2008年8月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成20年8月号目次

  • 特集 人権トーク  別ページに掲載しています。
  • ミニ特集 下水道の役割としくみ  別ページに掲載しています。
  • タウンタウン  別ページに掲載しています。
  • こんにちは「誰も再現できなかった曜日変天目茶碗を作った 安藤 堅さん(81歳)」
  • 市民リポーターの「行ってきまーす!」「ファミリーサポートセンター」
  • グラフ加古川
  • 情報コーナー
  • ドリーム サッカー  別ページに掲載しています。
  • えんぴつ(編集後記)  別ページに掲載しています。

今月の注目情報

自転車 原付は駐輪場や預り所に

JR加古川 東加古川 宝殿駅、山陽電鉄尾上の松 浜の宮 別府駅周辺は自転車等放置禁止区域です。区域内に放置された自転車 原動機付自転車(原付)は、その日のうちに撤去し、放置自転車保管所で保管します。なお、標識や柵などにチェーンなどでつないである場合も、チェーンなどを切って撤去します。
自転車 原付を引き取る際は、カギ、印鑑、身分証明書のほか、撤去保管手数料(自転車は1,500円、原付は3,000円)が必要です。
放置自転車保管所は、国道250号(明姫幹線)鶴林寺南交差点東側の高架下にあります。
盗まれた自転車が放置される場合があります。盗難にあった場合は、必ず近くの警察署 交番に被害届を提出してください。

  • 問い合わせ先 役所土木総務課(電話 427-9240)へ。

長寿医療(後期高齢者医療)制度が改正されます

保険料が減額されます

対象 内容 次のいずれかの条件に該当する人 「賦課のもととなる所得金額」が58万円以下 所得割額を5割減額 均等割額がすでに7割減額されている 均等割額を8.5割減額
第1期分(7月31日納期)は、そのままの保険料額で納付してください。
対象者には8月から9月中旬に「保険料額変更通知書」を送付します。

保険料の納付方法を変更できます

申請により後期高齢者医療保険料の支払いを特別徴収(年金からの天引き)から口座振替へ変更することができます。

  • 対象 次のいずれかの条件に該当する人 (1)後期高齢者医療制度施行前に加入していた国民健康保険において国民健康保険料を過去2年間確実に納付していた本人の口座振替へ変更する (2)世帯主または配偶者が同一世帯にいる人で年金収入が180万円未満の場合に同一世帯の世帯主または配偶者の口座振替へ変更する
  • 申請方法 納付通知書、口座振替する通帳と届出印、被保険者証を持参して、市役所保険年金課へ。
    申請しても条件により認められない場合があります。
  • 問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9388)へ。

手話通訳者養成講座生を募集

  • とき 9月2日から来年3月3日の毎週火曜日 10時00分から 12時00分  24回コース。
  • ところ 総合福祉会館
  • 対象 市内に住んでいるか通勤 通学している人で、手話の基礎技術をすでに習得し、手話通訳者としての実践的な活動に向けて学習する意欲のある人
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,800円
  • 申込 問い合わせ先 8月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)手話経験年数を書いて、郵便番号675-8501 市役所障害福祉課「手話通訳者養成講座」係(電話 427-9210)へ。

かこがわ育農塾実習生募集!

市と兵庫南農業協同組合が協力して設立した農業法人「ふぁーみんサポート東はりま」では、将来の加古川市の農業を担うリーダーを養成する「かこがわ育農塾」の実習生を募集します。

  • 実習期間 10月1日から1年間
  • 内容 農業に関する基礎的知識、田畑などでの実践的な生産 栽培技術、農業経営技術、農業機械の運転実習など
  • 対象 農業に対する熱意を持っていて、将来市内において農業経営を目指す18歳以上の人  企業からの派遣生も参加可能。
  • 募集人数 5人程度  提出された書類と面接により選考します。
  • 実習費用 無料
    免許取得費、被服費、損害保険料などの諸経費は実費負担。実習生には、実習奨励金(月額50,000円以内)を支給します。くわしくはお問い合わせください。
  • 申込 問い合わせ先 9月15日までに、願書を 郵便番号675-0003 神野690-1 ふぁーみんサポート東はりま(電話 438-3400)へ。
    願書は、市役所農林水産課(電話 427-9227)、ふぁーみんサポート東はりまにあります。

建物共済に加入を

建物火災共済は、火災や落雷などで建物や家具が被害にあった場合に補償します。わずかな負担で大きく補償されますので、ぜひご利用ください。

  • 加入できる人 建物が市内にある人
  • 共済期間 加入した日の 16時00分から1年間
  • 補償最高額 1棟につき家具類と合わせて6,000万円
  • 普通住宅の掛金例(年額) 補償額1,000万円当たりの掛け金
  • 木造 7,300円
  • 木造防火造(外壁がモルタルなど) 6,600円
  • 鉄骨造 土蔵造 4,600円
  • 鉄筋コンクリート造 2,400円(建物)
  • 鉄筋コンクリート造 3,300円(家具類)
    風水害や地震など自然災害の被害も補償する総合共済もあります。
  • 申込 問い合わせ先 東播磨建物共済推進協議会(電話 424-1391)、各市民センターへ。

8月1日 日岡山公園東広場がオープン!

多目的広場として利用できます。利用可能種目などくわしくは、お問い合わせください。

  • 所在地 加古川町大野
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 利用料 無料
  • 予約方法 9月30日までの利用 直接、スポーツセンター窓口で申し込み 10月1日からの利用 8月20日からスポーツ施設予約システムで申し込み
    スポーツ施設予約システムの利用は登録が必要です。
  • 申込 問い合わせ先 スポーツセンター(電話 426-8911)へ。  月曜日は休館(祝日の場合は翌日)。

にこにこファミリー運動会参加者募集!

8月24日(日曜日) 10時00分から 12時00分

総合体育館

高校生が中心となって運営する楽しい運動会です。家族そろってご参加ください。

  • 内容 箱を背負った玉入れ、障害物競争など
  • 対象 小学生未満の子どもと家族
  • 定員 150組(先着順)
  • 参加費 1家族500円(保険料を含む)
  • 申込 問い合わせ先 8月11日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 にこにこファミリー運動会実行委員会(加古川駅南子育てプラザ内 電話 454-4189)へ。

北京五輪 みんなで応援しよう!

早狩実紀選手(加古川市在住)

陸上競技女子3,000メートル障害に出場が決定。

早狩選手のコメント
オリンピック出場という小さい時からの夢がかなえられて、今は喜びをかみしめています。予選を突破し、入賞を目指してがんばりますので、応援よろしくお願いします。

陸上競技日程(8月15日から24日)

8月15日(金曜日)
女子3,000メートル障害第1予選

8月17日(日)
女子3,000メートル障害決勝

乾絵美選手(中部中学校出身)

女子ソフトボール日本代表チームのメンバーとして出場が決定。

ソフトボール競技日程
8月12日(火曜日)対オーストラリア戦
8月13日(水曜日)対台湾戦
8月14日(木曜日)対オランダ戦
8月15日(金曜日)対アメリカ戦
8月16日(土曜日)対中国戦
8月17日(日曜日)対ベネズエラ戦
8月18日(月曜日)対カナダ戦
8月20日 21日決勝リーグ
乾選手のコメントは広報かこがわ7月号をご覧ください。

  • 問い合わせ先 市役所ウェルネス推進課(電話 427-9180)へ。

ファミリーサポートセンター
ふぁみさぽフェスティバル

  • とき 8月6日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 内容 マジックショー、ビオリラコンサート、キャラクターショー、フリーマーケット、ゲームコーナーなど
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でファミリーサポートセンター(市コミュニティ協会内 電話 424-9933)へ。 ファミリーサポートセンターとは、おおむね生後6カ月から小学校6年生までの子どもを「預けたい人(依頼会員)」と「預かりたい人(提供会員)」が、地域の中で助け合う会員組織です。当日は、ファミリーサポートセンターの依頼会員の登録を受け付けます。

家庭教育セミナー
食べる、生きる、育つ「食生活の重要性について」

参加無料

9月6日(土曜日)
13時30分から 15時30分
市民会館大ホール

  • 内容 坂本廣子(食育 料理研究家)による講演
  • 対象 中学生以下の子どもがいる保護者、食育に関心のある人  一時保育があります(先着100人)。
  • 申込 問い合わせ先 8月20日までに、ハガキに(1)氏名(2)住所(3)電話 番号(4)一時保育を希望する人は子どもの氏名 年齢を書いて、郵便番号675-8501 市教育委員会生涯学習 スポーツ振興課(電話 427-9704)へ。  Eメール(manabi@city.kakogawa.hyogo.jp)でも申し込みを受け付けています。

男女共同参画センターの講座

参加無料

いずれも会場は男女共同参画センター(JAビル3階)。

パソコン講座「ワードでチラシを作ろう」

ワードでチラシのつくり方を学び、自分オリジナルのチラシを作成します。

  • とき 8月20日(水曜日) 27日(水曜日) 10時15分から 12時15分  2回コース。
  • 定員 10人(申込者多数の場合は抽選)
  • 対象 ローマ字入力とマウス操作ができる人
  • 申込方法 8月11日(必着)までに、往復ハガキに(1)講座名(2)住所(3)氏名(4)電話 番号(5)一時保育の有無(有の場合は子どもの人数 氏名 年齢)(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0066寺家町45 JAビル3階 市男女共同参画センターへ。

老後のためのセカンドライフセミナー

ゆとりある老後生活を送るために、現役時代からセカンドライフの収支計画をしっかりと把握しておくことが大切です。老後に備えて自分の生活設計を考えてみませんか?

