児童クラブ保護者負担金の減免について
就学援助が認定された方または生活保護を受給されている方で、お子さまが児童クラブを利用している(していた)場合、児童クラブ保護者負担金が減免になる場合があります。
減免申請は年度毎に必要です。当該年度中(毎年度3月31日まで)に申請がない場合は減免できませんのでご注意ください。
申請方法
減免を希望される方は、減免理由及び必要書類を確認し、「かこがわオンライン申請システム」又は「社会教育課窓口」にて手続きをお願いします。

令和7年度の減免申請について

児童クラブのご利用にあたって
児童クラブの概要や利用にあたっての案内を、以下の「児童クラブのご利用にあたってのご案内」ページで掲載していますので、申し込みされる前にご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:社会教育課 放課後児童支援係(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9751
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら







更新日:2025年10月24日