少年自然の家 今月のイベント(令和7年3月)
夏季利用調整については以下のリンクをご覧ください。
申し込みが必要なイベント(申込開始日・〆切日順)
(今月は対象となるイベントはありません。)
申し込みが不要なイベント(実施日順)
ひなまつり星見会「勇者オリオンと火星・木星のおはなし」
【日時】3月1日(土曜日)午後6時30分~7時30分、午後7時30分~8時30分(受付は午後6時15分から)
【場所】少年自然の家、天体観測室
【内容】大型望遠鏡で火星や木星、季節の星座の一等星や星団・銀河などを観望。あわせてお話会を実施。
(曇り、雨天時はお話し会と観測室の内覧会。)
【料金】無料
【持参】室内用シューズ
(夜間の天体観測室は夜露で滑りやすいことから、スリッパタイプではなくシューズタイプのものを推奨)
【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。
無料散策日
【日時】3月2日(日曜日)午前9時~午後3時
【場所】少年自然の家、野外活動センター
【内容】木工工作体験(一部、要材料代)、ポニーのえさやり体験、やきいも体験(有料)、など。
【料金】無料
【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。
【その他】宿泊館前にて飲食物の販売も行なっています。
場所 |
受付 |
受付 (時間帯2) |
|
---|---|---|---|
木工工作体験 | 工作館 | 午前9時~11時30分 | 午後1時~2時30分 |
ポニーえさやり体験 | ポニー牧場 | 午前10時~11時30分 | 午後1時~2時30分 |
やきいも体験 |
第2営火場 |
午前10時~ なくなり次第終了 |
- |
青空の星見会
【日時】3月2日(日曜日)
1.午前9時30分~11時30分(受付は午前9時15分~午前11時15分)
2.午後1時~3時(受付は午後0時45分~午後2時45分)
(曇り、雨天時はお話会と観測室の内覧会を実施。)
【場所】少年自然の家、天体観測室、ほか
【内容】大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望。
【料金】無料
【持参】室内用シューズ
【申込・問合】事前申込み不要。お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。
月見会「月に見える『X』と『LOVE』」【4月実施分】
【日時】4月5日(土曜日)午後7時~8時、午後8時~9時(受付は午後6時45分から)
【場所】少年自然の家、天体観測室
【内容】大型望遠鏡で月や惑星、季節の星座の一等星や星団・銀河などを観望。(当日は「月面『X』」を観察できます。)
あわせてお話会を実施。(曇り、雨天時はお話し会と観測室の内覧会。)
【料金】無料
【持参】室内用シューズ
(夜間の天体観測室は夜露で滑りやすいことから、スリッパタイプではなくシューズタイプのものを推奨)
【申込・問合】事前申込み不要、お問合せは少年自然の家(電話432・5177)へ。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月01日