  • とき 8月22日(金曜日) 29日(金曜日) 10時15分から 12時15分  2回コース。
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込方法 8月5日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。

働きたい女性のビジネス力アップ!「コミュニケーション力を身につけよう」

自分の気持ちを素直に相手に伝えられていますか? 家庭で、これから働く職場で、人間関係を円滑に進めるためのコツを身につけます。

  • とき 9月2日(火曜日) 9日(火曜日) 10時15分から 12時15分  2回コース
  • 定員 30人
  • 対象 女性
  • 申込方法 8月5日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。  一時保育を受け付けます(先着6人)。
  • 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

さとうわきこ絵本原画展

8月3日から31日 10時00分から 17時00分
第2 4月曜日は休館。
こどもに人気のある絵本の原画のほか、ねぶたや石の絵付け作品なども展示します。

  • 入場料 高校生以上500円、小 中学生300円  小学生未満の子どもは無料。

サイン会

  • とき 8月3日(日曜日) 11時00分から

講演会

とき 8月3日(日曜日) 14時00分から 定員200人(先着順)
いずれも申し込みは不要。

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

総合文化センタープラネタリウム番組

ポケットモンスターダイヤモンド パール
あつまれ!ポケモン星まつり

10月26日まで
第2 4月曜日は休館。

開始時間
平日 14時40分
土 日曜日、祝日 夏休み期間(8月31日まで)
11時00分  13時20分  14時40分  16時00分

入館料
高校生以上400円、4歳から中学生100円

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

コミュニティ協会 市民団体のひろば

エコばんDo!「播州からエコなコトをはじめよう!」

  • とき 8月17日(日曜日) 13時30分から 17時30分
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 環境をテーマにした講演会、体験学習、テーマブース
    体験学習は、小学校4から6年生が対象(申し込みが必要)。
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 青年会議所 前川(電話 423-3076)まで。

夏休み子どもクッキング

  • とき 8月21日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 おいしい昼ごはんを作ろう
  • 対象 小学生
  • 定員 24人
  • 参加費 500円(材料費を含む)
  • 持参するもの エプロン 三角きん
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 小原(電話 421-5388)まで。

夏休みおりがみ教室

  • とき 8月23日(土曜日) 10時00分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 対象 小学生と保護者
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 日本折紙協会加古川支部 高橋(電話 422-2696)まで。

読話聴能教室

  • とき 9月20日から来年3月の毎月第3土曜日 14時00分から 16時00分  7回コース。
  • ところ 明石市立総合福祉センター(9から11月)、加古川総合福祉会館(12から3月)
  • 内容 相手の口の動きを読み取るコミュニケーション方法
  • 対象 耳の不自由な人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 持参するもの 鏡、筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 県立聴覚障害者センター 小西(電話 078-805-4175 ファックス078-805-4192)まで。

市職員を募集平成21年度採用予定

高校卒 身体障害者

  • 高校卒 1人
  • 資格 昭和63年4月2日以降に生まれた人
  • 身体障害者 1人
  • 資格 昭和57年4月2日以降に生まれた人で、一定の要件を満たす人
    受付期間 8月21日から28日(土 日曜日は除く)
    試験日 9月21日(日曜日)
  • 問い合わせ先 市役所人事課(電話 427-9139)へ。

消防職

  • 短大 高専 専門学校 高校卒 2人程度
  • 資格 短大 高専 専門学校卒 昭和61年4月2日以降に生まれた人 高校卒 昭和63年4月2日以降に生まれた人
    受付期間 8月21日から28日(土 日曜日は除く)
    試験日 9月21日(日曜日)
  • 問い合わせ先 市消防本部総務課(電話 427-6528)へ。
  • くわしくは、募集要項をご覧ください。募集要項は市役所案内、各市民センター 公民館などにあります。市ホームページにも掲載しています。

看護職員を募集平成21年度採用予定

助産師 看護師 10人程度

  • 資格 昭和45年4月2日以降に生まれ、助産師、看護師、准看護師の免許を持ち、交代勤務が可能な人
    来年の国家試験で免許取得見込みの人を含む。
  • 受付期間 8月12日から25日 9時00分から 17時00分(土 日曜日は除く) 
    郵送の場合は8月12日から22日(消印有効)。
  • 試験日 9月21日(日曜日)
  • 申込 問い合わせ先 市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

くわしくは、募集要項をご覧ください。募集要項は市民病院、市役所案内、各市民センター 公民館などにあります。市民病院ホームページにも掲載しています。
助産師 看護師の臨時職員も募集しています。くわしくは、お問い合わせください。

嘱託職員を募集

幼稚園教諭 2人程度

  • 勤務場所 市内幼稚園
  • 資格 昭和33年4月2日以降に生まれ、幼稚園教諭1種または2種免許を持っている人
    ピアノを弾くことができ、クラス担任ができる人を求めます。
  • 勤務日時 毎週月から金曜日 8時15分から 17時15分
    行事などのときは土 日曜日の勤務があります。
  • 雇用期間 9月1日から来年3月31日
  • 賃金 月額181,500円
  • 選考 書類選考と面接
    面接日は後日連絡します。
  • 申込 問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)を張り、免許の写しを添えて、市教育委員会教育総務課(電話 427-9336)へ。
  • 申込書は市教育委員会教育総務課にあります。

はじめて学ぶ男女共同参画

男女共同参画の視点でさまざまな知識を学び、男女共同参画を推進する人材を育てる講座です。  一時保育を受け付けます(先着6人)。

  • とき 内容
    9月17日(水曜日) 修了生に聞く! 「学び」から「行動」へ
    9月24日(水曜日) 男女共同参画社会ってなぁに?
    10月4日(土曜日) 知らない! 分からないではすまされない!「社会保険と年金の基礎知識」
    10月15日(水曜日) メディアを読み解く
    10月29日(水曜日) 夫婦 家族をめぐる問題点(DVと児童虐待)
    11月8日(土曜日) 女性の働き方はどう変わってきたか
    11月12日(水曜日) コミュニケーション力に磨きをかける
    11月26日(水曜日) ビデオ「母のいる場所」
    12月6日(土曜日) 男性の育児参加はなぜ難しい「男性から見た男女共同参画と父親の役割」
    12月17日(水曜日) グループワーク
    1月14日(水曜日) グループワーク
    1月28日(水曜日) グループ発表
    12回コース。時間はいずれも 10時00分から 12時15分。(3)(6)(9)は 13時30分から 15時30分、(8)は 10時00分から 12時30分。
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階)
  • 対象 市内に住んでいるか、勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 8月5日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

市民生涯学習大学(短期コース)の学生を募集

市民のみなさんが充実した生活を送ることができるように、市民生涯学習大学を開設しています。同じ目的を持つ仲間と一緒に楽しみながら、専門的な知識を身につけてみませんか。

  • 対象 市内に住んでいるか勤務している18歳以上の人
  • 申込方法 8月20日(必着)までに、ハガキに(1)学科名(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)年齢(5)電話 番号を書いて、各公民館へ。

さわやか健康学科

浜の宮公民館 郵便番号675-0022 口里790-2(電話 423-2900)
遊びながら学ぶスタイルで、栄養、運動、休養のバランスの取れた「健康でさわやかな生活」の創造を図ります。

  • とき 9月13日から来年2月14日の原則として毎月第2 4土曜日 10時00分から 12時00分  10回コース。
  • 内容 講演(健康でさわやかな生活、メンタルヘルス)、体験(ニュースポーツ、ツーデーマーチ)、調理実習など
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 6,000円

わがまち学科

東加古川公民館 郵便番号675-0101 新在家457-3(電話 423-6066)
昔の風情を残した町並みを訪ね、その時代の人々の暮らしを探ったり、ロマンを見つけたりします。

  • とき 9月20日から来年2月21日の原則として毎月第3土曜日 10時00分から 15時00分  5回コース。9月20日のみ 13時30分から 15時30分。
  • 内容 講義(播磨の町並みを訪ねて)、現地学習(港町高砂、名所尾上神社 鶴林寺、金ケ崎、大久保宿場町、清水ほか)
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 3,000円(別にバス、見学費用が必要)

