2008年11月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成20年11月号目次

  • 特集 平成19年度決算  別ページに掲載しています。
  • ミニ特集 市民病院の中央診療棟が完成  別ページに掲載しています。
  • ミニ特集 防災について考えてみませんか  別ページに掲載しています。
  • タウンタウン  別ページに掲載しています。
  • こんにちは「かこがわ育農塾の第一期修了生 烏山 弘子さん」
  • 市民リポーターの「行ってきまーす!」「ウォーキング協会」
  • グラフ加古川
  • 情報コーナー
  • 加古川まちかどミュージアム  別ページに掲載しています。
  • えんぴつ(編集後記)  別ページに掲載しています。

今月の注目情報

スポーツ特別賞

スポーツにおいて特に目覚ましい活躍をされ、市民に広く感動を与えた人に「加古川市スポーツ特別賞」が贈られます。このたび、北京オリンピックソフトボール競技で金メダルを獲得された乾絵美さん(加古川市出身)が初めてこの賞を受賞されることが決まりました。

「市街化調整区域における地区計画制度の運用基準」の一部改正について

ご意見をお聞かせください

市では「市街化調整区域における地区計画制度の運用基準」を定め、集落や幹線道路沿道の環境改善をするための地区計画策定を推進しています。このたび、平成18年に改正された都市計画法に適応した運用基準とするため、一部改正を検討しています。
そこで、みなさんのご意見、ご提案をこの運用基準に反映させるため、パブリック コメント(公募意見)を実施します。
応募方法 12月3日(必着)までに、意見提出用紙に必要事項を書いて、次のいずれかの方法で応募してください。 (1)持参または郵送(郵便番号675-8501 市役所都市計画課) (2)ファックス(ファックス422-8192) (3)Eメール(tokei@city.kakogawa.hyogo.jp)
資料と意見提出用紙は、市ホームページ、市役所都市計画課、各市民センター 公民館にあります。

問い合わせ先 市役所都市計画課(電話 427-9269)へ。

平成21年年賀交歓会

  • とき 1月5日(月曜日) 10時00分から
  • ところ 市民会館
  • 会費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 11月17日から12月1日に、会費を添えて市役所秘書室(電話 427-9103)か各市民センター、商工会議所へ。

12月4日から10日は人権週間
人権教育講演会

参加無料

両腕のないサリドマイド被害児として生まれた白井のり子による講演。結婚、子育てを経て、命の素晴らしさを語ります。このほか人権作文の朗読もあります。

  • とき 12月5日(金曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 市民会館
    手話通訳、要約筆記があります。
  • 問い合わせ先 市役所人権施策推進課(電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。  一時保育を受け付けます。希望する人は11月28日までに申し込んでください。

マタニティマークをご存じですか

「マタニティマーク」は、妊婦さんが外出時に身に付けることで、妊娠していることをさり気なく周囲に伝えるものです。このマークを付けている人を見かけたら、電車 バスなどで座席を譲り合う、周りでたばこを吸わないなど、思いやりある気遣いをお願いします。

  • 問い合わせ先 市役所こども課(電話 427 9217)へ。

助けての 小さなサイン 受け止めて
11月は児童虐待防止推進月間

児童虐待の相談件数は増加する一方で、子どもの生命が脅かされるような重大な事件も後を絶ちません。
虐待は、心身の発達や人格形成を妨げるなど子どもの将来に大きな影響を与えます。児童虐待問題の解決のためには、虐待の発生予防、早期発見 対応などに社会全体で取り組むことが必要です。
虐待を受けていると思われる子どもを発見した場合は、すぐに連絡 相談してください。

児童虐待に関する連絡 相談窓口

  • 市役所こども課(電話 427-3073)
  • 県中央こども家庭センター(電話 078-923-9966)
  • 児童虐待24時間ホットライン(電話 078-921-9119)
  • 加古川警察署(電話 427-0110)

特別障害給付金制度をご存じですか

国民年金に任意加入していなかったことにより、障害基礎年金などの受給資格がない障害者を対象とした「特別障害給付金制度」があります。内容は下の表のとおりです。対象となる人は、市役所保険年金課で手続きしてください。
対象者 国民年金の任意加入対象だった人で、任意加入していなかった(1)(2)のいずれかの期間に初診日があり、65歳までに障害基礎年金の1級または2級の障害に該当した人。
(1)平成3年3月以前に学生だった期間
(2)昭和61年3月以前の厚生年金、共済組合の加入者の配偶者だった期間
支給額 1級 月額50,000円、2級 月額40,000円
その他留意事項  給付金の支給は、請求のあった月の翌月分からです。請求が遅れた場合、さかのぼって支給されません。
手続きは市役所保険年金課で受け付けますが、障害認定などの審査や支給事務は社会保険庁が行います。
申請から決定までは数カ月かかります(支給が決定した場合は、請求の受付月の翌月分までさかのぼって支給されます)。
所得制限があります。
老齢基礎年金など公的年金を受給中の場合は支給制限があります。
経過的福祉手当の受給資格は喪失します。

問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9193)へ。

省エネについて考えてみませんか

省エネ教室「節電で地球温暖化防止」

  • とき 12月22日(月曜日) 9時30分から 11時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 地球温暖化と省エネの話、リサイクルキャンドル作り
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 使用済み食用油、ペットボトル、使用済み割りばし、新聞、輪ゴム

省エネモニター募集

  • 期間 1月から3月の3カ月間
  • 内容 家庭の電気使用量や省エネ率が常時表示される計測器「省エネナビ」を使って、毎月の電気使用量、料金などを報告
  • 対象 市内に住んでいる世帯
  • 定員 15世帯(先着順)  12月22日に省エネ教室と説明会を開催し、その場で省エネナビを渡します。

新築、オール電化などを導入している家庭は、省エネナビを設置できない場合がありますので、お問い合わせください。

  • 申込 問い合わせ先 11月6日から、電話 で市役所環境政策課(電話 427-9769)へ。

国民健康保険証が個人カードに変わります

国民健康保険の保険証が、12月1日から新しくなり、これまで世帯で1枚だった保険証が、個人ごとに1枚発行されるカード型の保険証に変わります。また、これまでは一般保険証(藤色)と退職保険証(うす水色)に色分けして発行していましたが、新しいカード型の保険証はすべて同色(空色)となります。
新しい保険証は11月中旬に加入者に郵送します。古い保険証は、悪用防止のために細かく切るなどして各自で処分してください。
ハガキが届いた人は保険証の更新手続きが必要です。

  • 問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9188)へ。

西神吉保育園の園庭を無料開放します

  • とき 12月の第1 2火から木曜日、来年1月の第2 3火から木曜日、来年2月の第1火から木曜日と、第2火 木 金曜日、 10時00分から 11時00分(1カ月単位で開放)
  • 対象 0から5歳の子どもと保護者
  • 定員 各月10組(申込者多数の場合は抽選)
  • 申込 問い合わせ先 11月15日までに、ハガキに(1)子どもの氏名 ふりがな 生年月日 性別(2)保護者名(3)住所(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0044 大国675-2西神吉保育園(電話 432-0891)へ。  1人につきハガキ1通のみ有効。

かつめしフェア2008

11月11日(火曜日)
11時00分から 15時00分
加古川商工会議所(加古川町溝之口)
加古川名物「かつめし」をテーマとしたグルメフェアを開催します。当日は、複数の店舗がかつめしを提供するほか、家庭用のタレの販売もあります。また、 10時00分から 18時00分まで「靴下まつり」が加古川プラザホテルで同時開催されます。

入場料
無料
かつめしを食べるには、かつめし券が必要です。当日、先着600人に1枚500円で販売します。

  • 問い合わせ先 加古川観光協会(電話 424-2170)へ。

わくわくフェスティバル

  • とき 11月14日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 内容 移動水族館、スーパーボールすくい、くじ引き、クッキーなどの販売、フリーマーケットなど
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 100人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 11月4日から、電話 または直接東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

家庭教育セミナー 学力は一年で伸びる

参加無料

12月14日(日曜日)
13時30分から 15時30分
市民会館大ホール

  • 内容 「百ます計算」などの反復学習で知られる 山英男(立命館大学教授、立命館小学校副校長)による講演会
  • 対象 中学生以下の子どもがいる保護者、家庭教育に関心のある人  一時保育(先着100人、申し込みが必要)、手話通訳があります。
    入場整理券が必要。整理券は11月5日から、市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課、各公民館で配布します。
  • 問い合わせ先 市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課(電話 427-9704)へ。

