行はできません。

  • とき 2月17日(木曜)17時15分から19時00分
  • ところ 市役所納付対策課
  • 問い合わせ先 市役所納付対策課(電話427-9709)へ。

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当の2月期分(11月から1月)は、2月4日に各受給者指定の口座に振り込みます。
重度心身障害者(児)介護手当の2月期分(10月から12月)は2月25日に各受給者指定の口座に振り込みます。

  • 問い合わせ先 市役所障がい者支援課(電話427-9372)へ。

子ども手当を振り込みます

子ども手当の2月期分(10月から1月)を、2月15日に各受給者指定の金融機関の口座に振り込みます。
金融機関の口座に変更があった場合は、必ず届け出をしてください。

  • 問い合わせ先 市役所こども課(電話427-9212)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

ベビーマッサージスクール

  • とき 2月8日(火曜)・15日(火曜)・22日(火曜)10時00分から11時00分、11時15分から12時15分 各3回コース。
  • ところ スポーツ交流館
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)
  • 申込・問い合わせ先 2月5日午前10時30分から、電話または直接スポーツ交流館(電話436-7400)へ。

ママと一緒にサーキット遊び

  • とき 2月14日(月曜)11時00分から12時00分
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話454-4189)へ。

子育てプラザ・志方児童館のおたのしみ会

いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者、時間は11時00分から11時30分。参加費は無料です。申し込みは不要。

加古川駅南子育てプラザ(電話454-4189)

  • とき・内容
    2月1日(火曜) 絵本の読み聞かせ
    2月9日(水曜) オカリナと手話歌
    2月22日(火曜) みんなであそぼう
    2月25日(金曜) 絵本のひととき
    2月28日(月曜) 2月生まれの誕生会

東加古川子育てプラザ(電話423-5517)

  • とき・内容
    2月3日(木曜) ファミサポとあそぼう
    2月10日(木曜) 2月生まれの誕生会
    2月15日(火曜) 紙芝居
    2月16日(水曜) 豆まきごっこ
    2月17日(木曜) 読み聞かせ
    2月18日(金曜) 子育て大学生によるお楽しみ会
    2月28日(月曜) エイジレス体操

志方児童館(電話452-0505)

  • とき・内容
    2月4日(金曜) おはなし会
    2月8日(火曜) ダンス! ダンス!
    2月17日(木曜) 鬼を折ろう
    2月22日(火曜) 集まれ! 赤ちゃん(対象は1歳未満の子どもと保護者)

スクリーンで楽しむ絵本の世界

  • とき 2月9日(水曜)11時00分から12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話423-5517)へ。

子育て井戸端会議

  • とき 2月24日(木曜)9時30分から12時00分
  • ところ 志方児童館
  • 内容 サクサクごまクッキー作りと試食 調理は保護者のみ。
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1人100円
  • 持参するもの エプロン、三角きん、飲み物
  • 申込・問い合わせ先 2月7日9時00分から、直接志方児童館(電話452-0505)へ。
    一時保育があります。

ママとベビーのピヨピヨサロン

  • とき 3月1日(火曜)10時00分から12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 ひなまつり、エプロンシアター、身体測定など
  • 対象 4から12カ月の子どもと保護者
  • 定員 50組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 母子健康手帳、筆記用具、飲み物
  • 問い合わせ先 市連合婦人会事務局(市男女共同参画センター内 電話424-7172)へ。

「時間(とき)をプレゼント」します

たまには子どもと離れてゆっくりしてみませんか。その間、子どもたちは高校生・大学生のおにいさん、
おねえさんと楽しく遊びます。

  • とき 2月20日(日曜)午前10時00分から12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 対象 4カ月から小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 25家族(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込・問い合わせ先 2月7日9時00分から、電話で東加古川子育てプラザ(電話423-5517)へ。
    前回参加した人は申し込みできません。

ものづくり名人に親子で挑戦

オーブン陶土で小物入れを作ろう

  • とき 2月24日(木曜)午前9時30分から正午
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込・問い合わせ先 2月7日9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話454-4189)へ。

ミシンを使って絵本バッグを作ろう

  • とき 3月4日(金曜)9時30分から12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込・問い合わせ先 2月18日午前9時から、東加古川子育てプラザ(電話423-5517)へ。

スポーツに関する情報

空手教室

  • とき 毎週火曜日18時30分から20時45分
  • ところ 総合体育館
  • 対象 4歳以上の人
  • 会費 月額4,000円
  • 申込・問い合わせ先 電話または直接総合体育館(電話432-3000)へ。
    無料体験も受け付けています。