劇団かっぱ座ファミリーミュージカル
オズの魔法使い

チケット発売中

8月24日(日曜日) 17時00分開演市民会館大ホール
入場料(全席指定)  一般:2,000円 高校生以下:1,000円
友の会会員は1人2枚まで1割引。
4歳以上の子どもは有料(ただし3歳以下でも席が必要な場合は有料)。

  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

「私からのメッセージ」を募集

いつも思ってはいるけど言えない、あなたが今思っている「おもい」をメッセージにしませんか。

  • テーマ まわりの人への思いやり
  • 対象 小学校4年生以上の人
  • 申込方法 9月12日までに応募用紙に必要事項を書いて、郵便番号675-0031北在家2718 青少年女性センターへ持参または郵送してください。
    小学校4年生から中学生は各学校で応募用紙を配布 回収します。
  • 問い合わせ先 市青少年団体連絡協議会事務局(青少年育成課内 電話 422-8188)へ。
    応募用紙は青少年女性センター、各公民館にあります。

加古川シティオペラ結成20周年記念公演

チケット発売中

8月30日(土曜日) 18時00分開演
8月31日(日曜日) 14時00分開演
市民会館大ホール
ジャンニ スキッキ(プッチーニ作曲)
カバレリア ルスティカーナ(マスカーニ作曲)
イタリア語で上演 字幕スーパー付き。
入場料(全席自由)
高校生以上5,000円(当日5,500円)
中学生以下3,000円(当日3,500円)

  • 問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。 

加古川薪能

9月7日(日曜日) 17時00分開演
泊神社能舞台
雨天の場合は市民会館。
能楽「花月」「山姥」、狂言「文山立」
入場料 2,000円(解説書付き)

  • 問い合わせ先 加古川能の会事務局(市役所地域 文化課内 電話 427-9181)へ。

日本メキシコ友好400年記念
黒沼ユリ子の「夕鶴」コンサート

チケット発売中

9月5日(金曜日) 18時30分開演
市民会館

お話 黒沼ユリ子
ピアノ ジェームズ デムスター
第1部 オペラ「夕鶴」より児童合唱とアリア メキシコ人歌手による日本語上演
第2部 メキシコ 日本友好の「メヒコとハポン」 メキシコと加古川のこどもによる歌の交歓
入場料 2,000円(中学生以下1,000円)

  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

川久保賜紀&横山幸雄デュオリサイタル

11月23日(祝日) 14時30分開演
ウェルネスパークアラベスクホール

チケット発売 8月23日から
チャイコフスキー国際コンクール最高位の川久保賜紀(バイオリン)とショパン国際ピアノコンクール第3位の横山幸雄(ピアノ)。
国内外で絶賛されているふたりの演奏をお楽しみください。
プログラム
ベートーベン/バイオリン ソナタ第5番へ長調「春」
ベートーベン/ピアノ ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」
ショパン/バラード第4番ヘ短調
横山幸雄/バイオリン ソナタ
入場料(全席指定)
3,500円(当日3,800円)
小学生未満の子どもは入場できません。

  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

原爆記念日に黙とうを

原爆が広島と長崎の夏空を引き裂いてから、63回目の原爆投下の日を迎えようとしています。
原爆が投下されたのは、広島が8月6日 8時15分、長崎が8月9日 11時2分です。原爆死没者の霊を慰め世界恒久平和の実現を祈念するため、1分間の黙とうをささげましょう。

戦没者追悼式案内名簿を作成中

市では、10月10日(金曜日)に戦没者追悼式を市民会館で行います。
現在、案内名簿を作成しています。加古川市に昨年8月以降に転入した遺族や、昨年案内状が届かなかった遺族は名簿に登録されていません。追悼式への案内を希望する人は、8月29日までに申し込んでください。

  • 申込 問い合わせ先 市役所福祉総務課(電話 427-9205)へ。

ご存じですか加古川市原爆被害者の会

加古川市原爆被害者の会では、被爆者同士の連携を深めるため、被爆者の生活相談や福祉 医療などの支援制度の紹介などを行っています。

  • 問い合わせ先 19時00分から 9時00分に加古川市原爆被害者の会 相良(電話 078-944-3272)まで。

平和教育ビデオ 図書を貸し出します

原水爆禁止加古川市協議会では、原水爆禁止と平和教育に関するビデオと図書の貸し出しをしています。

  • 内容 貸出場所 ビデオ(アニメ、原爆記録映画など) 市役所総務課、教育研究所 図書(児童書、絵本、写真集、記録文集など) 市役所行政資料室、海洋文化センター
  • 問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9135)か教育研究所(電話 423-3996)ヘ。

原爆の写真展

原水爆禁止加古川市協議会では、原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを知り、平和を守ることの大切さを考えていただくため、原爆の写真展を8月1日から15日に開催します。

  • ところ 市役所市民ロビー、市役所新館10階ロビー、加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)  市役所での展示は土 日曜日を除く。
  • 内容 原水爆禁止加古川市協議会所蔵の「広島 長崎原爆被爆写真パネル」を展示
  • 問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9135)へ。

下水道排水設備工事責任技術者試験を行います

  • とき 11月24日(祝日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 流通科学大学
  • 試験科目 下水道に関する一般知識など
  • 受験手数料 5,000円
  • 申込期間 8月25日から29日
    受験者で希望する人は受験講習会に参加できます。日程や受講料など、くわしくはお問い合わせください。
  • 申込 問い合わせ先 市役所下水道経営課(電話 427-9287)へ。

ご利用ください中小企業融資あっせん制度

  • 融資内容
    (種別 融資限度額 年利率)
    一般融資 30,000,000円 1.90パーセント
    小口融資 1,250万円 1.70パーセント
    小規模企業支援融資 500万円 1.70パーセント
    融資期間や保証料などは種別によって異なります。
  • 対象 次のすべての条件に該当する中小企業経営者 (1)市内に住所または主たる事業所がある (2)市税を滞納していない
    種別によってほかの条件があります。
  • 申込 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-9756)へ。
    申込書は市役所商工労政課にあります。

加古川市民センター(JAビル1階)は、8月9日(土曜日) 10日(日曜日) 24日(日曜日)に、東加古川市民総合サービスプラザ(加古川サティ2階)は、8月3日(日曜日) 9日(土曜日) 17日(日曜日) 21日(木曜日) 31日(日曜日)に、休業します。

くらしに関する情報

燃えないごみ、粗大ごみの受け入れを一時中止

リサイクルセンターの設備機器補修工事のため、次の期間中は燃えないごみ、粗大ごみの搬入はできません。
ごみステーションでの収集は通常どおりです。

  • 期間 8月18日から22日
  • 問い合わせ先 リサイクルセンター(電話 428-2391)へ。

畳、ふとん、草、木など可燃性粗大ごみの受け入れを一時中止

新クリーンセンターの機器補修のため、次の期間中は畳などの可燃性粗大ごみの搬入はできません。
ごみステーションでの収集は通常どおりです。

  • 期間 8月19日から23日
  • 問い合わせ先 クリーンセンター(電話 428-3211)へ。

日光山墓園お墓参りは臨時バスで

お盆の8月9日から15日は、JR加古川駅北口発日光山墓園行きの直行バスを運行しますのでご利用ください。
料金は片道300円です。
加古川駅北口発
20時00分
9時40分
11時20分
13時40分
15時20分

  • 申込 問い合わせ先 市日光山墓園管理事務所(上荘町井ノ口 電話 428-0778)へ。

税に関する情報

今月号の掲載はありません

福祉に関する情報

市敬老祝日金を贈ります

市では、8月末から各町内会などを通じて祝日金を贈ります。

  • 対象 祝日金 満80歳(昭和3年4月2日から昭和4年4月1日に生まれた人) 2万円 満90歳(大正7年4月2日から大正8年4月1日に生まれた人) 5万円 満100歳(明治41年4月2日から明治42年4月1日に生まれた人) 10万円
  • 問い合わせ先 市役所高齢者支援課(電話 421-2045)へ。

県長寿祝日金が廃止になります

これまで、市の敬老祝日金と同時に県からも満88歳と満100歳の人に祝日金が贈られていましたが、平成20年度から県の長寿祝日金が廃止されました。

  • 問い合わせ先 市役所高齢者支援課(電話 421-2045)へ。

各種福祉手当をご存じですか

いずれの手当も所得により支給制限があります。くわしくは、お問い合わせください。

児童扶養手当

  • 対象 父母が離婚し父と生計が同一でない児童を養育している人、父が死亡か重度障害などで児童を養育している人(公的年金受給者は除く、いずれも児童は18歳未満)
  • 支給額 児童1人の場合、月額最高41,720円

市児童育成手当

  • 対象 18歳未満の児童を養育している母子家庭の母、父子家庭の父、両親不在の養育者(児童扶養手当の支給要件に当てはまる人は除く)
  • 支給額 月額3,000円(児童2人以上の場合は、2人目から1人につき月額2,000円)

