教育に関する事務の管理及び執行の状況
8/67

① 学校園・家庭・地域の連携・協力を強化し、社会全体の教育力を向上させる具体的な方針最重要取組事項教育アクションプラン2016 記載内容関連事業名・実施内容評価指標&数値目標'担当所属◎「生きる力」を育む研究を進めるモデルユニットを指定し、子どもたちの連続した学びの充実を図ります。「外国語教育」推進モデルユニットの取組の充実モデルユニットにおけるカリキュラム作成学校教育課Bモデルユニットにおいて、外国語教育に関するカリキュラムを作成した。公民館や地域と連携を深め、子どもたちの連続した学びや育ちを支える取組の充実を図ります。公民館長、地域コーディネーター参加のユニット推進部会&拡大推進部会'の開催全ユニットで実施学校教育課B全ユニット&12ユニット'においてユニット拡大推進部会を開催した。子どもの学びや育ちをサポートする学校園支援ボランティアが、積極的に活動できるよう、地域コーディネーター配置の拡充を図ります。学校支援地域本部事業地域コーディネーターを複数配置しているユニット6以上学校教育課C地域コーディネーターを複数配置しているユニットは4ユニットだった。平成29年度は増員する予定である。学校園と学校園支援ボランティアとの連携を強め、地域全体で学校園を支える取組を進めます。学校支援地域本部事業学校園支援ボランティア活動が効果的であったと感じた学校80学校教育課A学校園支援ボランティア活動が効果的であったと感じた学校が85.7であった。「中学校区連携ユニット12」と「青少年育成連絡協議会」との連携・協力のもと、地域の特性にあった活動を推進します。「中学校区連携「ユニット12」推進事業の推進NR?や育成協、その他の団体との連携による活動2回実施学校教育課A全ユニットおいてNR?や育成協、その他の団体との連携による活動を2回以上実施した。加古川教育フォーラム等を通して、モデルユニットの取組を全市に広げ、学力の向上や豊かな心の育成、規範意識の向上等に努めます。加古川教育フォーラムの充実フォーラム参加者アンケートによる満足度3.2以上&4点法'学校教育課Aフォーラム参加者アンケートによる満足度が3.45であった。◎児童クラブについて、待機児童の解消、施設基準への適合及び高学年までの受入れに向けた施設等の環境整備を順次進め、量の確保と質の向上に努めます。児童クラブの設置・運営待機児童の解消・施設の拡充(6校区14クラブ)・高学年の受け入れ(17校区)社会教育・スポーツ振興課B施設の拡充により、19校区で高学年の受入れを実施した。◎放課後子ども教室について、地域住民の参画を得た上で、学習活動及び多様な体験・交流活動等の場の提供に向け、計画的に実施します。小学校敷地内での放課後子ども教室&チャレンジクラブ'の拡充4小学校で新規実施(計7校区)社会教育・スポーツ振興課A新規実施の4小学校7クラブにおいて、200名の児童が活動に参加した。夏休み子ども教室の実施&年3回'こども政策課A5、6月に3回開催し、子どもたちに活動の場を提供した。児童の利用者数&平成27年度比増'こども政策課A年間8,457人の利用があり、前年と比べ291人増加した。少年補導事業の推進街頭補導活動 年間3,000回注意、声かけ件数 年間6,000件青少年育成課A補導活動が年間3,285回、注意・声かけ件数が年間7,717件であり、子どもたちへの見守りの成果があった。青少年育成連絡協議会の全市大会&1回'、校区大会&12回'の実施青少年育成課B計画通り実施し、全市大会の参加者601人、校区大会の参加者合計3,072人であり、おおむね満足できる成果であった。少年団指導者協議会・青少年団体連絡協議会事業の開催&5事業'青少年育成課B事業の見直しを図り、新規事業を含めて5事業を実施し、青少年の健全育成に寄与した。地域やPTAと連携し、放課後や休日における学習活動や体験活動を進めます。中学校区連携ユニット12全ユニットで実施学校教育課B全ユニットにおいて、地域やPTAと連携し、放課後や休日における学習活動や体験活動を実施した。公民館において、子どもたちが心豊かな人間性や協調性を養う地域環境を創出します。登録団体、高齢者大学、講座受講者等のボランティアによる子育て支援全公民館で実施社会教育・スポーツ振興課A全公民館でボランティアによる子育て支援を実施した。1111        地域総地域総地域総地域総がかりのがかりのがかりのがかりの教育教育教育教育重点目標評価8A 個別評価◆ 「中学校区連携ユニット12」を活用した学校園の活性化◆ ボランティア等の地域の教育資源を活用した学校園を支援する活動の推進◆ 放課後等の子どもたちの体験・交流活動等の場づくり放課後や夏休み等の長期休業において、「夏休み子ども教室」の実施や遊戯室・集会室を開放することで、子どもたちに遊びを通じた交流活動の場を提供します。子どもたちの活動場所の提供◆ 地域ぐるみで子どもたちを育む教育の推進青少年関係団体・機関と連携し、地域総がかりで子どもたちを育みます。青少年健全育成事業の推進6

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る