幼稚園(4歳児)の園児を募集

一次募集

  • 入園資格 平成16年4月2日から平成17年4月1日に生まれ、次のいずれかに該当する幼児 (1)市内に住民票を置いている(2)来年3月31日までに市内に住民票を置くことが確実である
  • 定員 各35人(申込者多数の場合は抽選)
    これまで、抽選会は各園で保護者参加のもと行っていましたが、仕事や急病などで参加できない人もいるため、今回から市教育委員会による公開抽選とします。公開抽選は、11月27日(木曜日)に青少年女性センター4階大会議室で行います。見学を希望する人は直接お越しください。抽選会の詳細は、受付期間後に市ホームページでお知らせします。
  • 受付期間 11月10日から14日 9時00分から 16時30分
  • 受付場所 各4歳児学級実施園
    入園資格(2)に該当する人は、市教育委員会学務課へお問い合わせください。
  • 持参するもの 筆記用具、印鑑

 

  • 4歳児学級実施園 加古川幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 加古川幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 鳩里幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 鳩里幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 氷丘幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 氷丘幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 氷丘南幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 氷丘南幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 野口幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 野口幼稚園 野口南幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 野口北幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 野口北幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 平岡幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 平岡幼稚園 平岡東幼稚園 平岡北幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 平岡南幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 平岡南幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 浜の宮幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 尾上幼稚園 浜の宮幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 別府町幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 別府町幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 川西幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 東神吉幼稚園 川西幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 西神吉幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 西神吉幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 しかた幼稚園(しかた子ども園)
  • 対象園区(5歳児学級園) しかた幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 両荘幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) 両荘幼稚園

 

  • 4歳児学級実施園 やまて幼稚園
  • 対象園区(5歳児学級園) やまて幼稚園

 

来年度から新たに、加古川 氷丘 野口 別府町 平岡南幼稚園でも4歳児学級を実施します。
しかた幼稚園では、「しかた幼稚園」と「しかた保育園」の4歳児と5歳児を対象に、就学前教育合同活動を実施しています。合同活動では、幼稚園児と保育園児の同じ年齢ごとに混合学級を編成し、幼稚園児の保育時間中に同じ内容の教育 保育を行います。
臨時 緊急的な場合に限り、降園時間後も引き続き園児を短時間預かる「預かり保育」を実施します。くわしくは、お問い合わせください。

二次募集
一次募集で申込者が定員に満たない園について、二次募集を行います。対象となる園は、11月17日以降に市教育委員会学務課か市ホームページで確認してください。入園資格、持参するものは一次募集と同じです。

  • 受付期間 12月4日から10日 9時00分から 16時30分
  • 受付場所 市教育委員会学務課
  • 二次募集では、居住地域による園の指定はありません。ただし、5歳児学級に進級の際には、居住地域の園に通園することになります。

問い合わせ先 市教育委員会学務課(電話 427-9343)へ。

若い夢フェスティバルFORZA2008

11月30日(日曜日) 10時00分から 15時00分  雨天決行。
市役所前広場、市民会館小ホール

  • 内容 和太鼓 ダンスなどのステージ発表、模擬店、フリーマーケット、子ども広場、高所活動車乗車体験 水消火器の体験などの防災体験  くわしくは、市役所案内、各公民館にあるチラシをご覧ください。

フリーマーケット出店者募集

  • 対象 次のすべての条件に当てはまる人か団体 (1)11月25日(火曜日) 19時30分から行う説明会に申込者本人が出席できる(代理不可) (2)フリーマーケットの運営に協力できる (3)市内に住んでいるか通勤 通学している  業者は参加できません。
  • 店数 約40店(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 2,000円
  • 申込方法 11月8日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)年齢(3)性別(4)住所(5)電話 番号(6)販売品目(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0031 北在家2718 青少年育成課「若い夢フェス フリマ」係へ。
  • 問い合わせ先 市青少年団体連絡協議会事務局(青少年育成課内 電話 422-8188)へ。

加古川総合スポーツクラブ設立10周年記念講演会

参加無料

11月16日(日曜日)
13時30分から
市民会館大ホール

  • 演題 講師 北京オリンピックと私 早狩実紀(北京五輪陸上競技女子3,000メートル障害日本代表) 地域活性化はスポーツ振興から 二宮清純(スポーツジャーナリスト)
  • 問い合わせ先 加古川総合スポーツクラブ事務局(電話 456-4343)か、市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課(電話 427-9292)へ。

第19回加古川ツーデーマーチ

秋の風物詩、加古川ツーデーマーチ。さわやかな風を感じながら、秋の加古川を歩いてみませんか。今年は、環境にやさしい「ecoウォーキング」を目指すため、紙コップの配布は行いません。マイカップを持って参加してください。

11月8日(土曜日) 9日(日曜日)  雨天決行。
コース 1日目 西北コース 2日目 東南コース  いずれも10キロメートル、20キロメートル、30キロメートル、40キロメートルのコースがあります。

大会前日と当日の申し込み

  • 受付時間 11月7日(金曜日) 15時00分から 19時00分、8日(土曜日) 9日(日曜日) 6時00分から 11時00分
    参加記念品の引き換えも行います。参加記念品がなくなり次第、受け付けは終了します。
  • 受付場所 中央会場(市民会館前)
    7日は、市民ギャラリー前(JR加古川駅構内コンコース)でも行います。
  • 参加費 一般1,500円、中学生以下800円
    市内に住んでいるか市内の学校や施設に通学 通所している障害者(児)に参加費の半額を補助します。くわしくは、市役所障害福祉課(電話 427-9210)へ。

駐車場 駐輪場のご案内

  • 臨時無料駐車場 河川敷公園河原地区内駐車場
    中央会場まで無料で送迎バスを運行します( 5時40分から)。
  • 駐輪場 市民会館南側と水道局東側

BAN-BANラジオで当日の模様を実況生中継!

加古川ツーデーマーチ当日のようすをBAN-BANラジオ(FM86.9MHz)で生中継します。

  • 放送時間 11時00分から 13時00分、 14時00分から 16時00分

加古川ツーデーマーチ写真コンクール

第19回加古川ツーデーマーチを題材とした写真を募集します。

  • 作品 白黒、カラーとも四つ切りかワイド四つ切り(パネル張り不要、一枚写真に限る) 
    デジタル写真は光沢紙を使用しA4サイズ以上(合成は不可)。
  • 表彰 最優秀賞1点、優秀賞5点、入選10点、審査員特別賞
  • 応募方法 11月28日(消印有効)までに、1点ごとに(1)氏名(2)住所(3)年齢(4)電話 番号(5)題名(6)作品の簡単な説明を書いて、郵便番号675-8501 加古川ツーデーマーチ実行委員会事務局へ。
  • 問い合わせ先 加古川ツーデーマーチ実行委員会事務局(市役所ウェルネス推進課内 電話 427-9180)

成人式

  • とき 1月12日(祝日) 10時30分から
  • ところ 市民会館
  • 対象 昭和63年4月2日から平成元年4月1日に生まれた人
  • 申込 問い合わせ先 12月12日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)20歳の抱負を書いて、郵便番号675-8501市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課(電話 427 9751)へ。
    Eメール(manabi@city.kakogawa.hyogo.jp)でも受け付けます。メールのタイトルは「成人式」としてください。なお、電話 での申し込みは受け付けません。

チャレンジショップ&講習会

11月18日(火曜日)
11時00分から 14時00分
男女共同参画センター(JAビル3階)
好きなことや趣味を活動に生かしている女性たちが、手作り作品や加工食品などを販売したり、講師となって講座を開いたりします。

チャレンジ講習会の参加者を募集

  • 内容 参加費
    オリジナルマグカップ 1,500円
    かぎ針で作るクリスマスオーナメント 200円
    ビーズで作るゆびわ 600円
    プリザーブドフラワーで作るクリスマスアレンジ 2,300円
    ベビーサイン&シニアサインを学ぶ 300円
  • 時間はいずれも 11時00分から 12時30分。
  • 定員 各8人(先着順)  一時保育があります(先着6人)。
  • 申込方法 11月5日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。
  • 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

男女共同参画センターの講座 催し

参加無料

いずれも会場は男女共同参画センター(JAビル3階)。一時保育を受け付けます(先着順)。

ワーク ライフ バランスセミナー

仕事と家庭の両立(ワーク ライフ バランス)を支援している企業の取り組み事例を紹介しながら、職場環境のあり方や男性が育児参加しやすい職場づくりについて考えます。

  • とき 12月4日(木曜日) 13時30分から 16時00分
  • 定員 50人(先着順)

公開講座「男性の育児参加はなぜ難しい 男性から見た男女共同参画、父親の役割」

育児に関する男女の役割についての意識、母親 父親の子育てのあり方に注目しながら、男女共同参画について学びます。
とき 12月6日(土曜日) 13時30分から 15時30分
定員 20人(先着順)

  • 申込方法 11月11日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。

就職フェア「事務 販売などのしごと」

  • とき 12月3日(水曜日) 13時00分から 16時00分
  • 内容 セミナー「ハローワークに聞く! 加古川地域の求人 求職 就職状況」、事業所との個人面談、職業相談、女性のためのキャリアカウンセリングなど
  • 持参するもの 履歴書(数枚)、筆記用具
    申し込みは不要。面接に適した服装でお越しください。
    一時保育を希望する人は11月11日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ申し込んでください。
  • 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

歳末 市場まつり

市場内の事業者による生鮮食料品などの販売をはじめ、たくさんの催しがあります。地元産の野菜や魚などを集めた地産地消コーナーも設けます。みなさんぜひお越しください。

  • とき 12月7日(日曜日) 8時00分から 14時00分  雨天決行。
  • ところ 公設地方卸売市場(野口町長砂)
  • 内容 「ひょうご安心ブランド」の減農薬野菜、高砂沖の「とれとれおさかな市」、マグロの解体、すし ウナギ タコなどの実演販売、模擬店、フリーマーケットなど
  • 問い合わせ先 公設地方卸売市場(電話 424-2051)へ。
    駐車台数に限りがあります。来場にはかこバスを利用してください(東加古川ルート良野東口下車)。

総合文化センタープラネタリウム番組

星の王子さま
11月1日から2月22日

第2 4月曜日は休館(祝日の場合は翌日休館)。
パイロットである「ぼく」は砂漠の真ん中でヒツジの絵を欲しがる小さな「王子さま」に出会いました。ふるさとの小さな星をあとにして地球にやってきた王子さま。王子さまはどうして旅に出たのでしょう?

