教育に関する事務の点検・評価の結果を公表します
平成19年6月の「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正(平成20年4月1日施行)により、各教育委員会は、毎年その教育行政事務の管理執行状況について自己点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を議会に提出するとともに、公表することとされました。
そこで、加古川市教育委員会では、法の趣旨に則り、効果的な教育行政の推進に資するとともに、市民の皆様への説明責任を果たすため、「教育委員会の点検・評価」を実施し、次のとおり報告書にまとめましたので公表します。
【参考】地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抜粋)
第二十六条 教育委員会は、毎年、その権限に属する事務(前条第一項の規定により教育長に委任された事務その他教育長の権限に属する事務(同条第四項の規定により事務局職員等に委任された事務を含む。)を含む。)の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、これを議会に提出するとともに、 公表しなければならない。
2 教育委員会は、前項の点検及び評価を行うに当たつては、教育に関し学識経験を有する者の知見の活用を図るものとする。
令和5年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する報告書
過去の報告書はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:教育総務課(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9337
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月22日