カローリング体験会

  • とき 2月25日(金曜)9時30分から12時00分
  • ところ 総合体育館
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 300円
  • 持参するもの 体育館シューズ
  • 申込・問い合わせ先 2月7日から、電話または直接総合体育館(電話432-3000)へ。

武道館の催し

バランスボール骨盤ダイエット

  • とき 2月18日(金曜)、3月18日(金曜)13時30分から15時00分
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 各10人(先着順)
  • 参加費 1,000円

ウェーブアロマストレッチ

  • とき 3月4日(金曜)10時30分から12時00分
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 1,000円

申込・問い合わせ先 武道館(電話425-7600)へ。

ウェルネスセンターのプールファミリーデー

大人1人につき中学生以下の子ども1人のプール利用料が無料になります。

  • とき 2月の毎週土曜日
  • 対象 小・中学生の子どもと保護者
  • 利用料金 1組700円 子ども2人目から1人につき400円が必要。
  • 問い合わせ先 ウェルネスセンター(電話433-1124)へ。

総合体育館のフラダンス教室

各教室とも月3回、9回コースです。

  • 教室名 ステップアップ
  • 曜日 月曜
  • 開講日 3月7日
  • 開始時間 13時00分
  • 教室名 エンジョイ
  • 曜日 月曜
  • 開講日 3月7日
  • 開始時間 14時15分
  • 教室名 マハロ1
  • 曜日 月曜
  • 開講日 3月7日
  • 開始時間 15時30分
  • 教室名 マハロ2
  • 曜日 月曜
  • 開講日 3月7日
  • 開始時間 19時00分
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各25人(先着順)
  • 参加費 10,000円

申込・問い合わせ先 2月7日から、参加費を添えて直接総合体育館(電話432-3000)へ。 無料体験も受け付けています。

平荘湖アクア交流館の教室

水泳教室「女性クラス」

  • とき 2月17日から3月24日の毎週月・木曜日10時45分から11時45分 11回コース。
  • 対象 16歳以上の女性
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 11,000円(別に指定用品代が必要)
  • 申込方法 2月7日午前10時から、参加費を添えて、直接平荘湖アクア交流館へ。

水中体操教室

  • とき 2月18日(金曜)・25日(金曜)、3月4日(金曜)・11日(金曜)10時30分から11時30分
  • 内容 水中ウォーキング、簡単アクアビクス、ウォーキングなど
  • 対象 16歳以上で運動不足が気になる人や運動を始めたい人
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 700円
  • 申込方法 2月5日午前10時から、電話または直接平荘湖アクア交流館へ。

問い合わせ先 平荘湖アクア交流館(電話428-2015)へ。

ここもチェック!

体育協会創立70周年記念イベント

2月26日(土曜)15時30分から17時30分。加古川プラザホテルで。内容は、山口泰雄(神戸大学教授)による講演「これからのスポーツ振興とスポーツ団体への期待」など。参加費は無料。申し込みは前日までに、電話で市教育委員会社会教育・スポーツ振興課(電話427-9704)へ。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

毎日10時00分から、11時00分から、13時00分から、15時00分から、17時00分から、19時00分から各1時間  2月16日は除く。対象は16歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話432-3000)へ。

日岡山体育館のトレーニングルーム初回講習

毎週月曜日14時00分から・19時00分から(2月21日は除く)、毎週火曜日10時30分から、毎週水曜日14時00分から・19時00分から、毎週木曜日10時30分から、毎週金曜日14時00分から・19時00分から(2月11日は除く)、毎週土曜日14時00分から、毎週日曜日10時30分から。対象は中学生以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話で日岡山体育館(電話426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

毎週木曜日14時00分から・19時00分から、毎週土曜日19時00分から。測定項目は身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量。対象は18歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話で日岡山体育館(電話426-8911)へ。

日岡山公園テニス教室生の募集

(1)一般 毎週火から日曜日9時30分から、会費月額6,300円 (2)ジュニア(4から12歳) 毎週水・金・土・日曜日16時00分から、会費月額4,200円 入会費などくわしくは武道館(電話425-7600)へ。

公民館・隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話441-1117)

今月号の掲載はありません

陵南公民館(電話456-7110)

登録団体芸能発表会

  • とき 2月20日(日曜)9時30分から15時30分
  • 内容 歌、踊り、詩吟、演奏など

東加古川公民館(電話423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話423-3841)

フラ・ダンス

  • とき 毎週木曜日13時30分から15時30分
  • 入会金 500円
  • 会費 月額2,000円
  • 申込・問い合わせ先 東(電話433-0245)まで。

加古川公民館は、電気工事のため2月22日(火曜)・23日(水曜)に臨時休館します。

志方公民館(電話452-0700)

登録団体芸能発表会

  • とき 2月13日(日曜)9時30分から16時00分
  • 内容 コーラス、太鼓演奏、ジャズダンスなど

尾上公民館(電話423-2900)