開始時間
平日 14時40分
土 日曜日、祝日、冬休み期間(12月25日から1月7日) 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分
入館料
高校生以上400円、4歳から中学生100円

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

作って、あげよう日本凧(たこ)!

  • とき 12月14日(日曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 中央図書館
  • 内容 日本凧の手作り体験と凧あげ
    天候不良の場合は手作り体験のみとなります。
  • 対象 小 中学生
    小学校3年生以下は保護者同伴。
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの のり、はさみ、えんぴつ
  • 申込 問い合わせ先 11月5日から、電話 で中央図書館(電話 425-5200)へ。
    一時保育を受け付けます(先着10人)。

県指定文化財「本岡家住宅」
秋の特別公開

元禄7年に建てられた県指定文化財の本岡家住宅を、秋の文化財保護強調月間にちなみ特別公開します。

  • とき 11月26日から30日 10時00分、 14時00分
  • ところ 少年自然の家内
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 電話 で文化財調査研究センター(電話 423-4088)へ。

ファミリーサポートセンターふぁみさぽ5周年記念講演
笑って子育て「癒しの講演に楽しい生の落語をトッピング!」

  • とき 11月6日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 講師 三遊亭楽団治
  • 定員 100人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でファミリーサポートセンター(市コミュニティ協会内 電話 424-9933)へ。  一時保育があります(要予約)。

加古川将棋まつり

井上八段 神吉六段 稲葉四段 村田女流初段と遊ぼう

地元ゆかりのプロ棋士、井上慶太八段、神吉宏充六段、稲葉陽四段、村田智穂女流初段を招き、子どもも大人も楽しめる、盛りだくさんの内容で開催します。みなさんぜひお越しください。

  • とき 11月22日(土曜日) 13時00分から 16時30分
  • ところ ニッケパークタウン1階センタープラザ
  • 内容 将棋クイズ、詰め将棋、じゃんけん将棋、はさみ将棋、自由対局コーナーなど
  • 問い合わせ先 市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課(電話 427-9348)へ。

コミュニティ協会 市民団体のひろば

家計と家事のセミナー

  • とき (1)11月17日(月曜日) (2)11月20日(木曜日) 
    時間はいずれも 10時00分から 12時00分。
  • ところ (1)総合文化センター (2)男女共同参画センター
  • 定員 (1)30人 (2)60人
  • 参加費 各350円
    いずれも一時保育があります(要予約。保険料100円が必要)。
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 馬場(電話 435-4551)まで。

さだまさしアコースティックコンサート

1月29日(木曜日)

18時30分開演 市民会館大ホール

入場料(全席指定)
7,140円
友の会会員の割引はありません。
11月15日 16日の購入枚数は、1人5枚までです。
小学生未満の子どもは入場できません。

チケット発売日
友の会会員 11月15日(土曜日)
一般 11月16日(日曜日)

  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

文化講演会
熱血和尚のにんげん説法

11月22日(土曜日) 13時30分から 15時00分

別府公民館

テレビ ラジオなどで活躍中の栢木寛照(比叡山麓 三宝莚住職)による「思いやりの心」をテーマにした講演会です。

  • 参加費 1,000円
  • 定員 250人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 参加費を添えて別府公民館(電話 441-1117)へ。

両荘地区 人権フェスティバル

  • とき 11月16日(日曜日) 9時00分から 13時30分
  • ところ 平荘小学校
  • 内容 私の主張、小学生の発表、中学生の人権劇、岩田勝による講演「いのちうたこころ」、作品展示、PTAの模擬店、抽選会など
  • 問い合わせ先 西部隣保館(電話 428-3146)へ。

東部隣保館 人権ふれあいフェスティバル

  • とき 11月16日(日曜日) 9時00分から 12時00分
  • ところ 別府小学校
  • 内容 清原隆宣による講演「人の世に熱と光を!」、人権作文 標語の表彰
  • 問い合わせ先 東部隣保館(電話 437-6600)へ。

中央隣保館 ふれあいの祭典

  • とき 11月23日(祝日) 13時00分から
  • ところ 市民会館
  • 内容 岩田勝による講演とミニコンサート、子どもたちによる和太鼓の演奏、隣保館サークル生の発表会
  • 問い合わせ先 中央隣保館(電話 422-3606)へ。

人権の花ひろば
家族の支え合い、できていますか

市人権啓発推進員になって3年目の女性が教えてくれました。初めのころは、人権研修会や講演会、人権フェスティバルなどに参加するたびに、彼女の夫は「また出掛けるのか」といった感じで、あまりいい顔をされなかったそうです。「女は家庭を守るべき」といった固定的な性別役割分担の意識が強く、彼女の社会進出に戸惑いを感じていたようです。しかし、活動を重ねていくうちに、彼女のまじめな学びの姿勢が家庭内を明るくし、人を大切にするやさしい心が夫に伝わったのか、最近は、家事への協力や、出掛けるときの送り迎えをしてくれるようになり、「ごくろうさま」という言葉も掛けてくれるようになったそうです。そんな夫のやさしさに触れ、彼女も素直に「ありがとう」と伝えることができ、続けてきてよかったと、とてもうれしそうに明るい笑顔で話してくれました。
わたしたちは暮らしの中で「心が温かくなるような言葉や行動」をどれくらいしているでしょう。人は、さまざまな個性を持っていて、多くの人とかかわりを持ちながら暮らしています。その中でだれもが人として大切にされたいと願っています。
まずは家庭の中から、お互いを認め支え合っていきましょう。

(人権啓発アドバイザー 浜田時子)

このコーナーについてのご意見やご感想をお寄せください。
あて先は、市役所人権施策推進課(郵便番号675-8501 電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。

受賞おめでとう

市民さわやか賞

加古川市民さわやか賞が決まりました。受賞されたのは次のみなさんです。

神野小学校4年 尾立 佳菜子さん

第8回全日本少年少女空手道選手権大会4年生女子組手で優勝。

平岡中学校3年 宇都宮 絵莉子さん

第35回全日本中学校陸上競技選手権大会女子走幅跳で優勝。

両荘中学校3年 岸本 明日香さん

氷丘中学校2年 竹森 琴美さん

第8回全日本中学生男女ソフトボール大会(女子の部)で優勝。

加古川中学校1年 田口 絢菜さん

第13回全日本女子ユース(U―15)サッカー選手権大会で第3位。

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

ご利用ください住宅資金融資あっせん制度

新築 増改築

  • 融資内容
    融資限度額 1,500万円以内  増改築の場合は10,000,000円以内。
    融資期間 30年以内  増改築の場合は20年以内。
    融資利率(年利)  固定金利 3.28パーセント  変動金利 2.14パーセント
    償還方法(どちらか一方)  元利均等月賦償還方式  元利均等半年賦償還併用方式保証料 市が負担
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から55歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内に自己の住宅を建設 購入しようとしている (3)市税を滞納していない

リフォーム

  • 融資内容融資限度額 500万円以内融資期間 15年以内融資利率(年利) 固定金利 1.95パーセント償還方法 元利均等月賦償還方式
    保証料など、くわしくはお問い合わせください。
  • 対象 次のすべての条件に該当する20から60歳の人 (1)同一事業所に1年以上在職している (2)市内の自己の住宅をリフォームしようとしている (3)市税を滞納していない
  • 申込 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)へ。

住生活総合調査にご協力を

12月1日現在で、市内約800世帯を対象に住生活総合調査を行います。この調査は、みなさんが住宅についてどのように考えているかを調査するもので、住宅に関する施策の基礎資料となります。11月中旬から調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。