特別児童扶養手当

  • 対象 20歳未満の障害児を養育している人(児童が施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 重度障害児の場合は月額50,750円、中度障害児の場合は月額33,800円

障害児福祉手当

  • 対象 20歳未満の重度障害児のうち、常に介護が必要な児童(施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 月額14,380円

特別障害者手当

  • 対象 20歳以上の重度障害者のうち、常に介護が必要な人(施設に入所している場合や3カ月以上入院している場合は除く)
  • 支給額 月額26,440円
  • 問い合わせ先 児童扶養手当、市児童育成手当、特別児童扶養手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 障害児福祉手当、特別障害者手当 市役所障害福祉課(電話 427-9372)へ。

各種福祉手当を振り込みます

各種福祉手当の8月期分を次の日に、各受給者指定の口座に振り込みます。
児童扶養手当、市児童育成手当 8月11日 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当 8月6日 重度心身障害者(児)介護手当 8月26日

  • 問い合わせ先 児童扶養手当、市児童育成手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当、重度心身障害者(児)介護手当 市役所障害福祉課(電話 427-9372)へ。

訪問理美容サービス利用券の申請を受け付けます

  • 対象 在宅で寝たきりの状態かこれに準ずる状態にある障害者または65歳以上の人
  • 内容 理美容師の出張費として1回につき2,500円(年間4回以内)を助成
    散髪などのサービスにかかる費用については、実費負担となります。申込方法など、くわしくはお問い合わせください。
  • 問い合わせ先 市役所高齢者支援課(電話 427-9208)へ。

各種福祉手当の現況届をお忘れなく

児童扶養手当、市児童育成手当を受けている人は、8月7日から22日に、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当を受けている人は、8月11日から22日に現況届を提出してください。届け出がないと、8月分以降の手当が受けられません。該当者には8月上旬に現況届の用紙を送ります。

  • 問い合わせ先 児童扶養手当、市児童育成手当、特別児童扶養手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当 市役所障害福祉課(電話 427-9372)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

保険料の納付方法を変更できます
申請により国民健康保険料の支払いを特別徴収(年金からの天引き)から口座振替へ変更することができます。

  • 対象 次のすべての条件に該当する人 (1)過去2年間の保険料を滞納していない (2)これからの保険料を口座振替で納めることができる
  • 申請方法 納付通知書、口座振替する通帳と届出印、被保険者証を持参して、市役所保険年金課へ。
    申請しても条件により認められない場合があります。
  • 問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9189)へ。

子育てに関する情報

東加古川子育てプラザのふれあいオープンルーム

手遊びやリズム遊び、絵本の読み聞かせなどで楽しみませんか。
いずれも定員は25組(先着順)、参加費は無料です。申し込みは不要。

  • こっこちゃん とき 毎週水曜日 10時15分から 10時45分 対象 2から5歳児と保護者
  • ひよこちゃん とき 毎月第1 3月曜日 13時30分から 14時00分、毎月第2 4月曜日 10時15分から 10時45分 対象 2歳未満の子どもと保護者
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

次世代の親育て講座わくわく子育てカレッジ

とき 内容 8月8日(金曜日) 講演「生命 子育て そして生きる」 8月24日(日曜日) にこにこファミリー運動会 9月13日(土曜日) ワークショップ「未来をつくろう」 10月18日(土曜日) 託児体験 11月1日(土曜日)か11月2日(日曜日) ファミリー飯ごう炊さん 11月30日(日曜日) 若い夢フェスティバル12月13日(土曜日) おたのしみ会(クリスマス会) 2月21日(土曜日) 託児体験  8回コース。時間は原則として 10時00分から 12時00分。

  • ところ 東加古川子育てプラザ、総合体育館ほか
  • 対象 市内に住んでいるか、通学している高校生 大学生
  • 定員 30人(先着順)
  • 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

子育てプラザ 志方児童館のおたのしみ会

いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者、参加費は無料です。申し込みは不要。

加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)

  • とき 内容 8月19日(火曜日) 兵庫大学生とあそぼう 8月22日(金曜日) 絵本のひととき8月26日(火曜日) 近畿医療福祉大学生とあそぼう  時間はいずれも 10時45分から 11時15分。

東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)

  • とき 内容 8月6日(水曜日) 南京玉すだれ 8月7日(木曜日) 大型絵本、パラバルーンで遊ぼう 8月9日(土曜日) ミニシアター 8月19日(火曜日) 紙芝居 8月21日(木曜日) 読み聞かせ 8月26日(火曜日) マジックショー  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。

志方児童館(電話 452-0505)

  • とき 内容 8月7日(木曜日) 14日(木曜日) 21日(木曜日) お話し会 8月12日(火曜日) 26日(火曜日) ダンス!ダンス! 8月19日(火曜日) おりがみ教室  時間はいずれも 10時30分から。

スポーツに関する情報

漕艇センターのボート教室

ナックルフォア

  • とき 9月6日(土曜日) 7日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 中学生以上の人
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 1人1回500円

ダブルスカル

  • とき 9月10日(水曜日) 24日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 18歳以上のナックルフォア経験者
  • 定員 各2人(先着順)
  • 参加費 1人1回500円

申込 問い合わせ先 電話 で漕艇センター(電話 428-2277)へ。

スポーツセンター理事長カップボート大会

  • とき 9月14日(日曜日) 9時00分から 13時00分
  • ところ 漕艇センター
  • 種目 ナックルフォア300メートル(男女フリー、女子)
  • 対象 漕艇センター利用者(中学生以上)
  • 定員 30クルー(5人で1クルー)
  • 参加費 1クルー6,500円(保険料を含む)
  • 申込 問い合わせ先 8月17日までに、申込書に必要事項を書いて漕艇センター(電話 428-2277)へ。

体力測定

  • とき 8月5日(火曜日) 13日(水曜日) 22日(金曜日)  時間はいずれも 14時00分から。13日のみ 19時00分から。
  • ところ スポーツセンター
  • 測定項目 身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 各5人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 体育館シューズ、タオル
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

トレーニング講習

  • とき 毎週水曜日 14時00分から、 19時00分から(8月13日は除く) 毎週木曜日 10時30分から 毎週金曜日 14時00分から(8月22日は除く)、 19時00分から 毎週土曜日 10時30分から 毎週日曜日 10時30分から
  • ところ スポーツセンター
  • 内容 トレーニングルームを利用するための初回講習
  • 対象 中学生以上の人
  • 定員 各5人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 体育館シューズ、タオル
  • 申込 問い合わせ先 前日までに、電話 でスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

グラウンドゴルフ親睦大会

  • とき 9月24日(水曜日) 8時45分から  雨天中止のときは10月1日(水曜日)。
  • ところ すぱーく加古川と尾上公園
  • 定員 192人(先着順)
  • 参加費 1,000円
  • 申込 問い合わせ先 8月6日 8時45分から、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

スポーツ教室

各教室とも週1回、10回コース(少年少女バドミントンは20回程度)です。  先着順。

ところ 武道館

  • 教室名 ソフトエアロビクス
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月2日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 エアロビクス(初級コース)
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,000円

 

  • 教室名 シェイプアップ
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 10月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 70人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 親子体操
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月17日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 30組
  • 参加費 4,000円

 

  • 教室名 親子体操
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 30組
  • 参加費 4,000円

 

  • 教室名 気功
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 ヨガ
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月2日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 ヨガ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月19日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円
    親子体操は3から5歳児と保護者が対象。

ところ スポーツセンター体育館

  • 教室名 エアロビクス
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月2日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 50人
  • 参加費 4,000円

 

  • 教室名 バドミントン
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月17日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

 

  • 教室名 バドミントン
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

 

  • 教室名 少年少女バドミントン
  • 曜日 土曜日
  • 開講日 10月4日
  • 開始時間 17時00分
  • 定員 10人
  • 参加費 4,000円
    少年少女バドミントンは小学4年生から中学生が対象。

ところ 志方体育館

  • 教室名 シェイプアップ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月19日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,500円

ところ 野口野球場多目的室

  • 教室名 卓球A
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 9時30分
  • 定員 15人
  • 参加費 3,500円

 

  • 教室名 卓球B
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 15人
  • 参加費 3,500円
    A B両方を申し込むことはできません。

ところ 日岡山公園内

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 火曜日
  • 開講日 8月26日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ところ すぱーく加古川

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月19日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ところ 運動公園陸上競技場

  • 教室名 グラウンドゴルフ
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ところ 日岡山公園第1テニスコート

  • 教室名 テニスA
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月17日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 7,000円

 

  • 教室名 テニスB
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 13時00分
  • 定員 15人
  • 参加費 7,000円
  • テニスBは経験者が対象。

