教育に関する事務の管理及び執行の状況
19/67

⑫ 安全・安心で、質の高い教育を支える環境を整備する具体的な方針最重要取組事項教育アクションプラン2016 記載内容関連事業名・実施内容評価指標&数値目標'担当所属◎学校施設の老朽化対策を行います。内部設備及びトイレ等を中心とした改修工事の実施&小学校3校、中学校2校'実施率100教育総務課B予定していた小学校3校及び中学校2校について改修工事を実施した。社会的要請や教育内容、教育方法等の変化に応じた快適な教育環境のあり方について検討を行うため、学校施設の現状把握と課題の整理を行います。市内全小中学校の現地調査を2か年にわたり実施実施率50教育総務課C現地調査の項目のうち、約3割を占める外壁調査については、全学校において実施できたが、全体の5割を占める内装及び内部設備等の調査については実施できなかった。今後は、業務委託等も含め、実施方法の見直しを検討する。◆ 中学校給食の実現◎中学校給食の実施に向けた準備を進めます。中学校給食準備事業センター建設予定地の調査及び関係機関との調整学務課Aセンター建設予定地のインフラ状況や測量など調査及び県等関係機関と調整を行った。また、懇話会を開催し、学校、保護者等に意見を聞いた。◆ 学校図書館の整備の推進学校図書の蔵書数の充実に努めます。学校図書館図書の充実学校図書館図書標準に基づく整備率前年比増教育総務課B小学校は85.6&3.0増'、中学校は72.6&1.7増'、特別支援学校は52.1&0.8減'であった。特別支援学校をはじめ、小学校・中学校についても計画的な整備を進める。◆ 教材・教具の整備の推進学校園の教材・教具の充実に努めます。理科教育設備の充実整備済額前年比増教育総務課B前年比で2.26の増となった。IAR環境の整備・充実に努め、有効な機器活用方法の支援を行います。学校園コンピューター保守委託事業の充実保守委託業者との情報交換を月1回実施教育研究所B保守状況をもとに、ICT環境の充実、機器活用の支援を行った。学校園の情報提供を促進するため、ホームページの活性化を図ります。学校ホームページの活用の推進IAR担当者会を年間2回実施、学校園HN研修会を実施教育研究所B情報発信の必要性、操作手順等の研修が、ホームページの活用につながった。ICTの特長を生かした教育の質の向上を図ります。ICT機器の活用の充実教員1人につき年間3回以上の活用教育研究所B機器の整備・充実に伴い、活用頻度が増え、教育の質の向上につながった。効果的な授業づくりに役立てられる機器の整備に努めます。IAR環境の整備・充実プロジェクタ・書画カメラの整備&4学級に1台'教育総務課B34学級に1台の状況となっている。校務用コンピュータの計画的な更新など、機器の充実を図ります。IAR環境の整備・充実校務用コンピュータ整備率100%維持教育総務課BH28も校務用コンピュータの入れ替え&360台'を実施した。引き続き、計画的に導入・入れ替えを進める。◆ 教育に関する研究成果等の蓄積・活用本市及び他市の研究冊子等を整理・保管し、それらを活用できるよう、学校園に情報の提供を行います。教育研究所による研究紀要の発行、他市研究冊子等の整理・保管研究員発表会を開催し、全参加者、市内全学校園、関係機関、次年度の全研究員に研究紀要を配付教育研究所B研究紀要を配付するとともに、他府県市町の研究・研修について情報提供を行った。子どもたちが安全に登下校できるよう、地域のボランティア等による安全立ち番など、地域ぐるみで子どもの安全を見守る環境の整備を支援します。学校園支援ボランティアによる登下校中の安全見守り活動ボランティア等による安全見守り活動実施率100学校教育課Bボランティア等による安全見守り活動実施率が100であった。通学路の危険箇所対策について道路管理者等と連携し、継続的な取組を推進するとともに保護者、地域の関係団体、防犯ボランティア等との連携のもと、登下校時の安全確保に努めます。交通安全指導員の配置及び通学路交通安全プログラムの実施通学路交通安全プログラムに基づき、国、県、市の道路管理者等関係機関と連携し、通学路の危険箇所の合同点検を実施&4校'学務課B通学路の合同点検を実施し、電柱幕や減速マークの設置のほか、カーブミラーの調整や路面補修を行った。&1校は対象箇所がなかったため、5校で実施'「こどもを守る110番の家」の加入を促進し、地域ぐるみで子どもを守り育てるという意識の高揚に努めます。「こどもを守る110番の家」の設置青少年育成連絡協議会を中心に「こどもを守る110番の家」設置の推進&1,300軒'青少年育成課B「こどもを守る110番の家」の設置1,255軒であり、更なる啓発活動が必要である。「不審者情報マップ」や、「子ども安全ネットかこがわ」をより効果的に活用するため、関係機関に各サービスについて周知を行います。市内全学校園へ活用を促す通知文発送不審者情報マップのHPアクセス数及び子ども安全ネットかこがわの登録者数の前年度比増&H27アクセス数83,702、H27登録者数82,874'教育総務課Bアクセス数&4,567'及び登録者数&3,256'がいずれも前年度比増となった。重点目標評価8@個別評価◆ 教育施設の老朽化対策等の環境整備◆ 学校園のIAR環境の整備・充実◆ 地域ボランティア等との連携やIARの活用による学校園内外の安全確保17

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る