ボッチャセットの貸し出しについて
加古川市では、ボッチャを広く体験できるよう、ボッチャセット(最大4セット)の貸し出しをしています。
ボッチャはパラリンピックの正式種目で、障害の有無に関わらず、どなたでも楽しむことができるスポーツです。
興味があり、挑戦したいと思っている皆さん、是非ご活用ください!
ボッチャセットの内容
1つのボッチャセットの内容は、以下のとおりです。
- ボッチャボール 13個 (白×1 赤×6 青×6)
- 審判具 (パドル×1 、キャリパー大/中/小 各1、メジャーストッパー付 3m×1)
- 収納バック

対象者
営利を目的としない事業を運営又は主催するもの(行政機関、NPO法人、公益法人等)
申請方法
借用を希望する場合は、担当まで電話で空き状況を確認のうえ、市役所本館1階 障がい者支援課(窓口33番)にて申請ください。
- 市民センター等では申請できません。
担当・申請窓口
障がい者支援課 地域生活支援係 電話:427-9210(直通)
申請書
申請書のダウンロードは下記よりお願いします。
ボッチャセット貸出申請書 (Wordファイル: 15.2KB)
貸出要領
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:障がい者支援課 地域生活支援係(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9210
ファックス番号:079-422-8360
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月19日