ところ 日岡山公園第2テニスコート

  • 教室名 テニスC
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 8,000円
  • 申込 問い合わせ先 8月7日 9時00分から各教室開講日の3日前までに、参加費を添えてスポーツセンター(電話 426-8911)へ。  月曜日は休館(祝日の場合は翌日)。

ウェルネスパーク短期スクール

  • スクール名 たのしくスイミング
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月12日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 12,000円

 

  • スクール名 親子スイミングA
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月11日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

 

  • スクール名 親子スイミングB
  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月11日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

 

  • スクール名 親子アクアビクス
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月12日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 25組
  • 参加費 12,000円

 

  • スクール名 シニア水中体操
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月10日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 8,000円

 

  • スクール名 親子でわくわく体操
  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月10日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 8,000円

 

  • スクール名 ピラティス
  • 曜日 土曜日
  • 開講日 9月6日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 8,000円

 

  • スクール名 ヨガ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月12日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 25人
  • 参加費 12,000円

 

  • スクール名 親子ヨガ
  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月12日
  • 開始時間 9時45分
  • 定員 15組
  • 参加費 12,000円

各教室とも週1回、12回コース(親子スイミングA B、親子でわくわく体操は10回コース。ピラティスは8回コース)です。 申込者多数の場合は抽選。

  • 対象 親子スイミングA 6カ月から1歳6カ月児と保護者 親子スイミングB 1歳6カ月から2歳11カ月児と保護者 親子アクアビクス、親子でわくわく体操 3歳から小学生未満の子どもと保護者 親子ヨガ 6カ月から1歳6カ月児と保護者 シニア水中体操 60歳以上の人 その他 16歳以上の人
  • 申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)郵便番号(2)住所(3)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢 性別(4)電話 番号(5)スクール名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスパーク「スクール生募集」係(電話 433-1124)へ。  ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。

総合体育館のフラダンス教室

各教室とも月3回、9回コースです。

 

  • 教室名 ステップアップ
  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 13時00分

 

  • 教室名 エンジョイ
  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 14時15分

 

  • 教室名 マハロ1
  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 15時30分

 

  • 教室名 マハロ2
  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 18時30分

 

  • 教室名 マハロ3
  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 19時30分

 

  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 各25人(先着順)
  • 参加費 10,000円
    8月25日(月曜日)に、ステップアップ、エンジョイ、マハロ1の無料体験があります。
  • 申込 問い合わせ先 8月4日から、参加費を添えて直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

ここもチェック!

グラウンドゴルフレディース大会

9月29日(月曜日) 9時30分から(小雨決行、雨天中止のときは10月1日(水曜日))、志方東公園で。参加費1,000円。申し込みは8月15日 16日 22日 23日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

スポーツ医事相談

8月17日(日曜日) 14時00分から 16時00分、スポーツセンターで。内容はスポーツドクターによる健康管理などのアドバイス。スポーツ全般の相談にも応じます。申し込みはスポーツセンター(電話 426-8911)へ。

公民館・隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

親子パン作り教室

  • とき 8月9日(土曜日) 13時00分から 16時30分
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 12組(先着順)
  • 参加費 1組2,000円(材料費を含む)

親子陶芸教室

  • とき 8月9日(土曜日) 16日(土曜日) 時間はいずれも 9時30分から 11時30分。
  • 内容 茶碗作り
  • 対象 小学校4年生から中学生と保護者
  • 定員 各20組(先着順)
  • 参加費 1組2,300円(材料費を含む)

親子そば打ち教室

  • とき 8月16日(土曜日) 9時30分から 12時00分
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 12組(先着順)
  • 参加費 1組2,000円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 8月5日から直接または電話 で別府公民館へ。

公民館でお泊まりしよう!

新しい友達と一緒にごはんをつくったり、ヨットに乗ったり 。ちょっと欲張り体験してみよう。

  • とき 8月23日から24日(1泊2日)
  • 対象 小 中学生と保護者(宿泊は子どものみ)
  • 定員 15組
  • 参加費 小 中学生3,000円、保護者1,000円
  • 申込 問い合わせ先 8月12日(必着)までに直接または往復ハガキに(1)講座名(2)子どもの氏名 ふりがな 学校名 学年(3)保護者の氏名(4)住所(5)電話 番号(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0132 宮田町3の3 別府公民館へ。

陵南公民館(電話 456-7110)

今月号の掲載はありません

東加古川公民館(電話 423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話 423-3841)

夏休み子ども絵画教室

  • とき 8月24日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 くだものとやさいを描く
  • 対象 小学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 8月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)学校名 学年(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町12の4 加古川公民館「子ども絵画教室」係へ。

ジュニア アドベンチャークラブ

  • とき 9月から来年3月
  • 内容 キャンプ、ナイトハイクなどの野外活動
  • 対象 小学校4から6年生
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1万4,000円(春のキャンプ費用は除く)
  • 申込 問い合わせ先 8月16日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)子どもの氏名 ふりがな(3)性別(4)電話 番号(5)学校名 学年(6)保護者名(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町12の4 加古川公民館「JAC」係へ。

書道D(楷書 行書 草書)

  • とき 毎週木曜日 13時00分から 15時30分
  • 定員 若干名
  • 会費 月額2,800円
  • 申込 問い合わせ先 吉森(電話 421-7752)まで。

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

浜の宮公民館(電話 423-2900)

今月号の掲載はありません

加古川北公民館(電話 438-7409)

夏休み親子クッキング

  • とき 8月30日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • 対象 小学生と保護者(2人1組)
  • 定員 15組
  • 参加費 1組1,200円
  • 申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに、ハガキに(1)講座名(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)学年(5)保護者名(6)電話 番号を書いて、郵便番号675の0009 西条1519の2 加古川北公民館へ。

両荘公民館(電話 428-3133)

楽しい点字教室

  • とき 8月21日(木曜日) 22日(金曜日) 25日(月曜日) 26日(火曜日) 10時00分から 12時00分  4回コース。
  • 内容 点字のしくみや決まりなど
  • 対象 小学校4年生以上の人
  • 定員 30人
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 8月8日までに、両荘公民館へ。

健康体操グループ

  • とき 毎月第2 4月曜日 10時00分から 12時00分
  • 定員 若干名
  • 会費 月額1,000円
  • 申込 問い合わせ先 岩本(電話 428-2123)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

そば打ち体験

  • とき 8月30日(土曜日) 9時30分から 13時00分
  • 対象 市内に住んでいるか通勤している人
  • 定員 25人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,300円
  • 申込 問い合わせ先 8月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0061 大野931 氷丘公民館「ゆうゆう倶楽部」係へ。

フランス語入門講座

  • とき 9月3日から毎月第1 3水曜日 19時00分から 20時30分  12回コース。
  • 対象 18歳以上の初心者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料(別にテキスト代などが必要)
  • 申込 問い合わせ先 8月6日から、電話 で氷丘公民館へ。

クローバー夏合宿

  • とき 9月13日から14日(1泊2日)
  • ところ 嬉野台生涯教育センター(加東市下久米)
  • 内容 電車とバスで現地へ行き、野外調理やオリエンテーリングなどを体験
  • 対象 小学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1人6,000円
  • 申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)住所(3)電話 番号(4)学校名 学年(5)性別(6)保護者名(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0061 大野931 氷丘公民館「夏合宿」係へ。

野口公民館(電話 426-9020)

さくら会(琴)

  • とき 毎週水曜日 13時00分から 17時00分
  • 定員 10人
  • 会費 月額2,500円
  • 申込 問い合わせ先 山田(電話 424-8215)まで。

生花教室

  • とき 毎月第1 2 4木曜日 9時00分から 11時30分
  • 定員 10人
  • 会費 月額1,500円(別に材料費が必要)
  • 申込 問い合わせ先 佐藤(電話 424-8386)まで。

平岡公民館(電話 078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

市民ギャラリー美術展

  • とき 内容 8月3日から9日 加古川市美術協会彫塑 工芸部作品展 8月10日から16日 加古川市美術協会洋画部作品展 8月17日から23日 加古川市美術協会写真部作品展 8月24日から30日 加古川市美術協会書道部作品展 8月31日から9月6日 障害を持つ人たちの「余暇の芸術家 楽しい遊び仲間たち」展
  • 入場料 無料
  • 問い合わせ先 市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)へ。

ロビーコンサート

  • とき 8月27日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 加古川弦楽ジュニア合奏団、ピコピコ(リコーダー ピアノ)
  • 問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

映画シアター

会場は教育研究所(電話 423-3996)、定員は80人(先着順)です。無料。

  • 子ども映画シアター とき 8月9日(土曜日) 10時15分から、 13時15分から 題名 「日本昔ばなし いっすん法師 つるの恩がえし」「きつねどんのおはなし」
  • シルバー映画シアター とき 8月23日(土曜日) 10時15分から 題名 「美しき日本 列島縦断 森の旅」「ショーロホフの春」
  • 名作映画シアター とき 8月23日(土曜日) 13時15分から 題名 火垂るの墓(アニメ)