  • 問い合わせ先 市役所営繕 住宅課(電話 427-9254)へ。

「トライやる ウィーク」をご支援ください

6月に行った「トライやる ウィーク」は、多くの成果を収め終了しました。11月10日から14日に実施する学校にもご支援をお願いします。

  • 11月実施校 氷丘 山手 平岡南 別府中学校、加古川養護学校

「ごみ減量化 リサイクル促進」標語入選者が決まりました

応募作品137点の中から、次の人の作品が選ばれました(敬称略)。

  • 最優秀賞 中学校の部 「捨てないで こどもの未来と 地球の未来」藤原正登(両荘中3年) 小学校の部 「リサイクル地球を救うお手伝い」塩谷未来(別府小5年)
  • 優秀賞 中学校の部 加藤健人(平岡中2年)、曽我部海人(氷丘中3年)、宇野智香(山手中2年)、戸田聖哉(山手中1年)、渡部悠一朗(中部中1年) 小学校の部 藤原百花(野口南小5年)、稲岡大悟(志方西小6年)、平石達彦(平岡北小6年)、芦原純奈(八幡小5年)、山崎直人(平岡小6年)

11月から1月は農林漁業祭月間

市では、農業者の技術向上や地産地消の推進を図るために、農林漁業祭を実施しています。このたび、11月から1月を農林漁業祭月間とし、たこ釣りや農作業などの体験会、農産地バスツアー、農林水産物の即売会などさまざまなイベントを開催します。また、イベントに参加して携帯電話 などで撮影した写真を送ると、抽選で加古川産農産物が当たるキャンペーンも実施します。くわしくは、市ホームページ、広報かこがわと同時配布しているチラシをご覧ください。

  • 問い合わせ先 農林漁業祭実行委員会事務局(市役所農林水産課内 電話 427-9226)へ。

毎月最終金曜日は「マイバス マイ電車の日」

バスや電車は、通勤や通学、買い物、旅行などの移動手段として、私たちの生活になくてはならない公共交通です。また、二酸化炭素排出量が、自動車に比べて少なく、安全で環境にやさしい乗り物です。近年、マイカーを使う人が増えており、バスや電車を利用する人が少なくなっています。
このたび、県では、みなさんに人や環境にやさしいバスや電車にもっと乗ってもらおうと、毎月最終金曜日を「マイバス マイ電車の日」としました。安易に車を使ってしまうライフスタイルを見直し、バス 電車などの公共交通をを利用しましょう。

  • 問い合わせ先 市役所街づくり推進課(電話 427-9732)へ。

加古川市民センター(JAビル1階)は、11月9日(日曜日) 23日(祝日)に、東加古川市民総合サービスプラザ(加古川サティ2階)は、11月2日(日曜日) 16日(日曜日) 30日(日曜日)に、休業します。

くらしに関する情報

今月号の掲載はありません

税に関する情報

年末調整説明会

  • とき 11月27日(木曜日) 10時00分から
  • ところ 市民会館
  • 問い合わせ先 加古川税務署源泉担当(電話 421-2968)へ。

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

特別障害者手当 障害児福祉手当 経過的福祉手当の11月期分(8から10月)は、11月6日に各受給者指定の口座に振り込みます。
重度心身障害者(児)介護手当の11月期分(7から9月)は11月26日に各受給者指定の口座に振り込みます。

  • 問い合わせ先 市役所障害福祉課(電話 427-9372)へ。

重度心身障害者(児)介護手当支給制度が改正されました

10月1日から重度心身障害者(児)介護手当支給条例が改正され、支給対象者が次のように変わりました。くわしくは、お問い合わせください。
対象 次のすべての条件に該当する人 (1)65歳未満の重度心身障害者の介護者である (2)過去1年間に介護保険法および自立支援法によるサービスを受けていない (3)介護手当受給者と重度心身障害者(児)の属する世帯が市民税非課税世帯である

  • 問い合わせ先 市役所障害福祉課(電話 427-9372)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

子育てプラザ 志方児童館のおたのしみ会

いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者、参加費は無料です。申し込みは不要。

加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)

  • とき 内容  11月11日(火曜日) ドナルドショー 11月14日(金曜日) 中学生とあそぼう 11月19日(水曜日) 腹話術 11月20日(木曜日) みんなであそぼう 11月26日(水曜日) にこにこ100回記念「みんなおいでよ」 11月28日(金) 親子であそぼう  時間はいずれも 10時45分から 11時15分。11日は 13時30分から 14時10分。

東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)

  • とき 内容 11月13日(木曜日) 中学生とあそぼう 11月18日(火曜日) 紙芝居 11月19日(水曜日) 楽器をつくって演奏会をしよう 11月20日(木曜日) 読み聞かせ 11月26日(水曜日) オカリナ演奏 11月28日(金曜日) 絵本のひととき  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

志方児童館(電話 452-0505)

  • とき 内容 11月6日(木曜日) おはなし会 11月11日(火曜日) ダンス! ダンス! 11月20日(木曜日) おりがみ教室  時間はいずれも 10時30分から。

家族のための休日「絵本ライブ」参加者募集

  • とき 11月30日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 内容 絵本の読み聞かせ
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 50組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 11月4日から、電話 または直接加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

東加古川子育てプラザのふれあいオープンルーム

(1)こっこちゃん(2から5歳児と保護者) 毎週水曜日 10時15分から 10時45分 (2)ひよこちゃん(2歳未満の子どもと保護者) 毎月第1 3月曜日(祝日の場合は翌日) 13時30分から 14時00分、毎月第2 4月曜日 10時15分から 10時45分 内容 手遊び、絵本の読み聞かせなど 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

スポーツに関する情報

加古川レガッタ関西学生秋季選手権

約30大学(140クルー)が男子7種目、女子5種目で3日間競います。ぜひご観戦ください。

  • とき 11月7日から9日
  • ところ 漕艇センター
  • 問い合わせ先 レガッタ事業実行委員会事務局(市役所ウェルネス推進課内 電話 427-9180)へ。

ローイングマシン講習会

  • とき 12月6日(土曜日) 7日(日曜日) 13日(土曜日) 14日(日曜日)、1月17日(土曜日) 18日(日曜日) 24日(土曜日) 25日(日曜日)、2月7日(土曜日) 8日(日曜日) 14日(土曜日) 10時00分から 12時00分。
  • ところ 漕艇センター
  • 対象 小学生以上の人
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 電話 で漕艇センター(電話 428-2277)へ。

スポーツ交流館開館記念日イベント

  • とき 11月23日(祝日) 10時00分から 16時00分
  • 内容 血管年齢 肺活量 足裏の測定など
  • 対象 16歳以上の人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 当日 10時00分から、直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

硬式テニス親睦大会

  • とき 11月30日(日曜日) 9時00分から  雨天中止のときは12月7日(日曜日)。
  • ところ 日岡山公園第1テニスコート
  • 対象 スポーツセンター主催のテニス教室生と卒業生
  • 試合方法 ダブルスゲーム(男女混合か女子)
  • 参加費 1組1,500円
  • 申込 問い合わせ先 11月5日から18日に、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

総合体育館の体力測定

  • とき 11月12日(水曜日) 10時30分から 12時00分、 14時00分から 16時00分、 18時00分から 20時00分
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 11月4日から、参加費を添えて総合体育館(電話 432-3000)へ。

トレーニング講習

  • とき 毎週水曜日 14時00分から、 19時00分から(11月12日は除く) 毎週木曜日 10時30分から 毎週金曜日 14時00分から(11月7日は除く)、 19時00分から 毎週土曜日 10時30分から 毎週日曜日 10時30分から
  • ところ スポーツセンター内容 トレーニングルームを利用するための初回講習
  • 対象 中学生以上の人
  • 定員 各5人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 体育館シューズ、タオル
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

スポーツセンターの体力測定

  • とき 11月7日(金曜日) 12日(水曜日) 18日(火曜日)  時間はいずれも 14時00分から。12日のみ 19時00分から。
  • 測定項目 身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 各5人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 体育館シューズ、タオル
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

障害者スポーツ教室

  • とき 11月28日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 サウンドテーブルテニス
  • 対象 市内に住んでいる障害者(児)、障害者スポーツに関心のある人
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 11月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話 番号(5)障害種別か一般参加かを書いて、郵便番号675の8501 市役所障害福祉課「障害者スポーツ教室」係(電話 427-9210 ファックス422-8360)へ。

ゲートボール親睦大会

  • とき 12月10日(水曜日) 8時30分から
  • ところ すぱーく加古川
  • 対象 審判ができる人のいるグループ
  • 定員 16チーム(先着順)
  • 参加費 1チーム2,500円
  • 申込 問い合わせ先 11月5日から19日に、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

スポーツ教室

各教室とも週1回、10回コースです。  先着順。

ところ 武道館

  • 教室名 エアロビクス(初級コース)
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,000円

 

