第61回加古川市文化まつりを開催します

更新日:2025年07月13日

 加古川市では、多種多様なジャンルの催しが楽しめる「加古川市文化まつり」を開催しています。 さまざまな文化・芸術に触れてみませんか。どなたでもご覧いただけますのでぜひお出かけください。

※各催しの掲載写真は、過去に実施した際の様子です。

文化まつりチラシ

チラシのPDFはこちら(PDFファイル:2.7MB)

邦楽演奏会「ゆかた会」

昨年の邦楽演奏会の様子
昨年の邦楽演奏会の様子
  • 開催日  令和7年7月13日(日曜日)午後0時55分~午後3時30分
  • 開催場所 たんようウェルネスパーク(アラベスクホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市邦楽文化協会・菊庭(079-421-3265)

川柳大会

昨年の川柳大会の様子
昨年の川柳大会の様子2
  • 開催日  令和7年9月21日(日曜日)午後2時~午後3時40分
  • 開催場所 加古川市総合福祉会館(大ホール)
  • 投句受付 令和7年9月21日(日曜日)午前11時~午後0時50分
  • 投句料  1,500円
  • 問合先  加古川川柳協会・岡田(079-422-8601)

秋季大茶会

昨年の秋季大茶会の様子
  • 開催日  令和7年10月5日(日曜日)午前9時30分~午後3時
  • 開催場所 加古川総合文化センター(和室)
  • 茶券   700円
  • 問合先  加古川市茶道裏千家常磐会・菅野(090-2595-1078)

秋季謡曲大会

昨年の秋季謡曲大会の様子
昨年の秋季謡曲大会の様子
  • 開催日  令和7年10月12日(日曜日)午前10時~午後4時
  • 開催場所 加古川総合文化センター(大会議室)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市謡曲同好会・岩瀬(079-420-8037)

定期公演「見果てぬ夢」

  • 開催日  令和7年10月25日(土曜日)1.午後2時~午後3時30分 
                                                      2.午後6時~7時30分
         令和7年10月26日(日曜日)3.午前10時30分~午前12時
                                                      4.午後2時~午後3時30分
         ※1~4は同じ内容です。
  • 開催場所 氷丘公民館(大ホール)
  • 入場料  大人 2,000円
         中高生1,000円   
  • 問合先  劇団ここから・橘(079-421-6029)

民舞踊の会

  • 開催日  令和7年10月26日(日曜日)午前11時30分~午後3時30分
  • 開催場所 SHOWAグループ市民会館(中ホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市民舞踊連合会・碧月(079-423-9775)

加古川でたこあげ!

昨年の加古川でたこあげの様子
昨年の加古川えたこあげの様子
  • 開催日  令和7年10月26日(日曜日)午前10時~午後3時
  • 開催場所 加古川河川敷(米田グラウンド)
  • 観覧料  無料
  • 問合先  加古川凧の会・松下(090-3978-8333)

詩吟と剣詩舞の大会

昨年の詩吟と剣詩武舞の大会様子
  • 開催日  令和7年11月1日(土曜日)午後1時~午後4時
  • 開催場所 加古川市総合福祉会館(大ホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川吟詠連合会・柳川(090-3707-1508)

吹奏楽祭

昨年の吹奏楽祭の様子
昨年の吹奏楽祭の様子2
  • 開催日  令和7年11月3日(月曜日・祝日)時間未定  
  • 開催場所 SHOWAグループ市民会館(大ホール)
  • 入場料  無料 
  • 問合先  加古川市吹奏楽連盟・品脇
         (079-426-6511:県立加古川北高等学校)

手工芸展

昨年の手工芸展の様子
  • 開催日  令和7年11月7(金曜日)~9日(日曜日)午前10時~午後4時
         ※7日は午後1時から
  • 開催場所 東播磨生活創造センターかこむ(展示ロビー)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市手工芸協会・岡田(090-2019-4684)

合唱祭

  • 開催日  令和7年11月16日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分
  • 開催場所 たんようウェルネスパーク(アラベスクホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市合唱連盟・吉田(090-4495-6803)

ふれあい民謡フェスタ

昨年のふれあい民謡フェスタの様子
昨年のふれあい民謡フェスタの様子2
  • 開催日  令和7年11月30日(日曜日)午前10時30分~午後3時30分
  • 開催場所 たんようウェルネスパーク(アラベスクホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市民謡連合会・小椋(090-4280-6851)

加古川フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会

昨年の加古川フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会の様子
昨年の加古川フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会の様子2
  • 開催日  令和7年12月14日(日曜日)午後2時~
  • 開催場所 SHOWAグループ市民会館(大ホール)
  • 入場料  一人券1,000円(当日1,200円)
         ペア券1,800円(当日2,200円)
  • 問合先  加古川フィルハーモニー管弦楽団・金川(079-422-9727)

東播磨の和太鼓祭り

昨年の東播磨の和太鼓祭り
  • 開催日  令和7年12月21日(日曜日)午後1時~午後4時
  • 開催場所 SHOWAグループ市民会館(大ホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川和太鼓の会・松村(080-4021-9095)

将棋大会

昨年の将棋大会の様子
昨年の将棋大会の様子2
  • 開催日  令和8年1月4日(日曜日)午前9時~午後5時
  • 開催場所 加古川西公民館(大ホール)
  • 参加費  大人1,500円
  • 問合先  加古川市将棋協会・内藤(090-8388-8214)

加古川市美術協会展

昨年の加古川市美術協会展の様子
昨年の加古川市美術協会展の様子
  • 開催日  令和8年2月12日(木曜日)~15日(日曜日)午前10時~午後5時
         ※15日は午後4時まで
  • 開催場所 加古川総合文化センター(美術ギャラリー)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市美術協会・岩坂(079-421-7409)

いけばな展

昨年の生け花展の様子
昨年の生け花展の様子2
  • 開催日  令和8年2月22日(日曜日)~23日(月曜日・祝日)午前10時~午後5時
         ※23日は午後4時まで
  • 開催場所 SHOWAグループ市民会館(小ホール)
  • 入場料  無料
  • 問合先  加古川市いけばな協会・舩橋(080-5300-2784)

アンケートにご協力をお願いします

今後の催しの参考とさせていただきますので、第61回加古川市文化まつりアンケートにご協力をお願いします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:スポーツ・文化課(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9181
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。