定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業(市随伴補助)
兵庫県では、中重度の要介護者高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、日中・夜間を通じ24時間、定期の巡回と利用者の求めによる随時の訪問サービスを提供する定期巡回・随時対応サービスの普及を促進するため、標記補助事業を実施しております。
本市におきましても、定期巡回・随時対応サービスの普及・促進のため、随伴補助(県3/4、市1/4)を実施します。
補助事業の概要
(1)対象事業所
加古川市内で定期巡回・随時対応サービスの訪問看護サービスを提供する
・定期巡回・随時対応サービス事業所<一体型事業所の場合>
・訪問看護ステーション(みなしの訪問看護事業所を含む)<連携型事業所の場合>
(2)対象経費
定期巡回・随時対応サービスの訪問看護と単独の訪問看護の介護報酬の単価差の補正を図るための経費
(3)補助金額
対象事業所が要介護3以上の利用者に対して一定回数以上の訪問看護サービスを行った場合、助成単価に利用者数及び利用月数を乗じた額に1/4(兵庫県の補助率は3/4) を乗じて得た額
要介護度 |
補助基準単価(利用者一人当たり月額) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
要介護3 |
訪問回数が4回の場合 3,000円 |
訪問回数が5回の場合 11,000円 |
訪問回数が6回以上の場合 19,000円 |
- | ||
要介護4 |
訪問回数が4回の場合 3,000円 |
訪問回数が5回の場合 11,000円 |
訪問回数が6回の場合 19,000円 |
訪問回数が7回以上の場合 27,000円 |
||
要介護5 |
訪問回数が5回の場合 3,000円 |
訪問回数が6回の場合 11,000円 |
訪問回数が7回の場合 19,000円 |
訪問回数が8回以上の場合 28,000円 |
事前協議受付期間
※11月上旬(予定)に、県より事業計画書の更新・再提出の依頼がありますので、新規や追加の申請を希望される場合は、10月31日を目途に、早めに下記連絡先までお知らせください。
参考資料
(1)定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業の実施について(照会)(PDFファイル:166.4KB)
(2)令和6年度加古川市定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業補助金交付要綱(PDFファイル:164.2KB)
(3)[参考]県から事業所あての案内文(PDFファイル:118.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:介護保険課(本館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9123
ファックス番号:079-424-1322
問合せメールはこちら
更新日:2024年08月29日