危険物取扱者試験案内

更新日:2023年08月10日

令和5年度危険物取扱者試験 (一般財団法人消防試験研究センター兵庫県支部主催)

  インターネットによる電子申請も可能です。

  ただし、複数受験等一部電子申請で対応できない部分がありますので、詳しくは消防試験研究センターホームページを参照ください。

第1回 試験実施案内

試験日

令和5年6月11日(日曜日) 

試験種別

甲種、乙種全般、丙種

申請期間

ア 書面申請

令和5年4月20日(木曜日)から
令和5年4月27日(木曜日)(最終日の消印有効)

イ 電子申請

令和5年4月17日(月曜日)午前9時から
令和5年4月24日(月曜日)午後5時まで

申請期間中24時間受付

申請方法により申請期間が異なりますので、ご注意ください。

申請場所 書面申請の提出先

一般財団法人消防試験研究センター兵庫県支部

〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル14階

試験会場

兵庫県立兵庫工業高等学校(神戸市)

姫路獨協大学(姫路市)

アクリエひめじ(姫路市)

姫路ハーベスト医療福祉専門学校(姫路市)

大手前大学さくら夙川キャンパス(西宮市)

兵庫県立但馬技術大学校(豊岡市)

兵庫県立篠山産業高等学校(丹波篠山市)

兵庫県立洲本実業高等学校(洲本市)

第2回 試験実施案内

試験日

令和5年9月17日(日曜日)

試験種別

甲種、乙種全般、丙種

申請期間

ア 書面申請

令和5年7月31日(月曜日)から
令和5年8月7日(月曜日)(最終日の消印有効)

イ 電子申請

令和5年7月28日(金曜日)午前9時から
令和5年8月4日(金曜日)午後5時まで

申請期間中24時間受付

申請方法により申請期間が異なりますので、ご注意ください。

申請場所 書面申請の提出先

一般財団法人消防試験研究センター兵庫県支部

〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル14階

試験会場

兵庫県立兵庫工業高等学校(神戸市)

姫路獨協大学(姫路市)

姫路商工会議所(姫路市)

姫路ハーベスト医療福祉専門学校(姫路市)

大手前大学さくら夙川キャンパス(西宮市)

兵庫県立但馬技術大学校(豊岡市)

兵庫県立篠山産業高等学校(丹波篠山市)

兵庫県立洲本実業高等学校(洲本市)

第3回 試験実施案内

試験日

令和5年11月26日(日曜日)

試験種別

甲種、乙種全般、丙種

申請期間

ア 書面申請

令和5年10月6日(金曜日)から
令和5年10月13日(金曜日)(最終日の消印有効)

イ 電子申請

令和5年10月3日(火曜日)午前9時から
令和5年10月10日(火曜日)午後5時まで

申請期間中24時間受付

申請方法により申請期間が異なりますので、ご注意ください。

申請場所 書面申請の提出先

一般財団法人消防試験研究センター兵庫県支部

〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル14階

試験会場

第4回 試験実施案内

試験日

令和6年3月3日(日曜日)

試験種別

甲種、乙種全般、丙種

申請期間

ア 書面申請

令和6年1月15日(月曜日)から
令和6年1月22日(月曜日)(最終日の消印有効)

イ 電子申請

令和6年1月12日(金曜日)午前9時から
令和6年1月19日(金曜日)午後5時まで

申請期間中24時間受付

申請方法により申請期間が異なりますので、ご注意ください。

申請場所 書面申請の提出先

一般財団法人消防試験研究センター兵庫県支部

〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル14階

試験会場

危険物取扱者試験案内及び願書の配布場所

兵庫県では、試験を年に4回予定しており、受付開始の約1ヶ月前から次の場所で願書を配布します。

 

消防本部予防課

〒675-8501

加古川市加古川町北在家2000(加古川市役所消防庁舎内)

電話番号:079-427-6533

中央消防署

〒675-8522

加古川市加古川町本町194

電話番号:079-427-0119

東消防署

〒675-0101

加古川市平岡町一色797-317

電話番号:079-430-0119

危険物取扱者試験科目

甲種危険物取扱者試験の試験科目(受験資格必要)

危険物に関する法令(15問)

物理学及び化学(10問)

危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(20問)

乙種危険物取扱者試験の試験科目(受験資格不要)

危険物に関する法令(15問)

基礎的な物理学及び基礎的な化学(10問)

危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(10問)

丙種危険物取扱者試験の試験科目(受験資格不要)

危険物に関する法令(10問)

燃焼及び消火に関する基礎知識(5問)

危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(10問)

危険物取扱者とは

危険物取扱者試験に合格して危険物取扱者免状の交付を受けた者をいいます。

危険物施設での危険物の取扱いは、危険物取扱者自らが行うか、あるいは危険物取扱者(丙種危険物取扱者を除く)が立ち会わなければ取り扱うことができません。

危険物取扱者は、危険物施設等における危険物の取扱いに関して法令上強い権限が付与されていますが、反面大きな責務を有しています。

免状の種類

甲種、乙種、丙種

取扱い作業

甲種 全類

乙種 指定された類

 (指定された類とは、危険物取扱者試験に合格した類をいいます。)

丙種 指定された危険物

 (指定された危険物とは、ガソリン、灯油、軽油、重油、潤滑油、動植物油等

 をいいます。)

立会い

甲種 全類

乙種 指定された類

丙種 立会いはできません

  1. 免状は、取得した都道府県だけでなく全国で有効です。
  2. 丙種危険物取扱者は、危険物保安監督者にはなれません。

問合せ先

 一般財団法人 消防試験研究センター兵庫県支部

 〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル14階

 電話番号  078-385-5799

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:消防本部予防課 危険物係(消防庁舎5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-6533
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。