星空トーク&BGM

  • とき 内容 8月9日(土曜日) 日本 星のむかしばなし(童謡、叙情歌) 8月16日(土曜日) エーゲ海 星座物語の旅(ギター音楽) 8月23日(土曜日) 世界一周星の旅(なつかしの映画音楽)  時間はいずれも 17時00分から 17時40分。
  • ところ 総合文化センター
  • 参加費 高校生以上200円、4歳から中学生100円
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

親子フラダンス夏期教室

  • とき 8月11日(月曜日) 25日(月曜日) 14時30分から 15時15分  2回コース。
  • 対象 3歳から小学生と保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 2,000円

山歩き入門講座

  • とき 内容 9月7日(日曜日) トレーニング方法 9月14日(日曜日) 山の天気 9月21日(日曜日) 山でのトラブル対処法9月28日(日曜日) 装備、地形図 10月5日(日曜日) 実技指導(姫路市広峰山) 
    5回コース。時間はいずれも 14時00分から 16時00分。10月5日のみ 8時00分から 16時00分。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 25人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,500円
  • 申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな 年齢 性別(3)電話 番号を書いて郵便番号675の0058 天下原370 ウェルネスパーク「山歩き入門講座」係へ。

だれにでもできるスポーツマッサージ講習会

  • とき 8月24日(日曜日) 31日(日曜日) 14時00分から 16時00分  2回コース。
  • 内容 運動の前後に行うスポーツマッサージの講義と実習
  • 対象 中学生以上の人(2人1組)
  • 定員 30組
  • 参加費 2,000円

らくらく運動不足解消法

  • とき 9月20日(土曜日) 10時00分から 11時30分
  • 内容 ヨガや太極拳を取り入れたエクササイズ
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 1,000円

ホームメイドのお菓子

  • とき 9月30日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 豆乳のブランマンジェ
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,000円(材料費を含む)

家庭でフランス料理を

  • とき 10月7日(火曜日) 11時00分から 13時30分
  • 内容 季節のキッシュ
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,000円(材料費を含む)

おばんざい

  • とき 10月8日(水曜日) 10時00分から 12時30分
  • 内容 サバの姿寿司、巻き寿司、ゆで茄子(なす)の田楽など
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,000円(材料費を含む)
  • 申込 問い合わせ先 8月6日 9時30分から、電話 でウェルネスパークへ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

天体工作教室「マイ望遠鏡を作ろう」

  • とき 8月23日(土曜日) 13時30分から 9時15分
  • 内容 天体望遠鏡の工作をした後、自作の望遠鏡と大型望遠鏡で天体観察
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 2,000円(夕食代を含む)
  • 申込方法 8月8日(必着)までに、往復ハガキに(1)郵便番号 住所 電話 番号(2)氏名 ふりがな 学校名 学年 性別(3)保護者氏名(押印)(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5少年自然の家「天体工作教室」係(電話 432-5177)へ。

図書館の催し

中央図書館

えほんのじかん

  • とき 毎週土曜日 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 8月2日(土曜日) 16日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 8月2日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 8月9日(土曜日) 16日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 8月23日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 小学校低学年以下の人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

平和のおはなし

  • とき 8月9日(土曜日) 10時30分から 12時30分
  • 内容 広島 長崎の原爆のおはなしや紙芝居、ゲームなど
  • 対象 小学生と家族
  • 参加費 無料

問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

ウェルネスパーク図書館

おはなし会

  • とき 8月9日(土曜日) 23日(土曜日) 10時00分から 10時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

金色の野辺に唄う

  • あさの あつこ
  • 小学館

オレたち花のバブル組

  • 池井戸 潤
  • 文藝春秋

ピロティ

  • 佐伯 一麦
  • 集英社

僕たちのミシシッピ リバー

  • 重松 清
  • 文藝春秋

抜け参り薬草旅

  • 出久根 達郎
  • 河出書房新社

ミャンマー

  • 乃南 アサ
  • 文藝春秋

スコルタの太陽

  • ロラン ゴデ
  • 河出書房新社

心が明るくなる室内ゲーム&遊び43

  • 東 正樹
  • 創元社

児童書

みずくさむらとみずべむら

  • カズコ G ストーン
  • 福音館書店

わんわんにゃーにゃー

  • 長 新太
  • 福音館書店

10ぴきのかえるはじめてのキャンプ

  • 仲川 道子
  • PHP研究所

ぼく、あぶらぜみ

  • たかはし きよし
  • 福音館書店

版画のはらうた4

  • くどうなおことのはらみんな
  • 童話屋

ミラクル ボーイ

  • ウルフ スタルク
  • ほるぷ出版

12歳からのインターネット

  • 荻上 チキ
  • ミシマ社

問い合わせ先

  • 中央図書館(電話 425-5200)
  • 加古川図書館(電話 422-3471)
  • ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
  • 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

図書のリサイクルフェア

市内4図書館で不用になった図書 雑誌を1人12冊まで無料で配布します。

  • とき 9月23日(祝日) 9時40分から 15時00分
  • ところ ウェルネスパーク
  • 対象 市内に住んでいる人
  • 定員 1,000人(先着順)

申込 問い合わせ先 8月20日から9月10日(消印有効)に、往復ハガキに(1)郵便番号(2)住所(3)参加者全員の氏名(3人まで)(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスパーク図書館「リサイクルフェア」係(電話 433-1122)へ。

募集

花とみどりの講習会

藍を使ってショールなどを染めてみませんか。親子 家族での参加もできます。

  • とき 8月22日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円(別に材料費が必要)
  • 持参するもの 筆記用具、ゴム手袋、エプロン
  • 申込 問い合わせ先 8月5日から、電話 で市コミュニティ協会(電話 426-6443)へ。

上級救命講習会

  • とき 8月20日(水曜日) 9時00分から 17時00分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法  受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 8月6日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、第3日曜日は受け付けできません。

応急手当普及員講習会

  • とき 8月29日(金曜日) 30日(土曜日) 31日(日曜日) 9時00分から 17時00分  3回コース。
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇(そ)生法の基礎知識や技能の習得と指導方法  認定証を交付します。
  • 対象 次のすべての条件に該当する人 (1)加古川市 稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している (2)学校の教職員や事業所の従業員、防災組織の構成員などで指導的立場にある (3)普通または上級救命講習を修了しているか、同等の知識技能を持っている
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 8月6日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。月曜日、第3日曜日は受け付けできません。

消費者学習会「悪質商法を考える」

  • とき 8月19日(火曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 男女共同参画センター(JAビル3階)
  • 定員 60人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 電話 で市消費者協会事務局(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9120)へ。

市美術展の作品

9月に総合文化センターで開催される市美術展に出品しませんか。

  • 部門 日本画、洋画、写真、書道、彫塑、工芸
  • 出品点数 1人1部門につき1点(彫塑は2点以内)
  • 出品料 1点につき500円
  • 対象 16歳以上の人(未発表で自作のものに限る)

作品の受け付け

  • とき 9月6日(土曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

熟年パソコン講習会「電子メール編」

  • とき 9月9日(火曜日) 16日(火曜日) 23日(祝日) 30日(火曜日) 10時00分から 12時00分  4回コース。
  • ところ 教育研究所
  • 内容 「アウトルックエクスプレス6」を使った電子メールの送受信方法
  • 対象 マウス操作とキーボードによる日本語入力ができる人
  • 定員 14人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)性別(4)年齢(5)電話 番号(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0101 新在家1224の7 教育研究所「熟年パソコン講習会」係(電話 423-3996)へ。  これまでに受講したことがある人は申し込みできません。

ベッドの上でできるシャンプー講習会

  • とき 8月25日(月曜日) 9時30分から 11時30分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 ヘルパーの資格を持つ訪問理容師から、介護者がベッドの上で簡単に洗髪する方法を学ぶ
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 8月5日から、電話 で市役所高齢者支援課(電話 427-9208)へ。

臨時職員(保健師)の登録

  • 勤務場所 市役所や各市民センターなど
  • 勤務内容 特定保健指導制度に伴う各種保健指導
  • 資格 保健師免許を持っている人
  • 勤務日時 毎週月から金曜日 8時30分から 17時30分 行事などのときは土 日曜日勤務があります。
  • 申込 問い合わせ先 申込書に写真(縦3.5センチ×横3センチ)と保健師免許の写しを添えて、市役所健康課(電話 427-9215)へ。  申込書は市役所健康課にあります。

マンション管理セミナー

  • とき 9月23日(祝日) 13時30分から 16時30分
  • ところ 明石市生涯学習センター(アスピア明石北館)
  • 内容 講演「建物の維持管理、施工会社選定の重要性について」、個別相談会
  • 定員 100人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込 問い合わせ先 9月4日までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号(4)マンション名(5)相談会への参加希望の有無、参加希望の場合は相談内容を書いて、郵便番号675の8501 市役所営繕 住宅課(電話 427-9254)へ。