大正琴体験学習会

  • とき 2月28日(月曜)14時30分から16時00分
  • 参加費 無料
  • 申込・問い合わせ先 長谷川(電話437-9588)まで。

ふるさと民謡会

  • とき 毎月第1から3金曜日13時00分から15時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,500円
  • 申込・問い合わせ先 松元(電話423-8289)まで。

加古川北公民館(電話438-7409)

登録団体演技発表会

  • とき 2月6日(日曜)9時00分から16時00分

登録団体作品展とPR発表会

  • とき 2月19日(土曜)午前9時から午後5時、2月20日(日曜)9時00分から15時00分

両荘公民館(電話428-3133)

登録団体作品展

  • とき 3月5日(土曜)・6日(日曜)9時30分から16時00分
  • 内容 書道、生花、鉛筆画、水墨画、手工芸

氷丘公民館(電話424-3741)

今月号の掲載はありません

野口公民館(電話426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話432-3467)

文化のつどい作品展

  • とき 2月4日(金曜)10時00分から16時00分、2月5日(土曜)10時00分から15時00分
  • 内容 書道、日本画、洋画、手芸、写真など

中央隣保館(電話422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 2月23日(水曜)12時10分から12時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 いなみ野学園男声合唱団、土笛の会カナリーナ(オカリナ演奏)
  • 問い合わせ先 市役所地域・文化課(電話427-9181)へ。

学校園支援ボランティア研修会

  • とき 2月19日(土曜)14時から15時30分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 学校園支援ボランティアについてのパネルディスカッションなど
  • 対象 学校園支援ボランティアに興味のある人
  • 定員 150人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 市教育委員会学校教育課(電話427-9354)へ。

人と街にやさしい未来のバス絵画展

  • とき 2月1日から6日10時00分から17時00分  2月6日(日曜)は16時00分まで。
  • ところ 松風ギャラリー
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 松風ギャラリー(電話420-2050)へ。

写生コンクール展覧会

  • とき 2月6日から27日10時00分から18時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 問い合わせ先 海洋文化センター(電話441-0050)へ。

東加古川・氷丘公民館幼児造形教室合同作品展

  • とき 2月25日から27日9時00分から17時00分
    2月25日は13時00分から。2月27日は15時00分まで。
  • ところ 総合文化センター
  • 問い合わせ先 東加古川公民館(電話423-6066)へ。

名作映画会

  • とき 2月9日(水曜)10時15分から
  • ところ 教育研究所
  • 題名 シベリア鉄道(後)、特集アマゾンのゴールドラッシュ
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 教育研究所(電話423-3996)へ。

市民ギャラリー美術展

  • とき・内容
    2月9日から13日 陶親会作陶展
    2月14日から19日 ことば&書のふれあい展
    2月20日から26日 バウムフォトクラブ写真展
    2月27日から3月5日 東はりま風景写真展「わがまち撮り歩き」
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話456-0222)へ。

ここもチェック!

金婚夫婦祝福式典

5月22日(日曜)13時00分から、市民会館で。対象は、昭和37年に婚姻届を出した、市内に住んでいる夫婦。申し込みは、2月25日(必着)までに、申込書に必要事項を書いて、神戸新聞社東播支社か最寄りの神戸新聞販売所へ。くわしくは、神戸新聞社地域活動局(電話078-362-7086)へ。 申込書は、市役所案内、各販売所にもあります。

播磨地区学校歯科保健大会

  • とき 2月17日(木曜)13時30分から16時00分
  • ところ 播磨町中央公民館(播磨町東本荘)
  • 内容 学校歯科保健に関する研究発表、講演「楽しく食べる食育」など
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 播磨歯科医師会(電話434-5005)へ。

ウェルネスパークの催し(電話433-1100)

ウェルネス日曜寄席

  • とき 2月27日(日曜)14時30分から
  • 内容 笑福亭純瓶ほか2人による落語、落語おもしろセミナー
  • 定員 90人(先着順)
  • 参加費 2,000円(当日2,200円)
    小学生未満の子どもは入場できません。
  • 申込・問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話433-1100)へ。

男の料理教室

  • とき 3月6日(日曜)10時00分から13時00分
  • 内容 ブリの照り焼き、チャプチェ、切り干し大根のサラダなど
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,500円(材料費を含む)
  • 申込・問い合わせ先 2月5日9時30分から、電話または直接ウェルネスセンター(電話433-1124)へ。

ミュージック フラッグ イン カコガワ

  • とき 3月5日(土曜)14時30分から
  • 出演 パーマネントフィッシュほか
  • 入場料 2,000円(当日2,500円)、高校生以下1,000円 全席自由。チケット発売中。
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話433-1100)へ。