  • 教室名 シェイプアップ
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 1月7日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 70人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 親子体操
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 1月7日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 30組
  • 参加費 4,000円
    親子体操は3から5歳の子どもと保護者が対象。

 

  • 教室名 親子体操
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 30組
  • 参加費 4,000円
    親子体操は3から5歳の子どもと保護者が対象。

 

  • 教室名 気功
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,500円

ところ スポーツセンター体育館

  • 教室名 ソフトエアロビクス
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 1月6日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 30人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 エアロビクス
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 1月6日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 50人
  • 参加費 4,000円

 

  • 教室名 ヨガA
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 1月6日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 30人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 ヨガB
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 1月6日
  • 開始時間 11時10分
  • 定員 30人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 ヨガC
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 1月9日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 バドミントン
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 1月7日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

 

  • 教室名 バドミントン
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

ところ 志方体育館

  • 教室名 シェイプアップ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 1月9日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,500円

ところ 野口野球場多目的室

  • 教室名 卓球A
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 15人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 卓球B
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 15人
  • 参加費 3,500円
  • A、Bどちらか一方のみ。

ところ 日岡山公園内

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 1月6日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 2,800円
  • 8回コース。

ところ すぱーく加古川

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 1月9日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ところ 運動公園陸上競技場

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ところ 日岡山公園第1テニスコート

  • 教室名 テニスA
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 1月7日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 7,000円

 

  • 教室名 テニスB(経験者)
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 13時00分
  • 定員 15人
  • 参加費 7,000円

 

  • 教室名 テニスC
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 1月8日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 8,000円
  • 申込 問い合わせ先 11月12日から各教室開講日の3日前までに、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。  月曜日は休館(祝日の場合は翌日)。

ゴルフ教室(10回コース)

  • とき 参加費
  • 毎週月曜日1月5日から3月9日 10時00分から 12時00分 17,000円
  • 毎週月曜日1月5日から3月9日 13時00分から 15時00分 17,000円
  • 毎週月曜日1月5日から3月9日 19時00分から 9時00分 19,000円
  • 毎週水曜日1月7日から3月11日 10時00分から 12時00分 17,000円
  • 毎週水曜日1月7日から3月11日 13時00分から 15時00分 17,000円
  • 毎週水曜日1月7日から3月11日 19時00分から 9時00分 19,000円
  • 毎週木曜日1月8日から3月12日 10時00分から 12時00分 17,000円
  • 毎週木曜日1月8日から3月12日 13時00分から 15時00分 17,000円
  • 毎週木曜日1月8日から3月12日 19時00分から 9時00分 19,000円
  • 毎週金曜日1月9日から3月13日 10時00分から 12時00分 17,000円
  • 毎週金曜日1月9日から3月13日 13時00分から 15時00分 17,000円
  • 毎週金曜日1月9日から3月13日 19時00分から 9時00分 19,000円
  • 参加費には入場料、ボール代などを含みます。
  • ところ 日岡ゴルフセンター(神野町西之山)
  • 定員 各15人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 11月26日から、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

ここもチェック!

加古川市民ロードレース大会

12月13日(土曜日) 9時30分から、運動公園陸上競技場で。種目は、3キロメートル、2キロメートル、1.5キロメートル。年齢別、男女別など16部門で開催。参加費は、高校生以上500円、中学生300円、小学生200円。申し込みは、11月23日までに、加古川市民ロードレース大会事務局(運動公園内 電話 090-5251-8600)まで。

スポーツ医事相談

11月23日(祝日) 14時00分から 16時00分、スポーツセンターで。内容はスポーツドクターによる健康管理などのアドバイス。スポーツ全般の相談にも応じます。申し込みはスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

V プレミアリーグ女子バレーボール大会

対戦カード 久光製薬スプリングス対武富士バンブー とき:11月29日(土曜日) 14時00分から ところ 総合体育館 チケット発売中。入場料やチケット発売場所などくわしくは、総合体育館V プレミアリーグ専用受付係(電話 432-3000)へ。

公民館・隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

今月号の掲載はありません

陵南公民館(電話 456-7110)

今月号の掲載はありません

東加古川公民館(電話 423-6066)

手編み教室

  • とき 毎週火曜日 10時00分から 12時00分
  • 参加費 月額1,500円
  • 申込 問い合わせ先 林(電話 426-6803)まで。

加古川公民館(電話 423-3841)

登録団体スポーツ部のつどい

  • とき 11月16日(日曜日) 9時30分から
  • 内容 登録団体スポーツグループの発表会

親子絵手紙教室

  • とき 11月30日(日曜日) 9時00分から 11時00分
  • 内容 親子で年賀状作り対象 小 中学生と保護者
  • 定員 15組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円
  • 持参するもの 絵の具セット
  • 申込 問い合わせ先 11月18日までに、往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名 ふりがな(3)性別(4)学年(5)電話 番号(6)
  • 返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町12の4 加古川公民館「親子絵手紙教室」係へ。

茶道

  • とき 毎週金曜日 19時00分から 9時00分
  • 対象 小学生以上の人
  • 会費 月額2,000円
  • 申込 問い合わせ先 高見(電話 422-2486)まで。

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

浜の宮公民館(電話 423-2900)

今月号の掲載はありません

加古川北公民館(電話 438-7409)

親子でいち、に

  • とき 12月4日(木曜日) 11日(木曜日) 18日(木曜日) 10時00分から 11時30分  3回コース。
  • 内容 親子で楽しくリズム遊び
  • 対象 2から4歳の子どもと保護者(2人1組)
  • 定員 25組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1組500円
  • 申込 問い合わせ先 11月20日(必着)までに、ハガキに(1)講座名(2)住所(3)子どもの氏名 ふりがな(4)保護者名(5)電話番号を書いて、郵便番号675の0009 西条1519の2 加古川北公民館へ。

筝(そう)曲(琴)サークル

  • とき 毎月第2から4月曜日 13時00分から 15時00分
  • 定員 10人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,500円
  • 申込 問い合わせ先 堂満(電話 424-1226)まで。

両荘公民館(電話 428-3133)

今月号の掲載はありません

氷丘公民館(電話 424-3741)

登録団体作品展

  • とき 11月15日(土曜日) 16日(日曜日) 9時00分から 17時00分(16日は 15時30分まで)
  • 内容 書道、洋画、手芸、工芸など  15日 10時00分から 14時00分は、つつじの家のバザーもあります。

登録団体発表会

  • とき 11月16日(日曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 音楽、踊り、詩吟、民謡など

そば打ち体験

  • とき 11月30日(日曜日) 9時30分から 13時00分
  • 内容 年越しそばづくり
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 25人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,300円
  • 申込 問い合わせ先 11月14日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)返信ハガキ
  • にあて名を書いて、郵便番号675の0061 大野931 氷丘公民館「そば打ち体験」係へ。

野口公民館(電話 426-9020)

手編教室

  • とき 毎週火曜日 10時00分から 12時00分
  • 定員 10人(先着順)
  • 入会金 300円
  • 会費 月額1,500円
  • 申込 問い合わせ先 島谷(電話 422-1547)まで。

日舞すいせんの会

  • とき 毎週木曜日 14時00分から(18歳以上)、 15時30分から(高校生以下)
  • 内容 日本舞踊 民よう定員 各5人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額3,000円
  • 申込 問い合わせ先 松尾(電話 424-1759)まで。

平岡公民館(電話 078-949-5210)

登録団体 老明推合同作品展

  • とき 11月29日(土曜日) 30日(日曜日) 10時00分から 16時00分  30日は 15時00分まで。
  • 内容 手工芸、書道、生花など

登録団体発表会

  • とき 12月7日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 舞踊、演奏、コーラス、詩吟など

加古川西公民館(電話 432-3467)

実用文小筆B教室

  • とき 毎月第2日曜日 9時00分から 11時00分
  • 定員 5人
  • 会費 月額1,000円
  • 申込 問い合わせ先 池田(電話 433-0181)まで。

パソコンで確定申告書を作ろう

  • とき 11月11日(火曜日) 14時00分から 16時00分
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 11月6日までに、電話 で加古川西公民館へ。

みんなで美しいハーモニーを!

