社会を明るくする運動
社会を明るくする運動
“社会を明るくする運動"は、法務省が主唱し、すべての国民が犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちや非行をした少年たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。毎年7月を強調月間として、保護司が中心メンバーとなり青少年非行防止等のPR活動やイベントを行っています。
犯罪や非行が生まれるのも、また、社会復帰を果たす場も地域社会です。罪を犯した人たちや非行をした少年たちの更生が円滑に行われるためには、その人を取り巻く地域社会の理解と協力が必要です。
安全で安心して暮らせるまち、明るい地域、犯罪や非行のない明るい社会の実現に向け、皆さんのご理解と活動にご参加をお願いいたします。
加古川保護区保護司会の詳細はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月03日