たかがアニメの教育学
たかがアニメの教育学
~サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん~
社会、家族、子育て、教育について考えるヒントは身近なところにあります。3つのポピュラーなアニメも、少し視点を変えてみると、さまざまなことを私たちに教えてくれます。1960年代の高度成長期をはさんで、日本の社会、家庭、子育て、教育はどのように変化したのか。その後、現代に至るまでの変化はどうか。私たちはそこから何を学ぶべきなのか、広く教育について考えます。
日時:8月29日(金曜日)午後1時30分~3時
場所:志方公民館 大ホール
講師:東洋大学文学部教育学科 藤本典裕さん
共催:東洋大学

こちらよりお申し込みください

更新日:2025年07月05日