令和7年12月号
加古川には楽しいイベントがいっぱい!
イベントで出会ったステキな瞬間を紹介する、広報かこがわの「グラフかこがわ」。
紙面で掲載しきれなかった場面をご紹介します。

目次

講師はたかみくらファームの砂原さんと牛塚さん。最初に砂原さんが調理手順を説明します。メイン料理は野菜とベーコンのパスタ。「野菜は皆さんの好きな大きさで。味見をしながら、少しずつ調味料を足してくださいね」と、家でも作りやすいように教えてくれます。カラフルな野菜を前に、参加者の皆さんから質問が次々に出てきます。




サラダにはパプリカジャムにマヨネーズを加えたドレッシングをかけていただきます。イチジクのコンポートや、ジャムをトッピングしたヨーグルトも用意され、豪華なランチとなりました。「イチジクのコンポートの作り方も教わって帰りたい!」と参加者。

出来上がった料理を皆でいただきます。それぞれの野菜の食感や味を楽しみます。「国産、ましてや加古川産のパプリカが食べられるなんてうれしいです。今後もみんなで地元の野菜を購入して、安心して食べられる野菜が増えるといいな」と話してくれました。


一般の参加者も楽しめる小だこ制作。たこ名人が優しく丁寧に作り方を教えてくれます。「バランスが崩れると上手く揚がらない」と名人。左右均等になるように気を付け、最後に好きな絵を描いてオリジナルたこを仕上げます。


かこのちゃんの新イラストが描かれた大だこが登場。みんなで協力して引っ張りますが、風が無くなかなか揚がりません。「1.5畳の大きなたこを揚げるには、繊細な調整が必要」と加古川たこの会の松下会長。糸を調整し、風向きを見ながら何度もチャレンジ。

舞い揚がった瞬間には、周りから歓声が上がりました。短い時間でしたが、かこのちゃんが加古川の空を飛びました。


「インスタグラムでフォローしているお店をチェックしに来ました。自宅近くで開催されてうれしいです」と参加者。愛犬イベントには遠征することもあるのだそう。穏やかな日差しの中で飼い主に抱っこされた愛犬モクちゃんもうれしそうです。

「普段行けない店を目当てに来たワン!たくさん店があるので目移りしてしまうワン!」とカートに乗った仲良しワンちゃんたち。この後お目当ての店は見つかったのかな。
今回は移動トリミングカーも登場。開店直後に爪を切ってもらった3歳のポメラニアン、乃愛(のあ)ちゃん。「これで自宅のフローリングでも滑らなくなりました。」と喜ぶ飼い主。「遊びに来たのに話が違うワン!早く外に出たいワン!」と乃愛ちゃん。飼い主と愛犬たち、それぞれが楽しいひと時を過ごしました。



更新日:2025年11月28日