少年自然の家の催し(電話432-5177)

月見会

  • とき 2月12日(土曜)7時00分から9時00分
    曇りや雨天のときは簡易プラネタリウムを行います。
  • 内容 大型望遠鏡で月、シリウスなどを観望
  • 参加費 無料 申し込みは不要。

おやこ天文楽(がく)クラブ

  • とき 2月12日(土曜)16時00分から18時00分
  • 内容 学習会「地球外知的生命探査について」、天体工作など
  • 対象 小学生と保護者
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込方法 電話で少年自然の家へ。

天文塾

  • とき 2月26日(土曜)19時00分から21時00分
  • 内容 学習会「自然の家でチョイ観プラネ体験」、オリオン大星雲などの観望
  • 対象 小学生以上の人 中学生以下は保護者同伴、小学生未満の子どもの入室はできません。
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 200円
  • 申込方法 2月3日9時00分から、電話で少年自然の家へ。

無料散策日

直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 2月20日(日曜)9時00分から15時00分
  • 内容 施設内の散策、アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(材料費が必要)

青空の星見会

無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 2月20日(日曜)10時00分から12時00分、13時00分から14時00分
    曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望
  • 参加費 無料 申し込みは不要。

木工教室

  • とき 2月26日(土曜)9時30分から15時00分
  • 内容 おひなさまの組木
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 2月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名・ふりがな・年齢(2)住所(3)電話番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「2月木工教室」係へ。 ハガキ1枚につき1人まで。

Reフレッシュ・ディ・パーティ

  • とき 3月12日(土曜)9時30分から16時30分
  • 内容 野外活動リーダー養成、ネイチャーゲームなど
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(昼食代、保険料などを含む)
  • 申込方法 2月28日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名・ふりがな・性別・学校名・学年・年齢(2)住所(3)電話番号(4)保護者名(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「Reフレッシュ」係へ。ハガキ1枚につき一人まで。
     

図書館の催し

ミニ特集のページに掲載しています

募集

竹細工教室

  • とき 2月20日(日曜)、3月13日(日曜)10時30分から12時00分
  • ところ 武道館
  • 対象 小学生以上の人
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込・問い合わせ先 武道館(電話425-7600)へ。

公立小・中・特別支援学校の非常勤講師

  • 勤務場所 市内の公立小・中・特別支援学校
  • 勤務内容 少人数授業や複数担任制など新学習システムの授業の補助、新任教員の研修時の授業の補充
  • 資格 小・中・特別支援学校教諭普通免許を持っているか、4月1日までに取得見込みの人
  • 申込・問い合わせ先 2月28日までに、市教育委員会学校教育課(電話427-9353)へ。

臨時調理師の登録

  • 勤務場所 市内の保育園
  • 対象 調理師免許を持っていて、車かバイクで通勤できる人
  • 勤務時間 指定する日の8時30分から17時00分
  • 賃金 時給910円
  • 申込・問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)と調理師免許の写しを添えて、市役所保育課(電話427-9148)へ。
    申込書は市役所保育課にあります。

ママソーイング

  • とき 2月22日(火曜)10時00分から12時00分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 はし入れと上靴入れ作り
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円
  • 申込・問い合わせ先 2月11日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)一時保育の有無(有の場合は子どもの氏名・ふりがな・年齢)(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町45 市連合婦人会事務局「ママソーイング」係(市男女共同参画センター内 電話424-7172)へ。

上級救命講習会

  • とき 2月26日(土曜)9時00分から17時00分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法
    受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込・問い合わせ先 2月10日9時00分から、電話で防災センター(電話423-0119)へ。
    月曜日、第3日曜日、祝日は受け付けできません。

花とみどりの講習会

  • とき 2月18日(金曜)13時30分から15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 バラの剪(せん)定の仕方
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込・問い合わせ先 2月3日から、電話で日岡山公園いくびょう園(電話426-6443)へ。

しいたけ栽培教室

  • とき 3月6日(日曜)10時00分から12時00分、13時30分から15時30分
  • ところ みとろフルーツパーク
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 1,500円(材料費を含む)
    加工した原木2本は持ち帰りできます。
  • 持参するもの 筆記用具、軍手
  • 申込・問い合わせ先 2月5日9時00分から、電話でみとろフルーツパーク(電話428-1113)へ。