  • とき 11月30日(日曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 童謡や唱歌の合唱、フラダンスのステージ
  • 出演 池田裕子(歌の指導)、高見恵子(ピアノ伴奏)
  • 参加費 無料 申し込みは不要。

中央隣保館(電話 422-3606)

今月の注目情報に掲載しています

東部隣保館(電話 437-6600)

講演会「人権行政と人権のまちづくり」

  • とき 11月5日(水曜日) 19時00分から 20時45分
  • ところ 別府公民館
  • 講師 上杉孝實(京都大学名誉教授 畿央大学教育学部教授)
  • 参加費 無料

西部隣保館(電話 428-3146)

今月の注目情報に掲載しています

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 11月26日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 風花ビオリラ音色(ビオリラ)、田中智子(声楽)
  • 問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

ミニ水族館「お魚とあそぼう」

  • とき 11月8日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

映画シアター

いずれも会場は教育研究所(電話 423-3996)、定員は80人(先着順)です。無料。

  • 子ども映画シアター とき 11月8日(土曜日) 10時15分から、 13時15分から 題名 イソップ物語 きこりとヘルメス シカとぶどうの木 ライオンとウサギ うそつきの羊飼い おばあさんと医者 イノシシとキツネ
  • シルバー映画シアター とき 11月22日(土曜日) 10時15分から 題名 「小さな旅 日光杉並木街道」「新世界紀行 秘境編 アマゾン大紀行」
  • 名作映画シアター とき 11月22日(土曜日) 13時15分から 題名 雨

特別支援教育講演会

  • とき 11月7日(金曜日) 14時00分から
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 平山諭(倉敷市立短期大学教授)による講演「発達障害児の授業スキル こんなとき、どうすればいいの?」
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。

ここもチェック!

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。11月2日から5日 陶交会作陶展 11月7日から10日 友遊絵手紙展 11月11日から17日 有田ようこ展「tatata.」 11月19日から25日 池澤榮次郎風景画展 11月26日(水曜日) 27日(木曜日) 光輪花、ミニ花展 11月29日(土曜日) 30日(日曜日) 神戸第一高校生徒作品展

いなみ野学園文化祭「ふれあいフェスティバル」

とき 11月15日(土曜日) 16日(日曜日) 9時30分から 15時00分ところ いなみ野学園(平岡町新在家) 内容 クラブ サークル活動の発表、チャリティバザー、陶芸品 花 野菜などの販売、もちつき体験など 問い合わせ先 いなみ野学園(電話 424-3342)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

X’masのモイストポプリ作り

  • とき 12月5日(金曜日) 10時30分から 11時30分
  • 定員 24人(先着順)
  • 参加費 800円(材料費を含む)

家庭でフランス料理を

  • とき 12月16日(火曜日) 11時00分から 13時30分
  • 内容 ローストポーク
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,000円(材料費を含む)

らくらく運動不足解消法

  • とき 12月19日(金曜日) 10時00分から 11時30分
  • 内容 ヨガや太極拳を取り入れたエクササイズ
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込方法 11月6日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスパークへ。

ペアヨガ

  • とき 11月22日(土曜日) 13時00分から 14時15分
  • 対象 16歳以上の人(2人1組)
  • 定員 25組(先着順)
  • 参加費 1組1,600円
  • 申込 問い合わせ先 11月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

メガエアロ

  • とき
    内容
    11月30日(日曜日) 10時30分から 11時45分 エアロと筋力トレーニング
    11月30日(日曜日) 12時30分から 14時00分 エアロMIX
    11月30日(日曜日) 14時30分から 15時30分 エアロとストレッチ
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各35人(先着順)参加費 1,000円
    マシンジム利用登録のある人は500円、定期券を持っている人は無料。
  • 申込 問い合わせ先 11月10日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

楽学(らくがく)体操教室

  • とき 1月10日から3月28日の毎週土曜日 10時00分から 11時30分  12回コース。1月10日と3月28日は 9時40分から 12時00分。
  • 内容 若返り(アンチエイジング)のための「活力年齢」を5歳若く維持していくプログラム
  • 定員 25人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 11,000円(全回分)
  • 申込方法 11月25日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな 年齢 性別(3)電話 番号を書いて、郵便番号675の0058 天下原370 ウェルネスパーク「楽学体操」係へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

月見会

  • とき 11月8日(土曜日) 19時00分から 9時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で月や織姫星などを観望  カメラ持参の人は撮影できます。
  • 参加費 無料
    申し込みは不要。

無料散策日

直接会場へお越しください。飲酒やペットの持ち込みはできません。

  • とき 11月30日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 施設内の散策、アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(300円が必要)

青空の星見会

無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 11月30日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 14時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望
  • 参加費 無料
    申し込みは不要。

みんなでアウトドアクッキング

  • とき 11月22日(土曜日) 10時00分から 15時30分
  • 内容 ダッチオーブンを使ったカボチャのハンバーグ詰め蒸し焼きなど
  • 対象 家族 グループ(5人以下)
  • 定員 10組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1人600円
  • 持参するもの 綿の軍手、タオル、水筒、ふきん
  • 申込方法 11月12日(必着)までに、往復ハガキに(1)代表者の住所 電話 番号(2)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(3)返信ハガキに代表者のあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「みんなでアウトドアクッキング」係へ。

木工教室

  • とき 11月29日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 クリスマスツリーとそりに乗るサンタ
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,100円
  • 申込 問い合わせ先 11月19日(必着)までに、往復ハガキに(1)郵便番号 住所 電話 番号(2)氏名 ふりがな 年齢(3)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「11月木工教室」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

図書館の催し

ウェルネスパーク図書館

おはなし会

  • とき 11月8日(土曜日) 22日(土曜日) 10時00分から 10時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

中央図書館

えほんのじかん

  • とき 毎週土曜日 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 11月1日(土曜日) 15日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 11月22日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学校2年生
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 11月1日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 11月8日(土曜日) 15日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おりがみ教室

  • とき 11月23日(祝日) 13時30分から 15時00分
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの はさみ、のり
  • 問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

きのうの世界

  • 恩田 陸
  • 講談社

三月の招待状

  • 角田 光代
  • 集英社

少しだけ欠けた月

  • 重松 清
  • 文藝春秋

天空の祝日宴

  • 堂場 瞬一
  • PHP研究所

われに千里の思いあり(上)

  • 中村 彰彦
  • 文藝春秋

四国八十八ケ所感情巡礼

  • 車谷 長吉
  • 文藝春秋

アトラスの使徒(上)(下)

  • サム ボーン
  • ヴィレッジブックス

ガリレオ

  • ジャン=ピエール モーリ
  • 創元社

児童書

しゃっくり1かい1びょうかん

  • ケイディ マクドナルド デントン
  • 福音館書店

いいからいいから(3)

  • 長谷川 義史
  • 絵本館

うさこちゃんのさがしもの

  • ディック ブルーナ
  • 福音館書店

はんぶんぺぺちゃん

  • 村中 李衣
  • 佼成出版社

夜のスイッチ

  • レイ ブラッドベリ
  • 晶文社

きつねのフォスとうさぎのハース その2

  • シルヴィア ヴァンデン ヘーデ
  • 岩波書店

みんなをビックリさせる!かんたん手品がいっぱい!

  • カルチャーランド
  • メイツ出版

問い合わせ先

  • 中央図書館(電話 425-5200)
  • 加古川図書館(電話 422-3471)
  • ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
  • 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

募集

花とみどりの講習会

  • とき 11月28日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 土と肥料の話
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 11月5日から、電話 で市コミュニティ協会(電話 426-6443)へ。

みとろフルーツパーク果実の加工教室

栗とさつまいもを使ったお正月向けの加工教室です。

  • とき 11月27日(木曜日) 10時00分から 12時30分
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1,000円(材料費を含む)
  • 持参するもの 筆記用具、エプロン、三角きん、タオル
  • 申込 問い合わせ先 11月5日から、電話 でみとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。

ふれあいティータイム

  • とき 12月14日(日曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 国際交流センター
  • 内容 ブラジル人講師とお茶を飲みながら交流  日本語で交流できます。
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円
  • 申込 問い合わせ先 11月25日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)住所(3)電話 番号(4)年齢(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0017 良野387の1市国際交流協会「ふれあいティータイム」係(電話 425-1166)へ。

農林漁業祭農作物品評会出品者

  • とき 11月26日(水曜日) 10時00分から 15時30分  搬入は11月25日(火曜日) 10時00分から 11時00分。
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 部門 野菜の部
  • 対象 市内に住み、家庭菜園や市民農園で野菜を作っている人
  • 申込 問い合わせ先 11月14日までに、市役所農林水産課(電話 427-9226)へ。

熟年パソコン講習会「電子メール編」

  • とき 11月25日(火曜日)、12月2日(火曜日) 9日(火曜日) 16日(火曜日) 10時00分から 12時00分  4回コース。
  • ところ 教育研究所
  • 内容 「アウトルックエクスプレス6」を使った電子メールの送受信方法
  • 対象 マウス操作とキーボードによる日本語入力ができる人
  • 定員 14人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 11月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)性別(4)年齢(5)電話 番号(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0101 新在家1224の7 教育研究所「熟年パソコン講習会」係(電話 423-3996)へ。  これまでに受講したことがある人は申し込みできません。

フラワーアレンジメント教室

  • とき 12月6日から3月28日の毎月2回土曜日 14時00分から 16時00分  8回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 8,000円(別に材料費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 11月4日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

自然の素材を集めてリース作り

  • とき 12月21日(日曜日) 9時00分から 12時00分
  • ところ 日岡山公園
  • 内容 公園内で採集した材料を使ったリース作り
  • 対象 小学生以上の人  小学生は保護者同伴。
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9769)へ。

