少年自然の家 今月のイベント(令和7年5月)

更新日:2025年05月01日

申し込みが必要なイベント(申込開始日・〆切日順)

天体観察クラブ

【日時】5月24日(土曜日)~翌年3月14日(土曜日)(全10回、月1回程度活動)

【場所】少年自然の家、天体観測室ほか

【内容】宇宙や自然に興味のある子ども達を対象としたクラブ活動。天体観察や自然体験などの活動を、1年を通して行います。

【対象】小学4年生~高校生(相当する年齢を含む)

【定員】5~10人程度(申込多数の場合は抽選)
(昨年度から継続して参加する先輩クラブ員がいます。)

【料金】年会費1,000円(別に工作材料費など)

【申込・問合】5月7日(必着)までに郵送またはオンライン申請にて。
郵送の場合、ハガキに1.氏名・ふりがな・性別・学校名・学年・生年月日、年齢、2.郵便番号・住所、3.電話番号、4.保護者名、を書いて、少年自然の家「天体観察クラブ」係へ。

木工教室

【日時】5月21日(水曜日)午前9時30分~午後3時

【場所】加古川市立少年自然の家、工作館

【内容】組み木「かえるの合唱」

【対象】18歳以上

【定員】20人(申込者多数の場合は抽選)

【料金】1,500円

【申込・問合】5月9日(必着)までに郵送またはオンライン申請にて。
郵送の場合、往復ハガキに1.氏名・ふりがな・年齢、2.郵便番号・住所・電話番号、3.返信面に宛名、を書いて、少年自然の家「5月木工教室」係へ。

ファミリー防災キャンプ「もしもの時の防災知識」【6月実施分】

【日時】6月14日(土曜日)~15日(日曜日)

【場所】加古川市立少年自然の家、野外活動センター

【内容】テント泊、ドラム缶風呂、気象予報士による防災講座、など。

【対象】小・中学生と保護者

【定員】15組(1組5人まで)(申込者多数の場合は抽選)

【料金】1人2,000円

【申込・問合】5月18日(必着)までに郵送またはオンライン申請にて。
郵送の場合、ハガキに(参加者全員の)1.氏名・ふりがな・性別・年齢・生年月日(児童・学生は学校名・学年も)、2.郵便番号・住所、3.電話番号、を書いて、少年自然の家「ファミリー防災キャンプ」係へ。

申し込みが不要なイベント(実施日順)

無料散策日

【日時】5月5日(月曜日・祝日)午前9時~午後3時

【場所】少年自然の家、野外活動センター

【内容】木工工作体験(一部、要材料代)、ポニーのえさやり体験、ボート体験、など。

【料金】無料

【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。

【その他】宿泊館前にて飲食物の販売も行なっています。

  場所

受付
(時間帯1)

受付
(時間帯2)
木工工作体験 工作館 午前9時~11時30分 午後1時~2時30分
ポニーえさやり体験 ポニー牧場 午前10時~11時30分 午後1時~2時30分
ボート体験 地知行池 午前10時~11時 午後1時~2時

青空の星見会

【日時】5月5日(月曜日・祝日)
1.午前9時30分~11時30分(受付は午前9時15分~午前11時15分)
2.午後1時~3時(受付は午後0時45分~午後2時45分)
 (曇り、雨天時はお話会と観測室の内覧会を実施。)

【場所】少年自然の家、天体観測室、ほか

【内容】大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望。

【料金】無料

【持参】室内用シューズ

【申込・問合】事前申込み不要。お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。

月見会「ま~るいお月さまとデコボコクレーター」

【日時】5月10日(土曜日)午後7時~8時、午後8時~9時(受付は午後6時45分から)

【場所】少年自然の家、天体観測室

【内容】大型望遠鏡で月や惑星、季節の星座の一等星や星団・銀河などを観望。
あわせてお話会を実施。(曇り、雨天時はお話し会と観測室の内覧会。)

【料金】無料

【持参】室内用シューズ
(夜間の天体観測室は夜露で滑りやすいことから、スリッパタイプではなくシューズタイプのものを推奨)

【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。

無料散策日【6月実施分】

【日時】6月1日(日曜日)午前9時~午後3時

【場所】少年自然の家、野外活動センター

【内容】木工工作体験(一部、要材料代)、ポニーのえさやり体験、ボート体験、など。

【料金】無料

【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。

【その他】宿泊館前にて飲食物の販売も行なっています。

  場所

受付
(時間帯1)

受付
(時間帯2)
木工工作体験 工作館 午前9時~11時30分 午後1時~2時30分
ポニーえさやり体験 ポニー牧場 午前10時~11時30分 午後1時~2時30分
ボート体験 地知行池 午前10時~11時 午後1時~2時

青空の星見会【6月実施分】

【日時】6月1日(日曜日)
1.午前9時30分~11時30分(受付は午前9時15分~午前11時15分)
2.午後1時~3時(受付は午後0時45分~午後2時45分)
 (曇り、雨天時はお話会と観測室の内覧会を実施。)

【場所】少年自然の家、天体観測室、ほか

【内容】大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望。

【料金】無料

【持参】室内用シューズ

【申込・問合】事前申込み不要。お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:少年自然の家
郵便番号:675-0058
住所:加古川市東神吉町天下原715-5
電話番号:079-432-5177
ファックス番号:079-432-5178
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。