嘱託職員・臨時職員の募集

幼稚園教諭(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の幼稚園
  • 資格 幼稚園教諭1種または2種免許を持っている人
    ピアノが弾ける人で、クラス担任ができる人を求めます。
  • 募集人数 7人程度
  • 勤務日時 月から金曜日8時15分から17時00分
    行事などのときは土・日曜日の勤務があります。
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
    最長5年まで雇用期間を更新する場合があります。
  • 申込・問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5cm×横3cm)と幼稚園教諭免許の写しを添えて市教育委員会教育総務課(電話427-9336)へ。
    申込書は市教育委員会教育総務課にあります。臨時職員の登録は随時受け付けています。

用務員・調理員・介助員(臨時職員)

  • 勤務場所 市内の小・中学校、特別支援学校、幼稚園
  • 勤務日時
    用務員 月から金曜日8時00分から16時45分(週5日勤務)または10時00分から17時00分(週4日勤務)
    調理員 月から金曜日8時00分から16時45分または9時00分から15時
    介助員 月から金曜日8時30分から16時30分
  • 雇用期間 4月から来年3月 夏期・冬期休業中は雇用がない場合があります。
  • 賃金 時給910円

用務員は2月下旬に面接があります。
調理員・介助員の登録は随時受け付けています。

  • 申込・問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を貼って市教育委員会教育総務課(電話427-9336)へ。
    申込書は市教育委員会教育総務課にあります。用務員の申し込みは2月18日まで。

介護認定調査員(嘱託職員)

  • 勤務内容 介護保険の認定調査業務など
  • 資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師(准看護師を含む)のいずれかの資格があり、普通自動車の運転免許を持っている人
  • 募集人数 2人程度
  • 勤務日時 月から金曜日8時30分から17時15分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
    最長5年まで雇用期間を更新する場合があります。
  • 受付期間 3月3日まで 郵送の場合は2月25日(消印有効)まで。
  • 面接試験 3月11日
  • 申込・問い合わせ先 市役所介護保険課(電話427-9220)へ。

くわしくは、市役所介護保険課、市ホームページにある募集要項をご覧ください。

社会教育指導員(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の公民館
  • 勤務内容 公民館が主催事業として実施する各種講座・教室の企画・実施および社会教育関係団体の育成など
  • 募集人数 2人
  • 勤務日時 火から土曜日8時30分から17時15分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 面接試験 2月下旬
  • 申込・問い合わせ先 2月14日までに、申込書と作文(800字以内)に写真を添えて市教育委員会社会教育・スポーツ振興課(電話427-9348)へ。
    募集要項と申込書、作文用紙は、市教育委員会社会教育・スポーツ振興課、市ホームページにあります。

中学校の「メンタルサポーター」(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の中学校
  • 勤務内容 心に悩みやストレスを抱え、休みがちな市内の中学校生徒宅への家庭訪問や相談相手
  • 資格 昭和31年4月2日以降に生まれ、教員免許を持っているか教育や福祉関係の業務に従事したことのある人(学生は除く。)
  • 募集人数 1人程度
  • 勤務時間 8時15分から17時00分
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日 年間200日程度の勤務があります。
  • 賃金 日額8,000円程度 通勤手当は別途支給。
  • 申込・問い合わせ先 2月2日から10日に、申込書に写真を貼って教育相談センター(青少年女性センター内 電話421-5484)へ。
    土・日曜日は除く。申込書は青少年女性センター、市ホームページにあります。

児童クラブ(学童保育)の指導員(嘱託職員)

  • 勤務場所 市内の小学校や幼稚園内の児童クラブ
  • 資格 幼稚園、小・中学校の教諭普通免許、保育士免許を持っているか、児童の指導について知識・経験がある人
  • 勤務内容 児童の保育・指導、児童クラブの運営
  • 勤務日時 月から金曜日13時10分から18時45分(長期休業中は10時15分から18時45分)
  • 雇用期間 4月1日から来年3月31日
  • 面接試験 2月下旬
  • 申込・問い合わせ先 2月14日までに、申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を添えて市教育委員会社会教育・スポーツ振興課(電話427-9751)へ。
    申込書は市教育委員会社会教育・スポーツ振興課、市ホームページにあります。児童の保育・指導の補助を行う補助員(臨時職員)の登録は随時受け付けています。

健康に関する情報

健康アップ講習会

  • とき 2月9日(水曜)10時00分から12時00分
  • ところ 氷丘公民館
  • 内容 保健師による講演「知っておきたい糖尿病の話」、保健師・管理栄養士による健康相談、体組成測定など
  • 対象 3月31日現在30から75歳で、市国民健康保険に加入している人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込・問い合わせ先 市役所健康課(電話427-9215)へ。

糖尿病教室

食事会を通じて、糖尿病と上手につき合う方法を学ぶ講座です。今回のテーマは「リバウンドしない体重調整」です。

  • とき 2月24日(木曜)11時00分から12時30分
  • ところ 市民病院
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込・問い合わせ先 2月7日9時00分から、電話で市民病院総務課(電話434-2051)へ。