こども絵画教室(低学年コース)後期

  • とき 10月25日から来年3月14日の毎月第2 4土曜日 14時00分から 16時00分  10回コース。
  • 内容 子どもたちの感性を生かし、四季の行事を取り入れた造形作品作り
  • 対象 小学校1から3年生
  • 定員 25人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 9,000円
  • 申込 問い合わせ先 9月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)郵便番号 住所(3)電話 番号(4)学校名 学年(5)保護者名(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0101 新在家1224の7 総合文化センター「子ども絵画」係(電話 425-5300)へ。

みとろフルーツパーク 親子で果実加工教室

  • とき 8月27日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 ブルーベリーを使った加工品作り
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 中学生以上1,000円、小学生500円(材料費を含む)
  • 持参するもの 筆記用具、エプロン、三角きん、タオル
  • 申込 問い合わせ先 8月5日 9時00分から、電話 でみとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。

古文書講座

古文書を読みたい初心者のための講座です。

  • とき 10月25日から来年3月7日の土曜日 14時00分から 15時30分  10回コース。
  • 定員 32人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 6,000円
  • 申込 問い合わせ先 9月28日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)郵便番号 住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0101 新在家1224の7 総合文化センター「古文書講座」係(電話 425-5300)へ。
    ハガキ1枚につき1人まで。

男女共同参画センターの「パソコン自習室」

再就職や地域活動のためにスキルアップしたい女性を対象に、パソコン室を開放します。 テキストを貸し出します。講師はつきません。

  • とき 8月11日(月曜日) 12日(火曜日) 13日(水曜日) 14日(木曜日) 15日(金曜日) 19日(火曜日) 25日(月曜日)、9月1日(月曜日) 2日(火曜日) 3日(水曜日) 5日(金曜日) 8日(月曜日) 9日(火曜日) 10日(水曜日) 10時15分から 12時00分、 13時15分から 15時00分
  • 定員 各10人(先着順)
  • 申込 問い合わせ先 8月6日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

加古川菊花展への出品

10月17日から11月12日に日岡山公園で開催される菊花展に、あなたが育てた菊を出品してみませんか。

  • 出品内容 花壇(大菊、懸崖、盆栽)、鉢個別、福助作り、ダルマ作り、切花、自由出品
  • 搬入期間 10月15日(水曜日) 16日(木曜日) 9時00分から 20時00分(切花は、11月3日(祝日) 8時00分から 11時00分)
  • ところ 日岡山公園エントランス広場  切花の部は武道館ロビー。
  • 出品料 無料
  • 申込 問い合わせ先 9月5日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号(4)出品内容を書いて、郵便番号675の0064 市商工労政課駅前事務所(電話 424-2190)へ。  申込者多数の場合は抽選。

健康に関する情報

健診結果相談会

  • とき 8月22日(金曜日) 10時00分から 11時30分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 講演「健診結果の見方と健康的な食生活について」、保健師 管理栄養士 看護師による健康相談、体組成測定など
  • 対象 平成21年3月31日現在30から75歳で、市国民健康保険が実施する健診を受けた人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

巡回がん検診

  • 申込受付日 検診会場 検診日
    8月6日(水曜日)から受付 氷丘公民館 8月27日(水曜日) 29日(金曜日)
    8月18日(月曜日)から受付 志方公民館 9月5日(金曜日) 13日(土曜日)
    8月18日(月曜日)から受付 しろやま農業研修センター 9月6日(土曜日)
    9月2日(火曜日)から受付 加古川西公民館 9月24日(水曜日) 25日(木曜日) 26日(金曜日) 27日(土曜日) 29日(月曜日)
    9月2日(火曜日)から受付 西神吉会館 9月19日(金曜日)、10月3日(金曜日)
    時間はいずれも、 9時30分から 12時00分、 13時30分から。
  • 対象 市内に住んでいる、平成21年3月31日現在で65歳以上の人
  • 内容 胃がん、肺がん(結核)、大腸がんの検診  複数受診可。
  • 料金 無料
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 電話 で市役所健康課(電話 427-9215)へ。

市民健康フォーラム「スポーツによる障害を予防するために」

  • とき 8月9日(土曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 総合体育館
  • 内容 専門医による講演
  • 参加費 無料
  • 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ
    市役所前 8月1日(金曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    ニッケパークタウン 8月9日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    イトーヨーカドー 8月16日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    加古川サティ 8月30日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人
    65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。
  • 問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

センター健診

  • とき 8月19日(火曜日) 22日(金曜日) 27日(水曜日) 30日(土曜日)、9月3日(水曜日) 6日(土曜日) 8日(月曜日) 12日(金曜日) 16日(火曜日)
  • ところ 総合保健センター

 

  • 項目(料金) 胃がん(1,400円)、肺がん(700円)、大腸がん(1,000円)  対象年齢は平成21年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。65歳以上の人は7から11月に公民館などで実施する巡回がん検診もご利用ください。 
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 骨粗しょう症(500円)  対象年齢は平成21年3月31日現在で18歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 肝炎(1,000円)  対象年齢は平成21年3月31日現在で、今年度40歳になる人と、40歳以上で過去に肝炎の検診を受けたことのない人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 乳がん(3,300円)  対象年齢は平成21年3月31日現在で40歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 9時30分、 13時00分から 14時00分

 

  • 項目(料金) 子宮がん(1,200円、65歳以上は無料)  対象年齢は平成21年3月31日現在で18歳以上の人。
  • 受付時間 13時00分から 14時00分

 

乳がん検診は必ずマンモグラフィーと視触診の両方を受診してください。視触診は午後のみ実施しています。
国保特定健診と同時に受診できます(対象者には受診票を送付します。30から39歳で、国民健康保険に加入している人は、直接保健センターへ申し込んでください)。
平成19年度に子宮がん 乳がん検診を受診した人は今年度は受診できません。
生活保護法を受けている世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。必ず受診前に市役所健康課まで申請してください。

  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
  • 問い合わせ先 電話 で市役所健康課(電話 427-9215)へ。

ねたきりや認知症の介護者のつどい

  • とき 8月8日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 話し合い、介護相談
  • 問い合わせ先 市役所地域包括支援課(電話 421-2044)へ。

先生おしえて(22)

子どもの低身長が気になるのですが?

市民病院診療局小児科医長 住永 亮

子どもの成長には個人差があり、低身長のほとんどは、体質的なものや思春期が普通より遅いケースです。この場合は、病気でないため、治療の必要も治療法もないことが多いものです。
しかし、なかには病気から生じる低身長症もあります。原因はさまざまですが、栄養障害や脳腫瘍など治療が必要な場合もありますし、成長ホルモン分泌不全性低身長症など、治療することにより身長が明らかに伸びる場合もあります。
そこで、子どもの身長が同じ年齢の子どもに比べてどれくらいかを知ることが大切です。それには、成長曲線をつけてみることから始めましょう。成長曲線のグラフは病院やインターネットでも簡単に手に入れることができます。異常を見つける目安は、平均値からどれくらい離れているかで、身長が-2SD(標準偏差)より低い人や、正常範囲内にあっても、ある時期から急に伸びが悪くなっている人は、何か病気が隠れていないか病院で診てもらうことをお勧めします。
思春期に入ってからの身長の伸びは、治療にかかわらず、それほど個人差はありません。治療をするなら、早期診断 早期治療が大切です。  

問い合わせ先 市民病院総務課(電話 432-3531)へ。
http //www.city.kakogawa.hyogo.jp/hospital/

健康ありがとうフェスティバル2008

血管年齢チェックをしてみませんか

参加無料

  • とき 8月30日(土曜日) 10時00分から 14時00分
  • ところ 加古川西公民館
  • 内容 健康チェック(骨粗しょう症チェック、血管年齢チェック)や健康相談コーナー、スタンプラリー、子どもと楽しめる体を使った遊びのコーナーなど
    健康チェックのみ18歳以上が対象(申し込みが必要)、定員は300人(先着順)。
  • 申込 問い合わせ先 8月5日から、電話 で加古川西市民センター(電話 431-8095)へ。

市民センター健康づくり教室

両親学級

申し込みが必要。

(1)8月27日(水曜日) 別府公民館
(2)9月2日(火曜日) 平岡会館
13時30分から

  • 内容 (1)お産と赤ちゃんや妊娠中の生活の話、赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習、妊婦体操(2)産後の生活や栄養の話、もく浴実習、パパの妊婦体験、妊婦マッサージ
  • 対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(3)8月6日(水曜日) 志方二ノ丸会館
(4)8月18日(月曜日) 別府公民館
(5)8月26日(火曜日) 加古川西公民館
(6)9月2日(火曜日) 加古川公民館
(7)9月3日(水曜日) 陵南公民館
(8)9月3日(水曜日) 志方二ノ丸会館
10時00分から 11時30分
(6)のみ要予約。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生日会など
  • 対象 4カ月から12カ月児と保護者

