事業の紹介

更新日:2025年03月13日

高齢者大学「志公大学」

令和7年度 志公大学(しこうだいがく)新入生 募集中です♪

   

生きがいづくり♪仲間づくり♪健康づくり♪

各種講座や活動を通じ、仲間と共に楽しく学びませんか?

  • 実施日時:(原則)月2回第2・第4木曜日の9時50分から12時(学年会含む)
  • 内 容:教養講座、実技講座、運動会、研修旅行など、クラブ活動もあり
  • 対 象:60歳以上の方(令和7年4月1日現在)
  • 定 員:50名(新入生のみ募集)
  • 期 間:令和7年4月から翌年3月まで(20回程度)
  • 入学式・始業式:4月24日(木曜日) 入学前説明会4月17日(木曜日)            
  • 備 考:運営費として年間3,000円(研修旅行は実費負担)
  • 申 込:運営費を添えて、直接公民館窓口にて申込みください 
  • 詳しくは、志公大学のページをご覧ください

生涯学習創出講座

 

陶芸教室(16回)募集中♪    

初心者の方も大歓迎♪楽しい時間をご一緒しませんか

  • 実施日時 : 原則第1・第3土曜日の9時30分から15時00分まで
  • 内  容 :    成形から焼成まで楽しく作陶しましょう
  • 対  象 :   18歳以上で、市内在住もしくは在勤の方
  • 期  間 :   令和7年5月17日(土曜日)~翌年3月                                           ※状況により日程変更の可能性があります
  • 受講料  :    年間 22,000円(材料費 別途)
  • 定  員 : 15名(申込者、多数の場合抽選とします)
  • 申  込 :   ハガキ もしくは公民館窓口で
  • ハガキに講座名・住所・氏名、ふりがな・電話番号をご記入ください
  • 令和7年4月15日(火曜日)必着。

 

令和7年度の陶芸教室の予定表です。
令和7年度陶芸教室の申込用QRコードです。お申し込みはこちらから

お申し込みはこちらのQRコードから♪

大きな作品に挑戦中です

大きな作品ですね

パソコン教室 募集中♪

楽しく のんびり ゆったり 学びましょう♪ベテラン講師が親切、丁寧に指導します

★基礎コース★

・内容  ワード・エクセルの基礎を学ぶ 30回コース

・日時  原則第1・2・4水曜日 9時30分から11時30分まで

・開講日 5月7日(水曜日)

・対象  パソコン初心者で文字入力ができる方

・受講料 21,000円(テキスト代別途)

・定員  10名程度(先着順)

 

★パワーポイント基礎コース★

・内容  パワーポイントの基礎を学びましょう! 20回コース

・日時  原則第1・3 水曜日13時30分から15時30分まで

・開講日 5月7日(水曜日)

・対象  ワードの基礎的な知識を有する方

・受講料 16,000円(テキスト代別途)

・定員  10名程度(先着順)

 

★いずれもパソコンを持ち込みできる方

★Windows10以上で正規版Offie2013以上が入っていることを確認ください                   

・申込、問い合わせ 直接、公民館まで

パソコン教室の様子です

パワーポイントの教室の様子です。

みなさん、熱心に取り組まれています!

令和6年度パソコン教室参加の方々の

感想をお聞きしました。

充実した環境でしっかりとパソコンの基礎を学べた!

ユーモアのある授業で楽しかった♪

ぜひ、みなさまもご参加くださいませ

令和7年度のパソコン教室の申し込み用QRコードです

パソコン教室の申込用QRコードです

パソコン教室申し込み用の

QRコードです。

こちらから、お申込みください

お問い合わせは志方公民館まで♪

食材を楽しむパン作り教室(3回コース) 

10月開講のパン作り教室♪

パンだけではなく、いろんな食材との組み合わせなど只今、企画中です♪

ご期待ください(^^)

詳しくは、かこがわ広報、ホームページなどで募集します。  

      みなさまのご参加をお待ちしております(^^♪

 

加古川食材を使った『ベジパン』を作りましょう

以前の教室で使った食材などです。

ストレッチヨガ(前期10回) 募集中♪

ゆっくり、のんびり体をほぐして、ストレス解消しましょう♪

さあ、勇気をだして一歩ふみ出してみましょう(^^♪

・開講日時        令和7年5月10日(土曜日)~ 14時30分から16時

        原則第2・4土曜日                                 

        ※状況により日程変更の可能性があります

定 員    18名(申込者多数の場合、抽選となります)

受講料      5,000円

申 込    ハガキもしくは公民館窓口で

ハガキに・講座名・住所・氏名、ふりがな・ 電話番号をご記入ください

申込締め切りは4月15日(火曜日) ご応募 お待ちしております(^^♪ 

ストレッチヨガ体験会の様子です

ストレッチヨガ教室の様子です♪

ストレッチヨガ教室のお申込み用QRコードです

ストレッチヨガ教室のお申込みはこちらから♪

昨年度、参加のみなさんの満足度は

なんと100%!

楽しい教室です♪ぜひ、お仲間に♪

太極拳教室(5回)

開講日時  5月17日(土曜日)14時30分~16時

受講料   3,500円

定 員   15名(申込者多数の場合、抽選とします)

申 込   ハガキもしくは公民館窓口で

ハガキに講座名・氏名・住所・電話番号をご記入ください。

申し込み締め切り:4月15日(火曜日) お申込みおまちしております。         

太極拳 体験会の様子です

太極拳体験会の様子です

太極拳教室の申込用QRコードです。お申込みはこちらから♪

太極拳教室のお申込みはこちらから

令和7年度太極拳教室 前期のお申込みはQRコードから、もしくは公民館窓口までお越しください♪

障がい児(者)家庭教育学級 「翔の会」

障がい児(者)をもつ保護者や、障がい児(者)教育に関心のある人たちが、情報交換や学習をしながら交流を深めていく場です♪

  • 内容
    学習会、施設見学、親睦会、親子交流バス旅行など
  • 実施日時
    原則第2金曜日の10時00分から
  • 期間
    令和7年4月から翌年3月まで
  • 会費
    無料(内容によっては実費負担あり)
  • 詳しくは 公民館窓口までお越しください

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:志方公民館
郵便番号:675-0321
住所:加古川市志方町志方町1758-3
電話番号:079-452-0700
ファックス番号:079-453-2037
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。