禁煙支援フォーラム「やめられますよ! そのタバコ」

  • とき 2月27日(日曜)14時00分から16時00分
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 内容 専門医による講演、禁煙成功者の体験談、ニコチンパッチの禁煙治療体験、肺年齢測定など
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話421-4301)へ。

献血にご協力を

  • とき・ところ
    ニッケパークタウン 2月5日(土曜)10時00分から11時30分、12時45分から16時00分
    市役所前 2月7日(月曜)10時00分から11時30分、12時30分から15時30分
    イトーヨーカドー 2月19日(土曜)10時00分から11時30分、12時45分から16時00分
    加古川サティ 2月26日(土曜)10時00分から11時30分、12時45分から16時00分
  • 対象 16から69歳の人
    65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。
  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話079-294-5147)へ。

センター健診

とき 2月17日(木曜)・19日(土曜)・21日(月曜)・24日(木曜)・25日(金曜)・28日(月曜)
ところ 総合保健センター

  • 項目(料金) 胃がん(1,400円)、肺がん(700円)、大腸がん(1,000円)
    対象年齢は3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。
  • 受付時間 8時30分から11時00分、13時15分から15時30分
  • 項目(料金) 骨粗しょう症(500円)
    対象年齢は3月31日現在で18歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から11時00分、13時15分から15時30分
  • 項目(料金) 肝炎(1,000円)
    対象年齢は3月31日現在で今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検診を受けたことのない人。
  • 受付時間 8時30分から11時00分、13時15分から15時30分
  • 項目(料金) 乳がん(3,300円)
    対象年齢は3月31日現在で40歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から11時00分、13時15分から15時30分
  • 項目(料金) 子宮がん(1,200円)
    対象年齢は3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上は無料)。
  • 受付時間 13時15分から15時30分

乳がん検診は必ず視触診とマンモグラフィーの両方を受診してください。午前に視触診のない日があります。
国保特定健診と同時に受診できます。
平成21年度に子宮がん・乳がん検診を受診した人は今年度は受診できません。
生活保護を受けている世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。必ず受診前に市役所健康課まで申請してください。

  • 申込方法 1月5日から、電話で総合保健センター(電話429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話427-9215)へ。

歯周疾患検診

  • とき 2月28日まで
  • ところ 指定医療機関
  • 内容 問診、歯周の検診、PMTC(歯の着色を落とし、周辺の歯こうを除去する歯の表面のクリーニング)
  • 対象 3月31日現在、40・50・60・70歳の人
  • 検診料金 1300円
  • 申込方法
    40・50歳の人 個別通知に書いてある指定医療機関へ。
    60・70歳の人 市役所健康課へ。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話427-9215)へ。

介護者のつどい

  • とき・ところ
    (1)2月18日(金曜) 総合福祉会館
    (2)2月25日(金曜) 別府公民館
    (3)2月26日(土曜) 陵南公民館
    時間はいずれも13時30分から15時30分。
  • 内容 (1)(2)話し合い、介護相談 (3)認知症の講話、話し合い、介護相談
  • 申込・問い合わせ先
    (1)地域包括支援センターかこがわ(電話429-6510)
    (2)地域包括支援センターかこがわ南(電話435-4468)
    (3)地域包括支援センターのぐち(電話426-8218)へ。

出産・子育て・健康教室

両親学級  申し込みが必要。

(1)2月17日(木曜) 加古川西公民館
(2)2月28日(月曜) 陵南公民館
(3)3月1日(火曜) 平岡会館
14時00分から

  • 内容
    (1) 赤ちゃんの抱き方・着せ替え方実習、パパの妊婦体験など
    (2)(3) もく浴実習、パパの妊婦体験など
  • 対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(1)2月7日(月曜) 平岡公民館
(2)2月8日(火曜) 加古川北公民館
(3)2月14日(月曜) 東加古川公民館
(4)2月14日(月曜) 両荘公民館
(5)2月17日(木曜) 尾上公民館
(6)2月21日(月曜) 野口公民館
(7)2月21日(月曜) 別府公民館
(8)2月22日(火曜) 加古川西公民館
(9)2月23日(水曜) 氷丘公民館
(10)3月2日(水曜) 陵南公民館
(11)3月2日(水曜) 志方二ノ丸会館
10時00分から11時30分 (1)(2)(3)は14時00分から15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生会など
  • 対象 生後4カ月から12カ月の子どもと保護者