ママクッキング

  • とき 11月25日(火曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ(JAビル5階)
  • 内容 変わり巻きずし
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 11月14日(必着)までに、往復ハガキに(1)講座名(2)住所(3)氏名(4)電話 番号(5)一時保育の有無(有の場合は子どもの氏名 ふりがな 年齢)(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町45(JAビル3階) 連合婦人会事務局(市男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

公立小 中 特別支援学校の臨時講師の登録

  • 職種 臨時講師 臨時養護教諭
  • 資格 講師は小 中学校教諭普通免許を持っている人、養護教諭は養護教諭免許を持っている人
  • 申込 問い合わせ先 履歴書と写真、免許状(原本)を持って直接市教育委員会学校教育課(電話 427-9353)へ。

普通救命講習会

  • とき 11月29日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇生法  受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 11月7日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、第3日曜日、祝日は受け付けできません。

防火管理者資格取得講習会

たくさんの人が出入りしたり、勤務 居住したりしている施設には、防火管理者が必要です。人事異動などにより防火管理者が不在にならないように資格を取得してください。

  • とき 12月17日(水曜日) 18日(木曜日)  2日間コース。
  • ところ 防災センター
  • 定員 100人(先着順)
  • 参加費 5,800円(テキスト代を含む)
  • 申込 問い合わせ先 11月17日から21日に、参加費と証明写真(縦3センチ×横2.4センチ)2枚を添えて、直接市消防本部予防課(電話 427-6532)へ。  電話 や郵送での申し込みは受け付けません。

在宅ワーカー支援セミナー

在宅ワークのノウハウを学ぶセミナーです。2回の講義と6カ月間自宅のパソコンで自主学習をします。

  • とき 内容 12月9日(火曜日) ソフト活用方法など 3月3日(火曜日) 在宅ワークを始めた先輩に学ぶ  時間はいずれも 10時00分から 12時00分。
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階)
  • 対象 育児や介護などの事情があり、在宅で仕事をしたいと考えている人
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)  一時保育を受け付けます。
  • 申込方法 11月20日までに、市ホームページから申し込んでください。
  • 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

日本語教育ボランティア養成講座(中級)

  • とき 1月11日(日曜日) 18日(日曜日) 25日(日曜日)、2月8日(日曜日) 14日(土曜日) 22日(日曜日)、3月1日(日曜日) 13時30分から 16時30分  7回コース。
  • ところ 国際交流センター
  • 内容 外国人に日本語指導するボランティアの育成
  • 対象 「みんなの日本語初級 」か同等のテキストで日本語教授法を学んだ人
  • 定員 36人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 5,000円(別に教材費が必要)  国際交流協会賛助会員は4,000円。
  • 申込 問い合わせ先 11月30日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)住所(3)電話 番号(4)年齢(5)協会賛助会員はその旨(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0017 良野387の1 市国際交流協会「日本語教育ボランティア養成講座」係(電話 425-1166)へ。

防犯リーダー養成講座

防犯活動の知識やノウハウを身に付け、地域の安全活動に参加しませんか。

  • とき 内容 11月29日(土曜日) 自治会活動と地域防犯活動、役に立つ護身術 12月6日(土曜日) 地域で行う防犯対策  2回コース。時間はいずれも 13時30分から。
  • ところ 市役所新館10階大会議室
  • 対象 市内に住んでいる人で、講座修了後に地域の防犯活動に参加できる人  2回とも受講した人には修了証を交付します。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込方法 11月18日までに、電話 で市役所生活 交通安全課(電話 427-9760)へ。

ここもチェック!

呑吐ダムフレッシュアップウォーキング

とき 11月15日(土曜日) 10時00分から 14時00分 ところ 呑吐ダム周辺(三木市志染町) 内容 4から5キロメートルのウォーキング(500円)、ダム施設見学、桜木植樹(8,000円)、各種イベント(別に料金が必要なものもあります) 申込 問い合わせ先 東播用水土地改良区(電話 0794-87-0545)へ。

魅力と活力ある地域社会をめざして

とき 11月22日(土曜日) 13時00分から 16時00分 ところ ラッセホール(神戸市中央区) 内容 新田保次(大阪大学大学院教授)による講演、パネルディスカッション 定員 150人 参加費 無料 申込 問い合わせ先 11月14日までに、県交通政策課(電話 078-362-3884)へ。

男女共同参画センターの「パソコン自習室」

とき 11月14日(金曜日) 17日(月曜日) 19日(水曜日) 21日(金曜日) 28日(金曜日)、12月1日(月曜日) 2日(火曜日) 8日(月曜日) 10日(水曜日) 10時00分から 11時45分、 13時15分から 15時00分 対象 再就職や地域活動のためにスキルアップしたい女性 定員 各10人(先着順) 申込 問い合わせ先 11月6日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。  テキストを貸し出します。講師はつきません。

健康に関する情報

献血にご協力を

  • とき ところ
    ニッケパークタウン 11月1日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    市役所前 11月14日(金曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    イトーヨーカドー 11月15日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    加古川サティ 11月29日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人
    65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。
  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

子宮がん個別検診

  • とき 来年2月28日まで
  • ところ 指定医療機関
  • 対象 来年3月31日現在で18歳以上の人
  • 検診料金 頸部 1,500円頸体部 2,200円  65歳以上の人は無料。
    頸体部がんは医師が必要と認めた人のみ受診できます。
  • 受診機会 2年に1回
    平成19年度に受診した人は今年度は受診できません。
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
    申込者には受診券を発行します。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

麻しん風しん混合の予防接種はお済みですか

麻しん風しん混合予防接種(2 3 4期)の接種期限は3月31日です。まだ接種が済んでいない場合は、早めに接種をしてください。

  • 対象 2期 平成14年4月2日から平成15年4月1日に生まれた子ども 3期 平成7年4月2日から平成8年4月1日に生まれた子ども 4期 平成2年4月2日から平成3年4月1日に生まれた子ども
    3月31日を過ぎると、任意接種(有料)となりますので注意してください。
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9216)へ。

がん予防セミナー

  • とき ところ (1)11月17日(月曜日) 別府公民館 (2)12月10日(水曜日) 平岡公民館  時間はいずれも 13時30分から 15時00分
  • 内容 専門医の講演((1)乳がんを予防しよう (2)肺がんを予防しよう)、栄養士による食事アドバイス、医師 保健師による健康相談など
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

健診結果相談会

  • とき 11月25日(火曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 加古川公民館
  • 内容 講演「健診結果の見方と健康的な食生活について」、保健師 管理栄養士 看護師による健康相談、体組成測定
  • 対象 平成21年3月31日現在30から75歳で、市国民健康保険が実施する健診を受けた人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

ねたきりや認知症の介護者のつどい

  • とき 11月14日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 話し合い、介護相談
  • 問い合わせ先 市役所地域包括支援課(電話 421-2044)へ。

センター健診

とき 11月18日(火曜日) 21日(金曜日) 26日(水曜日) 29日(土曜日)、12月1日(月曜日) 4日(木曜日) 9日(火曜日) 12日(金曜日)
ところ 総合保健センター

  • 項目(料金) 胃がん(1,400円)、肺がん(700円)、大腸がん(1,000円)  対象年齢は来年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 骨粗しょう症(500円)  対象年齢は来年3月31日現在で18歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 肝炎(1,000円)  対象年齢は来年3月31日現在で今年度40歳になる人と、40歳以上で過去に肝炎の検診を受けたことのない人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 乳がん(3,300円)  対象年齢は来年3月31日現在で40歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 子宮がん(1,200円)  は対象年齢は来年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。
  • 受付時間 13時00分から 14時00分

乳がん検診は必ずマンモグラフィーと視触診の両方を受診してください。視触診は午後のみ実施しています。
国保特定健診と同時に受診できます(対象者には受診票を送付します。30から39歳で、国民健康保険に加入している人は、直接保健センターへ申し込んでください)。
平成19年度に子宮がん 乳がん検診を受診した人は今年度は受診できません。
生活保護を受けている世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。必ず受診前に市役所健康課まで申請してください。

  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 電話 で市役所健康課(電話 427-9215)へ。

乳がん検診

会場、対象年齢、検査内容、料金はセンター健診と同じです。

  • とき 12月10日(水曜日)
  • 受付時間 内容 8時30分から 9時30分 マンモグラフィ 13時00分から 14時00分 視触診とマンモグラフィ  必ず視触診とマンモグラフィの両方を受診してください。
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 電話 で市役所健康課(電話 427-9215)へ。

