相談窓口
加古川市少年愛護センター
電話番号:079-423-3848 (平日9時から17時)
家庭生活
- しつけ、子育て
- 不良交遊
- 深夜徘徊
- 家出、無断外泊
学校生活
- 学習、進路
- 友人関係
- けんか、暴力行為
その他
- いじめ
- 喫煙
- 性、異性問題
- 窃盗、万引き
- たかり、恐喝
- 指導不服従(指導無視)
- 携帯電話、スマートフォン、インターネット
- 無免許運転、暴走行為
- 自転車、単車盗
- 薬物乱用
- その他
いじめ相談(関係機関)
24時間対応窓口
- ひょうごっ子 <いじめ・体罰・子ども安全・不登校> 相談24時間ホットライン
電話番号:0120-0-78310[365日・24時間](通話料無料・携帯電話利用可)
[平日9:00~17:00]0120-783-111(12月29日~1月3日を除く)
その他の相談窓口
- ひょうごっ子悩み相談センター(播磨東教育事務所分室)
電話番号:079-421-0115 (平日9時00分から17時00分) - 少年相談室「ヤングトーク」(兵庫県警察本部)
電話番号:0120-786-109 (平日9時00分から17時30分) - こども人権110番(法務局)
電話番号:0120-007-110 (平日8時30分から17時15分) - はりまいのちの電話
電話番号:079-222-4343 (毎日14時00分から翌午前1時) - 自殺予防いのちの電話
電話番号:0120-738-556 (毎日 16:00 ~21:00、毎月10日8時00分から翌8時00分)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月24日