教育に関する事務の管理及び執行の状況
21/67

⑭ 生涯学習の推進と学習成果を生かす地域をつくる具体的な方針最重要取組事項教育アクションプラン2016 記載内容関連事業名・実施内容評価指標&数値目標'担当所属住民の自己学習の支援と読書活動の機会を提供するために集会事業等の各種事業を実施します。読書講演会や各種講座の開催読書講演会、読書講座を各1回以上実施中央図書館B読書講演会1回、読書講座2回を実施し、参加者の読書啓発につながった。レファレンスサービス&調査相談'を充実させることで、住民の学習活動において課題解決に役立つための資料と情報の提供に努めます。レファレンスサービス&調査相談'の周知と利用促進を図る調べ方案内の作成&2種類以上'、参考図書の整備中央図書館B参考図書の整備、更新は適切に行ったが、一般用の調べ方案内の作成ができなかった。計画的、多角的に資料収集と提供に努め、図書館利用の促進を図ります。電子図書を含めた資料の収集及び提供&閲覧・貸出'の強化・開架図書数の5以上の新刊受入と前年度以上の貸出実績&従来の紙媒体資料'・電子図書館サービスの開始中央図書館B新刊受入率は中央8.5%、加古川5.2%、貸出実績は前年度比で中央3.5%減、加古川4%減であった。なお、電子図書館サービスについては5月に開始した。少年自然の家では、より多くの子どもたちや親子が自然と触れ合えるよう、野外活動や天体観測などの自然体験プログラムの充実に努めます。自然体験活動指導事業の充実親子を対象とした出張天体観測室を学校園等で実施&年10ヵ所以上'少年自然の家B天候の都合により6ヵ所のみの実施であったが、参加者は親子合わせて約1,700人と昨年実績の1,500人を上回った。公民館が、地域づくりの拠点として機能するように、地域住民の自主的な活動への支援を積極的に行います。地域人材育成事業の推進&地域活動を推進するリーダーや各種地域ボランティアの養成事業の推進'事業に参画するボランティア60人社会教育・スポーツ振興課A10公民館で実施し、251人が事業に参画した。公民館が実施する講座の修了者に、ボランティアとして地域活動や学校支援活動への参加を呼びかけるなど、市民との協働により地域活性化を図るとともに、学びと実践の一体化を推進します。公民館を場とした子育て支援事業の推進事業に参画するボランティア人数延べ120人社会教育・スポーツ振興課B全ての公民館で実施し、108人が参画した。公民館において、人権尊重の意識を高める研修や学習を実施します。地域人材育成事業の推進&公民館登録団体等利用者を対象とした人権教育の推進'全市登録団体人権教育研修会の参加者120人社会教育・スポーツ振興課B参加者数112人であった。日常生活の中でお互いの人権を尊重し、共に生きる社会の実現を目指し、町内懇談会等の人権学習交流活動を推進します。町内懇談会の実施実施率100人権文化センターA各小学校区同協事務局の事業報告書による実績、人権学習、交流活動を推進できた。⦆人権を大切にする市民運動推進強調月間」(6月)や⦆人権週間。(12月)に、講演会や研修会等を実施するとともに、小・中学生の作品を活用した人権啓発活動を行います。人権啓発作品募集の充実全小中養護学校参加率100人権文化センターB参加率98で、作品を活用した啓発活動が推進できた。人権意識の向上を目指し、ふれあいフェスティバルや人権文化センター、各公民館エリアでの人権学習講座等を実施します。人権フォーラムの開催参加者の満足度80以上人権文化センターA参加者アンケート満足度87で、市民啓発につながる取組であった。人権を大切にしたまちづくりを推進するため、加古川市人権・同和教育協議会等の関係団体との連携を推進します。市人権・同和教育協議会等の関係団体との連携市人権・同和教育協議会への参加人権文化センターA常任理事・理事として会議、研修等に参加、各種団体との連携が図れた。「第4次加古川市男女共同参画行動計画」に基づき、男女共同参画社会の実現に向けた学習機会の充実を図ります。男女共同参画セミナー等の開催参加者の満足度95以上男女共同参画センターA参加者アンケートから満足度は95.2であり、目標を達成できた。今後も幅広い年代の参加を促すようなテーマを設定し、学習機会を提供していく。◎加古川市スポーツネットワーク委員会が主催する加古川市民スポーツカーニバル等を通じて、市民のスポーツ実施率の向上を目指します。加古川市スポーツネットワーク委員会の活動支援加古川市民スポーツカーニバル等の参加者&参加者5,000以上'社会教育・スポーツ振興課B加古川市民スポーツカーニバルの参加者は、約4,000人であった。加古川市スポーツ振興基本計画の「後期アクションプラン」に基づき、効率的な事業の推進を図ります。スポーツ振興基本計画アクションプランの推進後期アクションプランの推進社会教育・スポーツ振興課A週1日以上運動・スポーツを行う市民の割合が50になることをめざしており、取組当初は38.1だったが、今年度は48.2となった。身近で気軽にスポーツができる環境づくりのため、加古川総合スポーツクラブへの加入促進と支援を行います。総合型地域スポーツクラブの支援スポーツライフセミナーでのスポーツクラブNP実施率100社会教育・スポーツ振興課Aスポーツライフセミナーのすべての会場において、スポーツクラブのPRを実施した。ラジオ体操等、生活にスポーツを取り入れるきっかけづくりのため、壮年層や子育て世代を対象に「スポーツライフセミナー」を、スポーツ推進委員が中心となって、小学校等で実施します。スポーツ推進委員活動の推進スポーツライフセミナーの参加者の満足度80社会教育・スポーツ振興課A満足度は、80.3となり高い評価であった。市民の体力・健康づくりをより広く普及するために、加古川市体育協会を通して、各種のスポーツ活動を支援します。体育協会の活動支援健康・体力づくり事業の参加者(一般参加者1,200人以上)社会教育・スポーツ振興課C全体の参加者のうち、協会に所属してない一般参加者は、約940人であった。重要な文化財を市指定文化財に指定します。指定文化財数&前年度比'文化財調査研究センターB指定文化財数は前年度比1増となった。指定文化財の修理や管理等を行うことで適切な保存を図ります。事業全体の進捗状況又は結果&前年度比'文化財調査研究センターB平成17年度から実施してきた西条古墳群史跡整備事業を完了した&前年度比±0'。本岡家住宅屋根小修理を実施した&前年度比1'。市指定文化財保存管理補助交付件数は4件であった&前年度比-1'。文化財に対する理解を深め保護意識を育むため文化財の公開と情報発信を行います。文化財を活用した学習機会の推進関係事業の参加者数及び情報発信件数&前年度比'文化財調査研究センターB文化財講座の開催&前年度比18'や、文化財ニュースの発行&前年度比±0'、ホームページでの情報発信&前年度比1'を行った。4444        学学学学びがびがびがびが生生生生かせるまちづくりかせるまちづくりかせるまちづくりかせるまちづくり重点目標評価8@個別評価◆ 図書館等を活用した住民の学習活動の推進◆ 公民館等を活用した地域の拠点づくりの推進◆ 人権教育等の社会的課題に対応した学習機会の充実◆ 地域における身近なスポーツ環境の整備◆ 文化財の保護と活用の推進文化財の保護、調査、普及、活用事業の推進19

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る