加古川公民館「加古川寿大学」
寿大学の概要
- 実施日時:原則毎月第2、第4木曜日の9時30分から
- 就学期間:4年間(実施期間は毎年4月から翌年3月まで)
- 会費:学生会費として年間3,000円
- 定員:50人(1学年)
- 申込資格:加古川市内に在住の満60歳以上の方
- 説明会:令和7年4月17日(木曜日)9時30分から
- 入学式:令和7年5月8日(木曜日)9時30分から
- 令和7年度の入学申し込み受付は終了しました。
令和7年度 「講座計画(案)」 (PDFファイル: 67.3KB)
専科活動
・グラウンドゴルフ・・・第2・4木曜日13時30分から
第1・3・5木曜日9時から
・パソコンメイト ・・・第1・3火曜日13時00分から16時
・ポールウォーキング・・第1・3木曜日9時30分から(行き先により時間変更あり)
・寿健康クラブ ・・・ 第1・3・4火曜日9時15分から10時45分
第2火曜日13時から14時30分
・折り紙同好会 ・・・ 第4火曜日9時00分から11時00分
活動の様子

入学式の様子です。
講座前には寿体操を行います。

音楽講座の様子です。

春と秋の植栽ボランティア活動の様子です。

親睦スポーツ「ラダーゲッター大会」盛り上がりました。

研修旅行岡山後楽園での集合写真です

毎年恒例の体力測定。比べるのは昨年の自分。

長座位体前屈など6種目あります。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日