チャレンジクラブボランティア募集中!

更新日:2023年04月11日

 チャレンジクラブとは、地域のボランティアの協力のもと、週1回放課後の小学校の空き教室などで行っているさまざまな体験活動のことです。

 現在、市内28小学校で、卓球や将棋など、様々な活動を行っています。

 ご協力いただける方は、ぜひご登録をお願いします!

活動内容

小学生を対象にしたスポーツまたは文化芸術活動の指導
(卓球・バレーボール・将棋・手芸など)

活動場所

市内小学校

活動日時

  • 週1日(実施校の全学年が5時限目までの曜日)
  • 年間30日程度
  • 授業終了後から午後4時ごろまで(1~2時間程度)

募集対象

以下の条件を満たしている方または団体

  • スポーツまたは文化芸術活動の指導ができる。
    資格や経験は問いません。
  • 年間を通じて毎週活動に参加できる。
    (団体の場合は毎週参加できるメンバーを確保できる。)
  • 子どもたちと一緒に活動することが好きである。

登録方法

 登録申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ社会教育課窓口(市役所新館8階)へ提出してください。
 登録申込書は、社会教育課窓口にも設置しています。

受付時間

平日9時00分から17時00分まで

注意事項

  • 活動内容・場所・日時は学校などと調整して決定するため、登録をもって活動をお約束するものではありません。(条件が一致した場合のみ活動の依頼をさせていただきます。)
  • その他注意事項などはチラシに記載しています。よく読んでいただき、登録をお願いします。

チラシ・登録申込書

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:社会教育課 地域家庭教育係(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9704
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。