ウェルネス健康相談

(1)2月9日(水曜) 加古川西公民館
(2)2月15日(火曜) 陵南公民館
(3)2月24日(木曜) 氷丘公民館
(4)2月28日(月曜) 平岡公民館
(5)3月1日(火曜) 加古川北公民館
(6)3月3日(木曜) 東加古川公民館
(7)3月3日(木曜) 尾上公民館
(8)3月3日(木曜) 両荘公民館
(9)3月4日(金曜) 志方公民館
午前10時から11時30分 (5)のみ13時30分から15時00分。

  • 内容 保健師、栄養士による健康・栄養・育児相談

申込・問い合わせ先 市役所育児支援課(電話427-9706)へ。

乳幼児のための健康診査

受付時間はいずれも13時00分から14時00分です。
問い合わせ先 市役所育児支援課(電話427-9217)

4カ月児健康診査

  • とき・ところ
    2月9日(水曜) 青少年女性センター
    2月16日(水曜) 総合保健センター
    2月23日(水曜) 総合保健センター
  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき・ところ
    2月18日(金曜) 青少年女性センター
    2月25日(金曜) 総合保健センター
  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき・ところ
    2月8日(火曜) 青少年女性センター
    2月15日(火曜) 青少年女性センター
    2月22日(火曜) 総合保健センター
    3月1日(火曜) 青少年女性センター
  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

ポリオ予防接種

  • 対象 生後3カ月から7歳6カ月までで、2回の接種が終わっていない人
  • とき・ところ
    3月7日(月曜) 総合保健センター
    3月8日(火曜) 総合保健センター
    3月10日(木曜) 市民会館
    3月14日(月曜) 市民会館
    3月15日(火曜) 市民会館

時間はいずれも午後1時30分から2時20分。
実施当日の午前11時現在で気象警報が出ている場合は中止します。
新型インフルエンザなど感染症の発生状況により中止となることがあります。

  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話427-9216)へ。

子宮頸がん・乳がん検診無料クーポンの利用は2月28日までに

対象となる人には、昨年5月下旬に無料クーポン券を郵送しています。クーポンの有効期限は2月28日です。まだ検診を受けていない人は、早めに受診してください。

  • 対象
    子宮頸がん 昨年4月1日現在で20歳、25歳、30歳、35歳、40歳の女性
    乳がん 昨年4月1日現在で、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の女性
    紛失した場合は、再発行できます。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話427-9215)へ。

ここもチェック!

市民健康フォーラム「肝臓病の病診連携」

  • とき 2月19日(土曜)14時00分から16時00分
  • ところ 総合保健センター
  • 内容 専門医による講演
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話421-4301)へ。
    手話通訳があります。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 2月14日(月曜)・21日(月曜)・28日(月曜)13時00分から14時00分
(2)酒害相談 2月14日(月曜)13時00分から14時00分
(3)若者の心と体の相談 2月14日(月曜)13時00分から15時00分
(4)歯の健康づくりステップアップ 2月21日(月曜)13時30分から15時00分
(5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 2月16日(水曜)9時30分から11時30分
(6)エイズ・肝炎検査相談 2月9日(水曜)・23日(水曜)9時10分から10時20分
いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ・肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話で加古川健康福祉事務所へ。
(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話422-0003)
(5)(6) 健康管理課(電話422-0002)

相談事業

巡回教育相談

  • とき 2月22日(火曜)9時30分から16時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 不登校・子どものしつけ・発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生と保護者
  • 定員 4人(先着順)
  • 申込・問い合わせ先 教育相談センター(電話421-5484)へ。

あすなろ会

不登校についての悩みや、子どもとのかかわり方などを話し合います。テーマは「子どもが学校に行かなくなったとき」です。

  • とき 2月18日(金曜)14時00分から16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 参加費 100円
  • 申込・問い合わせ先 教育相談センター(電話421-5484)へ。

母子家庭等特別相談

  • とき 3月3日(木曜)
  • ところ 三木市立教育センター(三木市福井)
  • 内容 養育費の請求、遺産相続などの法律相談
  • 対象 母子家庭の母と子、寡婦、父子家庭の父と子
  • 申込・問い合わせ先 2月18日までに、市役所こども課(電話427-9293)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活・交通安全課(電話427-9120)

登記相談

  • とき 2月12日(土曜)13時00分から15時30分
  • 内容 土地・家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活・交通安全課(電話427-9120)

行政相談

  • とき 2月15日(火曜)13時30分から15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活・交通安全課(電話427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水・金曜日13時40分から16時40分 要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活・交通安全課(電話427-9120)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活・交通安全課内 電話427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日13時00分から16時00分 5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震相談・耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所建築指導課(電話427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水・金曜日13時00分から16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話424-4318) 法務局(電話424-3555)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦・親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月・火曜日9時00分から17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子・寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 市役所育児支援課(電話454-4188)