ウェルネス健康相談

(9)8月7日(木曜日) 両荘公民館
(10)8月8日(金曜日) 別府公民館
(11)8月19日(火曜日) 陵南公民館
(12)8月25日(月曜日) 平岡公民館
(13)8月28日(木曜日) 氷丘公民館
(14)9月2日(火曜日) 加古川北公民館
(15)9月4日(木曜日) 東加古川公民館
(16)9月4日(木曜日) 両荘公民館
(17)9月5日(金曜日) 志方公民館
10時00分から 11時30分
(14)のみ 13時30分から 15時00分。
内容 保健師、栄養士による健康 栄養相談

申込 問合先

(1) 尾上市民センター(電話 422-1145)
(2)(12)(15) 平岡市民センター(電話 424-3513)
(3)(8)(17) 志方市民センター(電話 452-2002)
(4)(10) 別府市民センター(電話 435-8113)
(5) 加古川西市民センター(電話 431-8095)
(6)(13) 加古川市民センター(電話 422-0270)
(7)(11) 野口市民センター(電話 422-8161)
(9)(16) 両荘市民センター(電話 428-2166)
(14) 加古川北市民センター(電話 438-6200)

乳幼児のための健康診査

問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-9217)

受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。

4カ月児健康診査

  • とき ところ
    8月6日(水曜日) 総合保健センター
    8月20日(水曜日) 青少年女性センター
    8月27日(水曜日) 総合保健センター
  • 対象 4カ月から5カ月児
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ
    8月8日(金曜日) 青少年女性センター
    8月22日(金曜日) 青少年女性センター
    8月29日(金曜日) 総合保健センター
  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月児
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票と歯のアンケート

3歳児健康診査

  • とき ところ
    8月5日(火曜日) 青少年女性センター
    8月19日(火曜日) 青少年女性センター
    8月26日(火曜日) 総合保健センター
  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月児
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。くわしくはお問い合わせください。

ここもチェック!

カネミ油症患者の検診を実施します

対象 県内に住んでいるカネミ油症患者(未認定者を含む) とき 10月10日(金曜日) 15日(水曜日) 17日(金曜日) 20日(月曜日) ところ 大阪府立急性期総合医療センター 申込 問い合わせ先 9月1日までに電話 で県生活衛生課(電話 078-362-3257)へ。  カネミ油症患者(認定者)を対象に健康実態調査を実施しています。くわしくは、お問い合わせください。

加古川駅南まちの保健室

とき 8月8日(金曜日) 10時00分から 12時00分 ところ 加古川駅南子育てプラザ(JAビル5階) 内容 健康や育児の相談、健康チェックなど 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

総合体育館まちの保健室

とき 8月11日(月曜日) 10時00分から 12時00分 内容 健康や育児の相談、健康チェックなど 問い合わせ先 総合体育館(電話 432-3000)へ。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 8月11日(月曜日) 25日(月曜日) 13時00分から 14時30分 (2)酒害相談 8月11日(月曜日) 13時00分から 14時30分 (3)パーキンソン病患者交流会 8月19日(火曜日) 13時00分から 15時30分 (4)一般健康相談 8月14日(木曜日) 28日(木曜日) 13時00分から 14時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 8月20日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 8月13日(水曜日) 27日(水曜日) 9時15分から 10時30分 (7)歯の健康づくりステップアップ 8月18日(月曜日) 13時30分から 15時00分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3) 保健指導課(電話 422-0003)(4)(5)(6)(7) 健康増進課(電話 422-0002)

相談事業

あすなろ会

不登校についての悩みや子どもとのかかわり方などを話し合います。今回のテーマは「学校とのつながり方」です。

  • とき 8月22日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 8月9日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 8月19日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時30分(8月12日を除く)
  • 内容 税理士が税務の入口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務相談など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第2 4土曜日 13時00分から 16時00分  2日前までに要予約。
  • 内容  建築士による住宅の耐震診断 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所建築審査課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館  法務局(電話 424-3555)でも行っています。
  • 問い合わせ先 市役所人権施策推進課(電話 427-9221)

女性相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月曜日 10時00分から 17時00分、金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話 427-3073)

乳幼児悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 子育て相談センター(青少年女性センター2階 電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 毎週月から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけがの相談
  • 専用番号(電話 078-731-8899)
    携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達などの相談
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 怠惰 進路 交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月 水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前 電話 421-2062)

身体障害者相談

  • とき 毎週日 月 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障害者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館
    月,水曜日は福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

心配ごと相談

  • とき 毎週水 木 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題、人権、財産など生活上の悩み
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分(8月30日を除く)
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)

若者就職相談

  • とき 毎日 9時00分から 17時00分
  • 内容 35歳くらいまでのフリーターやニート対象の就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 8月25日(月曜日) 13時00分から 16時00分  一時保育があります(要予約)。

内容 技能習得 就業に向けたアドバイス

  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性の労働相談

  • とき 8月20日(水曜日) 14時00分から 19時00分
    2日前までに要予約。一時保育があります。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週火 木曜日 10時00分から 16時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

緑化相談

  • とき 毎週月 水 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 問い合わせ先 市コミュニティ協会(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

市 県民税(第2期分)
国民健康保険料(第2期分)
後期高齢者医療保険料(第2期分)
介護保険料(第3期分)
幼稚園 保育園保育料(8月分)
下水道事業受益者負担金(第2期分)
納期限は9月1日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転

市内の交通事故の状況

平成19年1月から6月

人身事故 1,194件
傷者数 1,402人
死者数 1人

平成20年1月から6月

人身事故 1,103件
傷者数 1,309人
死者数 3人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成20年1月から5月

空き巣 45件
自動車の盗難 112件
オートバイの盗難 144件
自転車の盗難 485件
ひったくり 30件
車上ねらい 303件

加古川市の人口・世帯数・面積

  • 推計人口(7月1日現在)267,573人 前月比+116
  • 世帯数 96,628世帯 前月比+133
  • 面積138.51平方キロメートル 

その他の情報

  • 加古川市中学校合同演劇発表会 とき:8月8日(金曜日) 13時30分開演 ところ 市民会館 入場料 無料 問い合わせ先 加古川中学校 妻鹿(電話 422-0365)まで。
  • 放送大学の学生を募集 テレビやラジオで受講できます。受付期限:8月31日 問い合わせ先 放送大学兵庫学習センター(電話 078-805-0052)へ。
  • 8月は電気使用安全月間です 切れて垂れ下がった電線には絶対にさわらないでください。感電する恐れがあります。
  • 8月は「道路ふれあい月間」、8月10日は「道路の日」 道路はみんなのものです。ポイ捨てや無断の張り紙、はみ出し看板の設置などはやめましょう。
  • 自衛官などを募集 防衛大学校学生、航空学生、一般曹候補生、2等陸海空士を募集しています。 問い合わせ先 自衛隊加古川地域事務所(電話 426-3290)へ。
  • コーディネーショントレーニングって何? とき:8月20日(水曜日) 11時00分から 12時30分 ところ スポーツセンター 対象 小学生以下の子どもと保護者 定員:30組(先着順) 参加費:1組500円 申込 問い合わせ先 電話 でスポーツクリエイト 江口(電話 080-3100-6502)まで。
  • 加古川市史を好評発売中 考古、古代の時代から現代までの加古川地方の歴史をまとめた加古川市史。本編3冊、史料編4冊、別編2冊があり、文化財などの貴重な資料も掲載しています。市役所行政資料室で1冊から購入できます。くわしくは、市役所総務課(電話 427-9133)へ。
  • 動物愛護センター夏休みこどもセミナー とき:8月23日(土曜日) 13時15分から 15時30分 ところ 動物愛護センター三木支所 内容 スタンプラリー、動物とのふれあいなど 対象 小学校3から6年生 定員:20組(家族の同伴可) 申込期限:8月11日(月曜日) 申込 問い合わせ先 電話 で県動物愛護センター三木支所(電話 0794-84-3050)へ。
  • ねこの引き取り とき:8月4日(月曜日) 11日(月曜日) 18日(月曜日) 9時00分から 10時00分 ところ 環境監視センター駐車場 手数料:1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。
  • 特定疾患医療受給者証の更新申請 申請期限:9月30日まで 対象 現在、受給者証を持ち10月以降も交付を希望する人 申請場所 加古川健康福祉事務所  手続きに必要な書類を説明 配布しますので本人または家族などが来所してください。 問い合わせ先 加古川健康福祉事務所(電話 422-0003)へ。
  • 神出学園(全寮制)の10月入学生を募集 対象 不登校により進路発見が困難な20歳未満の中卒者で、自分の生き方や進路を見つけたいという意欲のある人 授業料 無料(食費など月額5万円が必要) 受付期間:8月14日から9月17日 くわしくは、県立神出学園(電話 078-965-1122)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。