市民センター健康づくり教室

両親学級

申し込みが必要。

(1)11月20日(木曜日) 加古川西公民館
(2)11月26日(水曜日) 別府公民館
(3)12月2日(火曜日) 平岡会館
13時30分から
内容 子育て実習 妊娠中の生活とお産や赤ちゃんの話、赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習、妊婦体操  もく浴実習は後日開催。
対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(4)11月10日(月曜日) 東加古川公民館
(5)11月10日(月曜日) 両荘公民館
(6)11月11日(火曜日) 加古川北公民館
(7)11月17日(月曜日) 別府公民館
(8)11月20日(木曜日) 浜の宮公民館
(9)11月25日(火曜日) 加古川西公民館
(10)12月1日(月曜日) 平岡公民館
(11)12月2日(火曜日) 加古川公民館
(12)12月3日(水曜日) 志方二ノ丸会館
(13)12月5日(金曜日) 野口コミュニティ会館
10時00分から 11時30分  (5)(6)(10)は 13時30分から 15時00分。(11)のみ要予約。
内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生日会など
対象 生後4カ月から12カ月の子どもと保護者

ウェルネス健康相談

(14)11月6日(木曜日) 東加古川公民館
(15)11月6日(木曜日) 両荘公民館
(16)11月7日(金曜日) 志方公民館
(17)11月12日(水曜日) 加古川公民館
(18)11月12日(水曜日) 加古川西公民館
(19)11月13日(木曜日) 浜の宮公民館
(20)11月14日(金曜日) 別府公民館
(21)11月21日(金曜日) 野口公民館
(22)12月2日(火曜日) 加古川北公民館
(23)12月4日(木曜日) 浜の宮公民館
(24)12月4日(木曜日) 両荘公民館
(25)12月5日(金曜日) 志方公民館
10時00分から 11時30分  (22)のみ 13時30分から 15時00分。

  • 内容 保健師、栄養士による健康 栄養相談

申込 問い合わせ先

(1)(9)(18) 加古川西市民センター(電話 431-8095)
(2)(8)(19)(23) 尾上市民センター(電話 422-1145)
(3)(4)(10)(14) 平岡市民センター(電話 424-3513)
(5)(15)(24) 両荘市民センター(電話 428-2166)
(6)(22) 加古川北市民センター(電話 438-6200)
(7)(20) 別府市民センター(電話 435-8113)
(11)(17) 加古川市民センター(電話 422-0270)
(12)(16)(25) 志方市民センター(電話 452-2002)
(13)(21) 野口市民センター(電話 422-8161)

乳幼児のための健康診査

受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。

  • 問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-9217)

4カ月児健康診査

  • とき ところ
  • 11月12日(水曜日) 青少年女性センター
  • 11月19日(水曜日) 総合保健センター
  • 11月26日(水曜日) ウェルネスパーク
  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ
  • 11月7日(金曜日) 青少年女性センター
  • 11月14日(金曜日) 青少年女性センター
  • 11月21日(金曜日) 総合保健センター
  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票と歯のアンケート

3歳児健康診査

  • とき ところ
  • 11月11日(火曜日) 青少年女性センター
  • 11月18日(火曜日) 青少年女性センター
  • 11月25日(火曜日) 総合保健センター
  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

ここもチェック!

市民健康フォーラム

とき 11月29日(土曜日) 14時00分から 16時00分 ところ 播磨町健康いきいきセンター 内容 専門医による講演「メタボリックシンドロームって何?」 参加費 無料 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。

加古川駅南まちの保健室

とき 11月14日(金曜日) 10時00分から 12時00分 ところ 加古川駅南子育てプラザ(JAビル5階) 内容 健康や育児の相談、健康チェックなど 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

総合体育館まちの保健室

とき 11月10日(月曜日) 10時00分から 12時00分 内容 健康や育児の相談、健康チェックなど 問い合わせ先 総合体育館(電話 432-3000)へ。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 11月10日(月曜日) 13時00分から 14時30分 (2)酒害相談 11月10日(月曜日) 13時00分から 14時30分 (3)一般健康相談 11月13日(木曜日) 27日(木曜日) 13時00分から 13時30分 (4)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 11月19日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (5)エイズ 肝炎検査相談 11月12日(水曜日) 26日(水曜日) 9時15分から 10時30分 (6)歯の健康づくりステップアップ 11月17日(月曜日) 13時30分から 15時00分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2) 保健指導課(電話 422-0003)(3)(4)(5)(6) 健康増進課(電話 422-0002)

相談事業

巡回教育相談

  • とき 11月6日(木曜日)
  • 内容 不登校 こどものしつけ 発達など
  • ところ 浜の宮公民館
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生と保護者
  • 定員 4人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

あすなろ会

不登校についての悩みや子どもとのかかわり方などについて「オープンカウンセリング」を行います。

  • とき 11月21日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 11月8日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 11月18日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分
  • 内容 税理士が税務の入口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務相談など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第2 4土曜日 13時00分から 16時00分  5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震診断 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所建築審査課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館  法務局(電話 424-3555)でも行っています。
  • 問い合わせ先 市役所人権施策推進課(電話 427-9221)

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月曜日 10時00分から 17時00分、金曜日 9時00分から 17時00分 面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話 427-3073)

乳幼児悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 子育て相談センター(青少年女性センター2階 電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 毎週月から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分
  • 内容  夜間や休日の子どもの急病やけがの相談
  • 専用番号 (電話 078-731-8899)  携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達などの相談
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 怠惰 進路 交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月 水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水
  • 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前 電話 421-2062)

身体障害者相談

  • とき 毎週日 月 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障害者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障害者相談

  • とき 11月19日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害、養育生活など
  • ところ 総合福祉会館
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水 木 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題、人権、財産など生活上の悩み
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分  29日は除く。
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)

若者就職相談

  • とき 毎日 9時00分から 17時00分
  • 内容 35歳くらいまでのフリーターやニート対象の就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 11月25日(火曜日) 13時00分から 16時00分  一時保育があります(要予約)。
  • 内容 技能習得 就業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性の労働相談

  • とき 11月19日(水曜日) 14時00分から 19時00分  2日前までに要予約。一時保育があります。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週火 木曜日 10時00分から 16時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

緑化相談

  • とき 毎週月 水 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 問い合わせ先 市コミュニティ協会(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

国民健康保険料 (第5期分)
後期高齢者医療保険料(第5期分)
幼稚園・保育園保育料(11月分)

納期限は12月1日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転
平成19年1月から9月

人身事故 1,812件
傷者数 2,155人
死者数 2人


平成20年1月から9月

人身事故 1,702件
傷者数 2,029人
死者数 3人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成20年1月から8月

空き巣 59件
自動車の盗難 163件
オートバイの盗難 228件
自転車の盗難 882件
ひったくり 39件
車上ねらい 431件

加古川市の人口・世帯数・面積

  • 推計人口(10月1日現在)267,753人 前月比+88
  • 世帯数 98,963世帯 前月比+143
  • 面積 138.51平方キロメートル

その他の情報

  • 県政に関するインターネット上のアンケートに協力してくれる「県民モニター」を募集しています。申込方法などくわしくは、県広聴室(電話 078-362-3021)へ。
  • 11月1日は「計量の日」 11月は計量強調月間として、計量にかかわる催しや市内スーパーなどで量目検査を行います。適正計量にご協力ください。
  • 11月4日より税務署の電話 は自動音声案内に変わります 自動音声案内に従って希望する番号を選択してください。  税金に関する一般的な相談は「1」、納付相談や相談の事前予約など税務署への問い合わせは「2」となります。 問い合わせ先 加古川税務署(電話 421-2951)へ。
  • 内閣総理大臣名の特別慰労品の贈呈申請は3月31日までに 対象 旧軍人軍属で恩給などを受けていない人、戦後、旧ソ連やモンゴルに強制抑留された人、終戦に伴い本邦以外の地域から引き揚げてきた人  請求資格や請求方法などくわしくは、平和祈念事業特別基金(フリーダイヤル0120-234-933)へ。
  • 市民茶会を開催 とき:11月3日(祝日) 13時30分から、 14時00分から、 14時30分から ところ 総合文化センター 定員 各30人 参加費 高校生以上200円、中学生以下100円  9時00分からお茶券を販売します。 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。
  • ねこの引き取り とき:11月10日(月曜日) 17日(月曜日) 27日(木曜日) 9時00分から 10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料:1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。
  • 県立歴史博物館特別展「ふるさとの神々」 期間:12月7日まで 開館時間 10時00分から 17時00分 ところ 県立歴史博物館(姫路市本町) 観覧料 一般1,000円、高校 大学生700円、小 中学生500円  小 中学生はココロンカード提示で無料。 問い合わせ先 県立歴史博物館(電話 079-288-9011)へ。
  • 自衛官(2等陸海空士)を募集 試験日:11月29日(土曜日) 30日(日曜日) 応募資格、試験日などくわしくは、自衛隊加古川地域事務所(電話 426-3290)へ。
  • 乗り物盗や車上狙いに注意 自動車 自転車 オートバイから離れるときは必ず鍵を掛けましょう。車内に貴重品やかばんを置かないようにしましょう。 加古川警察署

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。