交通安全のつどい

更新日:2023年12月20日

春と秋の全国交通安全運動に合わせて年2回、市内の小学校で開催しています。

令和5年秋 交通安全のつどい

令和5年11月22日水曜日に平岡南小学校で、全学年を対象に交通安全のつどいを開催しました。

 

 

パトカー・白バイの登場

パトカー・白バイの入場

パトカー・白バイの入場

最初に、パトカーと白バイがサイレンを鳴らしながら入場します。

パトカーのスピーカーマイクを使い、児童へのメッセージをいただきました。

加古川警察交通官からの講話

加古川警察交通官による講話

加古川警察交通官による講話

 

その後、加古川警察署の交通官から、歩行時や自転車に乗る時などの基本的な交通ルールを学びました。

トラックでの巻き込み事故実験

トラックでの巻き込み事故実験

トラックでの巻き込み事故実験

次に、トラックでの巻き込み事故実験を行いました。兵庫県トラック協会東播支部の皆さんに協力してもらい、大型トラックで車の内輪差を実感してもらいます。

曲がろうとする大型トラックのすぐ横に立っていたらどうなるでしょうか?

トラックは交差点を大きく左折しましたが、車道ギリギリに置いた段ボールは、トラックの後輪に巻き込まれてしまいました。

車には、運転者から見えない場所(死角)がたくさんあります。また、車は曲がるときに後輪が前輪よりも内側を通る、いわゆる内輪差という特性があります。この特性は、大きな車ほど大きくなります。

交差点で信号を待つ時は、巻き込まれることのないよう、なるべく内側で待つように注意しましょう。

終わりに

最後は、兵庫県トラック協会東播支部の皆さんから記念品贈呈、児童代表のお礼の言葉、校長先生から終わりの言葉があり、交通安全のつどいは無事終了しました。

記念品贈呈

記念品贈呈

お礼の言葉

お礼の言葉

 

交通ルールを守り、交通事故に遭わないよう気を付けて、毎日元気に過ごしてください!

協力団体一覧

  • 加古川警察署
  • 兵庫県トラック協会東播支部
  • 加古川自家用自動車協会
  • 加古川交通安全協会

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:生活安全課 防犯安全係(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9760
ファックス番号:079-427-3525
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。