小児救急医療電話相談

  • とき 毎週月から土曜日6時00分から12時00分 日曜日、祝日9時00分から12時00分
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが
  • 専用番号 (電話078-731-8899)
    携帯電話やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日午前9時から17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 不登校・いじめ・学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階 電話421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分  電話相談にも応じます。
  • 内容 非行・怠惰・しつけ・交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話423-3848)

認知症高齢者相談

  • とき
    家族の会による相談 毎週月・火・金曜日
    看護師など専門職による相談 毎週木曜日
    時間はいずれも10時00分から16時00分。
  • 内容 認知症の介護の悩みなど
  • ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 フリーダイヤル0120-01-7830)

障害福祉なんでも相談

  • とき
    知的障害 毎週月曜日10時00分から12時00分、毎週水曜日14時00分から16時00分
    身体障害 毎週火・金曜日10時00分から12時00分
    精神障害 毎週水・木曜日10時00分から12時00分
    要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前 電話421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日・月・水曜日10時00分から12時00分 ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障がい者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月・水曜日は福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話・ファクス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき
    (1)2月4日(金曜)13時00分から15時00分
    (2)2月16日(水曜)10時00分から12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ (1)福祉交流ひろば(市役所障がい者支援課前) (2)総合福祉会館
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水・木・金曜日13時00分から16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日9時00分から12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎週月から土曜日9時00分から17時00分
  • 内容 39歳までの若者を対象とした就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月から金曜日9時00分から17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 2月23日(水曜)13時00分から16時00分  一時保育があります(要予約)。
  • 内容 技能習得・就業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階 電話424-7172)

女性の労働相談

  • とき 2月16日(水曜)14時00分から19時00分
    一時保育と17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階 電話424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木・金曜日10時00分から15時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業・起業の相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階 電話424-7172)

生きがいしごと相談

  • とき 毎週月から土曜日9時00分から17時00分
  • ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階 電話427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月・水・金曜日9時00分から16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園(電話426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日10時00分から16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話427-8930)

今月の納付と納税

固定資産税・都市計画税(第4期分)
国民健康保険料(第8期分)
後期高齢者医療保険料(第8期分)
介護保険料(第6期分)
幼稚園・保育園保育料(2月分)

納期限は2月28日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転

平成21年1月から12月

人身事故 2,185件
傷者数 2,622人
死者数 6人

平成22年1月から12月

人身事故 2,142件
傷者数 2,536人
死者数 7人

加古川警察署管内(加古川市・稲美町・播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成21年1月から11月

空き巣 180件
自動車の盗難 215件
オートバイの盗難 365件
自転車の盗難 1,070件
ひったくり 76件
車上ねらい 468件

平成22年1月から11月

空き巣 182件
自動車の盗難 125件
オートバイの盗難 344件
自転車の盗難 1,018件
ひったくり 32件
車上ねらい 577件

加古川市の人口・世帯数・面積

  • 推計人口(1月1日現在) 269,132人 前月比+101
  • 世帯数 101,845世帯 前月比+122
  • 面積 138.51平方キロメートル

その他の情報

  • 「税金でんわ相談」をご利用ください 税理士が相談に応じます。 とき 2月22日(火曜)・23日(水曜)10時00分から16時00分 相談先 近畿税理士会加古川支部(電話424-3685)へ。
  • 養子を育てたい人のための講座 とき:2月5日(土曜)・19日(土曜)13時30分から16時00分 2回コース。 ところ 姫路市国際交流センター 定員 夫婦15組(1人でも参加可) 受講料 1組5,000円(1人の場合は3,000円) 申込・問い合わせ先:家庭養護促進協会(電話078-341-5046)へ。
  • 県いなみ野学園の学生を募集 コース:高齢者大学(4年制)、大学院講座(2年制) 対象:県内に住む概ね56歳以上の人(講座により異なります。) 受付期間:2月14日から28日 各講座の内容などくわしくは、県いなみ野学園(電話424-3342)へ。
  • ねこの引き取り とき:2月7日(月曜)・21日(月曜)9時00分から10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先:市役所環境政策課(電話427-9199)へ。
  • 氷丘南幼稚園4歳児を募集 入園時期:4月 定員 1人(先着順) 申込方法:2月7日9時00分から、印鑑を持って直接市教育委員会学務課へ。その他定員に満たない園は随時園児を募集しています。くわしくは市教育委員会学務課(電話427-9343)へ。
  • 神出学園(全寮制)の4月生を募集 対象:不登校などにより進路発見が困難な20歳未満の中卒者で、自分の生き方や進路を見つけたいという意欲のある人 授業料 無料(食費など実費が必要) 受付期限 3月2日(水曜)まで くわしくは、県立神出学園(電話078-965-1122)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。