小学校・義務教育学校入学前の健康診断

更新日:2025年09月01日

来年4月(令和8年4月)に小学校又は義務教育学校へ入学されるお子さんを対象として、10月2日(木曜日)~11月20日(木曜日)の期間に就学時健康診断を実施します。

対象となるお子さん(平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた人)がいるご家庭には、9月下旬頃に場所や日時などをハガキでお知らせしますので、受診してください。受診は無料です。

なお、受付方法や所要時間、実施方法については各学校へお問い合わせください。ハガキが届かない場合やその他不明な点は学務課へお問い合わせください。

1 実施日程

各学校の実施日、受付時間、電話番号等は次のとおりです。

学校別健康診断実施日程の詳細一覧
学校名 実施日 受付時間 電話番号 車での来校※2
加古川小学校

10月9日(木曜日)

※1

13時30分~13時50分

14時00分~14時20分

079-424-3456 不可
氷丘小学校 10月16日(木曜日)

14時30分~14時50分

079-424-3457 不可
神野小学校

10月8日(水曜日)

13時00分~13時20分

079-438-5454 不可
野口小学校 11月13日(木曜日)

※1

13時00分~13時20分

13時40分~14時00分

14時20分~14時40分

079-424-1890 不可
平岡小学校 10月21日(火曜日)

13時10分~13時30分

079-424-3460 不可
尾上小学校 10月23日(木曜日)

※1

14時00分~14時20分

14時40分~15時00分

079-421-4561 不可
別府小学校 10月23日(木曜日)

13時45分~14時00分

079-435-1719 不可
八幡小学校 10月2日(木曜日)

13時40分~14時00分

079-438-0069
東神吉小学校 10月29日(水曜日)

13時15分~13時30分

079-432-3462
西神吉小学校 10月16日(木曜日)

13時40分~14時00分

079-432-3463 不可
川西小学校 10月9日(木曜日)

13時45分~14時00分

079-431-3464 不可
陵北小学校 11月20日(木曜日)

13時30分~13時50分

079-438-0072 不可
平岡南小学校 10月9日(木曜日)

13時40分~14時00分

079-435-1527 不可
浜の宮小学校 10月15日(水曜日)

13時00分~13時20分

079-423-2440 不可
鳩里小学校 10月30日(木曜日)

※1

13時00分~13時30分

13時30分~14時00分

14時00分~14時30分

079-424-7006 不可
平岡東小学校 10月16日(木曜日)

※1

13時30分~13時45分

14時30分~14時45分

078-943-5886 不可
野口北小学校 10月9日(木曜日)

※1

13時30分~13時50分

14時00分~14時20分

079-426-8085 不可
志方小学校 10月16日(木曜日)

14時15分~14時30分

079-452-0066 不可
志方東小学校 10月6日(月曜日)

13時20分~13時30分

079-452-0306
志方西小学校 11月6日(木曜日)

14時15分~14時25分

079-452-0109
氷丘南小学校 10月30日(木曜日)

14時30分~15時00分

079-421-5016 不可
平岡北小学校 10月21日(火曜日)

13時10分~13時30分

079-425-0260 不可
野口南小学校 10月30日(木曜日)

※1

13時00分~13時20分

14時00分~14時20分

079-425-2002 不可
東神吉南小学校 10月9日(木曜日)

14時00分~14時15分

079-431-5040 不可
若宮小学校 10月2日(木曜日)

13時15分~13時45分

079-426-0862 不可
別府西小学校 10月10日(金曜日)

13時30分~14時00分

079-436-5050 不可
両荘みらい学園 10月30日(木曜日) 13時45分~14時00分 079-428-0022

※1 受付時間を複数設定している学校があります。ご自身がどの受付時間帯に該当するかについては、9月下旬頃に保護者宛に送付するハガキに記載しておりますので、必ずご確認ください。上記の受付時間の開始については、当日の状況によって多少前後する場合があります。また、実施日、受付時間が変更される場合があります。変更があった場合には随時更新しますが、必ず9月下旬頃に送付するハガキでご確認ください。

※2 駐車場がないため、車での来校は原則不可です。(八幡小学校、東神吉小学校、志方東小学校、志方西小学校、両荘みらい学園は可)

2 健康診断の内容

内科、歯科、視力検査※3、食物アレルギーに関する調査ほか

※3 就学時健康診断の視力検査を事前に通われている園(加古川市立幼稚園・認可保育園・認定こども園等)で実施することがあります。就学時健康診断当日は、原則、園で視力検査を受けられていないお子さんに実施します。

3 持参するもの

  • 就学時健康診断通知書(ハガキ)
  • 母子手帳
  • めがね等(必要な人)
  • 上履き(保護者はスリッパ可)
  • 下足を入れる袋
  • 筆記用具

4 よくあるご質問

質問1 健康診断日に受診できない場合はどうしたらよいですか。

長期入院や海外滞在、その他やむを得ない理由により受診できない旨を、就学時健康診断通知書(ハガキ)に記載している学校に連絡し、その後の指示を受けてください。

質問2  就学時健康診断通知書(ハガキ)を紛失しました。

就学時健康診断通知書(ハガキ)を紛失した場合でも受診できますので、会場へ直接お越しください。

質問3 入学式までに転居(市内転居、市外から加古川市への転居)を予定しています。転居先の学校で健康診断を受けられますか。

加古川市の小学校又は義務教育学校で健康診断を受けることができますので、学務課までご連絡ください。

質問4 入学式までに加古川市外へ転居を予定しています。転居先の学校で健康診断を受けられますか。

転出先の市町村へお問い合わせください。加古川市で健康診断を受けなくなった場合は、学務課までご連絡ください。

質問5 健康診断の日に、台風等の影響により学校が臨時休校となる場合はどうなりますか。

健康診断を延期します。実施の有無についてはホームページに掲載します。その他、お問合せ等は学務課までご連絡ください。

質問6 こどもに障がいがあり受診が難しい場合はどうすればよいですか。

障がいをお持ちの方で配慮が必要な場合は、事前に学務課へご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:学務課(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9343
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。